
このページのスレッド一覧(全13933スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
20 | 6 | 2025年7月22日 17:43 |
![]() |
1 | 1 | 2025年7月19日 00:04 |
![]() |
4 | 8 | 2025年7月16日 21:22 |
![]() |
1 | 2 | 2025年7月15日 07:34 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2025年7月12日 20:21 |
![]() |
3 | 4 | 2025年7月8日 09:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > Technics EAH-AZ80
いまsony wf-1000xm4を使ってます。
Technics EAH-AZ80は、似たような音質なんでしょうか?中古で買おうか迷ってます。
SONYのイヤホンの不満は、ポロポロ耳からイヤホンが落ちやすいことです。ウレタン素材の耳にフィットするS〜Мサイズのイヤーチップを使ってます。音質は、けっこう気に入ってます。SONYのイヤホンは、中古でも数が多いので1万円前後で買い換えやすいです。
Technics EAH-AZ80が耳にフィットしやすいや、音質がSONYのより良いとかなら、Technics EAH-AZ80に買い換えようかと思います。
2つとも使った方の感想教えていただけないでしょうか?
書込番号:26223972 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

大差ないですね
イヤーピースをシリコン系に変えるのもよいかと。
書込番号:26223976 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

>ちょっと寄っただけですさん
ご意見ありがとうございます
書込番号:26223985 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>メイオニオンさん
wf-1000xm4、wf-1000xm5、AZ80(現在使用)、AZ100
を使いました。
xm4はそれほど落ちたりはしなかったですが、xm5が小型化したためか常に落下の恐怖に
苛まれてました。AZ80に変えたところフィット感が良くその観点では非常におススメです。
ちなみにAZ100は逆に本体小型化の弊害か、AZ80とは打って変わって落ちやすくなりました。
音質は個々の好みがありますが、AZ80はどちらの面からもお勧めします。
書込番号:26224782
2点

>灯里アリアさん
貴重なご意見ありがとうございます。
書込番号:26224787 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

音色は柔らかく、輪郭はぼやけ気味。長時間聞くには疲れないとおもいます。高温はキラキラでこもらずにのびるし、中低域も豊かで楽しい。ただし、最近になり気づいたのですが、エコーがかかったような響き方をします。モニターみたいな端正な音色がこのみなら、ソニーのほうが合うと思います。試聴できれば確実でしょうけど。
書込番号:26244390
0点

>オオサカ123さん
ありがとうございます。
書込番号:26244476 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > Xiaomi > Redmi Buds 5 Pro
xiaomi buds 5 proのイヤーピースでオススメありますかね?形が楕円なので物を選びますよね…
DENON Perl Proも楕円なのでそこから参考にすればいいですかね?パッと見ですがXiaomiの方が直径大きいような気がします。
私の今のところ候補はこれです。しかし値段も高いので失敗が怖くて挑戦できません…
https://amzn.asia/d/bBYsII8
書込番号:26241305 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>とばとばさんさん
>形が楕円なので物を選びますよね…
本体の方は楕円ですけど、イヤーピース自体は外すと普通に円ですよ。
直径が近いものなら取り付けられそうですよ。
書込番号:26241348
1点



イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > IE 600
先日 Amazon でセールをしていたので思い切って購入してみたのですが、
外箱やイヤホンケーブルにホログラムシールが貼られていませんでした。
これって本物(正規品)なのでしょうか?
ググってみると、並行輸入品は貼られていないかもとかありましたが、
イマイチ確証がありません。
購入したのは amazon.co.jp で、国内正規品との事です。
音は悪くない気はしますが、感動するほど良い気はしません・・・
よろしくお願いいたします。
0点

輸入代理店の保証書が付いていたかどうかで判断できませんか?
書込番号:26237304
0点

購入したのは「amazon.co.jp」からで、国内正規品とのことです。
書込番号:26237377 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>べっしーKさん
e-イヤホンに行ければ、e-イヤホンに置いてあるのを
聴くか、店員に聞いてみれば
音が良いと言っているのだから本物では、あなたしか
本物か偽物か分からない
書込番号:26237400 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>べっしーKさん
アマゾンが国内正規品と言ってる以上
信じるしかないでしょう。
並行品だったら詐欺になりますから。
アマゾンがそんなギャンブルに出るとは
思えないですが。
もし、
納得いかないなら返金も視野に入れれば
どうでしょうか。
(ホログラムシールが貼られていないと明記して)
書込番号:26237452 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


.>購入したのは「amazon.co.jp」からで、国内正規品とのことです。
とのことですが購入履歴をご確認ください。
出荷元がamazon.co.jp
販売元もamazon.co.jp
であれば本物でしょう。
ただし。
出荷元がamazon.co.jp
販売元が〇〇商店
だと本物かどうかわかりません。
AMAZONNは
【カートに入れる前にお読みください】この商品のメーカー保証は、「この商品は、Amazon.co.jp が販売、発送します。」と表示される商品が対象です。 他の出品者からの購入はメーカー保証対象外になる場合がありますので、出品者にお問い合わせください。
出品者の販売の場合は要注意です。
書込番号:26239298
2点

皆さま色々アドバイス、ありがとうございます。
あれからゼンハイザーにも問い合わせをしたりしたのですが、
最近はホログラムシールは貼られていない事があるそうで、
貼られていないからニセモノでは無いようです。
とりあえず販売元が「アマゾンジャパン合同会社」となっているので、
正規品である、と信じるしかなさそうです。
色々ありがとうございました。こちらは解決済みといたします。
書込番号:26239407 スマートフォンサイトからの書き込み
1点




イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS4000
物置からこちらが発見されたので動作確認したいのですが、ACがありません。純正のACアダプターの規格は9VでmAはいくつでしょうか。800~1100mAぐらいかと思いますが、お持ちの方ご教示いただければ幸いです。
0点

お手持ちではないですが、
型番:AC-S911T
電圧:9V
電流:1100mA
センター+
です。
メルカリに単品で販売してますね。
書込番号:26237521
1点



イヤホン・ヘッドホン > NTTソノリティ > nwm ONE
YouTube musicやAmazon musicを使ってバックグラウンドで曲を再生しているとき、他のアプリ、例えばゲームとかを起動すると曲が止まる。作業ゲーだったりすると曲を聞きながらやりたいから、曲が止まるのは困る。ゲームアプリをやめてホーム画面に戻ったり、普通のWEBサイトとかだと止まらない。そういう仕様なのか、設定で変えられるのか教えてほしいです。
書込番号:26235720 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

nwm ONEではなく、スマホ側の仕様なので、
スマホの板で聞いてみては。
書込番号:26235972
1点



イヤホン・ヘッドホン > beyerdynamic > DT 1990 PRO
https://beyerdynamic.co.jp/product/dt-1990-pro/
公開されていません。
https://beyerdynamic.co.jp/product/dt-1990-pro-mk-ii/
mk2の方は、瞬間最大入力: 100 mW
だそうです。
1.7Vです。
書込番号:26230811
2点

eイヤホンにて、200mWと載っているのを確認いたしました。ありがとうございました。
書込番号:26231905 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それは『入力電力』であって、消費電力とは言わないです。
書込番号:26231967
0点

そうなんですね。ありがとうございました
書込番号:26231970 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





