Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(1068件)
RSS

このページのスレッド一覧(全159スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
159

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro MWP22J/A

スレ主 髭っちさん
クチコミ投稿数:38件

装着テストが最近密閉にならなくて困っています。
8月29日に購入したのですが、購入直後はいつも密閉状態になっていました。
イヤーチップをS、M、Lのどれに変えても合わないので、AZLA SednaEarfit XELASTEC for AirPods Pro口コミのよかったこちらの商品を購入したのですがそれでも密閉されません。
他に密閉されないって方はいらっしゃいますでしょうか?
一応密閉はされてませんが使えるのでそのまま使用はしてます。

書込番号:23710493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:19239件Goodアンサー獲得:1788件 AirPods Pro MWP22J/AのオーナーAirPods Pro MWP22J/Aの満足度5 ドローンとバイクと... 

2020/10/07 05:45(1年以上前)

音楽の聞こえ方、ノイズキャンセリングの効き方等は問題ないのでしょうか?

ソニーのノイキャンでは装着方法によって密閉具合がかなり変わりましたが、AirPodsProはスポッと入れるだけで密閉されるので不思議ですね。
チップを変えてもダメだとすると、もしかするとハードウェアに何か問題が発生しているかもしれませんね。
ありきたりなコメントになりますが、一度Appleサポートに相談されてみてはいかがでしょうか。

書込番号:23710569

Goodアンサーナイスクチコミ!2


bababa32さん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:13件

2020/10/07 09:08(1年以上前)

私もハードウェア故障の可能性もあるかもしれない思います。

近日、ノイズキャンセリングにトラブルが発生していた時があって、症状は電車に乗っているときに片耳からビビリ音がするというものでした。ノイズキャンセルをオフにすると症状はなくなりました。サポートに相談したところ、故障の疑いがあるようで片方だけの無償交換となり、交換の結果、不具合症状はなくなりました。

そのトラブル発生時に気づいていたことがあるのですが、そのビビリ音が発生する側だけ、密閉状態テストが殆どNGとなっていました。ピースをM→Lに買えると合格確率はUPするのですが、それでも時々NGとなっていました。(Lは耳が痛いので、耐えられず、すぐ元のMサイズに戻しましたが)
この密閉状態テストも、交換後には合格率100%になりました。イヤピースはMのままです。

ノイズキャンセリングも密閉状態テストも、本体にあるマイクか何かを用いてるものと推察します。こちらに何らかの問題があると、両方の機能に問題が発生するというのは、理にかなった話だと思います。ここの故障を疑う、というのも一つの考え方かと思います。

もうひとつ情報を加えると、サポートの対応の流れはスムーズでした。症状等について幾つかの質問に答えるだけで、すんなり交換へとの流れでした。比較的よく発生しているトラブルであり、対応がルーチンワーク化されているのかと感じたほどです。

書込番号:23710758

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 髭っちさん
クチコミ投稿数:38件

2020/10/09 16:59(1年以上前)

>bababa32さん
>ダンニャバードさん

お二方ありがとうございます!

自分もたまーにですが異音がしてたのでその旨も相談した所本日ジーニアスバーに行き交換していただけました!

ありがとうございました!

書込番号:23715238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro MWP22J/A

クチコミ投稿数:3件

価格コム掲載のネットショップにて購入し、本日届きました。

早速ペアリングしようとしたところ、電池残量が0で、充電器に刺したところ、やっとペアリングできました。
その際にイヤホンの左右の電池残量にも差がありました。(33、55%くらい)

これって通常よくある事でしょうか?
並行輸入品ではんく、パッケージは、日本語の表記もございます。
もしかして偽物掴んでいたらショックなのでご質問させて戴きました。

書込番号:23696647

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15864件Goodアンサー獲得:1033件 よこchin 

2020/09/30 14:58(1年以上前)

>しょーごぉさん

接続端末はiPhoneでしょうか?
偽物なら設定アプリからマトモに操作出来ないと思います。

書込番号:23696666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2020/09/30 15:45(1年以上前)

早速返信ありがとうございます😊
とりあえずペアリングから設定アップデートまで無事行えました!
中古の可能性もあるのでしょうか?(・_・;

書込番号:23696735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Haldirさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:3件

2020/10/02 14:20(1年以上前)

充電を100%にして売るほうが珍しいと思いますよ。
通常は動作確認が出来る程度の充電で出荷でしょう

書込番号:23700684

ナイスクチコミ!3


Xoxotomoさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:10件

2020/10/02 18:39(1年以上前)

バッテリーに関しては在庫として置いておけば自然と減る物なのでそれだけで中古と判断する事は出来ないと思います。どうしても心配ならAppleサポートアプリのその他の製品からAirPodsを選んで製品補償を選んだ上でAirPodsのシリアル番号を入力して補償開始日が初めてペアリングした日と相違していると中古の可能性があります。

書込番号:23701067 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2020/10/02 19:48(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございます!!

かなり安心しました!
早速確認してみます!

書込番号:23701198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:47件

2020/10/04 02:53(1年以上前)

今回の件では当てはまらないかもしれませんが、Apple Storeで購入するとアクティベートされて渡されますので、
ショップによっては、アクティベートしてから販売するショップもあるかもしれません。
保証期間が開始しているかどうかで、新品かどうかを判断するのは難しいと思います。

また店舗での在庫期間が長いと、バッテリーが減っている量が多いかもしれません。

書込番号:23704074

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ39

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

SpotifyとAppleMusicの音質の差

2020/01/16 16:05(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro MWP22J/A

クチコミ投稿数:19239件 AirPods Pro MWP22J/AのオーナーAirPods Pro MWP22J/Aの満足度5 ドローンとバイクと... 

AirPods Proと直接関係ないのですが...

普段はAppleMusic(メンバーシップ)で音楽を聴いていますが、評判のよさそうなSpotifyを試してみました。
とりあえずは無料プランですので、音質設定は「高音質」にて視聴していますが、音質がAppleMusicに比べてかなり落ちるように感じます。

同じ曲を交互にかけてみて聞き比べていますが、まず第一に音量が小さい。ボリュームボタン2〜3クリック分の差があります。
それを踏まえて同じ音量にして聞き比べてみていますが、やはりSpotifyのほうはうっすら膜がかかったような印象を受けます。
皆さんも同じでしょうか?

とりあえず視聴に使用した曲は、ヒゲダンのPretenderとシェネルのHappinessです。
プレーヤーはiPhone11、イヤホンはAirPods ProとSony MDR-1000X。
イコライザ設定はどちらもオフにしています。

SpotifyでAppleMusicと同レベルの音質で聞けるのなら乗り換えたいと思うのですが...
何か根本的な誤認識をしているような気もするので、お気づきのポイントなどありましたらアドバイスをお願いします。

書込番号:23171981

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:10209件Goodアンサー獲得:1228件

2020/01/16 17:25(1年以上前)

>ダンニャバードさん
無料版では最高音質の320Kbpsが選択出来ず、高音質の160Kbpsになりますので、Apple Musicの256Kbpsより音質が劣ります。
有料版の最高音質だとApple. Musicより高音質と感じる方が多いようです。

書込番号:23172105

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:19239件 AirPods Pro MWP22J/AのオーナーAirPods Pro MWP22J/Aの満足度5 ドローンとバイクと... 

2020/01/16 17:53(1年以上前)

>Minerva2000さん

コメントありがとうございます。
確かにフリープランでは最高音質は選択できませんが、おそらく私の悪い耳では高音質(160kbps)と最高音質(320kbps)の差は判別できないと思っています。(^^;)

それよりももっとハッキリとわかるレベルの音質の差に感じます。
数値化は困難ですが、たとえるならMP3の64kbpsと320kbpsの差かそれよりもさらに大きな差があるように感じます。

実際に両方とも聞かれている方の印象としてはいかがでしょうか?

書込番号:23172160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19239件 AirPods Pro MWP22J/AのオーナーAirPods Pro MWP22J/Aの満足度5 ドローンとバイクと... 

2020/01/16 18:03(1年以上前)

物は試しと、AWAもインストールして試聴してみました。

まず単純に、同じ曲をそれぞれのアプリで再生した際の音量が違います。
大きさは、AppleMusic > AWA > Spotifyです。結構な差があります。

音質については私にはよくわからないのですが、AWAがニュートラルだとすると、AppleMusicは低音や高音部のメリハリを強調してハッキリと聞かせているような印象。Spotifyはその逆に感じます。
音楽配信サービス側で音を加工している?などということはあるのでしょうか?

書込番号:23172182

ナイスクチコミ!0


Haldirさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:3件

2020/01/16 18:22(1年以上前)

>ダンニャバードさん
ビットレートの差は結構大きいですよ。
昔、iTunesでCDを取り込んだ際は、デフォルトの128Kbpsでしたが、最近、取り込み直しをして320Kbpsにしてみたところ、音量、高音、低音の出方がびっくりするくらい変わりました。

書込番号:23172220

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10209件Goodアンサー獲得:1228件

2020/01/16 19:19(1年以上前)

>ダンニャバードさん
配信側で音質の調整は行っていると思います。
Spotifyは低域の量感を増やしてイヤホン向きにしている印象がありますね。
Spotifyの無料版とAmazon music unlimitedで、Halie LorenのAfter Darkで聴き比べてみますとAmazonの方が音量が大きいですね。
音質差はビットレート通りの印象です。
CDの音質に近い順番でいくと、
Amazon music HD>Google Play Music>Amazon Music unlimited>Spotify有料版>Apple Music>Spotify無料版
の順番という印象です。

書込番号:23172335

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19239件 AirPods Pro MWP22J/AのオーナーAirPods Pro MWP22J/Aの満足度5 ドローンとバイクと... 

2020/01/17 06:18(1年以上前)

>Haldirさん

ありがとうございます。
そうなんですね?私も再度試してみます。
以前、AACで128kbpsと256kbps、それと256kbpsのVBRで散々試してみたことがあります。
その結果は、個人的には128と256はほぼ判別不能、ただしVBRは曲によっては一部不自然な印象を受けるので、それよりも128kbps固定のほうがマシか?といったものでした。
配信の場合はまた違ってくるのかもしれませんね。


>Minerva2000さん

詳しい内容をありがとうございます。
やはり音量の違いがあるのですね。参考になります。
AppleMusicよりもAmazonMusicやGoogleMusicのほうが評価が上というのが意外でした。
私はAmazonMusicからAppleMusicに変えて音質が良くなったと感じていたので、この辺りは耳の悪さや好みが影響してしまっているのかもしれません。
今一度いろいろと試してみようと思います。

書込番号:23173246

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
クチコミ投稿数:9854件Goodアンサー獲得:1073件 AirPods Pro MWP22J/AのオーナーAirPods Pro MWP22J/Aの満足度3 問い合わせ 

2020/01/17 11:36(1年以上前)

>ダンニャバードさん
Apple MusicもAppe Digital Masters音源なのかそうでないか
Amazon MusicもHD, Ultra HD,それ以外とて音質が違います。

自分はAmazon Music Ultra HDの音質が素晴らしいのでこちらに一本化しています。
ただし毎日往復合計2時間通勤程度で40GBくらい通信発生していますが。

書込番号:23173622 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19239件 AirPods Pro MWP22J/AのオーナーAirPods Pro MWP22J/Aの満足度5 ドローンとバイクと... 

2020/01/17 14:25(1年以上前)

>sandbagさん

ありがとうございます。
やはりスペックが上がれば音質にも表れるのですね。
なるほどです。

私はその辺の感覚が鈍いのであまり違いが判りません...(T_T)
ハイレゾが流行ったころ(今でも流行ってるのかな?)、Walkman(NW-A35)とMDR-1000Xを購入してハイレゾ音源も購入して聞き比べてみたのですが、イマイチ音質の違いが判りませんでした。
結局Walkmanもホコリかぶって転がってる次第でして...

そんな私ですがAppleMusicとSpotifyの音質は天と地ほど違うので「おかしいなぁ?」と混乱しています。
一言で「音質」といっても、「CDに忠実である」ということと、「サウンドに広がりや透明感を感じる」ということはまるで違うわけで、私の言う音質は後者になるので混乱しているだけかもしれません。

書込番号:23173877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:33件 AirPods Pro MWP22J/AのオーナーAirPods Pro MWP22J/Aの満足度5

2020/01/17 21:02(1年以上前)

とりあえずプレミアム試してみたらいかがでしょう? 3ヶ月無料のようですから。
私もとりあえず無料版(プレミアムのお試しではなく)試してみていますが、たしかにApple Musicとは天と地ほどの音質差があります。

これはおそらくですが、ビットレート云々ではなく意図的に音質を落としています。理由はプレミアムに誘導するためでしょう。

書込番号:23174506

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:33件 AirPods Pro MWP22J/AのオーナーAirPods Pro MWP22J/Aの満足度5

2020/01/17 21:07(1年以上前)

まあ、タダで聴けるものの音質がそんなに良かったら、みんなカネ払わんでしょ? って話ではないですかね?

書込番号:23174514

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19239件 AirPods Pro MWP22J/AのオーナーAirPods Pro MWP22J/Aの満足度5 ドローンとバイクと... 

2020/01/18 09:37(1年以上前)

>不知為不知さん

そうですよね。(^^ゞ
で、有料登録をしようと進めていったのですが、アプリからはできずウェブから会員登録、クレジットカード登録と進む途中で中断しました。
というのも、サブスクリプションはうっかり存在を忘れやすいので、できればAppleIDのサブスクリプション画面から管理できるサービスに替えていきたい、と思っているからです。

で、現状ですが、AWAをじっくりと試聴しているうちに、こちらの音質が心地よく感じるようになってきました。
当面はAWAの配信サービスを利用させていただき、音質や使い勝手を含めて吟味した上で他のサービスを試すか考えたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:23175402

ナイスクチコミ!1


say1217さん
クチコミ投稿数:1件

2020/09/01 07:45(1年以上前)

全く同じ印象を持ってました。
私は、premiumで登録しても変わらないので調べた結果、
Spotifyの設定の再生の中にある「オーディオノーマライズを有効」ボタンをオフにする事で解決しました。

書込番号:23634810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ24

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

仕事の通話用としてどうなんでしょうか

2020/05/07 08:43(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro MWP22J/A

クチコミ投稿数:26件

現在は、プラントロニクスのVOYAGER LEGENDを使っています。
通話品質はとてもいいのですが、いかんせん、大きくて目立ちます。

流行りの、完全ワイヤレスイヤホンの大きさで、仕事上の通話にも対応できそうなものを探しています。
特に、相手にきちんとこちらの声が伝わるか(マイク性能)、という点が重要なところです。


1点お聞きしたいのが、
このAirPods Proは、実際テレビ会議とかでも使っているのを見たので、かなり良さそうなんですが、実際どうなんでしょうか。
屋外とかの使用にも耐えうるのでしょうか。


もう1点が、
もっと耳にスッポリ収まってしまうタイプで、通話品質が良いものがあれば教えていただきたいです。

書込番号:23387043

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:15864件Goodアンサー獲得:1033件 よこchin 

2020/05/07 09:04(1年以上前)

>モモロナさん

プラントロニクスのヘッドセットも言わばウドン型
ウドンには意味が有るんです!

書込番号:23387069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19239件Goodアンサー獲得:1788件 AirPods Pro MWP22J/AのオーナーAirPods Pro MWP22J/Aの満足度5 ドローンとバイクと... 

2020/05/07 09:46(1年以上前)

AirPods Proではまだ2〜3回しか通話していませんが、全く問題なく会話ができています。(当たり前ですが...)
少なくとも、相手側に違和感を感じさせない程度の品質以上ではないかと思います。

書込番号:23387114

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2020/05/07 11:37(1年以上前)

>よこchinさん

 回答ありがとうございます。 
 そこですよね。
 棒が伸びてるかどうかは大きいだろうな、とは思いつつ、の願望でした。

書込番号:23387273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2020/05/07 11:39(1年以上前)

>ダンニャバードさん

 実体験を元にした感想、ありがとうございます。

 とても参考になります。

書込番号:23387276

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:33件

2020/05/07 13:03(1年以上前)

VOYAGER LEGENDは車専用で3個所有しています。
通話専用で使っていますが、コチラもとても満足しています。
AirPods Proは2日前に購入しましたが、とても使いやすくノイズキャンセラーや音質、耳へのフィット感など気に入っております。
あまりにも使い勝手が良かったので妻にあげて、自分用にもう一個注文したところです。

まだ使い込んでいないので細かい点などは分かりませんが、車での通話はVOYAGER LEGEND、自宅や車以外での使用はAirPods Proにして様子見の予定です。

書込番号:23387410

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2020/05/07 16:55(1年以上前)

>銀座ナイトさん

 ご回答ありがとうございます。

 やはりいいんですね〜。
 
 VOYAGERレベルの通話品質を望むなら、コレになりそうですね。

 ただ、3万か〜というのと、スマホがアンドロイドっていうところで、今一つ踏み切れなくて。

書込番号:23387824

ナイスクチコミ!0


hide0829さん
クチコミ投稿数:1355件Goodアンサー獲得:264件 AirPods Pro MWP22J/AのオーナーAirPods Pro MWP22J/Aの満足度5

2020/05/07 16:59(1年以上前)

>モモロナさん こんにちは。

テレビ会議では使用していませんが、通話品質について。

雑踏としたスーパーの中でマスクをしていて電話がかかってくることがありますが、マスク越しでも普通に会話できています。
ですので、マスクをしないで、静かな部屋だとかなり通話品質はいいのではないでしょうか?

書込番号:23387835

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15864件Goodアンサー獲得:1033件 よこchin 

2020/05/07 18:10(1年以上前)

>モモロナさん

Androidしか持って無いなら止めといた方が
iPod touch でも良いからiOSで無いと設定とかいじれないですよ、
(>_<)

書込番号:23387970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2020/05/07 18:29(1年以上前)

>hide0829さん

 ご回答ありがとうございます。

 そのレベルだと使えそうですね。

 実体験、大変参考になります。

書込番号:23388010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2020/05/07 18:37(1年以上前)

>よこchinさん

 そうなんですか。

 一応、ipad mini は持ってはいるんですが、スマホでいじれないのは微妙ですね。
 音量もイヤホン側でいじれないみたいで。


 ありがとうございます。

書込番号:23388029

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2020/05/07 19:32(1年以上前)

BackBeat Pro 5100操作一覧

Backbeat Pro 5100マイク性能例

Voyager Legendマイク性能例

僕が最近試した完全ワイヤレスの中ではPlantronics BackBeat Pro 5100が良かったですよ。Voyager Legendのトリプルマイクには及ばないものの完全ワイヤレスでは数少ない片耳デュアルマイク構成、楕円形のイヤーピースがとても良い感じの遮音性を生み出しています。

価格はkakaku.comの最安で20,727円とAirPods Proの28,558円に比べてお手頃(2020/5/7 19:30現在)、イヤホン本体でボリュームもちゃんとコントロール出来ます。Voyager Legendとの比較波形を載せておきますが大きな振れが喋り、その間の小さな振れが周囲雑音です。
https://www.plantronics.com/jp/ja/product/backbeat-pro-5100

書込番号:23388140

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件

2020/05/07 21:09(1年以上前)

>sumi_hobbyさん

貴重な情報ありがとうございます。
プラントロニクスの完全ワイヤレスは、完全にノーマークでした。

チラ見した感じでは、かなり興味ひかれます。

他サイトなどでも確認してみます。
ありがとうございます。

書込番号:23388359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hide0829さん
クチコミ投稿数:1355件Goodアンサー獲得:264件 AirPods Pro MWP22J/AのオーナーAirPods Pro MWP22J/Aの満足度5

2020/05/19 10:15(1年以上前)

>モモロナさん こんにちは。

解決済みなので、見られないかもしれませんが、誰かの役に立つといいかなと思いまして…。

先日たまたま2台のiPadでzoomを使用して分かったことがありました。
元々インターネットの回線を利用しているので音声に遅延が生じるのですが、iPadから直接音を出して聞くのとこのAirPodsProで音を聞くのでは半テンポくらいずれます。さらにAirPodsProの音とAppleTVにミラーリングしてTVから音を出すのでもTVからの方が半テンポ遅れています。
なので、相手と会話する際AppleTVのミラーリングでは結構間が空く感じになります。
AVアダプターによる有線の遅延はどれくらいかは分かりません。
というのは有線で繋いでもうちのTVにマイクが無いため、マイクをBluetoothのイヤホンやスピーカーに繋ぐ必要があるからです。
AirPodsProの遅延は少ない方だと思いますが、それでも若干の間ができるかと思います。
他のBluetoothのイヤホンだともっと遅延が生じる可能性があるかもしれません。

仕事で使用する際この遅延も考慮に入れる必要があるかなと思いレスしました。


書込番号:23413389

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26件

2020/05/19 11:48(1年以上前)

>hide0829さん

 情報ありがとうございます。
 
 遅延は、テレビ会議等ではとてもストレスになりますよね。

 そして、スマホとイヤホン間の遅延があるということは、通常の電話での通話でも遅れがあるでしょうから、参考になります。

 ありがとうございます。
 

 

書込番号:23413517

ナイスクチコミ!0


hide0829さん
クチコミ投稿数:1355件Goodアンサー獲得:264件 AirPods Pro MWP22J/AのオーナーAirPods Pro MWP22J/Aの満足度5

2020/05/19 13:57(1年以上前)

>モモロナさん
見てくださって良かったです。
ただ勘違いされると困るので…。

通常の電話での会話はそれほど気になる遅延は無いですよ。勿論無線で飛ばしているので遅延が全くないわけではないですが、特にAirPods Proは遅延が少ない方で、普通に会話できています。

ただzoomによる会話はインターネット回線を使っているので(電話回線も使えるはずですが、試していませんしほとんどの人はインターネットによって会話していると思います)、無線でなくても気になる遅延が生じています。それに加えて無線で飛ばすとさらに遅延が生じるので、かなり気になる間ができると書きました。
なのでzoomによる会議をするときは直接本体から音を出すか、有線のイヤホンを使われて方がまだストレスがなく会話でできると思います。

繰り返しますが、電話での会話は気になるような遅延はありませんよ。

音ゲーなどシビアな場合は厳しいのかもしれませんが…。試していないので分からないです。

以上参考になれば。

書込番号:23413743

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2020/05/19 14:17(1年以上前)

>hide0829さん

 返信ありがとうございます。

 どの機器も、通信する以上は当然遅延はあるんでしょうけど、そもそも相手との間で遅延があるZOOMでのやりとりでは、一層感じる、ということですね。
 大丈夫です。理解しています。

 私もZOOMたまに使いますが、あの衛星回線のテレビ放送のような遅延はすごいストレスで、基本使いたくないところです。
 そこに、さらに拍車がかかるのは嫌だなと思います。

 ご親切にありがとうございます。

書込番号:23413785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2020/08/23 10:13(1年以上前)

web会議で使ってます
使ってる本人は、ノイキャン効果で快適に会議してるつもりでしたが
相手側では少し遠くで喋ってる様に聴こえて
音質もこもってるって言われてしまい、
実際、自分が聴く側でテストしたら
その通りでした。
それでも、普通に会話は出来るので使用を続けていますが
代替手段がある時は、なるべく使わない様にしています。

書込番号:23616829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro MWP22J/A

スレ主 yama.comさん
クチコミ投稿数:41件

1ヶ月ほど前に購入し、初期の頃から接続は問題ないのですが、自動耳検出がうまく働きません。たまに検出してくれるのですが片耳だけだったりと、うまく機能してくれず困っています。

初期化をしたり、イヤーピースを変えたり、センサーの掃除、何度も耳に入れたりして調整しているのですがやはりダメです。

自動耳検出をオフにすると、ほとんどノイズキャンセリングも効かずこのイヤホンである必要がなくなっています。

これは初期不良なのか、この程度のものなのか、何か改善方法があるのか分からず...。

皆様はいかがですか? 耳につけらすぐ検出してくれるのでしょうか。教えていただけたらありがたいです。

書込番号:23405269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件 AirPods Pro MWP22J/AのオーナーAirPods Pro MWP22J/Aの満足度5

2020/05/15 19:34(1年以上前)

個人的な経験ですが、
入浴後にうっかり耳をよく拭かずに装着してしまった後に
しばらく自動耳検出をしなくなったという事がありました。

書込番号:23405410

ナイスクチコミ!0


東紀州さん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:3件 AirPods Pro MWP22J/AのオーナーAirPods Pro MWP22J/Aの満足度5

2020/05/15 19:53(1年以上前)

私の場合は着けたらすぐに検出してくれますね。
普段は外部音取り込みモードにしていて、片耳でも動作するようにしていますので
片耳着けたら検出して、もう1個着けたら検出して、というのをそのモードでも感じることができます。

一度サポートに連絡してみるといいのではないかと思います。
私もApple Watchの困りごとについてここでした質問でサポートへの連絡を促されて
チャットで連絡してみました。
一発解決ではありませんでしたが連絡してよかったと思ってます。

書込番号:23405436

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19239件Goodアンサー獲得:1788件 AirPods Pro MWP22J/AのオーナーAirPods Pro MWP22J/Aの満足度5 ドローンとバイクと... 

2020/05/15 20:46(1年以上前)

私のも敏感すぎるほどに検出してくれます。
ただ、まれにうまくいかない時もありますが、そんな時は一度ケースに戻してまた装着しなおせば問題ありません。
東紀州さんも言われるように、一度サポートに問い合わせて見てください。


書込番号:23405511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:33件 AirPods Pro MWP22J/AのオーナーAirPods Pro MWP22J/Aの満足度5

2020/05/16 12:20(1年以上前)

この程度のものなわけはないので、ものすごく運が悪い場合はスレ主さんの耳の形状とあってないことも考えられますが、まあサポートに問い合わせるべきでしょう。

書込番号:23406748

ナイスクチコミ!1


スレ主 yama.comさん
クチコミ投稿数:41件

2020/05/17 11:17(1年以上前)

教えていただきありがとうございます。

皆さんのおかげでAppleサポートに電話することにしました。1時間ほどサポートセンターの方と話、修理持ち込みして欲しいということでした。

ただコロナのため修理センターがあいていない...。

修理センターがやり始めたら持ち込みしてみようと思います。

書込番号:23409148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro MWP22J/A

クチコミ投稿数:2件

ネットを見ていたら片方だけ紛失して購入したら未公開ファームウェア(2D3)のものが来て接続できないとの記事を見つけました。
AirPodsの記事ですがproの方も近々ファームウェアのバージョンアップがありそうですか?

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200423-00000006-biz_lifeh-life

書込番号:23356815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:3件 AirPods Pro MWP22J/AのオーナーAirPods Pro MWP22J/Aの満足度5

2020/04/24 10:44(1年以上前)

>そうこうパパさん
そうかもしれません。
ただ今日届いた交換品は右も左も2B588でした。
自動アップデート回避したいですね。また悪くならないか心配です…

書込番号:23357091

Goodアンサーナイスクチコミ!1


kicochanさん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:7件

2020/05/06 12:45(1年以上前)

ファームウェアバージョンアップ「2D15」が始まったみたいですね。
https://gori.me/music-accessories/earphones/airpods/126629
様子見たいので、強制適用は避けたいところですが、無理なのかな…

書込番号:23384907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング