
このページのスレッド一覧(全302スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2024年9月23日 08:23 |
![]() |
0 | 1 | 2024年9月19日 22:09 |
![]() |
10 | 5 | 2024年10月6日 23:52 |
![]() ![]() |
126 | 7 | 2024年9月18日 19:43 |
![]() ![]() |
18 | 9 | 2024年9月17日 23:41 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2024年10月2日 14:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > Jabra > Elite 10
PCでTEAMS接続した時だけ、音声が小さく、音量MAXでも聞き取り難い程度の音量になってしまうのですが、どなたか解決策ご存知でしょうか?
他の動画等のコンテンツは問題ありません。
TEAMSの音量設定もMAXにしています。
書込番号:25898171 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>deedee.papapaさん
teams側の設定はどうなっていますか?
会議中、その他→オーディオの設定→スピーカーのマーク
で音量調整できます。
書込番号:25900089 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

御回答ありがとうごさいます。TEAMSアプリ側の設定もMAXに変更済ですね。
書込番号:25900986 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless 4
通勤時の音楽鑑賞+会社でのヘッドセット代わり に本製品購入したのですが、
マイクの感度が非常に小さく、Teams等の通話で使用しようとしても
音をほとんど拾ってくれず、通話ができない状況です。
会社PCとの相性かと思い、スマホでも試したのですが、
まったく同じ症状でマイクが音を拾っていない感じです。
会社PCではマイクブーストも使えず・・・。
どうしたものかと困り果てております・・・。
ノイキャン搭載機は初めて使用するため、効き具合がどの程度かの判断はしかねるのですが、
一応効果は出ているので、マイクで外部音を拾うことはできているのかなとは思います・・・。
マイクの初期不具合を疑っているのですが、もし知見ある方おられればご助言いただきたく・・・。
よろしくお願いいたします。
0点

Boseのウルトライヤーパッズよりは通話品質は良いと思います。AZ80より劣る印象です
書込番号:25896908 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Ultra Headphones
製品詳細ページには対応コーデックはSBC/AACとなっていますが、こちらのレビューやYouTube、ブログでのレビューを見ているとapt x adaptiveに対応しているとの記述を見かけます。(Quiet Comfort Ultra Ear budsの方は公式でも対応してるとのことでしたが...)しかし某有名レビュワーの動画では色々試行錯誤したけど、apt x adaptiveでの接続は出来なかったと仰っていました。
実際のところどうなんでしょうか...
もしapt x adaptiveでの接続が出来たという方いらっしゃいましたら教えて頂きたいです。
(出来たら画像なども見せて頂けると助かります。)
また、Nura などのapt x adaptive対応のオーディオトランスミッターを介した場合、iPhone+QC Ultra Headphonesの組合せでもapt x adaptiveを使うことは可能なのでしょうか...
書込番号:25895691 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

https://www.aptx.com/products/bose-quietcomfort-ultra-headphones
aptxの公式サイトで対応品として紹介されてますね
adaptiveのロゴもついてますね
ただSnapdragon Soundがドングルだと無理ですので
スレ主さんの環境だとどのみち無理かと
書込番号:25895741 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Snapdragon Sound込みでaptx系対応の場合
aptxでつなぐにはスマホ側が
Snapdragon Sound対応品じゃないと無理になります
単にaptx対応だけだとダメです
書込番号:25895755 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

https://s.kakaku.com/bbs/J0000042681/SortID=25470206/
イヤホンの方だとゼンハイザーのドングルだとつながってる人がいるみたい?
無理かもしれませんが試す気があるならやってみてもいいかもしれませんが
おすすめはしません
素直にbose以外のadaptive対応品使った方がいいですよ
書込番号:25895784 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

詳しくお返事頂きありがとうございます(*´▽`*)
そうですよね...
個人的には音がめちゃくちゃ好みでこのまま使い続けたいんですけど、だからといってDAP持つのもなぁ...iPhoneだけで完結出来たらなぁ...とか思ったんですが...笑
因みに今はなきNURAの製品でSnap dragon soundsp対応のオーディオトランスミッターありましたよね。
Nura Bluetooth® 5.3 Audio Transmitterってやつ。
販売終了品かつ、買収後再生産されてないみたいなんで現状中古で探すしかないわけですが...
あれだったら使えたりするんですかね...?
書込番号:25895816 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>御鶴(おつる)さん
こんばんわ
画像の通りXperia 5 WとQuietComfort Ultra Headphonesの組み合わせでapt x adaptiveで接続できています。
>apt x adaptive対応のオーディオトランスミッターを介した場合、iPhone+QC Ultra Headphonesの組合せでもapt x adaptiveを使うことは可能なのでしょうか...
自分もメインがiPhoneで、近日Fiioより発売予定のBT11というトランスミッターが対応はするようなので試してみようかと思っています。(Type-CなのでiPhone15以降が必須)
ただiPhone自体が非対応なのと、BT11側のソフトウェアが今ひとつ未完成のようなのでできたら嬉しいくらいの感覚ですが…
書込番号:25917196
0点



イヤホン・ヘッドホン > Bowers & Wilkins > B&W PX5
Bowers & Wilkins PX8の購入を考えています。
バッテリーは消耗品ですが、使用不可となった場合、バッテリーの交換は可能ですか?
高価なヘッドホンなので、バッテリー交換が出来ないのなら、ソニーの有線ヘッドホンMDR-Z7M2を購入しようかと思ってます。
ご教授よろしくお願いします。
書込番号:25895582 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

下記を見る限り、まるごと交換対応だけだと思います。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001211800/#25173791
sony製品も昨年あたりから大きく値上げしています。
書込番号:25895598
0点

PX8の板はこちらですね。
https://kakaku.com/item/J0000039934/
PX5だと簡単に分解できるので、
DIYでバッテリー交換は可能です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031942/SortID=24386583/#24386583
一応バッテリーは売ってます。
https://ja.aliexpress.com/i/1005006649652250.html
書込番号:25895614
0点

DIYでバッテリー交換推奨して叩かれていたおじさんいたから可能っちゃ可能じゃないですかね?
私は頭の真横にあるヘッドフォンのバッテリーが爆発したら怖いので自分で交換はしませんね〜。もちろん非正規も嫌ですね〜。
なお、ヘッドフォンは以前ゼンハイザーのワイヤレス購入して価格の割に音がダメダメだったので、有線のオーディオテクニカに変えて満足してます。価格は有線のほうが半値に近いです。正直屋内で使うことが多いであろうヘッドフォンでワイヤレスの必要性を感じません。屋外で使うことが多いであろうイヤホンなら理解できます。
書込番号:25895622
38点

私も高齢なので、自分で交換しようとは考えていません。
スマホもウォークマンもソニーなので、ソニーの有線が無難かなと考えています。
書込番号:25895630 スマートフォンサイトからの書き込み
32点

板を間違えましたね¯⁠\⁠_⁠༼⁠ ⁠•́⁠ ͜⁠ʖ⁠ ⁠•̀⁠ ⁠༽⁠_⁠/⁠¯
爺さんなのでお許しくださいませ。
書込番号:25895637 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やはり、丸ごと交換ですか。
ソニーの有線が無難ですね。
書込番号:25895640 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

aliexpressには偽のPSEマークを表示した商品もあったりするので、利用は本当に自己責任になります。
爆発といえば、ヒズボラのポケベル自爆テロは物凄いことになっていたみたいですね。スマホに組み込まれていたらと考えると恐ろしいです。
書込番号:25895674
31点



イヤホン・ヘッドホン > AKG > N5 Hybrid
スマホにドングル接続してると、音楽も映像も音が来るのにゲームだけ音が聞こえないんですけど…どなたか同じ症状の方いませんか?
解決方法などありましたら教えて頂きたいです!
書込番号:25893509 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>もかかかかさん
ドングルに原因があるのでは?
ドングルの型番を示して、ドングルのスレで質問したら…。
書込番号:25893647
0点

ドングルの型番ですか…?
ケースに内蔵できるやつをそのまま使ってるんですけど…それとは別のことですかね?
あまり知識がなく完全な素人質問で恐縮です…
書込番号:25893688 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>もかかかかさん
osmvさんは当イヤホンの箏を知らないで回答してると思いますので気にしないで良いと思います。
私はゲームしないので分かりません。
書込番号:25893719 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>もかかかかさん
>ドングルでゲームができない
ゲームはやりませんが
ゲームの方がドングルのドライバー又はバージョンが合わないのでは
ゲームのHPで推奨を確認されては
書込番号:25893744
1点

>もかかかかさん
失礼しました。ここで良いです。
スマホのBluetoothをオフにしたらどうでしょうか?
書込番号:25893818
0点

Bluetoothをオフにしてもだめでした…
私の質問が悪く、みなさんに誤解をさせてしまっているようで申し訳ないです。
スマホにドングルをつかって接続した状態でAmazonmusicとyoutubeは使えるのですが、そのままスマホゲームを起動するとゲームの音が来ないんです…
amazonmusicを流したままゲームを起動すると、amazonmusicの音楽のみが聞こえる状態です。
有線だとamazonmusicの音楽もゲームの音も両方聞こえるので、ドングルに何か問題かあるのかなと思ってるのですが同じ症状の方などいらっしゃいましたら解決方法を教えていただけると嬉しいです!
書込番号:25894207 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>もかかかかさん
ゲームアプリ内の設定に音声に関するものがありませんか?
それがオフになっていませんか?
書込番号:25894607
0点

>もかかかかさん
では、ドングルを使うのをやめたらどうでしょうか?
ドングルなしでもスマホとはBluetooth接続できるので、それで試されたらどうですか?
書込番号:25894795
0点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > Ultra Open Earbuds
【質問内容、その他コメント】
先日こちらの商品を購入しました。
音質が良くデザインも気に入っているのですが、一点だけ問題が…
他人と通話する際の相手の声が異常に小さい。
静かな室内ならなんとか会話できるが、雑踏の中や屋外だと通話不可能。何度も何度も相手の声を聞き直す羽目に…
以前HuaweiのFreeClipを使用していた際はこんな事は一切無かったので戸惑っています。
YouTubeやサブスクミュージックの音量は問題なく、何故か通話した際の音声だけが小さい状態です。
使用している端末は、pixel8Pro
通常の電話アプリ、LINE通話共に同じ症状が出ています。
BOSEアプリのアップデート、Bluetoothの繋ぎ直し、アプリの再インストール、イヤホンのリセット、工場出荷状態に戻す作業は既に行っています。
原因がわかる方はいらっしゃいませんか?
書込番号:25891996 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ジジ071さん
こんにちは。
スマホ側の通話音を最大にしてもダメですか?
書込番号:25892738 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ジジ071さん
私も単に通話音量が低いのだと思います。
通話中にスマホの音量を上げてみてはいかがですか?
書込番号:25911885
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





