
このページのスレッド一覧(全306スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 3 | 2025年5月27日 14:41 |
![]() |
4 | 6 | 2025年4月25日 12:09 |
![]() |
5 | 1 | 2025年4月23日 04:06 |
![]() |
0 | 1 | 2025年5月6日 15:50 |
![]() |
202 | 7 | 2025年4月20日 22:47 |
![]() |
1 | 3 | 2025年4月20日 06:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WI-C100
【困っているポイント】
任天堂スイッチにペアリング登録できない
【使用期間】
1年くらい
【質問内容、その他コメント】
ちなみにwl-c200の方は、登録できました
書込番号:26160048 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

WI-C100がほかの機器と接続されてるとかはないですか?
PCとかスマホとか。
過去に接続したことある機器があるならBluetoothを一旦オフに
にして試してみては。
書込番号:26160325
0点

家中のブルートゥース
全てオフにしたつもりなんですけどね苦笑
もう一度やってみます
書込番号:26160346 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

接続を諦めて
有線イヤフォンを購入
したにもかかわらず
WI-C100の初期化をしてみたら
登録出来て、無事に接続されました
いろいろとすいません
書込番号:26191965 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



最近、アリエクでの通販を始めて、色々な商品が安いなぁと思いました。
イヤホンなんかも、多ドラで低価格で有名なkz社の廉価版?EDX liteという型番の製品が350円とかで出ており、Amazonの1600円よりかなり安く購入できます。
これと、cx31993のDAC積んだ物を購入しても1000円いかない事にちょっとしたショックを受けています。
価格コムにはアリエクの販売店はないですが、安いイヤホン買う人はアリエク使います?または通販サイトやフリマアプリですか?
あと、kzに関しては多ドライヤホンで稼いでいるせいか、シンプルな廉価版が異常に安くて割と高性能な気がします。
リケーブルできるイヤホンが350円、更に割引を駆使すると300円くらいと原価スレスレ、もしくは在庫を捌く為に原価割れで売っているように思いますが、どう思いますか?
書込番号:26158069 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>安いイヤホン買う人はアリエク使います?
激安イヤホンはアリエクメインです。
ただ輸送リードタイムがかかるので、
金額差によってはAmazonで買うこともあります。
1300円と300円ならアリエクですが、
10000円と9000円ならAmazonで買うかも。
>または通販サイトやフリマアプリですか?
10年前の機種などはメルカリやヤフオク使います。
>もしくは在庫を捌く為に原価割れで売っているように思いますが、どう思いますか?
原価割れしているかどうかは、特に興味ないです。
書込番号:26158091
1点

AliExp.利用しますが、携帯音楽プレイヤーなど長時間付けっぱなしイヤホンは国内ので良いものを買います。
イヤホンは交換できても耳は交換できないですから。
書込番号:26158147
1点

>MA★RSさん
アリエクで出品しているイヤホンなど、Amazonやヤフーショップよりはるかに安いので、ちゃんと選別できる人にとってはかなりいいでしょうね。
万国郵便法だったか、中国は発展途上国だから送料安くできるから、アリエクユーザーが増えるとネットショップとか大変かも?
>奈良のZXさん
イヤホン、日本メーカーも中国メーカーも、作っているところは中国ですし、考え過ぎじゃないですかね?
そもそも、どんなメーカーのものでも、長時間イヤホンつけてると難聴になるのでは?
書込番号:26158666 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

AliExpress 常連者の多くは以下の website を参考にしているのではないかと思います。
AliExpress Sale Dates 2025:
https://promossale.com/aliexpress-sale-dates-2025/
AliExpress Promo Codes April 2025:
https://promossale.com/aliexpress-promo-codes-april-2025/
書込番号:26158671
0点

スレ主さん、お早うございます
>イヤホン、日本メーカーも中国メーカーも、作っているところは中国ですし、考え過ぎじゃないですかね?
原産国を云々を言っているのではないです、原産国だけで言えばiPhoneもそうなんですから。
品質の良い物を選ぶということです。
>そもそも、どんなメーカーのものでも、長時間イヤホンつけてると難聴になるのでは?
だからと言ってイヤホンは使わない、にはならないので良い物を使います。
書込番号:26158952
0点

>ListenFirstMeasureAfterwardsさん
アリエク、色々買ってみましたが、中には100個単位で売られているマイクロSDカードなんかの容量偽装とかありましたね。
128GBを1枚辺り500円で買って、メモリの容量偽装を調べるソフトで64GBのを128に偽装して販売とか。
当たり外れが大きいから、事前に調べるのは重要ですね。
>奈良のZXさん
まあ、イヤホンは趣味の世界なので、人それぞれ考え方が違っていいと思います。
個人的にはfinalのe5000をよく使いますが、これから違うイヤホンに切り替えると爆音になるので、耳にダメージ受けていると個人的には思います。
あと、100均の音がこもったイヤホンは耳に悪そうですが、EDX liteはそんな感じではなかった感じ?がします。
まあ、普段使いならfinal e2000とかがいいんでしょうけど。
書込番号:26159122 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > ANKER > Soundcore Sport X20
カフェなどでMTGする場合に、周囲の音が相手に聞こえないようにするために、こちらの製品の購入を考えているのですが、オンラインMTGでの使用時に、こちらの周囲の音をカットする機能はあるのでしょうか。
製品情報をみても、こちら側で聞こえる音に対して、周囲のノイズをキャンセル機能があることは分かるのですが、相手側にはどうなるのか分からず、お聞きしています。
書込番号:26156032 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12238015467
https://cafe.accea.co.jp/column/web%E4%BC%9A%E8%AD%B0%E3%82%92%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%AA%E3%82%89%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%83%95%E3%82%A7%E3%81%AE%E5%80%8B%E5%AE%A4%E3%83%96%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%81%8C
j自分の声にはノイキャンはかからず、周りに駄々洩れであることは
考慮された方がよいかと思います。
書込番号:26156267
5点



イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > Technics EAH-AZ40M2

Technicsのブランドサイトのページには載ってませんが、パナソニックのページに記載がありました。
https://panasonic.jp/headphone/products/EAH-AZ40M2/spec.html
これによればAAC+ノイキャンOFFで7時間です。
AAC+ノイキャンONの5.5時間から2〜3割増しなので、3.5時間のLDACはノイキャンOFFで4時間ちょっとぐらいと予測されます。
書込番号:26170832 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-CD900ST
最近FARST TAKEで使用されているヘッドホンのラベルが変わって、赤色からシルバーに変更にっているようですが、マイナーチェンジなのか、こちらのスタジオ用の別注品なのでしょうか?
2点

FARST TAKEって何なのかって話をしないと誰もわからないんじゃない?
なんかの番組?ドラマ?FARSTってFIRST?
書込番号:26153550
0点

THE FIRST TAKEじゃね?
登録者数1千万人超えてますね
あれキモノさん知らないんすか?
キモノさんならなんででもご存知かと思ってましたーー。
書込番号:26153649 スマートフォンサイトからの書き込み
63点

THE FIRST TAKEでシールをつくって貼っただけでは。
純正赤ラベル:for DIGITAL
シルバーラベル:THE FIRST TAKE
書込番号:26153698
9点

>買う前にスレ立てます。さん
全く知らないですね〜
TVももう20年くらい見てませんしね〜。YouTubeもお気に入りチャンネルとお勧めに出てくる奴を見るくらいですかね。
登録者数1000万人ってもね〜。だから何なんって感じですけどね。
自分が面白いと思えば登録者数100人だっていいんですよ。登録者数が多いから見るってことはないですかね〜。
あなたは意外と俗人なんですね。世間の評価が気になるタイプですか?
書込番号:26153715
2点

https://www.youtube.com/watch?v=0Pf-d4nLAoI
https://www.youtube.com/watch?v=_Vq_Wkx6aqY
好きなのえらべるのでしょうかね。
1月位からシルバーシールがでてきてますが、
オオイシさん回は、コーラス隊がシルバーで
ご本人は赤シールバージョンです。
https://www.youtube.com/watch?v=F0mtMJVl8rc
エビ中9人はシルバーですね。
https://www.youtube.com/watch?v=m5p0jftyKXI
NIZIU 10人はシルバーですね。
書込番号:26153726
6点

>KIMONOSTEREOさん
はい、世間の評価気になりますよ。
書込番号:26153817 スマートフォンサイトからの書き込み
59点

>KIMONOSTEREOさん
TVはこの20年くらいは全く見てない
1秒も見てないということなんしょうか?
書込番号:26153821 スマートフォンサイトからの書き込み
61点



イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM 4 Wireless
デスクトップPCにUSB接続をした際、頻繁に充電状況を知らせる音声案内と共に接続が解除されてしまいます。
この症状は暫く前からありましたが引越し後かなり酷くなっています、ドライバや電源設定、出荷状態へのリセットも行なっています。解決法、原因をご存知の方がいれば教えていただきたいだす。
書込番号:26152588 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>せあぶら255さん
こんにちは
ポートが複数あれば 別のところへ接続してみる、
ケーブルを交換してみる。
こんなところでどうでしょうか。
書込番号:26152636
0点

まわりのBluetooth機器をすべて電源オフかBTオフにしてみては。
・Bluetooth接続が可能であれば切断されていることを確認してくだ さい。
とマニュアルにありますが、Bluetoothが可能であれば
切断するのでは。
書込番号:26152719
0点

よく考えると、
【Bluetooth接続が可能であれば切断されていることを確認してくだ さい。】
は
【Bluetooth接続が、可能であれば切断されていることを確認してくだ さい。】
=【可能であれば、Bluetooth接続が切断されていることを確認してくだ さい。】
=【お手数ですが、Bluetooth接続が切断されていることを確認してくだ さい。】
【Bluetooth接続が可能であれば、切断されていることを確認してくだ さい。】
=【Bluetooth接続が可能(な状態)であれば、(Bluetooth接続が)切断されていることを確認してくだ さい。】
若干ニュアンスが違ってくるような気もしますが、
いずれにしても、USB使用する場合、BTが切断されていることを
確認しなさい、という事になるかと思います。
書込番号:26152733
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





