イヤホン・ヘッドホンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

イヤホン・ヘッドホン のクチコミ掲示板

(1579件)
RSS

このページのスレッド一覧(全307スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
307

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信15

お気に入りに追加

標準

LDAC切り替えについて。

2025/05/26 20:41(3ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM6

クチコミ投稿数:9件

購入予定で、ウォークマンZX300で使用予定なのですが、iPhoneしか所有していません。iPhoneにアプリをインストールした場合に、アプリからのLDACオン、オフは可能なのかご存知の方いらっしゃいませんか?やはりAndroid端末にインストールしたアプリからしか切り替えは出来ないのでしょうか?購入後、最初の切り替え時は知人からAndroid端末を借りて対応できるのですが、もし、モードによっては切り替え時にLDACが度々OFFになるのなら、毎回の切り替えは不可能ですので。

書込番号:26191245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21683件Goodアンサー獲得:2925件

2025/05/27 03:12(3ヶ月以上前)

NW-ZX300 Bluetooth ワイヤレス再生品質

発売前の製品ですし、サポートに聞けば良いのではないでしょうか?

ちなみに、サポートに聞いたところ、
アプリ不要だそうです。
モード切替はZX300のワイヤレス再生品質で設定できるとのこと。


書込番号:26191514

ナイスクチコミ!2


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21683件Goodアンサー獲得:2925件

2025/05/27 03:20(3ヶ月以上前)

WH-1000XM6は持ってないので、新し目の
SONY ULT WEAR WH-ULT900NとZX300で試してみましたが、
アプリ使用せずに、ZX300の設定だけで、SBC⇔LDACの
切替可能でした。

書込番号:26191517

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2025/05/27 07:57(3ヶ月以上前)


コメントありがとうございます。アンカー、JBLのヘッドホンではウォークマンの音質優先にしても切り替わらず、メーカに問い合わせたところAndroid端末での操作以外は不可との回答でした。SONYにも問い合わせ済みなのですが、返事がなかなか来ないので発売日までにわかればと思いお尋ねしました

書込番号:26191602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21683件Goodアンサー獲得:2925件

2025/05/27 09:44(3ヶ月以上前)

>返事がなかなか来ないので

https://www.sony.jp/support/inquiry_chat/audio.html
チャットだと24時間365日すぐに回答きますよ。

>アンカー、JBLのヘッドホンではウォークマンの音質優先にしても切り替わらず
あとオーテクもそうですが、購入時の初期値がLDACオフになっています。
オンに切り替えないとLDAC使用できませんが、SONYはそういう仕組みでは
ないそうです。

ULTにしても送信機器側がLDACを指定できれば、LDACで接続できる
状態です。

書込番号:26191694

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2025/05/27 10:21(3ヶ月以上前)

返信ありがとうございます。チャットで相談済みですが、内容的に時間がかかるため後日メールにて返答するとの回答でした。ありがとうございます。

書込番号:26191726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:41件

2025/05/27 18:40(3ヶ月以上前)

>たけちゃんマン86さん

iphone 開発者オプションでググると
開発者オプションの中に入れて
そこで見られると思いますよ〜。

書込番号:26192200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2025/05/27 23:27(3ヶ月以上前)

すいません、開発者オプションの中で何を調べれば良いのでしょうか?

書込番号:26192535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:41件

2025/05/28 12:34(3ヶ月以上前)

>たけちゃんマン86さん

中にBluetoothのコーディックを選ぶ
項目ありませんか?

無かったらごめんなさい。

書込番号:26192954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:41件

2025/05/28 12:55(3ヶ月以上前)

>たけちゃんマン86さん

画像の様なもの出てきませんかね。

書込番号:26192969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:41件

2025/05/28 12:56(3ヶ月以上前)

>たけちゃんマン86さん

書込番号:26192971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2025/05/28 13:01(3ヶ月以上前)

返信遅れてすいません。これで切り替えるといいのでしょうか?

書込番号:26192980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21683件Goodアンサー獲得:2925件

2025/05/28 13:03(3ヶ月以上前)

Android OSの開発者オプション
 Bluetoothのコーデックをはじめ、通常設定画面では
 設定できない、項目の設定ができる。

iOSの開発者オプション
 文字通り、プログラム開発者がテストするためのオプション。
 自作プログラムが動かせるように、セキュリティレベルを下げたり
 詳細LOGを書きだしたりなど。

iPhoneの開発者オプションは、アプリ開発者でなければ、
弄らない方が良いです。

書込番号:26192982

ナイスクチコミ!2


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21683件Goodアンサー獲得:2925件

2025/05/28 13:06(3ヶ月以上前)

その画面はAndroidの画面です。
iPhoneにはないので、この話は忘れた方が良いです。

書込番号:26192984

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:41件

2025/05/28 13:13(3ヶ月以上前)

>MA★RSさん
>たけちゃんマン86さん

iPhoneだとないんですね。
混乱させてしまい申し訳ないです。

書込番号:26192990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2025/05/28 14:11(3ヶ月以上前)

承知しました。色々とお心遣いありがとうございました。参考になりました!

書込番号:26193027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

買い替えの恩恵はあるでしょうか?

2025/05/26 02:45(3ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-R50x

3年ほどATH-M50xを使用しています。
PCの新調でマザーボードをハイグレードな物にした影響かヘッドホンの音に物足りなさを感じるようになりました。
(スピーカーからの音が素人耳でもハッキリわかるくらい良くなったのでマザボの不良ではないと思います)

そこでヘッドホンのグレードも上げてみようと考えているのですが、ATH-M50xとATH-R50xではどれくらいの性能差があるのでしょうか?
値段は5000円差です。もっと高い製品を考えるべきでしょうか?

主な用途は音楽再生、配信映画鑑賞、動画鑑賞、ゲーム
いずれも夜間の使用です。

よろしくお願いいたします。

書込番号:26190487

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2025/05/26 06:21(3ヶ月以上前)

https://kakaku.com/item/J0000028541/

こちらを使っています。お持ちの機器しだいですが、バランス接続で化けます。

まずは手ごろなこの辺から。どちらもクローズドタイプなので夜間使用にお勧めです。
候補にあげられている製品は開放型なのでやや音漏れします。

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001088711_J0000047119&pd_ctg=2046

あとはバランス接続対応のUSBDAC導入されるといいでしょう。

書込番号:26190520

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21683件Goodアンサー獲得:2925件

2025/05/26 09:35(3ヶ月以上前)

>ATH-M50xとATH-R50x
>主な用途は音楽再生、配信映画鑑賞、動画鑑賞、ゲーム
>いずれも夜間の使用です。

まず、
ATH-M50xは密閉
ATH-R50xは開放
ですが、違いは認識していますでしょうか?

密閉、開放がそれぞれどのような音なのかイメージつかない
という事であれば、近くの量販店などで試聴されるとよいかと
思います。

>グレード
>性能差
は、トピ主さんのイメージした主観的な感想でしかないです。
他人の感想は他人のイメージでしかないです。

マックとロッテリア、それぞれグレードはいくつですか?
美味しさの差はどれくらいですか?
と同じです。

A子さんとB子さん、グレードはどっちが上ですか?
性格差はどっちが上ですか?
でも同じです。

ものに、グレードがあって、性能差が数値で測れるというのは
幻想にすぎません。

書込番号:26190668

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21683件Goodアンサー獲得:2925件

2025/05/26 12:05(3ヶ月以上前)

>買い替えの恩恵はあるでしょうか?

開放大好き!という方であれば、恩恵はあると思います。
密閉大好き!という方であれば、逆効果だと思います。

書込番号:26190776

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件

2025/05/30 17:48(3ヶ月以上前)

>KIMONOSTEREOさん
>MA★RSさん

ありがとうございます。
これまで密閉型しか使用した経験がなく、店頭で開放型を試してみましたが自分には合わないことがわかりました。
かなり変わるものなんですね。勉強になりました。

密閉型のHD620Sを試したところ装着感や音質が非常に気に入ったためHD620SかWH-1000XM6かで迷う事になりました。

書込番号:26195160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件 ATH-R50xのオーナーATH-R50xの満足度5

2025/06/04 23:47(3ヶ月以上前)

>rainbowbridge封鎖できま戦隊さん
両方所有したことがありますが、おっしゃるように全然音が違いますよね。
M50からだと、あくまで自分の場合ですが、
beyerdynamicのDT770、700PRO Xあたりも楽しいかな、と思います。もし試聴環境あればお試しあれ。

書込番号:26200495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

Bluetooth接続出来ない

2025/05/26 00:21(3ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Ultra Earbuds

スレ主 kei558さん
クチコミ投稿数:2件

数日前から、アンドロイドのスマホにて、パスキーまたPINコードがなんちゃらっていう表示が出て、それぞれ再起動等してるんですけど繋がりません。
たまーに繋がるけど、一回Bluetooth切るとまた同じような感じです。
解決方法ありますでしょうか?

書込番号:26190441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
osmvさん
クチコミ投稿数:4159件Goodアンサー獲得:1070件

2025/05/26 01:11(3ヶ月以上前)

>kei558さん

イヤホンをリセット(ペアリングリストをクリア)し、スマホ側もペアリングを削除し、ペアリングをやり直してみてください。

書込番号:26190462

ナイスクチコミ!2


スレ主 kei558さん
クチコミ投稿数:2件

2025/05/29 01:52(3ヶ月以上前)

解除したり再起動したり1時間くらいくらい格闘すると繋がったりはしますが次の日には元通りです。。。

書込番号:26193563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 タイプCに変換するアダプタについて

2025/05/24 23:42(3ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > final > E5000 FI-E5DSSD

スレ主 sakkusuさん
クチコミ投稿数:6件

【使いたい環境や用途】
iPhoneでアダプタを介しての使用を考えています
【重視するポイント】
味付けが少なく、イヤホンの音を崩さない変換アダプタ(小型で音質変化、低下が少ないもの)
【予算】
5000円以下

書込番号:26189370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21683件Goodアンサー獲得:2925件

2025/05/25 02:25(3ヶ月以上前)

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24759484/
こことか参考になるのでは。

>味付けが少なく、イヤホンの音を崩さない変換アダプタ(小型で音質変化、低下が少ないもの)
DACに味付けがあるという宗派と、味付けはないという宗派が
あります。トピ主さんは味付けがあるという宗派の信者でしょうか?

そうであれば、色々使って試聴して選ぶと良いかもしれません。

味付けはないという宗派であれば、
イヤホンの音を崩さない=出力インピーダンスが低いもの、
となりますが、メーカーがスペックを公表してるかは運になります。

なるべく安くなら、ダイソーの300円DAC・500円DACで良いかと思います。
https://www.youtube.com/watch?v=Ly0BqN-hT1Q

やはり信頼性のあるメーカー品が…という場合は
https://www.apple.com/jp/shop/product/MW2Q3FE/A/
こちらが良いのではないでしょうか。

ゲーム機でも使いたい、であればこちらもあります。
AZLA Smart DAC A100 AZL-A100-BLK
https://review.kakaku.com/review/K0001645337/#tab

書込番号:26189431

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音楽を流さずノイキャンのみの使用

2025/05/24 21:11(3ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > ACCENTUM Plus Wireless

スレ主 rerer012さん
クチコミ投稿数:25件

音楽を流さずノイキャンのみの使用できますか。また、その場合、数分後に自動で接続が切れたりしませんか?
bluetoothには接続したままにしないといけないのでしょうか。有線使用でもノイキャン使えますか。

書込番号:26189276

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2025/05/25 07:44(3ヶ月以上前)

本製品はわかりませんが、私が所有している下記の製品は出来ます。
https://kakaku.com/item/J0000046052/


自動車の車内でエアコンつけたまま休憩したいときとかに重宝してます。振動は消えませんが、音はほぼ無音になるので便利です。バッテリーも長時間持つので助かってます。他の機器に接続とか関係なく、単体で動作します。

書込番号:26189509

ナイスクチコミ!0


スレ主 rerer012さん
クチコミ投稿数:25件

2025/05/25 13:09(3ヶ月以上前)

返答ありがとうございます。当該商品でどうなるか気になるところですね。

書込番号:26189814

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Headphones

スレ主 rerer012さん
クチコミ投稿数:25件

投稿がアマゾンに2件ほどありました。言語設定をしても中国語の部分は消せず流れるそうです。2024/6月の時点なので現在は改善されているのでしょうか。

また、眼鏡を着用するのですが、痛くなったりしますか?

書込番号:26189242

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2025/05/24 21:01(3ヶ月以上前)

それもAmazonのレビューにありますが、痛くないという人とメガネの弦の部分が痛いという人に分かれます。

中国語に関しては、iPhoneにおける機器名を漢字を含まないようにすればいいとの指摘があります。

書込番号:26189261

ナイスクチコミ!0


スレ主 rerer012さん
クチコミ投稿数:25件

2025/05/25 13:06(3ヶ月以上前)

回答ありがとうございます。APPLE製品で使う予定はありませんので大丈夫そうです。

書込番号:26189812

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング