
このページのスレッド一覧(全73スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 0 | 2024年11月16日 17:41 |
![]() |
0 | 0 | 2024年11月10日 07:28 |
![]() |
3 | 0 | 2024年11月3日 16:56 |
![]() |
1 | 0 | 2024年10月29日 12:01 |
![]() |
5 | 0 | 2024年10月23日 08:38 |
![]() |
0 | 0 | 2024年10月10日 01:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > Bose > Ultra Open Earbuds
はじめまして。
こちらのオープンエアバッツとスマートウルトラサウンドバー又はスマートサウンドバーにつないで映画観たらどの様な感じの音になるのか知りたいです。つなぐといってもただBluetoothでつないで聴くのではなくサラウンド的な使い方の法です。
例えば音量上げなくても迫力があるとか、臨場感とか・・・
オープンエアバッツは所有しています。あとはどちらのサウンドバーにするか絶賛悩み中です。
教えてください。よろしくお願いします。
9点



イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM 4 Wireless
iPhone8との接続がしばらくすると切れてしまいます。
そのたびに、本体のボタンを押して接続し、iPhone8のApple musicの再生を押さないといけません。
何とかならないでしょうか?
書込番号:25955910 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > HD 490 PRO
現在ATH-R70Xを音楽とゲーム用に使っています。
開放型の抜けのいい音と装着感の良さ(軽くて長時間付けても気にならない)が気に入っています。
R70Xと価格帯がそこまで変わりませんが、HD490PROは買い換え先のヘッドホンとしてグレードアップを感じられるものでしょうか?
また、本機以外でもR70Xから進化を感じられる重くないヘッドホンがあればぜひ教えてください!
書込番号:25948312 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



イヤホン・ヘッドホン > Google > Pixel Buds Pro 2
WindowsPCとピクセル9スマホとのマルチポイント接続をしています。
@どちらもBluetoothには接続されいますが、pcのほうは断続的に接続、5秒後くらいに解除、すぐ接続を繰り返します。
PCのピクセルバッズアプリをインストールすると、Bluetoothの接続は常につながるようになりました。
Aただ、PCサウンドの規定のデバイスが自動的にピクセルバッズにならず、パソコンのスピーカーのままです。
サウンドの詳細設定からピクセルバッズを接続しないと接続できません。
@、Aの症状を治すにはどうすればよいでしょうか?
1点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM5
今まで、iPhone とXperiaのマルチペアリングをして重宝していましたが、アップデートで、アプリも一新されて、不便なことが一つ。
iPhone のSiriの読み込みがなくなり、メッセージを読まなくなってしまいました。
これは、私だけの事象でしょうか?
今までは、読み上げてほしいアプリの選択がいっぱいできたのに。
できるようでしてたら、どなたか、その方法を教えてください。
書込番号:25935372 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-TWX7
アプリでノイズキャンセリングをオフに設定して聴いてるんですが、一度イヤホンを充電ケースにしまって次に取り出したときにはノイズキャンセリングがオンに設定されているんですがこのアプリは毎回設定がリセットされるんでしょうか?
キーアサインに至ってはボタンに設定しても前の画面に戻るとタッチセンサーに戻っています。
これは仕様なんでしょうか?
イコライザーだけはリセットされません。
使っている方いましたら教えてくれますか?
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





