イヤホン・ヘッドホンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

イヤホン・ヘッドホン のクチコミ掲示板

(1355件)
RSS

このページのスレッド一覧(全255スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
255

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

音声の遅延は気になりませんか?

2025/02/05 18:53(9ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Shokz > OpenFit 2

スレ主 taka0730さん
クチコミ投稿数:6064件 OpenFit 2のオーナーOpenFit 2の満足度5

OpenFit初代の最大の不満は、音の遅延が酷い事です。
YouTubeで歌手が歌っている動画などを見ていると、音がワンテンポ遅れているのが気になります。
この2代目は、音ズレはどうですか?

https://www.youtube.com/watch?v=8_ajuDiaXDU
こちらに音の遅延を計測できる動画があります。
音が出た瞬間にメモリ0の所を通ると、遅延なしということになります。
実際に計測してみましたが、Ankerの Life Note 3S は約100msでしたが、OpenFit初代 は約300msでかなり遅かったです。
ちなみにBOSEのワイヤレスPCスピーカーは 0msでした。

OpenFit 2をお持ちの方は、この動画を見ながら計測していただけないでしょうか。
よろしくお願い致します。

書込番号:26063249

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 taka0730さん
クチコミ投稿数:6064件 OpenFit 2のオーナーOpenFit 2の満足度5

2025/02/05 19:07(9ヶ月以上前)

ちなみにスマホでは正確に計測できない場合もあるので、PCで計測をお願いします。

書込番号:26063274

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21919件Goodアンサー獲得:2987件

2025/02/06 10:41(9ヶ月以上前)

>音ズレは

遅延は機種依存よりもコーデック、特殊モードに依存します。

OpenFit初代 は約300msでかなり遅かったです。
SBCならそのくらいで普通です。

>PCで計測をお願いします。
Ankerの Life Note 3S は約100msでしたが、
これはスマホのアプリでゲームモード選択時ですよね?
PCだと、200〜300msになるかと思います。

SBC 220ms(±50ms)
AAC 120ms(±30ms)
aptX 70ms(±10ms)
aptX LL 40ms未満
aptX Adaptive 50〜80ms


OpenFit 2 は 初代と同じ SBC/AACで
ゲームモードはありません。

おのずと、SBC 220ms(±50ms)になります。

書込番号:26064066

ナイスクチコミ!0


スレ主 taka0730さん
クチコミ投稿数:6064件 OpenFit 2のオーナーOpenFit 2の満足度5

2025/02/06 11:29(9ヶ月以上前)

ご説明ありがとうございます。
ということは、OpenFit 2 も遅そうですね。
ちなみに私はゲームはしませんし、Life Note 3S はPCで計測して約100msでした。

書込番号:26064131

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

バッテリーについて

2025/02/05 13:32(9ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bowers & Wilkins > B&W Px8

クチコミ投稿数:3件

購入を考えているのですが、いくつか心配事があります。
・リチウムイオンバッテリーの寿命について。
 タブレットやスマートフォンなどのバッテリーは、2年程度でずいぶんくたびれてきます。
 この製品の寿命はどのぐらいあるのでしょうか?
 また、バッテリーの寿命がつきたとき、電池交換はできるのでしょうか?
 費用等も含めて教えていただけると、ありがたいです。
・このヘッドフォンをケーブルで繋いだとき、ヘッドフォンの電池を消費するのでしょうか?
 バッテリー切れになったとき、ケーブルで接続しても聴こえないのでしょうか?
価格から考えると、音の良し悪しに加えて、寿命も重要ですよね。

書込番号:26062896

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3315件Goodアンサー獲得:449件

2025/02/06 00:56(9ヶ月以上前)

寿命は知りません
バッテリーが劣化したら定価の6割とかくらい払って新品購入らしいです
なおこれは有線では電源ONにすることが必須ですのでバッテリー消費します
有線(ミニプラグ接続)でバッテリー消費しない
無線ヘッドホンは自分の知る限り
ノーブルオーディオのfokus apollo
または
SHUREのAONIC 50 GEN2
のみです
どちらも有線での電源ONが不要です

書込番号:26063720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3315件Goodアンサー獲得:449件

2025/02/06 06:29(9ヶ月以上前)

6割は盛ったかもしれませんもうちょっと安いのかも
8万の半額で有償修理という名の交換だったって書き込みあるので

書込番号:26063815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21919件Goodアンサー獲得:2987件

2025/02/06 11:10(9ヶ月以上前)

> タブレットやスマートフォンなどのバッテリーは、2年程度でずいぶんくたびれてきます。
> この製品の寿命はどのぐらいあるのでしょうか?

バッテリー寿命は機種依存ではなく、ユーザーの使い方依存です。

使い方によって、1年以内だったり、5年以上もったりします。


>また、バッテリーの寿命がつきたとき、電池交換はできるのでしょうか?
某イヤホン専門店のeイヤホンさんに問い合わせたことがありますが、
Bluetooth系は電池交換やってるメーカーはほぼないとのことでした。
理由として、技適の問題をあげていました。

イヤホン、ヘッドホンで電池交換サービスはほぼないと思っておいた方が
良いかと思います。

定価の何割かで全交換というのが現実的なところだと思います。

>寿命も重要ですよね。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61535880V10C20A7000000/
ネットにバッテリーの寿命を縮める使い方、伸ばす使い方の情報が
沢山あります。それらを参考にバッテリーにやさしい使い方を
心がけるのが良いかと思います。



書込番号:26064106

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2025/02/06 19:04(9ヶ月以上前)

>MA★RSさん
>ヘイムスクリングラさん
早速、ありがとうございます。
ヘッドホンだろうがイヤホンだろうが、バッテリーの寿命が機器の寿命みたいに考えていたほうが良いということのようですね。
BluetoothではAirPodsを使ってますが、やはりバッテリーの問題で何度も買いかえています。
その都度、新たな機能が加わっているので、価格を考えると仕方がない気もしますが…それでも「なんだかなぁ」という気がします。
有線接続の場合は、物理的な損傷がなければ、下手すると何十年も使うことができますよね。
だから「清水の舞台を飛び降りる」覚悟で、多少高額でも無理して買ってこれたのですが。
機器そのものを「消耗品」と捉えたほうが良いのかもしれませんね。
聴く音楽の趣味や音の好みが変わって、新たなものを買うことはあっても、使えなくなったから買うということがなかったので…。
大変参考になりました。
改めてありがとうございました。

書込番号:26064623

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21919件Goodアンサー獲得:2987件

2025/02/06 19:50(9ヶ月以上前)

寿命のことを考えると、

イヤホン、ヘッドホン+Bluetoothケーブル
https://www.amazon.co.jp/dp/B074QQB2X6
https://www.amazon.co.jp/dp/B07HYMWSGY/
イヤホン、ヘッドホン+Bluetoothモジュール
https://www.amazon.co.jp/dp/B09RGJN9ZV/
なんかは買い替えしやすいと思います。

TWSタイプのBluetoothモジュールもあります。
https://www.amazon.co.jp/dp/B099KTMVKG/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DT6GTHG9/

高級ヘッドホンであれば、有線ヘッドホン+Bluetoothモジュールで
ヘッドホンはほぼ一生もの、モジュールはバッテリーが劣化したら
買い替えるとよいかと思います。

欠点は、ANC機能付きが最近はないことでしょうか。
昔の機種を中古でなら、電池式のANCヘッドホンもあります。
BOSEのQC1・2・15は電池式だったと思います。
BOSEのQC3はカートリッジタイプのバッテリー。
寿命の心配はないです。

書込番号:26064681

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 バッテリー持ちについて

2025/02/02 01:57(9ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ANKER > Soundcore P30i

スレ主 oburaさん
クチコミ投稿数:11件

【困っているポイント】
オンライン会議で使用していますがバッテリーが4時間ほどしか持ちません。ノイキャン、外音取り込みはオフにしています。

【使用期間】
譲り受けたもので、全期間で約半年ぐらいです。

【利用環境や状況】
マルチポイントもオフにしています。

【質問内容、その他コメント】
バッテリー持ちだけが不満で、商品説明通り約10時間持つのであれば改めて新品を購入しようと考えています。ご使用されている方、バッテリー持ちが商品説明通りか教えてください。また約10時間持たせるための設定などがあれば教えていただけるとありがたいです。

書込番号:26058879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29887件Goodアンサー獲得:4584件

2025/02/02 02:23(9ヶ月以上前)

10時間はイヤホンとして利用する場合の話です。通話だと5.5時間というのが公式スペックです。

2つ購入して入れ替えて利用するのも手ですが、下記のような商品の方がいいのではないでしょうか?
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DN1K72NP

書込番号:26058892

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:399件Goodアンサー獲得:19件

2025/02/02 03:25(9ヶ月以上前)

>oburaさん
https://www.ankerjapan.com/products/a3959?variant=44437021098145

書込番号:26058902

ナイスクチコミ!3


スレ主 oburaさん
クチコミ投稿数:11件

2025/02/02 04:18(9ヶ月以上前)

>ありりん00615さん
ありがとうございます。重ねての質問で失礼します。チャットワークやTeamsなどの設定でマイクをオフにした状態でも5.5時間ということでしょうか。使用時はほぼマイクを使わず(使用しても20分ぐらいです)、イヤホンに近い形で使用しておりますが、それでもイヤホン側では通話状態とみなされるということでしょうか。マイクの利用機会が少なかったため、不勉強ですみません。

書込番号:26058911

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29887件Goodアンサー獲得:4584件

2025/02/02 13:56(9ヶ月以上前)

それはわかりませんが、Bluetooth接続設定で通話が有効な時点でダメな可能性はありそうです。

書込番号:26059445

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 充電ケースのペアリング

2025/02/01 22:11(9ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > Technics EAH-AZ80

クチコミ投稿数:1件

az80ですが、充電ケースが充電されなくなってきたので、中古でケースだけ購入したのですが、既存のイヤホンとのペアリング?連携方法が調べでも見つけられず困っています。
ペアリングがわかるかたすいませんよろしくお願いします。

書込番号:26058676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
七城さん
クチコミ投稿数:16件

2025/05/16 03:46(6ヶ月以上前)

ホームページにペアリング仕方書いてありますよ
ちょっと違うかもしれないですけど
試してみてください
https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/4425/hb_cd/EAH-AZ80

書込番号:26180192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


osmvさん
クチコミ投稿数:4239件Goodアンサー獲得:1085件

2025/05/16 20:20(6ヶ月以上前)

>にょこしんさん

ケースとイヤホンのペアリングですか?
そもそもケースってペアリングできますか? 単に充電器兼ケースでは…。
現状、何か不都合がありますか?

書込番号:26180912

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信2

お気に入りに追加

標準

充電の仕方について

2025/02/01 13:10(9ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Xiaomi > Redmi Buds 6 Play

スレ主 wogeさん
クチコミ投稿数:20件

充電の仕方なんですが、これは100%になったら何か合図はあるのでしょうか?

書込番号:26057981

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:2件

2025/02/16 09:08(9ヶ月以上前)

100%でパイロットランプが消灯、バッテリー残量40%以下で点滅(2回)です。

書込番号:26077123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2025/02/16 09:19(9ヶ月以上前)

(補足) 点滅は蓋の開け閉め等の時のみです。色は変わりません。通常は消えています。

書込番号:26077142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

標準

パナソニックの行政処分の影響は?

2025/01/31 18:57(9ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > Technics EAH-AZ100

パナソニックが営業停止等を含む行政処分を受けましたが、相談窓口業務などに影響がないか、心配しています。

書込番号:26057201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27392件Goodアンサー獲得:3136件

2025/01/31 20:11(9ヶ月以上前)

「Panasonic、お前もか」って感じでしょうか。
最近色んな分野で不正問題が起きています。
今回は広範囲に起きています。
長く常態化してたのか?
一度不正を行うと、正常化に戻すのは大変です。
他のメーカーもやっていたのでしょうか?
どこかの車会社のように、国から指摘され謝罪会見して、数年後また謝罪する会社もありました。
中々軌道修正は大変です。

書込番号:26057266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2025/01/31 20:21(9ヶ月以上前)

>MiEVさん
修理や電話相談などを司る、パナソニックマーケティングサービスも、処分の対象に入っているみたいなので、非常に心配です。

書込番号:26057276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13969件Goodアンサー獲得:2933件

2025/01/31 20:34(9ヶ月以上前)

>フランケンオカダさん

パナソニック マーケティングジャパン株式会社のことなら、営業停止業種は下記なので心配ないでしょう。

 建築一式工事、電気工事、管工事、機械器具設置工事

書込番号:26057286

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:55件

2025/01/31 20:38(9ヶ月以上前)

>あさとちんさん
安心しました。
ありがとうございます
しかし、来週明けまでは、どうなっているかは、不透明ですね。

書込番号:26057287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:1件 Technics EAH-AZ100のオーナーTechnics EAH-AZ100の満足度1

2025/02/01 20:03(9ヶ月以上前)

今回ニュースになっているのは旧松下電工系の部門みたいですね。
今となっては通常商品とほぼ変わらない販売形態であるにも関わらず、委託販売と見せかけたメーカー指定価格を量販店に強要している状態が問題だとは思いますが。

書込番号:26058525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/02 18:22(9ヶ月以上前)

>フランケンオカダさん


あまり気にする程でも無いですね。
これを気にしたら三菱電機は?ってなっちゃうし。三菱電機、止まらない不祥事「不正検査問題」
キリがないよね?
メーカーが悪さしてるなら、基本的には購入を避ける当然ですよね。

書込番号:26059789

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2025/02/02 19:59(9ヶ月以上前)

>STARDUST REVUEさん
避ける避けないは、関係ありません。
問題の本質は、アフターフォローへの支障への危惧の有無についての心配です。

書込番号:26059916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング