
このページのスレッド一覧(全156スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 3 | 2020年10月13日 02:00 |
![]() |
15 | 3 | 2020年10月9日 16:59 |
![]() |
7 | 6 | 2020年10月4日 02:53 |
![]() |
7 | 5 | 2020年5月17日 11:17 |
![]() |
24 | 17 | 2020年8月23日 10:13 |
![]() ![]() |
5 | 2 | 2020年5月6日 12:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro MWP22J/A

意味がよくわからないんですが
電車にならなければ解決すると思います!
書込番号:23719364 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

かなりエンジン音とかは消えます!人の声は聞こえる時もあります。だけど、放送聞こえなくて降りる駅がわからない時もありめすよ。
書込番号:23719442 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

目に見えない性能を文字で伝えるのって本当に難しいのですが、『ガタンゴトン』が『カタンコトン』になる程度です。走行音は完全には消えませんが、軽い音になるといった印象です。
ノイキャン効果は、ウレタンの耳栓程度かと思います。
書込番号:23722652 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro MWP22J/A
装着テストが最近密閉にならなくて困っています。
8月29日に購入したのですが、購入直後はいつも密閉状態になっていました。
イヤーチップをS、M、Lのどれに変えても合わないので、AZLA SednaEarfit XELASTEC for AirPods Pro口コミのよかったこちらの商品を購入したのですがそれでも密閉されません。
他に密閉されないって方はいらっしゃいますでしょうか?
一応密閉はされてませんが使えるのでそのまま使用はしてます。
書込番号:23710493 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

音楽の聞こえ方、ノイズキャンセリングの効き方等は問題ないのでしょうか?
ソニーのノイキャンでは装着方法によって密閉具合がかなり変わりましたが、AirPodsProはスポッと入れるだけで密閉されるので不思議ですね。
チップを変えてもダメだとすると、もしかするとハードウェアに何か問題が発生しているかもしれませんね。
ありきたりなコメントになりますが、一度Appleサポートに相談されてみてはいかがでしょうか。
書込番号:23710569
2点

私もハードウェア故障の可能性もあるかもしれない思います。
近日、ノイズキャンセリングにトラブルが発生していた時があって、症状は電車に乗っているときに片耳からビビリ音がするというものでした。ノイズキャンセルをオフにすると症状はなくなりました。サポートに相談したところ、故障の疑いがあるようで片方だけの無償交換となり、交換の結果、不具合症状はなくなりました。
そのトラブル発生時に気づいていたことがあるのですが、そのビビリ音が発生する側だけ、密閉状態テストが殆どNGとなっていました。ピースをM→Lに買えると合格確率はUPするのですが、それでも時々NGとなっていました。(Lは耳が痛いので、耐えられず、すぐ元のMサイズに戻しましたが)
この密閉状態テストも、交換後には合格率100%になりました。イヤピースはMのままです。
ノイズキャンセリングも密閉状態テストも、本体にあるマイクか何かを用いてるものと推察します。こちらに何らかの問題があると、両方の機能に問題が発生するというのは、理にかなった話だと思います。ここの故障を疑う、というのも一つの考え方かと思います。
もうひとつ情報を加えると、サポートの対応の流れはスムーズでした。症状等について幾つかの質問に答えるだけで、すんなり交換へとの流れでした。比較的よく発生しているトラブルであり、対応がルーチンワーク化されているのかと感じたほどです。
書込番号:23710758
7点

>bababa32さん
>ダンニャバードさん
お二方ありがとうございます!
自分もたまーにですが異音がしてたのでその旨も相談した所本日ジーニアスバーに行き交換していただけました!
ありがとうございました!
書込番号:23715238 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro MWP22J/A
価格コム掲載のネットショップにて購入し、本日届きました。
早速ペアリングしようとしたところ、電池残量が0で、充電器に刺したところ、やっとペアリングできました。
その際にイヤホンの左右の電池残量にも差がありました。(33、55%くらい)
これって通常よくある事でしょうか?
並行輸入品ではんく、パッケージは、日本語の表記もございます。
もしかして偽物掴んでいたらショックなのでご質問させて戴きました。
1点

>しょーごぉさん
接続端末はiPhoneでしょうか?
偽物なら設定アプリからマトモに操作出来ないと思います。
書込番号:23696666 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

早速返信ありがとうございます😊
とりあえずペアリングから設定アップデートまで無事行えました!
中古の可能性もあるのでしょうか?(・_・;
書込番号:23696735 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

充電を100%にして売るほうが珍しいと思いますよ。
通常は動作確認が出来る程度の充電で出荷でしょう
書込番号:23700684
3点

バッテリーに関しては在庫として置いておけば自然と減る物なのでそれだけで中古と判断する事は出来ないと思います。どうしても心配ならAppleサポートアプリのその他の製品からAirPodsを選んで製品補償を選んだ上でAirPodsのシリアル番号を入力して補償開始日が初めてペアリングした日と相違していると中古の可能性があります。
書込番号:23701067 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご丁寧にありがとうございます!!
かなり安心しました!
早速確認してみます!
書込番号:23701198 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今回の件では当てはまらないかもしれませんが、Apple Storeで購入するとアクティベートされて渡されますので、
ショップによっては、アクティベートしてから販売するショップもあるかもしれません。
保証期間が開始しているかどうかで、新品かどうかを判断するのは難しいと思います。
また店舗での在庫期間が長いと、バッテリーが減っている量が多いかもしれません。
書込番号:23704074
1点



イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro MWP22J/A
1ヶ月ほど前に購入し、初期の頃から接続は問題ないのですが、自動耳検出がうまく働きません。たまに検出してくれるのですが片耳だけだったりと、うまく機能してくれず困っています。
初期化をしたり、イヤーピースを変えたり、センサーの掃除、何度も耳に入れたりして調整しているのですがやはりダメです。
自動耳検出をオフにすると、ほとんどノイズキャンセリングも効かずこのイヤホンである必要がなくなっています。
これは初期不良なのか、この程度のものなのか、何か改善方法があるのか分からず...。
皆様はいかがですか? 耳につけらすぐ検出してくれるのでしょうか。教えていただけたらありがたいです。
書込番号:23405269 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

個人的な経験ですが、
入浴後にうっかり耳をよく拭かずに装着してしまった後に
しばらく自動耳検出をしなくなったという事がありました。
書込番号:23405410
0点

私の場合は着けたらすぐに検出してくれますね。
普段は外部音取り込みモードにしていて、片耳でも動作するようにしていますので
片耳着けたら検出して、もう1個着けたら検出して、というのをそのモードでも感じることができます。
一度サポートに連絡してみるといいのではないかと思います。
私もApple Watchの困りごとについてここでした質問でサポートへの連絡を促されて
チャットで連絡してみました。
一発解決ではありませんでしたが連絡してよかったと思ってます。
書込番号:23405436
0点

私のも敏感すぎるほどに検出してくれます。
ただ、まれにうまくいかない時もありますが、そんな時は一度ケースに戻してまた装着しなおせば問題ありません。
東紀州さんも言われるように、一度サポートに問い合わせて見てください。
書込番号:23405511
0点

この程度のものなわけはないので、ものすごく運が悪い場合はスレ主さんの耳の形状とあってないことも考えられますが、まあサポートに問い合わせるべきでしょう。
書込番号:23406748
1点

教えていただきありがとうございます。
皆さんのおかげでAppleサポートに電話することにしました。1時間ほどサポートセンターの方と話、修理持ち込みして欲しいということでした。
ただコロナのため修理センターがあいていない...。
修理センターがやり始めたら持ち込みしてみようと思います。
書込番号:23409148 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro MWP22J/A
現在は、プラントロニクスのVOYAGER LEGENDを使っています。
通話品質はとてもいいのですが、いかんせん、大きくて目立ちます。
流行りの、完全ワイヤレスイヤホンの大きさで、仕事上の通話にも対応できそうなものを探しています。
特に、相手にきちんとこちらの声が伝わるか(マイク性能)、という点が重要なところです。
1点お聞きしたいのが、
このAirPods Proは、実際テレビ会議とかでも使っているのを見たので、かなり良さそうなんですが、実際どうなんでしょうか。
屋外とかの使用にも耐えうるのでしょうか。
もう1点が、
もっと耳にスッポリ収まってしまうタイプで、通話品質が良いものがあれば教えていただきたいです。
4点

>モモロナさん
プラントロニクスのヘッドセットも言わばウドン型
ウドンには意味が有るんです!
書込番号:23387069 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

AirPods Proではまだ2〜3回しか通話していませんが、全く問題なく会話ができています。(当たり前ですが...)
少なくとも、相手側に違和感を感じさせない程度の品質以上ではないかと思います。
書込番号:23387114
2点

>よこchinさん
回答ありがとうございます。
そこですよね。
棒が伸びてるかどうかは大きいだろうな、とは思いつつ、の願望でした。
書込番号:23387273
0点

>ダンニャバードさん
実体験を元にした感想、ありがとうございます。
とても参考になります。
書込番号:23387276
1点

VOYAGER LEGENDは車専用で3個所有しています。
通話専用で使っていますが、コチラもとても満足しています。
AirPods Proは2日前に購入しましたが、とても使いやすくノイズキャンセラーや音質、耳へのフィット感など気に入っております。
あまりにも使い勝手が良かったので妻にあげて、自分用にもう一個注文したところです。
まだ使い込んでいないので細かい点などは分かりませんが、車での通話はVOYAGER LEGEND、自宅や車以外での使用はAirPods Proにして様子見の予定です。
書込番号:23387410
2点

>銀座ナイトさん
ご回答ありがとうございます。
やはりいいんですね〜。
VOYAGERレベルの通話品質を望むなら、コレになりそうですね。
ただ、3万か〜というのと、スマホがアンドロイドっていうところで、今一つ踏み切れなくて。
書込番号:23387824
0点

>モモロナさん こんにちは。
テレビ会議では使用していませんが、通話品質について。
雑踏としたスーパーの中でマスクをしていて電話がかかってくることがありますが、マスク越しでも普通に会話できています。
ですので、マスクをしないで、静かな部屋だとかなり通話品質はいいのではないでしょうか?
書込番号:23387835
3点

>モモロナさん
Androidしか持って無いなら止めといた方が
iPod touch でも良いからiOSで無いと設定とかいじれないですよ、
(>_<)
書込番号:23387970 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>hide0829さん
ご回答ありがとうございます。
そのレベルだと使えそうですね。
実体験、大変参考になります。
書込番号:23388010
0点

>よこchinさん
そうなんですか。
一応、ipad mini は持ってはいるんですが、スマホでいじれないのは微妙ですね。
音量もイヤホン側でいじれないみたいで。
ありがとうございます。
書込番号:23388029
0点

僕が最近試した完全ワイヤレスの中ではPlantronics BackBeat Pro 5100が良かったですよ。Voyager Legendのトリプルマイクには及ばないものの完全ワイヤレスでは数少ない片耳デュアルマイク構成、楕円形のイヤーピースがとても良い感じの遮音性を生み出しています。
価格はkakaku.comの最安で20,727円とAirPods Proの28,558円に比べてお手頃(2020/5/7 19:30現在)、イヤホン本体でボリュームもちゃんとコントロール出来ます。Voyager Legendとの比較波形を載せておきますが大きな振れが喋り、その間の小さな振れが周囲雑音です。
https://www.plantronics.com/jp/ja/product/backbeat-pro-5100
書込番号:23388140
3点

>sumi_hobbyさん
貴重な情報ありがとうございます。
プラントロニクスの完全ワイヤレスは、完全にノーマークでした。
チラ見した感じでは、かなり興味ひかれます。
他サイトなどでも確認してみます。
ありがとうございます。
書込番号:23388359 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>モモロナさん こんにちは。
解決済みなので、見られないかもしれませんが、誰かの役に立つといいかなと思いまして…。
先日たまたま2台のiPadでzoomを使用して分かったことがありました。
元々インターネットの回線を利用しているので音声に遅延が生じるのですが、iPadから直接音を出して聞くのとこのAirPodsProで音を聞くのでは半テンポくらいずれます。さらにAirPodsProの音とAppleTVにミラーリングしてTVから音を出すのでもTVからの方が半テンポ遅れています。
なので、相手と会話する際AppleTVのミラーリングでは結構間が空く感じになります。
AVアダプターによる有線の遅延はどれくらいかは分かりません。
というのは有線で繋いでもうちのTVにマイクが無いため、マイクをBluetoothのイヤホンやスピーカーに繋ぐ必要があるからです。
AirPodsProの遅延は少ない方だと思いますが、それでも若干の間ができるかと思います。
他のBluetoothのイヤホンだともっと遅延が生じる可能性があるかもしれません。
仕事で使用する際この遅延も考慮に入れる必要があるかなと思いレスしました。
書込番号:23413389
4点

>hide0829さん
情報ありがとうございます。
遅延は、テレビ会議等ではとてもストレスになりますよね。
そして、スマホとイヤホン間の遅延があるということは、通常の電話での通話でも遅れがあるでしょうから、参考になります。
ありがとうございます。
書込番号:23413517
0点

>モモロナさん
見てくださって良かったです。
ただ勘違いされると困るので…。
通常の電話での会話はそれほど気になる遅延は無いですよ。勿論無線で飛ばしているので遅延が全くないわけではないですが、特にAirPods Proは遅延が少ない方で、普通に会話できています。
ただzoomによる会話はインターネット回線を使っているので(電話回線も使えるはずですが、試していませんしほとんどの人はインターネットによって会話していると思います)、無線でなくても気になる遅延が生じています。それに加えて無線で飛ばすとさらに遅延が生じるので、かなり気になる間ができると書きました。
なのでzoomによる会議をするときは直接本体から音を出すか、有線のイヤホンを使われて方がまだストレスがなく会話でできると思います。
繰り返しますが、電話での会話は気になるような遅延はありませんよ。
音ゲーなどシビアな場合は厳しいのかもしれませんが…。試していないので分からないです。
以上参考になれば。
書込番号:23413743
1点

>hide0829さん
返信ありがとうございます。
どの機器も、通信する以上は当然遅延はあるんでしょうけど、そもそも相手との間で遅延があるZOOMでのやりとりでは、一層感じる、ということですね。
大丈夫です。理解しています。
私もZOOMたまに使いますが、あの衛星回線のテレビ放送のような遅延はすごいストレスで、基本使いたくないところです。
そこに、さらに拍車がかかるのは嫌だなと思います。
ご親切にありがとうございます。
書込番号:23413785
0点

web会議で使ってます
使ってる本人は、ノイキャン効果で快適に会議してるつもりでしたが
相手側では少し遠くで喋ってる様に聴こえて
音質もこもってるって言われてしまい、
実際、自分が聴く側でテストしたら
その通りでした。
それでも、普通に会話は出来るので使用を続けていますが
代替手段がある時は、なるべく使わない様にしています。
書込番号:23616829 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro MWP22J/A
ネットを見ていたら片方だけ紛失して購入したら未公開ファームウェア(2D3)のものが来て接続できないとの記事を見つけました。
AirPodsの記事ですがproの方も近々ファームウェアのバージョンアップがありそうですか?
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200423-00000006-biz_lifeh-life
書込番号:23356815 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>そうこうパパさん
そうかもしれません。
ただ今日届いた交換品は右も左も2B588でした。
自動アップデート回避したいですね。また悪くならないか心配です…
書込番号:23357091
1点

ファームウェアバージョンアップ「2D15」が始まったみたいですね。
https://gori.me/music-accessories/earphones/airpods/126629
様子見たいので、強制適用は避けたいところですが、無理なのかな…
書込番号:23384907 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





