AirPods Pro MWP22J/A
- 「アクティブノイズキャンセリング」を搭載し、耳に入ってくる音に集中できるカナル型の完全ワイヤレスイヤホン。快適な装着感とすぐれた密閉性を実現。
- 専用の高偏位ドライバとひずみの少ないスピーカードライバにより、リッチな低音と正確な中高音域オーディオを安定して提供する。
- 軸に配置された感圧センサーで簡単に音楽や通話などをコントロールできる。音楽を聴きながら周囲の音が聞ける「外部音取り込みモード」を備える。



イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro MWP22J/A
現在は、プラントロニクスのVOYAGER LEGENDを使っています。
通話品質はとてもいいのですが、いかんせん、大きくて目立ちます。
流行りの、完全ワイヤレスイヤホンの大きさで、仕事上の通話にも対応できそうなものを探しています。
特に、相手にきちんとこちらの声が伝わるか(マイク性能)、という点が重要なところです。
1点お聞きしたいのが、
このAirPods Proは、実際テレビ会議とかでも使っているのを見たので、かなり良さそうなんですが、実際どうなんでしょうか。
屋外とかの使用にも耐えうるのでしょうか。
もう1点が、
もっと耳にスッポリ収まってしまうタイプで、通話品質が良いものがあれば教えていただきたいです。
書込番号:23387043
4点

>モモロナさん
プラントロニクスのヘッドセットも言わばウドン型
ウドンには意味が有るんです!
書込番号:23387069 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

AirPods Proではまだ2〜3回しか通話していませんが、全く問題なく会話ができています。(当たり前ですが...)
少なくとも、相手側に違和感を感じさせない程度の品質以上ではないかと思います。
書込番号:23387114
2点

>よこchinさん
回答ありがとうございます。
そこですよね。
棒が伸びてるかどうかは大きいだろうな、とは思いつつ、の願望でした。
書込番号:23387273
0点

>ダンニャバードさん
実体験を元にした感想、ありがとうございます。
とても参考になります。
書込番号:23387276
1点

VOYAGER LEGENDは車専用で3個所有しています。
通話専用で使っていますが、コチラもとても満足しています。
AirPods Proは2日前に購入しましたが、とても使いやすくノイズキャンセラーや音質、耳へのフィット感など気に入っております。
あまりにも使い勝手が良かったので妻にあげて、自分用にもう一個注文したところです。
まだ使い込んでいないので細かい点などは分かりませんが、車での通話はVOYAGER LEGEND、自宅や車以外での使用はAirPods Proにして様子見の予定です。
書込番号:23387410
2点

>銀座ナイトさん
ご回答ありがとうございます。
やはりいいんですね〜。
VOYAGERレベルの通話品質を望むなら、コレになりそうですね。
ただ、3万か〜というのと、スマホがアンドロイドっていうところで、今一つ踏み切れなくて。
書込番号:23387824
0点

>モモロナさん こんにちは。
テレビ会議では使用していませんが、通話品質について。
雑踏としたスーパーの中でマスクをしていて電話がかかってくることがありますが、マスク越しでも普通に会話できています。
ですので、マスクをしないで、静かな部屋だとかなり通話品質はいいのではないでしょうか?
書込番号:23387835
3点

>モモロナさん
Androidしか持って無いなら止めといた方が
iPod touch でも良いからiOSで無いと設定とかいじれないですよ、
(>_<)
書込番号:23387970 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>hide0829さん
ご回答ありがとうございます。
そのレベルだと使えそうですね。
実体験、大変参考になります。
書込番号:23388010
0点

>よこchinさん
そうなんですか。
一応、ipad mini は持ってはいるんですが、スマホでいじれないのは微妙ですね。
音量もイヤホン側でいじれないみたいで。
ありがとうございます。
書込番号:23388029
0点

僕が最近試した完全ワイヤレスの中ではPlantronics BackBeat Pro 5100が良かったですよ。Voyager Legendのトリプルマイクには及ばないものの完全ワイヤレスでは数少ない片耳デュアルマイク構成、楕円形のイヤーピースがとても良い感じの遮音性を生み出しています。
価格はkakaku.comの最安で20,727円とAirPods Proの28,558円に比べてお手頃(2020/5/7 19:30現在)、イヤホン本体でボリュームもちゃんとコントロール出来ます。Voyager Legendとの比較波形を載せておきますが大きな振れが喋り、その間の小さな振れが周囲雑音です。
https://www.plantronics.com/jp/ja/product/backbeat-pro-5100
書込番号:23388140
3点

>sumi_hobbyさん
貴重な情報ありがとうございます。
プラントロニクスの完全ワイヤレスは、完全にノーマークでした。
チラ見した感じでは、かなり興味ひかれます。
他サイトなどでも確認してみます。
ありがとうございます。
書込番号:23388359 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>モモロナさん こんにちは。
解決済みなので、見られないかもしれませんが、誰かの役に立つといいかなと思いまして…。
先日たまたま2台のiPadでzoomを使用して分かったことがありました。
元々インターネットの回線を利用しているので音声に遅延が生じるのですが、iPadから直接音を出して聞くのとこのAirPodsProで音を聞くのでは半テンポくらいずれます。さらにAirPodsProの音とAppleTVにミラーリングしてTVから音を出すのでもTVからの方が半テンポ遅れています。
なので、相手と会話する際AppleTVのミラーリングでは結構間が空く感じになります。
AVアダプターによる有線の遅延はどれくらいかは分かりません。
というのは有線で繋いでもうちのTVにマイクが無いため、マイクをBluetoothのイヤホンやスピーカーに繋ぐ必要があるからです。
AirPodsProの遅延は少ない方だと思いますが、それでも若干の間ができるかと思います。
他のBluetoothのイヤホンだともっと遅延が生じる可能性があるかもしれません。
仕事で使用する際この遅延も考慮に入れる必要があるかなと思いレスしました。
書込番号:23413389
4点

>hide0829さん
情報ありがとうございます。
遅延は、テレビ会議等ではとてもストレスになりますよね。
そして、スマホとイヤホン間の遅延があるということは、通常の電話での通話でも遅れがあるでしょうから、参考になります。
ありがとうございます。
書込番号:23413517
0点

>モモロナさん
見てくださって良かったです。
ただ勘違いされると困るので…。
通常の電話での会話はそれほど気になる遅延は無いですよ。勿論無線で飛ばしているので遅延が全くないわけではないですが、特にAirPods Proは遅延が少ない方で、普通に会話できています。
ただzoomによる会話はインターネット回線を使っているので(電話回線も使えるはずですが、試していませんしほとんどの人はインターネットによって会話していると思います)、無線でなくても気になる遅延が生じています。それに加えて無線で飛ばすとさらに遅延が生じるので、かなり気になる間ができると書きました。
なのでzoomによる会議をするときは直接本体から音を出すか、有線のイヤホンを使われて方がまだストレスがなく会話でできると思います。
繰り返しますが、電話での会話は気になるような遅延はありませんよ。
音ゲーなどシビアな場合は厳しいのかもしれませんが…。試していないので分からないです。
以上参考になれば。
書込番号:23413743
1点

>hide0829さん
返信ありがとうございます。
どの機器も、通信する以上は当然遅延はあるんでしょうけど、そもそも相手との間で遅延があるZOOMでのやりとりでは、一層感じる、ということですね。
大丈夫です。理解しています。
私もZOOMたまに使いますが、あの衛星回線のテレビ放送のような遅延はすごいストレスで、基本使いたくないところです。
そこに、さらに拍車がかかるのは嫌だなと思います。
ご親切にありがとうございます。
書込番号:23413785
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > AirPods Pro MWP22J/A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2023/02/05 17:18:57 |
![]() ![]() |
7 | 2023/03/04 11:20:32 |
![]() ![]() |
2 | 2022/07/20 18:03:48 |
![]() ![]() |
11 | 2022/07/28 13:40:19 |
![]() ![]() |
6 | 2023/01/18 6:55:29 |
![]() ![]() |
1 | 2021/11/23 23:41:12 |
![]() ![]() |
18 | 2021/12/07 5:08:41 |
![]() ![]() |
9 | 2021/11/08 22:02:58 |
![]() ![]() |
3 | 2021/11/07 16:04:00 |
![]() ![]() |
6 | 2021/11/03 20:45:42 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月30日(木)
- 冷蔵庫ドア開閉時の異音
- QRコードを読み取りたい
- ビデオ通話で届く音の設定
- 3月29日(水)
- ネット動画用サウンドバー
- キートップ部品のみの購入
- 待ち受けにカレンダー表示
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





