このページのスレッド一覧(全255スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 5 | 2025年11月13日 10:50 | |
| 360 | 2 | 2025年10月27日 23:56 | |
| 4 | 2 | 2025年10月24日 19:28 | |
| 4 | 1 | 2025年10月19日 09:59 | |
| 48 | 8 | 2025年10月28日 11:30 | |
| 532 | 5 | 2025年10月17日 09:19 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
【使いたい環境や用途】
asmr
【重視するポイント】
没入感を感じたい
【予算】
2万円
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
asmrを聞くのに、没入感を感じられる有線イヤホンを
教えてください。どうか、よろしくお願いいたします
今はオーディオテクニカですが、
音が前からに感じ、没入感がありません。
どうか、オススメをおしえてください。
よろしくお願いいたします
書込番号:26332888 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
いつでも買えるわけではないですが、中古で出会いがあれば、
Etymotic ER4B
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/134316/
https://kakaku.com/item/20460410642/
とか。
中古だと2万円いかないと思います。
Ar:tio CR-S1
https://kakaku.com/item/K0001318876/
VR3000 for Gaming
https://kakaku.com/item/K0001304744/
あたりも人気あるようです。
安くてもいいのであれば、
final E500
https://final-inc.com/products/e500-jp
とか。
冒険がすきであれば、
Yu9 Audio U-554
https://vlr.hatenablog.com/entry/2022/08/12/211936
https://ja.aliexpress.com/item/1005004091029941.html
とか。2万ちょっとです。
書込番号:26332921
1点
finalのE500、1980円
書込番号:26333236 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
おしえて頂き、ありがとうございます。とても嬉しいです
書込番号:26333838 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ごめんなさい、有線じゃないし…また急ぎでなければだけど…。
FINALの ZE3000 for ASMR はどうでしょうか^^
2万円以内の様です。
https://final-inc.com/blogs/top/news-268
書込番号:26337520
0点
お返事遅くなってごめんなさい。
教えて頂き、ありがとうございます
嬉しいです。
ありがとうございました
書込番号:26338953 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
イヤホン・ヘッドホン > ANKER > Soundcore Liberty 5
LDAC対応とありますが、ソニー製品でのウォークマンで、このコーデックは扱えるんでしょうか?ソニー製品では、LDACは使えないと言う噂ですか?ぜひ教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:26326405 スマートフォンサイトからの書き込み
140点
>namakejiroさん
LDACは、ソニーが開発した音声圧縮コーデックです。
なので、多くのソニー製品に搭載されています。
ウォークマンも最近のものなら使えるでしょう。
書込番号:26326408
145点
初めてLDACが搭載されたのが2015年のZX2で、A10とSを除けば
LDACに対応しています。
背景色が水色のがLDAC対応です。
書込番号:26326419
75点
イヤホン・ヘッドホン > Noble Audio > FALCON 2 NOB-FALCON 2
質問です。
このイアホン、左だけ数十秒で接続が切れてしまうのですが、対処法はありますか?
初めは左右同じく聞こえるんですけど、少し経つと左だけいきなり音がなくなってしまいます。外してみると、ライトが薄く白で点滅していました。ケースに戻してしばらく待ってまた耳に付けると聞こえるようになるのですが、すぐにまた切れてしまいます。
リセットしてペアリングし直しても直りません。
公式のQAにも、「ケースに戻して5秒たったら取り外してください」としかありませんでした。
別に片方は正常に聞こえるのでいいんですけど、やはり両方で聞きたいです
何か対処法はありますか? それともこれは故障ですか?
書込番号:26323686 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
故障です。
対処法は修理に出すか修理費用によっては買い替えるかですね。
書込番号:26323707
3点
故障というよりは寿命では?バッテリーは早ければ2年でダメになります。
メーカー修理はまるごとの交換になるので、買い直した方が安くなります。
書込番号:26323934
1点
イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM6
こんにちは
今回1000mx6とBose QuietComfort Ultra Headphones (第2世代)で迷っております。
私はiPhoneユーザーですが、調べているとコーデック的にiPhoneユーザーは基本的にBOSE一択になるのでは無いかと思いました。
勿論、dongle proを使えば別かと思いますが。
iPhoneユーザーが大多数だと思っていたのですが、1000xm6ユーザーの皆様は何で音楽を聞かれているのでしょうか。Androidが多いのでしょうか。
ぜひ参考に教えていただけると助かります。
書込番号:26317858 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマホでは限界があるので
拘るならスマホ以外の再生機がよいかと
ボーズのヘッドホン買ってもスマホと繋いだら
宝の持ち腐れですから
やはりDAP等がよいかと思います
ソニーならウォークマンとかですぬ
私はZX707を持ってますがスマホでは音楽聴けなくなりましたから。
書込番号:26317916 スマートフォンサイトからの書き込み
22点
>すぐ自分の話したがる人ですさん
返信ありがとうございます。
ウォークマンですよね〜。
DAPの方が音がいいのは理解しているのですが…。
沼ですよね😂💰
書込番号:26318056 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
沼ではないですよ
ZX707とか10万円以内ですよ
ボーズのヘッドホンとか買うより
ZX707買って1万円くらいのヘッドホンの方が満足感しれませんよ。
書込番号:26318519 スマートフォンサイトからの書き込み
23点
>すぐ自分の話したがる人ですさん
そういうことですね
ご提案ありがとうございます!
1000xm6の購入を検討をしているので引き続き、お持ちの方が何経由で音楽聴いてるかコメントいただければと思います。
よろしくお願いします。
書込番号:26319327 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
SONYもBOSEどちらも所有しておりますが、どちらか手元に残すならBOSEだと思います。
明白な理由はSONYはUSBオーディオが使えないからです。
他にお聞きしたい事あればお気軽にどうぞ。>skywalker.comさん
書込番号:26319471 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>名前は無しさん
返信ありがとうございます。
何で音楽を聴いてらっしゃいますか?
やはりDAP等でしょうか!?
スマホならiPhoneなのかAndroidなのか教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします!
書込番号:26319863 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>skywalker.comさん
iPhoneですね。なので普段はAAC接続になります。
一応ドングルプロも所有してるので偶に使ったりしてます。
wh-1000xm6音質は素晴らしく綺麗なのですが、良くも悪くも特に特徴が無いと言いますか、BOSEに比べてこれだ!ってのが無いんですよね。
アプリの機能は他の機種には無い便利機能が盛りだくさんです。
シネマモードを両機種比較した時wh-1000xm6は正しく映画館の音響に近い感じでBOSEはイマーシブルの上位互換に感じました。
BOSE例えるなら喋ってるキャラの近くに居て周りの音が立体的感じる感じでした。
その場に一緒に居る感じの方が分かりやすいかも。
ゲームするならUSB接続出来るBOSEが良いです。
音質もSONYのイヤホンジャック経由よりBOSEの方がしっくり来ました。
書込番号:26320003 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
AndroidスマホのLDAP接続でWH-1000Xを使い続けています。
AACと違いはほとんどないですが、気分です。
WH-1000X初代のフラットな音に慣れてしまったので、WH-1000XM6ではイコライザーを使ってます。
書込番号:26326654
1点
イヤホン・ヘッドホン > Bose > Ultra Open Earbuds
Ultra Open Earbudsを先日購入して、
イヤホン使用時にLINEの通知が鳴りません。
色々調べてみたのですが、調べ方が下手なのか設定方法がわかりません。
この商品をお持ちの皆様に教えていただきたいです。
LINEの通知音はイヤホンから聞こえますか?
ちなみにスマホはGalaxyS24+を使用していて端末はサイレントモードで使用しています。
107点
>色々調べてみたのですが、調べ方が下手なのか設定方法がわかりません。
今時は自分で調べることにこだわる必要はないように思います。
google検索のAIモードで、
『GalaxyS24+ のLINEアプリを、Ultra Open Earbudsで使用したい。
サイレントモードでLINEの通知音をUltra Open Earbudsで聞く設定はありますか?』
っていれてみては。
書込番号:26317642
16点
>kana!さん
連絡先の共有など各権限をインストール時与えられましたでしょうか?
もし不確かならば一度削除して再ペアリングを試されてはいかがでしょうか。
電話などの通知が鳴るならばLINEやメールなどの通知全般鳴ると思います。
書込番号:26317668
100点
>kana!さん
>スマホはGalaxyS24+を使用していて端末はサイレントモードで使用しています。
サイレントモードにしているからではないですか?
書込番号:26317925
106点
>wessaihomieさん
ありがとうございます。
連絡先へのアクセス許可はしていて、電話の着信の通知はイヤホンから鳴るようになっています。
ですがどうしてもLINEの通知だけは鳴らず不便で仕方ない状況です。
ペアリングも解除して再度ペアリングをしてみましたが改善しないです。
他になにか方法があれば良いのですが😭
書込番号:26318118
101点
>osmvさん
イヤホンを外した際にサイレントモードであってほしいので、
サイレントモードにしています。
他に色々なイヤホンを使用しましたが、LINEの通知が鳴らないイヤホンが初めてだったので不便に感じておりまして。
書込番号:26318119
102点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





