
このページのスレッド一覧(全308スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 2 | 2025年1月14日 11:26 |
![]() ![]() |
13 | 2 | 2025年1月13日 21:21 |
![]() |
4 | 1 | 2025年1月13日 21:02 |
![]() |
38 | 7 | 2025年1月9日 18:07 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2025年1月8日 22:18 |
![]() |
6 | 2 | 2025年1月8日 13:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Ultra Earbuds

当方が不具合でBOSEに返却したものは下記2個。
・充電ケース
・左のイヤホン と 左のイヤホン
ちなみにBOSEアプリを停止しても不具合は出ていますか。
書込番号:26034626
3点

返信ありがとうございます。
アプリ終了は試していませんでした。
書込番号:26036517 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



イヤホン・ヘッドホン > Shanling > HW600
HW600を使ってるのですがケーブルを据え置きアンプにつけてヘッドホンを耳にかけて耳の方向に少し強く押すとペキっと音がなりますL側だけなります
一旦ケーブルを外した状態で押しても同じ音がなります
これはそういう使用なのですか?買った人返信お願いします
書込番号:26035940 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

HW600はもってないですが、平面駆動で、押すと
音がするのはたまにあります。
>これはそういう使用なのですか?
というかそもそも押す必要はないかと…
書込番号:26036025
4点



イヤホン・ヘッドホン > JBL > TOUR PRO 3
イヤホンケースについて
先日tour pro3を購入しましたがケースの蓋を開いた状態がグラグラとゆるいです。
tour pro +も持っておりますがそちらは蓋を開いても割としっかり開いたままです。
3の蓋は元々ゆるいのか不良品なのか他の方の蓋はどうでしょうか?
書込番号:26030748 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Ajiiiさん
ケース側のフタが弱いのはTOUR PRO 2から続いています。
仕様というより、何も考えてないと言った方が早いですね。
イヤホンケース用のカバーを付けてみると、少し当たるだけで開いたりします。
閉じる時の押さえが弱くて開くときの力加減のバランスが悪いので開閉に問題が無ければOKなのでしょうね。
ロックできるイヤホンケースがあれば良いのですが、探しても出てきませんね。
書込番号:26035984
2点



イヤホン・ヘッドホン > Bowers & Wilkins > B&W Pi6
耳の形は個人差があります。
万人がしっくりくるようなイヤピースは無いので
御自身で色々試さなければなりません。
着装感の他に音質にも影響があります。
書込番号:25957298
5点

耳の形は人それぞれですから貴方に合うものはこれだ!…とは言えませんが、手頃な価格の物を複数揃えておくと何かと便利です。
新しくイヤホンを買った時でも使えることもあるでしょうしね。
装着感は重要ですがイヤピで結構音が変わりますので取っ替え引っ替えしてサウンド変化を楽しむのも良いかと。
書込番号:25957324 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

もう一つ追加します。
調べてみるとB&W Pi6はステムのくびれ部分がかなり細いように見えますので軸受けに厚みがあってしっかりホールド出来るイヤーピースじゃないと圧が抜けてスカスカな音になる可能性もあります。
イヤーピースを取り付けるのがなかなか困難くらいで丁度よいかもしれません。
最近はそのあたり見直されてきたのか割と軸受けのしっかりしたものが多いようです。
もしスレ主さんがeイヤホンに行ける方かもし機会があるなら取っ替え引っ替え色々試してみると良いです。
eイヤホンなら置いてないイヤーピースがないくらい豊富に置いてあるでしょうから。
書込番号:25957451
7点

ありがとうございます。
手持ちの物には合わなかったり良いのがありませんでした。
いろいろ探してはみているのですが。
書込番号:25957716 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます。
eイヤホンは職場からだとそんなに遠くないので、時間が出来たら寄っていろいろ試してみたいと思います。
書込番号:25957719 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

eイヤホンで試着可能ということですね。
では参考程度にお勧めを挙げておきます。
eイヤホンに行った際は取り合えずこの二つを試してみると良いでしょう。
AZLA SednaEarfit XELASTEC II
SpinFit OMNI
もし既に所有されていたらごめんなさい。
書込番号:25957744
10点

>暇つぶしですがさん
AZLA SednaEarfit XELASTEC II
SpinFit
この2つは、私も良いと思います!
書込番号:26030305
3点



イヤホン・ヘッドホン > SOUL > EMOTION MAX
電源を切っても、ノイズキャンセリングをオフにしても緑色のランプが消えません。何か知ってる人がいたら教えてください。
【使用期間】
購入したばかりです。
書込番号:26024956 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

解決しました。
電源のボタンをダブルクリックしたら消えました。
ありがとうございました。
書込番号:26029483 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds 第2世代
ノイズキャンセリングをオンにしていると、右側からのみ風切り音のような、耳の中に水が入ったときのような不快なノイズが断続的に聞こえてきます。特に電車に乗ってるときに多い気がするのですが、いつもではありません。サポートに連絡しても、このような書き込みなどを見ても、同じような事象を見かけないのですが、同じように困っている方はいませんか。
書込番号:26012432 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

全く同じ症状です。
具体的に言うとノイキャンON時の無音の時
曲の間とか風切りみたいな常時ノイズが発生しております。使用期間1ヶ月です。
ウルトラの時も右側イヤホンが故障して困りました。
BOSEの音が好きなので困ったものです。
書込番号:26025168 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>みやねんさん
ご返信ありがとうございます。
BOSEの音、私も好きなので残念ですよね。
私の場合は音楽を聴いていても、大きな雑音が入ってきてしまうのですが、似てる事象のようで、私だけではなく安心しました。
このたび問い合わせをして、交換、返品をさせていただくことにしました。
書込番号:26028997 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





