イヤホン・ヘッドホンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

イヤホン・ヘッドホン のクチコミ掲示板

(1556件)
RSS

このページのスレッド一覧(全301スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
301

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

イヤーチップについて

2025/03/03 17:22(6ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > SOLID BASS ATH-CKS1100X

クチコミ投稿数:283件

なかなか自分の耳にフィットするものがなく、困ってます。
純正のものやJVCイヤーピース EP-FX9Sは安定せず。
コンプライのものはコスパが悪いので避けたい。
自分の耳と相性が比較的に良いAZLAやradius ディープマウントイヤーピースは
CKS-1100xが挿入できずで、トホホな状態です。

何か良さそうなものがあれば紹介していただければ幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:26096671

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:283件

2025/03/03 20:24(6ヶ月以上前)

>監獄食堂さん
ご丁寧にありがとうございます。
ものがものだけに、これ以上の低音増強は避けたいのとウレタン系耐久性を鑑み
New Symbio Wメディカルグレードハイブリッドイヤーピースを試しみようかと思います。

書込番号:26096911

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

価格推移を参考にした今後の購入に関して

2025/03/03 13:52(6ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > Technics EAH-AZ100

スレ主 ScaredLeiさん
クチコミ投稿数:5件

4万円から現在35000円くらい下がっていますが、今後も下がる可能性あると思いますか?

書込番号:26096486

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29656件Goodアンサー獲得:4547件

2025/03/03 14:21(6ヶ月以上前)

この製品の正規価格は39,600円です。

それよりも安い製品は非正規流通品であり、メーカー管理外となります。ショップによっては、AirPods Pro 2が中古品だったケースもあります。
https://kakaku.com/shopreview/2721/?pdid=K0001669952&ScoreType=Total&ScoreYesNo=2

書込番号:26096520

ナイスクチコミ!4


スレ主 ScaredLeiさん
クチコミ投稿数:5件

2025/03/03 14:49(6ヶ月以上前)

>ありりん00615さん
評価の内容見させてもらいました。
安いなりの扱い方をされてたりするケースがあるのですね。。
そう考えると、購入する際は安さだけではなくショップの扱い方もしっかり見て吟味すべきですね。
大変勉強になりました。
ありがとうございます。

書込番号:26096547

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:798件Goodアンサー獲得:43件

2025/03/03 17:55(6ヶ月以上前)

> 今後も下がる可能性あると思いますか?
無いと思います

理由
パナは「指定価格制度」に力を入れている会社の一つで、EAH-AZ80のときも既に制度が採用されていました
その代わりに買った事を証明すると後から色々おまけをくれる事があるのですが、
これが結構手間で、そんなことするなら指定価格を下げてと強く思いましたw

書込番号:26096712

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:798件Goodアンサー獲得:43件

2025/03/03 18:58(6ヶ月以上前)

簡単に削除出来ませんでした
私のは少し意味が違うので読み捨てて下さい

書込番号:26096789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:65件

2025/03/04 15:51(6ヶ月以上前)

>ScaredLeiさん

ヨドバシ、コジマ、ジョーシンなど大手販売店で39600円でポイント4615円だから34985円が今の正規価格と考えていいですね

なので今の最安値34985円はあり得ない数字じゃないですよ

パナソニックの判断は分からないけど非正規店で購入は保証対象外のメーカーもあるから敢えて変なお店は避けるのが無難だと思うし、実質同額でもポイントより支払額を抑えたいということならヤフーショッピングでPayPayポイントが多くつく日を狙って買えば大手販売店で34000円とかでは買えると思います

今後下がるかどうかはパナソニックの判断になるし下がったはどのお店も一律のルールは継続だからタイミングに合わせてポイントを選ぶがヤフーショッピングを選ぶかで決めるのがいいと思います

書込番号:26097810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29656件Goodアンサー獲得:4547件

2025/03/04 17:11(6ヶ月以上前)

指定価格制度では、ポイントを含めた価格が前提になるのでポイント付加は有効とは言えません。

4615円は最安値との差額で、ポイントではありません。ヨドバシにも0%還元と記載されています。
https://www.yodobashi.com/product/100000001008872042

書込番号:26097887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:65件

2025/03/04 18:05(6ヶ月以上前)

>ScaredLeiさん
>ありりん00615さん

>4615円は最安値との差額で、ポイントではありません。ヨドバシにも0%還元と記載されています。

ごめんなさい、見間違いしていました

そういうことだったらなおさらヤフーショッピングか楽天で買うのがいいですね

ヤフーのポイントや楽天のポイントはヨドバシやビックカメラのポイントのお金、値引きと違って指定価格を守った上でポイントを5000円とかつけても問題ないから結果的に安く買えますよ

書込番号:26097937

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

左右の音ズレ

2025/03/02 12:56(6ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JBL > LIVE BEAM 3

イコライザーを変更したりした際に小さくブチッと音がなり左右の音ズレ(左が微かに遅れる0.5秒以下)現象があるのですが皆さんはあったりしますか?

あと、音声プロント(音声案内)の音量は変えたりできないのでしょうか?
音が少しでかく案内の音量を下げたいです。

書込番号:26095122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:75件

2025/03/03 07:32(6ヶ月以上前)

しばらく使用していたらいつの間にか症状が出なくなりました。

書込番号:26096130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

BT11で接続音割れ

2025/03/01 23:53(6ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > エム・ティ・アイ > NUARL Inovator

クチコミ投稿数:1件

iPhone16promaxでBT11を通してLDACで接続しています。
AppleMusicで曲を聴いていると曲の切り替わりで音割れする時がありますが同じ症状の方いらっしゃいますでしょうか?

故障として修理に出すか悩んでいます。

書込番号:26094599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2025/03/08 22:45(6ヶ月以上前)

症状が他のイヤホンで再現できればBT11が悪いと言えますが、確認できないとなんともいえません。
LDACはXperia 5IVで使い接続しています。音はとても良好で、DSEE Ulitimateの効果の違いと、本物のハイレゾとの違いもよくわかりました。

書込番号:26103009

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2025/03/08 23:05(6ヶ月以上前)

違う環境で問題がないといっても、有用な情報にならないですね。iPhone 16 Pro MaxでBT11を使いApple Musicで試してみました。音割れというのはみられませんでしたが、とても音量が小さくて使えませんでした。
BT11を使わずに、AAC接続でも十分に綺麗でしたので、専用のアプリがそのまま使えるという点でもこれがいいと思いました。

書込番号:26103034

ナイスクチコミ!1


eburicoさん
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:6件 NUARL InovatorのオーナーNUARL Inovatorの満足度5

2025/03/17 17:07(6ヶ月以上前)

カジェログってYouTubeチャンネルをやってるカジカジさんのレビューによるとBT11は接続が安定しないとか色々と難があるとレビューしてました。あと、3月下旬にヘッドホン祭miniで出品されて話題になったQuestyleのQCC Dongle ProがAppleのMFI認証も取得し、aptXadaptiveにも対応する話なので、発売後、eイヤホンでBT11と使用感を比較してみたいと思います。

書込番号:26113778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 外出時の通話について

2025/02/28 08:30(6ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > Technics EAH-AZ80

クチコミ投稿数:31件

外出時(特に風が強い時)
こちらでスマホとBluetooth接続して通話をすると
声がこもって聞こえにくいとかなりの確率で言われてしまいます。
家でスマホが2台あるのでそちらで自分の声を別のスマホから聞いてみましたが、その時は問題がないように聞こえます。

相手に言い直しても全く聞こえない!と言われ、しょうがなく接続を切って使用せずに通話をしています。。

他のメーカーのもの(例えばソニーのWF-1000XM4、SamsungのGalaxy Buds2)
では特にこの現象で困ったことはなかったので同現象が他の方でお困りになっている方がいないか確認したく投稿しております。

■環境
・LDAC接続
・外音取り込みあり
・JustMyVoiceはオン

書込番号:26092445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
BKLoversさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2025/06/22 11:48(3ヶ月以上前)

ここで以前、私も書きましたが、同じ事象ですね。私はノイキャンONだとなります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000041474/SortID=25526061/#tab

AZ100が発売されたときにメーカー説明員にも同じことを言ったのですが、「そういう事象は聞いたことない」と。
で、AZ100を使ってヨドバシで妻とテストをしました。私の声は籠もっていたようですし、妻の声も籠もってました。
たぶん仕様なんだと思います。

音楽を聞く分には良いのですが、Zoomなどを含む通話には環境を選ぶがイマイチですよね。
ちなみに一昨日紛失してしまい、いまだにショックから抜け出れずです。

書込番号:26217087

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 接続する度に、勝手に音量が変わる

2025/02/27 23:51(6ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds 第2世代

クチコミ投稿数:2件

iPhone13 IOS18.3.1 再現性100%です

接続する(ケースを開ける)度に、メディア音量と通知音量が同時に小さくなります。
接続を切ったあと、小さくなった通知音量を大きくし再度接続すると、再び勝手にメディア音量と通知音量が下がります。
接続を切ったあと、通知音量を上げずに再度接続した場合は、メディア音量を上げていても音量は変更されませんでした。

画面注視認識機能→オフ
ミュージック>音量を自動調整→オフ
当行いましたが、改善されず......

拙い文章で申し訳ありませんが、どなたか解決策に心当たりがありましたら、お教えくださいますと嬉しいです( . .)"

書込番号:26092256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21726件Goodアンサー獲得:2933件

2025/02/28 00:28(6ヶ月以上前)

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000042681/SortID=25638356/
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000038619/SortID=24917043/
このあたりのはなしでしょうか。

あと確認する点は
「サウンドと触覚」→「ヘッドフォンの安全性」と選択すると、「大きな音量を低減」
あたりでしょうか。

書込番号:26092276

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:2件

2025/03/03 00:31(6ヶ月以上前)

返信ありがとうございます。

確かに内容的にはその2つの投稿が近いですね.....そのふたつの解決法も試しましたが、ダメでした(;;)

大きな音量を軽減 もオフにしているのですが勝手に下がりました

書込番号:26096004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング