イヤホン・ヘッドホンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

イヤホン・ヘッドホン のクチコミ掲示板

(1579件)
RSS

このページのスレッド一覧(全307スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
307

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 不具合

2024/12/05 13:48(9ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Ultra Headphones

クチコミ投稿数:4件

【質問内容、その他コメント】
・電源をオンにし、音声ガイドでバッテリー残量の音声ガイドが聞こえた後、「ふぃ」という音声が必ず聞こえます。
・ファンクションキー長押しをし、設定するためボタンを離したところモード切り替えが止まらず、音声でクワイエット、アウェア、イマーションが繰り返されます。

上記の動作は不具合でしょうか。
皆様の製品はどうなっていますか。
ご返答頂けると幸いです。

書込番号:25986751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4件

2024/12/05 13:53(9ヶ月以上前)

※追記です。
メーカーに問い合わせたところ、製品仕様と言われました。
はじめはそんな音声聞こえていなく、突然聞こえました。

書込番号:25986755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:37件

2024/12/05 13:59(9ヶ月以上前)

>皆様の製品はどうなっていますか。
>メーカーに問い合わせたところ、製品仕様と言われました。

仮に同士が居たとしてもメーカーが仕様と言う以上如何ともしがたいですね。
まあ他の所有者のモノはどうなのか気にはなりますよね。
お気持ちは分かります。

書込番号:25986761

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2024/12/05 14:15(9ヶ月以上前)

実際は製品仕様ではないと思いますが、そうとしか言いようがないメーカーの言い分は了承しています。
おっしゃった通り、同じような人がいるかを確認したく、投稿させて頂きました。

書込番号:25986779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件 QuietComfort Ultra HeadphonesのオーナーQuietComfort Ultra Headphonesの満足度4

2024/12/06 16:34(9ヶ月以上前)

>NooooooooRuさん
こんにちは。
最近使い始めたばかりなのでもしかしたらそうなる可能性もありますが現状の状態を共有します。

> ・電源をオンにし、音声ガイドでバッテリー残量の音声ガイドが聞こえた後、「ふぃ」という音声が必ず聞こえます。

音声ガイドの後の言葉は繋いでいる端末(PCならPCのマシン名、スマホならスマホでつけた名前)が流れているように思えますがどうでしょうか?
聞き取れてないかもしれないのですがおそらくそう言ってると思います。

> ・ファンクションキー長押しをし、設定するためボタンを離したところモード切り替えが止まらず、音声でクワイエット、アウェア、イマーションが繰り返されます。

ヘッドフォン右側のファンクションキー(ヘッドセットの縁?を長押しですよね?)のことだとしたら私はそうなってないですね。
日本語モードで設定していますが「オフ」「静止」「移動」(英単語の意味と一致しています)が順番に切り替わります。
切り替え音声が聞こえた瞬間に手を話せばそこで止まります。
押しっぱなしだとずっと繰り返されるようにはなっていますので、なんらかの関係で押しっぱなしになっているかと思われます。

2番目については不具合かな〜と思いますが、サポートへの伝え方の問題かもしれないですね。
最近はサポート人員が日本人以外のことも多いですし、意図を理解してない方もいるので
上記私が書いた部分の動作にならないようでしたら再度連絡されたほうがよろしいかと。

書込番号:25988456

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2024/12/07 12:02(9ヶ月以上前)

ご返答頂きありがとうございます。

はじめの音声ガイドでの不具合で確認したところ、「ふぃ」やその他の似たような単語に関連した名前の機器とは接続していませんでした。謎に満ちたままです。。。

ボタンの不具合は、おっしゃる通り、何らかの誤作動で機器がボタンを押したままの状態と認識しているのではと思いました。毎回ではないですが、時折ボタンを離してもモード切り替えが止まりません。

こちらの方では完結に記載させて頂きましたが、サポートの方には詳しく説明してるので、内容等は把握されていると思います。
今後、同じような状態になった際は交換対応して頂けるので気になるようでしたら、是非してみて下さい。

情報共有をして下さり、ありがとうございました。

書込番号:25989579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 たまに音が途切れるのですが

2024/10/16 23:51(11ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JBL > LIVE 770NC

【困っているポイント】
使用中に20分に一度ぐらい「ドン↑ドン↓」のようなサウンドが入ります。どなたか同じ経験したり解消したりできた方いますか


【使用期間】
一年近く


【利用環境や状況】
YouTubeで音楽を聴いていたり動画を見たりしているとき。


【質問内容、その他コメント】
音はいいので気に入っているのですが、曲のなっている最中にいきなり途切れたりするんです。
再現性が低くて文句も言えません。

書込番号:25928561

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:180件 500px 

2024/10/17 01:12(11ヶ月以上前)

妨害電波がいっぱい飛び交っている環境で聴いているのでは無いでしょうか?

書込番号:25928608

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/10/17 08:21(11ヶ月以上前)

>スペース(空白)さん

>たまに音が途切れるのですが

WiFi・Bluetooth・電子レンジ等ノイズ元はたくさん有ります。
一つずつ確認してみては。

書込番号:25928758

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:37件

2024/10/17 14:51(11ヶ月以上前)

TWSでは途切れがちになることもままありますが、ワイヤレスヘッドホンは比較的安定していると思いますよ、通信距離も長いですし。

ただ、

>「ドン↑ドン↓」のようなサウンドが入ります。

これはおかしいですね。
なにわともあれまだギリギリ保証期間内のようですから此処で自分ら素人相手に問答をするよりサポートに問い合わせるなりした方が良いんじゃないですか。
おかしいと思ったら取り合えずサポートに問い合わせるが良いと思います。

書込番号:25929116

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2024/10/19 03:11(10ヶ月以上前)

皆様ありがとうございます

販売店で相談します

書込番号:25930776

ナイスクチコミ!0


一碧さん
クチコミ投稿数:24件

2024/11/18 15:34(9ヶ月以上前)

電子音みたいな音でしょうか。
だとすると装着検知?の音かもしれません。
※装着しているときにヘッドフォンの両端を引っ張って、再度装着するとこの音がします。(私の場合)

ヘッドフォンがフィットしておらずずれたりしていませんでしょうか。

書込番号:25965674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2024/12/07 09:11(9ヶ月以上前)

長くかかって申し訳ありません。スレぬし(?)です

販売店に確認をしたところ、メーカに帰っていきました。

メーカからは、「不具合は発見されませんでしたが新品を送ります」でした。

新しく交換されたヘッドホンを全く同じ状態で2か月近く使っています。
その新しいヘッドホンでは例の「ドン↑ドン↓」のようなサウンドは入らないです。

そのため、何かの初期不良である可能性が高い(メーカが否定しているため断定できません)です。

ご相談に乗ってくださった方々、ありがとうございます。
これより新しいヘッドホンライフを過ごします。


以上です

書込番号:25989375

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > Etymotic Research > ER2SE

クチコミ投稿数:4件

Etymotic ( エティモティック ) / ER2SE カナル型イヤホン と fainal A3000 で悩んでおります。

専ら、クラシック声楽、ピアノ及びJAZZ Vocalを通勤途中に電車内で聞いております。
ですので、カナルタイプの有線を考えております(音漏れ防止のため)

当然のことながら、ドンシャリ系は好みではありません。
A4000は耳に高音が突き刺さる印象でしたので除外しております。
予算は2万円以下を想定しております。
もう少し、予算をあげて、ER3SE または、ER3XR も考えましたが
当方、ここ数年の新しいブランドについて勉強不足でございます。 

当方の機種の比較自体がおかしい可能性もございますので
別ブランドも含めまして、アドヴァイスいただけますと幸いです。




書込番号:25986688

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:37件

2024/12/05 12:58(9ヶ月以上前)

その価格帯のお勧めとしては何を勧めて良いか分からんほど数多くあるにはあるんですがね。
少し考えてみます。

書込番号:25986702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2024/12/05 14:45(9ヶ月以上前)

おそれいりますが、よろしくお願いいたします。

書込番号:25986810

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:37件

2024/12/05 20:04(9ヶ月以上前)

>ER2SE カナル型イヤホン と fainal A3000 で悩んでおります。

確認させてください。
この両機種は試聴はしているのですかね。
で、もし試聴されているとしてどちらが好みに合いましたか。
なるべくその傾向に沿った機種を考えたいと思いますので。

書込番号:25987237

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2024/12/05 22:10(9ヶ月以上前)

final だけは、実際には聞いておりません。
ただし、YoutubeのTekito〜 で
聞いた限りでは、良さそうな印象でした。

書込番号:25987405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:37件

2024/12/05 22:57(9ヶ月以上前)

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001664940_K0001565963_J0000044557_K0001564253_K0001594018_K0001587793_K0001565555_K0001658321_K0001557560&pd_ctg=2046&spec=101_1-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14-15,106_13-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10,105_7-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14-15,103_9-1

私自身の好みは加味せずに解像感等一定のクオリティーを保持しつつ割と偏りなく素直でバランスの良い機種をピックアップしてみました。
自分が実際に聴いたものをお勧めするようにはしてますが、「SPICA 260とNICEHCK F1 Pro 」は未試聴です。(私自身が現在気になっている機種)

あと、もう少しスレ主さんに合いそうという予想から絞り込んでみますと、

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001564253_K0001587793_K0001565555&pd_ctg=2046&spec=101_1-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14-15,106_13-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10,105_7-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14-15,103_9-1

こんなところでしょうか。

中でもスレ主さんに最もお勧めしたいのは「AFUL Magic One」ですね。
シングルBAならではの高精細なサウンドなのですが、有り勝ちな人工的な感が薄く素直な自然さをある程度両立しております。
1BAにしては全体に厚みと空気感がありレンジも割と広く感じます。
中音域〜高音域の質感が際立ちますが、決してカマボコではなくドンシャリでもないです。
モニターライクな素っ気ないサウンドではないですが、味付けが濃いとか変に癖のある感じでもありません。
ボーカルの刺さりは皆無です。

リスニング系☆ー☆ー★ー☆ー☆ー☆ー☆モニター系


試聴可能であれば是非聴いてみてください。
それなりに高価ですし感覚の相違がありますので、私の言うことをそのまま鵜呑みにしていきなりポチることだけは無いようにお願いします^^

軽く参考程度にどうぞ。

書込番号:25987448

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2024/12/06 10:41(9ヶ月以上前)

アドヴァイスありがとうございます。

また、新しい世界がひろがりそうです!!!

書込番号:25987983

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン

スレ主 donadoraさん
クチコミ投稿数:2件

店頭で少し視聴したところ好みだったのでArya v3を購入したのですが、頭の形が合わなかったようで長時間つけていると頭が痛いです・・・。

残念ながらそのうち手放そうと思っているのですが、音が素晴らしかったので出来れば似た系統のヘッドホンを探したいと思っています。
主観としては平面駆動型だからか分離が良く、音場が広い、ボーカルは少し遠め、開放型としては低音もある程度出ている・・・あたりが特徴かなと感じています。

Xなんかだと今のところHD800SやD8000あたりが似ているとあったので、そこらへんを視聴してみようと考えていますが、
他におすすめがあれば是非教えていただきたいです。

書込番号:25986151

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1651件Goodアンサー獲得:160件

2024/12/05 15:22(9ヶ月以上前)

試聴が可能という事であれば

AUDEZ’E LCD-X 2021 OPEN-BACK HP
https://kakaku.com/item/K0001433736/

AUDEZ’E LCD-X 2021 CLOSED-BACK HP
https://kakaku.com/item/K0001433737/

をお試しください

Aryaよりも重量がありますが、装着感を含めサウンドも良かったですので(^^♪
(この辺りは個人差がありますので実際に装着してみない事には分かりませんので)

書込番号:25986861

ナイスクチコミ!3


CBA01さん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:100件

2024/12/05 18:06(9ヶ月以上前)

低音が或る程度厚いのに高音も出てる みたいな機種でしたら
Focal も推して見ます。

この人のチャンネルは 高級機が殆ど聞けます。
focalの聞き比べ
https://www.youtube.com/watch?v=BOH8U2b8yY0&t=523s

後、最近の奴は知らないのですが、
フィリップスのヘッドホン (昔のX1を持ってます。)も安いのに高音が良く出てる方かなと


高級機で検討するなら Focalがオススメになる。


でも、高音が好きで低音も有る程度 って思われてるのでしたら K812 をイチオシしたいですね。
私が使ってる奴です。

余りに 好きすぎて そのヘッドホンでしか出ない高音を出す為に 曲の調整からやってますので
試聴の時は良かったら聞いて見て下さい。
https://www.youtube.com/watch?v=l5R7OCDSpok&list=PLGyF-ELpFtxxRtp90CChdQYWadi2x9n3F&index=6

書込番号:25987084

ナイスクチコミ!1


スレ主 donadoraさん
クチコミ投稿数:2件

2024/12/05 23:48(9ヶ月以上前)

ありがとうございます、LCD-X 2021 は同じく平面駆動なので気になりますね。

聴き比べは結構盲点でした。
手持ちのヘッドホンである程度出るなら音の傾向は確認できそうなので聞いてみて絞ってみようと思います。

フィリップスは自分もX2HRやX3を持っててあの価格帯だとかなり好きだったんですが、
普段使いだとTH909を使うようになってしまったので手放してしまいました・・・。

書込番号:25987515

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信1

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン

スレ主 カカ40さん
クチコミ投稿数:1件

【使いたい環境や用途】
端末i-phone14 サブスク、ラインミュージック。  電車通学と勉強中。
【重視するポイント】
クリアに聞こえる
【予算】
1.5〜3万円
【比較している製品型番やサービス】
オーディオテクニカ ATH-M50xBT2
Bose QuietComfort Headphones LE
ゼンハイザー Sennheiser ワイヤレスヘッドホン ACCENTUM Plus Wireless
【質問内容、その他コメント】
今はソニーのWH-H910Nをつかってます、
あまり詳しくないので、違いやここにないのでも、おすすめが知りたいです。

書込番号:25983215

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:16件

2024/12/03 00:05(9ヶ月以上前)

端末がiPhoneだと大差ないかと
試聴してみてください。

書込番号:25983570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

もう購入できない?next1などと比べてどう?

2024/12/01 21:42(9ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > エム・ティ・アイ > NUARL N6PRO

クチコミ投稿数:73件

n6pro
n6
n6pro2
3つ持ってます。
最初にproを購入して、今はn6の低音にハマりn6ばかり使用しています。

予備を購入したかったのですが、もう色々探しても売ってるところがないですね…

nuarlの音が好きでn6の低音もしっかり出て、ボーカルの声がクリアで近くて、伸びもいいそんなワイヤレスイヤホンほかにありますか?

next1とかはどうなんでしょうか?
n6liteはどんな音質?

ソニーのワイヤレスイヤホンは合いませんでした。

書込番号:25982119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:37件

2024/12/01 23:02(9ヶ月以上前)

過去スレを見るにスレ主さんはずっと常に悩み続けているイメージですね^^
過去にFX1100の音が好きと書かれておりますが、好みの傾向は今も同じなんですかね。

もう少し予算とか具体的且つ簡潔に要望を書けばレスも付きやすいと思いますよ。
next1に関してだけ言いますと素の音では中高音寄りでそれほど低域は強くないですね。
ノイキャンもマイルドです。

書込番号:25982206

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング