イヤホン・ヘッドホンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

イヤホン・ヘッドホン のクチコミ掲示板

(1579件)
RSS

このページのスレッド一覧(全307スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
307

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ファームウェア更新できず

2024/11/24 00:31(9ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ANKER > Soundcore Liberty 4 Pro

クチコミ投稿数:3件

1週間ほど前にこちらの商品を購入しました。
概ね満足している商品なのですが、1点だけ気になる点が。

充電ケースのファームウェア更新がいつもエラーになってしまいます。バージョン1.47→1.58に出来ない状態です。

イヤホンのファームウェアは最新の状態に出来ています。

通常は普通に動作して問題なく使えるのですが、アプリを立ち上げるたびに強制更新→エラーになってしまい、その間アプリの操作ができません。

似たような症状がある方がおりましたら、改善方法など教えていただけますでしょうか?

書込番号:25971885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:17件

2024/12/30 09:28(8ヶ月以上前)

そういう時は、Ankerの公式ページから、チャットでの相談をしてみてください(休業日の場合はメールでの相談も可能)。
そのような不具合だったら保証期間内で新品と交換してくれると思います。
店で購入なら保証期間内である証明にレシートが必要ですが、Amazonや楽天のようなAnker直営ショップからのネットショッピングだと、購入時の注文番号を伝えるだけで対応してくれます。
私も別の不具合でしたが、チャットで相談したところ2日後には交換品を送ってくれました。
なお、不具合品との交換になるので、不具合を送り返す必要がありますが、ケースと本体だけでかまいません(付属のUSBコードやイヤーパッド、梱包されていた箱などは不要)

書込番号:26018311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ57

返信9

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > Bose > Ultra Open Earbuds

スレ主 イィーさん
クチコミ投稿数:5件

中古で購入したので正規品がどんな状態かよく分からずで質問投稿します。
充電箱の蓋側にシリアル番号が書いてあると思うんですが、シリアル番号を見ようとした時に文字記載が日本語じゃなく中国語で書いてることに気づきました。
国内正規品を購入された方も充電箱に中国語で記載されていますか?
イメージ添付しましたので、どなたか見ていただけると助かります。
ご存知の方、ご回答のほどよろしくお願いします

書込番号:25969605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
スレ主 イィーさん
クチコミ投稿数:5件

2024/11/21 23:54(9ヶ月以上前)

イメージこちらです

書込番号:25969611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:16件

2024/11/22 00:07(9ヶ月以上前)

簡単に言うと日本向けだけの製品ではない、世界中で販売されている商品ですから日本語で表示されている方が珍しいかもしれません。
簡単に言えば中国で大量に同じ物を作り世界中で売られています
日本向けだけの製品はないので日本語ではないだけです、ましてや製造している会社ですらボーズではないので。 偽物等不安なら中古品など手を出さない事ですよ。

書込番号:25969623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:16件

2024/11/22 00:09(9ヶ月以上前)

肝心なところを書き忘れてました
表示はそれで合ってます
私は正規店で新品で買いました。

書込番号:25969628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2024/11/22 01:27(9ヶ月以上前)

日本向けのマークがありませんが、技適マークはマニュアルに記載、350mAhしかないことでPSEは不要、という事の様です。

PSEマークのあるQUIETCOMFORT ULTRA EARBUDSのケースは680mAhもあります。

書込番号:25969669

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:933件Goodアンサー獲得:77件 Ultra Open EarbudsのオーナーUltra Open Earbudsの満足度5

2024/11/22 15:50(9ヶ月以上前)

>イィーさん
私はBOSEに製品登録をした事でダッシュボードから登録製品のシリアルナンバーを確認できますが英数字のみで中国語表記はありません。

書込番号:25970219

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:933件Goodアンサー獲得:77件 Ultra Open EarbudsのオーナーUltra Open Earbudsの満足度5

2024/11/22 20:54(9ヶ月以上前)

もっと簡単に確認できるのは外箱裏の2段目「MADE IN CHINA」表記の下にバーコード、その下に「SN:」から始まる英数字がシリアルナンバーでした、ご確認ください。

書込番号:25970570

ナイスクチコミ!2


スレ主 イィーさん
クチコミ投稿数:5件

2024/11/22 21:45(9ヶ月以上前)

>虚弱体質ですさん
ご回答ありがとうございます!
そういうことですね。
国内正規品だから当たり前に日本語で書いてあるだろうって思ってしまって心配してました。
とても安心しました。
色々説明ありがとうございます😊

書込番号:25970641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 イィーさん
クチコミ投稿数:5件

2024/11/22 21:49(9ヶ月以上前)

>ありりん00615さん
ご説明ありがとうございます
そうなんですね!
中古で買って説明書とかを貰えてなかったので
今初めて知りました。情報とても助かります
コメントありがとうございます😊

書込番号:25970646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 イィーさん
クチコミ投稿数:5件

2024/11/22 22:05(9ヶ月以上前)

>wessaihomieさん
コメントありがとうございます
シリアル番号は自分のものも英数なので問題なかったです
質問させていただいてるところが充電ケースの中に記載についてでして、以前コメント記載いただいてる方から同じっていう確認が取れましたので大丈夫そうです
ただ充電ケースと本体のシリアル番号が違ってて両方登録するとBOSE Ultra Open Earbudsが2つ登録されてるように見えますが、これも同じですかね。。。
あとクイックリンクのところに『サービスを依頼』っていうボタンも出てきてないです
これって90日過ぎてるってことになりますか?
販売者さんは10月25日に買ったって言ってったので超えてないはずですけど??

書込番号:25970661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

イヤーピース取り換えられますか?

2024/11/20 22:28(9ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Xiaomi > Redmi Buds 5

スレ主 tamako55さん
クチコミ投稿数:10件

サードパーティのイヤーピースをお使いの方はいらっしゃいますか。
もともとすこし楕円状なので、他社のイヤーピースがはまるかと、ケースにおさまるかを心配しています。
もしお使いの方がいらっしゃれば、教えていただけますか。

書込番号:25968394

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:37件

2024/11/20 22:42(9ヶ月以上前)

楕円形状でも一般的なイヤーピースも取り付けられるでしょう。
但しケースの蓋との干渉回避のためショートタイプが良いでしょうね。

例えば100均のウレタンタイプも普通に嵌るようです。
https://x.com/bokebito/status/1786362907699413292

書込番号:25968409

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ24

返信9

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

クチコミ投稿数:6件

修理をしようか悩んでいます。
Bluetoothの受信力が弱いのか、Iphone8から約3mから音切れが始まります。
(ビーツのフィットプロ等ビーツのイヤホン3種は約10メートル離れてもOK、自前のトイレ内(約4.5m程度)でも思いっきり聞けますが、XM4は切れたり繋がったりです)
また、手で耳を覆うだけで受信電波が弱いようで途切れます。Iphone8が目の前にあってもです。
この現象は特に左側に現れます。充電の如何は関係ありません、SONYが提唱している改善作業、ファームウエア全て行いましたが改善されません。
1 改善は見込まれるのか。原因は。
2 修理を相談できるSONYの部署はありますか。
同様の現象をご経験の方は、その内容についてご教授願います。
なお、製造ロットは68*****、WIFI環境は2.4GHでも5GHでも同じです。
よろしくお願いします。

書込番号:25967728

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:16件

2024/11/20 18:56(9ヶ月以上前)

基本的にイヤホンは修理しません
新品交換になるようです
小さな部品なので部品が小さすぎて交換できない。
わたしも数回新品交換してもらいましたが、保証期間きれたら有料です
手でイヤホンを覆ったら音は途切れますよ、他の機種も
他の機種は問題ないから当機は問題があるのか使ってる周波数帯に問題があるのか、はたまたスマホの問題かもしれないですし。
正直修理に出しても変わらないかもしれません。

書込番号:25968089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6件

2024/11/20 20:30(9ヶ月以上前)

MX4に関して、ご連絡ありがとうございます。
その位の品物なんですね。私は高価なものと捉えていました。
ワイヤレスイヤホンの基準中の基本、音切れの無いクリアな音そのものが基本じゃ無いんでしょうか?
基本がダメならSony駄目ですネ
バッテリーと同じ。残念な商品となります。
機器個別の事象なら修理?と思いました。
自前の3つの他社ワイヤレスイヤホンは音切れはyありません。
MX4は特にファイヤTVに接続すると聞いてられない。
充電が低くなると酷くなる。
コレが現状なのでしょう。
愚痴になりました。
参考にさせていただきます。宜しくお願いします。

書込番号:25968233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2024/11/20 20:35(9ヶ月以上前)

追伸
自前の他社ワイヤレスイヤホンは手で覆っても音切れはしません。
MA4は80cm離れていているだけでも起きます。そこが問題点だと思いました。
宜しくお願いします。

書込番号:25968243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21683件Goodアンサー獲得:2925件

2024/11/21 06:26(9ヶ月以上前)

2 修理を相談できるSONYの部署はありますか。

https://www.sony.jp/support/walkman/inquiry/chat.html

書込番号:25968594

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:19件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度5

2024/11/21 08:47(9ヶ月以上前)

>監査係長さん
私もXM4を発売当初からXperia 5Uで使用していますが、バッテリー不良で1度修理(交換)されています。
何度かのソフトウエア変更を経て何となくですが電波到達距離が短くなってきているように感じています。
当初はバッグにスマホを入れて背中に掛けた状態で使えていたのが、最近では同じ状態で途切れるようになっています。
接続の問題が最初から言われていましたが、私の印象では逆に段々と悪化しているように感じます。
バッグに入れて背負うというのは体が電波を遮っているということだと思われますが、
宅内でスマホをテーブル上に置いた状態で10mも離れるともう途切れ始めます。
最初のころはこんなことはありませんでした。但し、周辺の電波環境の変化による影響もあるかもしれません。
ということでハッキリとしたことはわかりませんが、個人的な感触としてはソフトウエアによる性能悪化が原因と見ています。
この性能低下の理由が何のためなのかは分かりません。
規格上の要請によるものなのか、それともバッテリーに対する省電力性能改善のためなのか・・・。

書込番号:25968705

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8368件Goodアンサー獲得:1081件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度4

2024/11/21 14:57(9ヶ月以上前)

自分はiPhone14と接続してXM4を使用していますが、そういった症状はないですね。
個体差でしょうか?

書込番号:25969046

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2024/11/21 16:40(9ヶ月以上前)

>MA★RSさん
ありがとうございます。ロボットの回答で、進みませんでした。担当者が専門に返すチャットはありましたでしょうか。
よろしくお願いします。
>audiomania1さん
ありがとうございます。
ほんとに電波の力が弱いんだと思います。これは、個体差なのでしょうか。私の普通が常識なのか不明ですが、SONY規格でも10mとなっています。これがクリアできないのは初期不良でしょうか。ここを相談したいのですが。
>エメマルさん
ありがとうございます。
購入されたものがしっかりしていて、良いですね。そういう個体があって当然です。
なんせ、世界のSONYなのに。
今のところ、残念な思いのみです。

皆様 ありがとうございます。

書込番号:25969147

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21683件Goodアンサー獲得:2925件

2024/11/21 16:47(9ヶ月以上前)

>ロボットの回答で、進みませんでした。

何回かAIとやりとりしたあとに、
解決しましたか?⇒いいえ
オペレーターにつなぎますか⇒はい
でちゃっとにすすみます。

一般消費者から、特定の部署に連絡を取るすべはないです。
今どきの企業は、
@いったんFAQを確認したか問う
Aオペレーターにつなぐ
という手法が主流です。

書込番号:25969153

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2024/11/21 18:49(9ヶ月以上前)

>MA★RSさん
そうでしたか。
いくつかのハードルがあるんですね
やってみます

ありがとうございます。

書込番号:25969262

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

標準

you tubeの動画変更するたびに、、

2024/11/18 14:46(9ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Ultra Earbuds

クチコミ投稿数:1件

YouTubeの動画変更するたびにフォアン!って音がなり鬱陶しいです、、
この音を会場する方法教えてください。

書込番号:25965620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2024/11/18 16:01(9ヶ月以上前)

>まっさーーーんさん

うちのUltra Earbudsでは成らないので
イヤホン以外の環境を記載した方が良いと思います。

最近のAndroidスマホでの
不具合の解決方法の流行りはBoseのアプリ削除の様です。

書込番号:25965699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/11/18 16:55(9ヶ月以上前)

>まっさーーーんさん
>動画変更する >この音を会場する

意味不明なんですけど・・

書込番号:25965741

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2025/01/30 16:55(7ヶ月以上前)

私のearbudsも同じ症状になりました。接続されるときの低めのドゥドゥン!とは違うちょっと高めのヴァン!って音で
ユーチューブ視聴中に動画を変更するタイミング、動画のタイムラインをスクロールして動画のダイジェストが再生されるタイミングでヴァン!と毎回なっていました。それもユーチューブを見るときだけで、他の音楽アプリやSNS、ゲームアプリの際は一切なりません。
2台iPhoneをもっているのですが、1台のiPhoneでしかヴァン症状は出ないので、スマホ側の問題と推測してます。
今日、ヴァンとなる方のスマホに接続している際に電話がなり、応答し切ったのちにヴァンと音がなり、それ以来ユーチューブを見ても全くヴァンっと音がならなくなりました。
対処法として、電話をかけてもらってみるのはいかがでしょうか。
原因は不明ですが参考までに

書込番号:26055954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2025/01/30 20:26(7ヶ月以上前)

先ほどヴァン音が再発しました。どうしようもありません

書込番号:26056191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2025/03/31 22:18(5ヶ月以上前)

私も同じ問題で悩んでましたが、設定からYouTubeのマイクとカメラの設定をオフにしたら、鬱陶しいフォワン音がなくなりました。
参考にならないかもしれませんが、もし参考になれば幸いです。

書込番号:26130485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 hd820とATH-ADX5000で迷っています

2024/11/18 00:15(9ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-ADX5000

スレ主 ms0529さん
クチコミ投稿数:9件

【使いたい環境や用途】
比較的静かなもののエアコンなどの雑音あり。
【重視するポイント】
高音の艶感と音場、分解能
【予算】
35万
【比較している製品型番やサービス】
hd820
【質問内容、その他コメント】
現在、nw-wm1zm2もしくはMacBookをトライオードのrubyにつなぎ、グラドの初代GS1000で聞いております。当初はhdv820とhd820の組み合わせに惚れ込みましたが、hdv820までは手が出ずにおります。rubyだとバランス接続できないのでhdv820と五万円台のヘッドホンアンプもしくはRuby使用するか迷っておりました。そこにATH-ADX5000も加わり難儀しております。
・ATH-ADX5000+10万台のヘッドホンアンプ
・hd820+5万程度のヘッドホンアンプ
だとどうでしょう。その他の可能性をふくめ皆様のご意見をいただきたく思います。

書込番号:25965044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21683件Goodアンサー獲得:2925件

2024/11/18 08:05(9ヶ月以上前)

・ATH-ADX5000+10万台のヘッドホンアンプ
  20万+10万

・hd820+5万程度のヘッドホンアンプ
  30万+5万

ということで、30〜35万位の予算という事でしょうか。

結局のところ、ADX5000が欲しいか、HD820が欲しいかではないでしょうか。

5万前後のアンプだと、
SMSL DO400  7万
https://www.smsl-audio.com/portal/product/detail/id/843.html
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CFTHK7MX/?th=1
とかカッコいいのでは。

中古ありだと、
Pioneer U-05 3万
https://www.e-earphone.jp/products/detail/1667762/2069/?
とかバランス可能でカッコいいと思います。

書込番号:25965235

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6059件Goodアンサー獲得:525件

2024/11/18 12:44(9ヶ月以上前)

ms0529さん

>当初はhdv820とhd820の組み合わせに惚れ込みましたが、hdv820までは手が出ずにおります。rubyだとバランス接続できないのでhdv820と五万円台のヘッドホンアンプもしくはRuby使用するか迷っておりました。

HD820をアンバランスでrubyに接続して、楽しまれたらどうでしょうか。
不満があった時にアンプも考えられては。

書込番号:25965521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 ms0529さん
クチコミ投稿数:9件

2024/11/18 12:58(9ヶ月以上前)

ありがとうございます!
まさにおっしゃる通り、自分次第なのですがどちらも惹かれてしまって悩んでます。
ヘッドホンアンプ教えてくださりありがとうございます。SMSL良さそうですね、試聴して見ます。

この二つのヘッドホンのアンプを選ぶ時にここだけは注意した方が良いとかありますかね。

書込番号:25965539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ms0529さん
クチコミ投稿数:9件

2024/11/18 13:00(9ヶ月以上前)

まずは使って見てという事ですね、確かにその通りですね。
皆さんはどの組み合わせで聴いていらっしゃいますか?

書込番号:25965543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/11/18 14:39(9ヶ月以上前)

>ms0529さん

> hd820とATH-ADX5000で迷っています

ヘッドホンは開放・密閉どちらかが判りませんので。
中華のバランス・ヘッドホンアンプで良いなら

TOPPING L70 NFCA バランス ヘッドフォンアンプ 6000mWx2
S.M.S.L H300 バランス ヘッドホンアンプ プリアンプ 10000mWx2
Sabaj A20h デスクトップバランスヘッドホンアンプ

書込番号:25965615

ナイスクチコミ!2


スレ主 ms0529さん
クチコミ投稿数:9件

2024/11/18 16:32(9ヶ月以上前)

>湘南MOONさん
生活雑音があるのとグラドGS1000である程度満足していたので、密閉型探し始めhd820を考えていました。しかしATH-ADX 5000を視聴し、値段と音の太さと艶感もありだなとなり苦悶しております。
ヘッドホンアンプご助言いただきありがとうございます。中華系のアンプも熱いですよね。調べてみます。

書込番号:25965723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング