地デジ・デジタルテレビチューナーすべて クチコミ掲示板

地デジ・デジタルテレビチューナー のクチコミ掲示板

(34924件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4796スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「地デジ・デジタルテレビチューナー」のクチコミ掲示板に
地デジ・デジタルテレビチューナーを新規書き込み地デジ・デジタルテレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

VIERA TH-58AX800Fの接続で困ってます。

2015/08/12 18:55(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > FMP-X7

スレ主 MINI_JCWさん
クチコミ投稿数:64件

VIERA TH-58AX800Fと接続をして4Kを視聴しようとするとHDCP2.2対応のHDMI端子に接続してくださいと表示されて見れないです。わかるかた教えてもらえるとうれしいです。

TV→FMP-X7に直接接続しています。
HDMIケーブルはパナソニックのRP-CHEX15を使用していて接続先は4k用のHDMI4です。
ケーブルの方向もあってます。インターネットでそれぞれ更新も最新状態です。

わかるかたよろしくお願いします。

書込番号:19046207

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2015/08/12 19:07(1年以上前)

AX800はHDCP2.2対応HDMI端子は1つのみですがソコに接続してます?

どの端子がHDCP2.2対応端子だったかな??

書込番号:19046236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 MINI_JCWさん
クチコミ投稿数:64件

2015/08/12 19:15(1年以上前)

多分HDMI4だとおもうのですが、それか違う場所なのですか?

書込番号:19046255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2015/08/12 19:15(1年以上前)

あ、ごめんなさい。HDMI4に接続しているんですね。

http://av.jpn.support.panasonic.com/share/eww/jp/tv/em/ax800/th_65ax800_em.pdf
115頁を参考にしてHDCP2.2に変更してみては?

書込番号:19046256 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 MINI_JCWさん
クチコミ投稿数:64件

2015/08/13 11:08(1年以上前)

設定変更したら無事視聴することができました。
本当にありがとうございます。

書込番号:19047968

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 BD-V302J

2015/08/06 12:06(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー

スレ主 kosobeさん
クチコミ投稿数:1件

この度、BD-V302Jを導入しましたが問題点が2点あります。どうか素人の私なので丁寧に教えていただけませんか?
(1)BSとCATVは本体に接続した外付HDDに録画をして有線ランで別の部屋で聴取しています.
早送りをすると、本体の電源が固まり映像が見えなくなります。どこをどのようにすればこのような症状が
起きなくなるのですか?

(2)また別部屋で放送中の映像を見ようとすると「ファイルの情報が取得できません」と表示が出ます。7/1にJ:CO   Mがバージョンアップをするまえは見えていたものが、バージョンアップ後に見えなくなるなんて、さみしいで    す。

 素人の私なので何にもわかりません。アドバイスをいただけないでしょうか?

書込番号:19029760

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

故障でしょうか?

2015/07/20 21:11(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > IODATA > HVT-BCT300

クチコミ投稿数:271件

本製品をPCモニターにHDMIで接続して使用しています。
一時期使用を中止していましたが、久しぶりにケーブルを繋いで接続したら
うまく説明できないのですがチャンネルが早送りというか次々と切り替わってしまします。
サポートセンターにも問い合わせしてみましたが、工場集荷の状態に一度戻して最初から設定してみて、
それでも同じ現象を繰り返すようなら点検および修理だと言われました。
ちょっと前の製品になりますけど、同じような症状が出た方いらっしゃいますでしょうか?
症状が出てこんな方法で直ったという方がいらっしゃいましたら解決策をご教示願います。

書込番号:18984565

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2015/07/20 21:16(1年以上前)

こんばんは

>サポートセンターにも問い合わせしてみましたが、工場集荷の状態に一度戻して最初から設定してみて、
>それでも同じ現象を繰り返すようなら点検および修理だと言われました。

じゃあ、その通りにしたらどうなの?

メーカーが信用出来ないの?

素人集団の掲示板を信用するの?

書込番号:18984585

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:271件

2015/07/20 21:27(1年以上前)

サポートセンターで対応して頂いた方の説明がどうもあまり機器の事をわかってないような感じだったのでここで聞いてみました。

書込番号:18984623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7585件Goodアンサー獲得:1119件

2015/07/20 21:50(1年以上前)

>チャンネルが早送りというか次々と切り替わってしまします。
本体のチャンネルボタンが押された状態になってるってことはないですかね。
指でデコピンみたいにチャンネルボタンを弾くと直ったりして。

書込番号:18984722

ナイスクチコミ!2


〃〃〃さん
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:86件

2015/07/20 22:06(1年以上前)

もし、本体が違うなら、リモコンのチャンネルボタンを押してるとか。

書込番号:18984781

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:271件

2015/07/23 16:01(1年以上前)

いろいろ試してみましたが、やはり故障のようです。
チャンネルが切り替わっていく時間も数秒だったり2〜3分だったりとまちまちですし。
メーカーの話でもそういった事例の話は聞いたことがなく修理費も多分万単位のような話だったので、
この際PCモニターでのテレビ視聴はあきらめてテレビを別に購入する事にします。
ありがとうございました。

書込番号:18992135

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信27

お気に入りに追加

解決済
標準

FMP-X7とFMP-X7Aで迷ってます。

2015/07/11 00:03(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > FMP-X7

スレ主 ARCUS777さん
クチコミ投稿数:212件

FMP-X7とFMP-X7Aで迷ってます。家はフレッツ・テレビなのでFMP-X7Aを4kテレビにつないで見ようと思っていたのですが

FMP-X7の方は4kアクトビラや4kひかりテレビに対応する予定見たいですがFMP-X7Aの方はスカパーと試験放送しか見れないのでしょうか?またFMP-X7と同様にアップデートアクトビラなどもで見れるようになるのでしょうか?
情報がなくわからなかったので、どなたかおわかりになられるかたいましたらお願いいたします

書込番号:18954679

ナイスクチコミ!2


返信する
JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2015/07/11 07:18(1年以上前)

そのようだと思いますよ、スカパーだけで

書込番号:18955181 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


sunachiさん
クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:5件

2015/07/11 07:36(1年以上前)

ARCUS777 さん、JOKR-DTV さん、おはようございます。

今のところそのようですね。スカパーからアナウンスはないですね。

ただ、同じソニーの製品ですから、ソフトウエア?の更新で対応することはないのでしょうか?(全く根拠のない推測ですが)。

私は、TVはブラビアX8500Bなので、2015夏ひかりTV対応に期待してます。

FMP-X7Aをスカパーからレンタルしてます。今秋で何か動きがありそうなので(パナソニックのTVが今秋ひかりTV対応予定となっています。)購入するのはそれ以降にと考えています。


http://www.skyperfectv.co.jp/service/kiki/x7a/index.html

書込番号:18955214

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ARCUS777さん
クチコミ投稿数:212件

2015/07/11 10:12(1年以上前)

ARCUS777 さん、JOKR-DTV さん ありがとうございます

ひかりTVも4kアクトビラも対応していないのですね。FMP-X7Aは量販店とかでは売ってないスカパーでレンタルと販売している機種みたいですね

FMP-X7とFMP-X7Aは基本的には同じかもしれないかど、よくよく考えてみるとスカパー専用機種となると他社コンテンツの4kひかりTVや4kアクトビラはライバル関係になると思うのでアップデートさせて4kひかりTVや4kアクトビラが見れるようにするのは考えにくいかもしれないですね

FMP-X7Aは4kはひかりTVや4kアクトビラが使えないことがわかり助かりました。ありがとうございました

書込番号:18955577

ナイスクチコミ!2


スレ主 ARCUS777さん
クチコミ投稿数:212件

2015/07/11 10:38(1年以上前)

すみません。コピペしたら自分の名前になってしましました

sunachiさんJOKR-DTV さん ありがとうございました

書込番号:18955638

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3788件Goodアンサー獲得:210件

2015/07/11 13:24(1年以上前)

私もスカパー製をレンタルしています。
4KテレビだけでなくフルHDテレビでも視聴できる(4K放送以外)のでスカパー製にしたのですが
フルHDで見れてもフル機能が無いなら、フル(解約)も検討します。

書込番号:18956016

ナイスクチコミ!2


hajime98さん
クチコミ投稿数:6件

2015/08/28 01:23(1年以上前)

はじめまして。

>ARCUS777さん

結局どちらの機種を購入したのでしょうか?
私もフレッツテレビユーザーなのでFMP-X7Aになるのかなと思っているのですが。

ちなみにMP-X7AはNTTでも扱っているらしいです。
http://hikariselect.jp/SHOP/FMP-X7A.html
http://www.ntt-vshop.com/category/SET_TOP_BOX/9000450.html

フレッツ会員のポイントを使って購入できると聞いたんですが
どのように購入したらいいのかわかりません。分かりませんか?
ちなみに私は西日本のユーザーです。

書込番号:19089114

ナイスクチコミ!0


X-2000さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/28 08:19(1年以上前)

PCのVODでスカパープレミアム会員でスターチャンネルとか、スーパードラマ、AXNを見ることがありますが、NTTの光回線を貸借してのISPが多く出ているので、今後どうなるんでしょうか?

書込番号:19089377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ARCUS777さん
クチコミ投稿数:212件

2015/08/28 10:10(1年以上前)

購入見合わせています。スカパーで9月末までレンタルが月額割引キャンペーンをしているのでレンタルしようと思ったのですが
4kチューナーでスカパープレミアムに加入してしまうと4k以外の番組も録画出来るのが1チャンネルになっってしまうので、1チャンネルしか録画出来ないと不便なので見合わせています。
2チューナが出ないか少し見合わせている状態です

書込番号:19089572

ナイスクチコミ!1


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2015/08/28 12:35(1年以上前)

>2チューナが出ないか少し見合わせている状態です

スカパープレミアムは、チューナ数だけアンテナが必要(ダブルアンテナを除く)なんで、既存モデルでもHDDレコタイプしかダブルチューナモデルは出てない。
4k対応チューナでも出ないんじゃないかな。

書込番号:19089830

ナイスクチコミ!0


スレ主 ARCUS777さん
クチコミ投稿数:212件

2015/08/28 13:25(1年以上前)

チューナー数だけアンテナが必要との事ですがフレッツ・テレビでスカパープレミアムに加入の場合はアンテナ1つと認識されるのでしょうか?また既存のタイプHDDレコタイプしか出ないとの事ですがチューナータイプはアンテナが2つ必要でHDDレコタイプだとアンテナが1つでもダブル録画出来る理由を教えていただけますでしょうか?



書込番号:19089960

ナイスクチコミ!0


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2015/08/28 13:52(1年以上前)

>フレッツ・テレビでスカパープレミアムに加入の場合は

スカパー!
プレミアムサービス
プレミアムサービス光

はそれぞれ別のサービスです。
仕組みもチューナも違います。
どう違うのかは自分で調べてください。
フレッツ・テレビで加入できるのはスカパー!、プレミアムサービス光であって、フレッツ・テレビでプレミアムサービスには加入できません。

>チューナータイプはアンテナが2つ必要でHDDレコタイプだとアンテナが1つでもダブル録画出来る理由

理由も何も、HDDレコタイプであろうとアンテナは二つ必要です。
プレミアムサービスでは、二つ衛星*二つの偏波の4種類の組み合わせで受信するために、チャンネル切り替えごとにアンテナに制御信号を送出、切り替えしているので、チューナごとにアンテナが必要なのです。
当然分配したりもできません。
#少しは自分で調べましょう。

書込番号:19090001

ナイスクチコミ!3


スレ主 ARCUS777さん
クチコミ投稿数:212件

2015/08/28 14:11(1年以上前)

4kではないのですがスカパープレミアム光で以前申し込みしたことがあるのですが2チューナー搭載のレコーダーをレンタルしたところフレッツ・テレビのケーブルは1本で2番組録画できたのでテレビアンテナの場合も分配すればアンテナは2本いらないのかと思いましてお聞きしました。

スカパープレミアムを受信する時は2チューナーでダブル録画する時はアンテナが2ついるということですね

スカーパープレミアム光の場合はチューナーの数だけ録画できると思うのでスカパープレミアム光4k用の複数チューナー付きが出ることを期待して様子見てみます。

書込番号:19090030

ナイスクチコミ!1


スレ主 ARCUS777さん
クチコミ投稿数:212件

2015/08/28 14:29(1年以上前)

DECS さんにもう少し自分で調べたらどうですかと言われたので調べてみましたが
スカパープレミアム光でなくても

アンテナで受信するスカパープレミアムでもアンテナが2つ無くてもダブル録画出来るレコダーならアンテナ1つでも録画出来るようですが?
スカパープレミアムのダブル録画レコダーの説明をみましたらアンテナ2ついらないみたいですが?
私が調べたのが間違っていたらすみません。

書込番号:19090057

ナイスクチコミ!1


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2015/08/28 15:04(1年以上前)

アンテナひとつでも録画できるのは当たり前でしょ。

ダブル視聴・録画するのに二つ必要です。

リアを見てみればわかりますがアンテナ入力が二つありますよ。

注意書きにも明記されてるし。

http://www.skyperfectv.co.jp/service/kiki/wr500p/index.html
ダブルチューナー搭載だから見たい番組が重なっても安心。「2番組同時録画」!
本機はダブルチューナーモード搭載なので、2つの番組を同時に受信することができます。
それによって2つの番組を就寝中に録画したり、片方を「見て」、片方を「録る」ことも可能です。楽しみにしていたドラマの放送時間中に、見逃したくないスポーツ中継があるといった場合に役立ちます!
- ※本機能をご利用いただくにはアンテナを2軸配線にし、本機をダブルチューナーモードに設定する必要があります。

FAQにもある。
1台のアンテナで複数のチューナーを利用できるの?(プレミアムサービス)
http://help.skyperfectv.co.jp/app/answers/detail/a_id/1139

ちょっとググッて検索結果を眺めるんじゃなく、きちんと調べましょう。

書込番号:19090133

ナイスクチコミ!2


スレ主 ARCUS777さん
クチコミ投稿数:212件

2015/08/28 15:37(1年以上前)

すみませんでした。最初の書き込みにダブルアンテナを除くと書いてありましたね。

スカパープレミアムは、チューナ数だけアンテナが必要(ダブルアンテナを除く)なんで、既存モデルでもHDDレコタイプしかダブルチューナモデルは出てない。
4k対応チューナでも出ないんじゃないかな。

逆に言うとダブルアンテナならダブル録画できるんだし、ダブル録画出来るレコダーを貸し出しているんだから4kチューナー対応のチューナーもしくは4k対応レコーダーもW録画対応製品も出しても良さそうなものですけどね。

スカパー光ならダブルアンテナもなにも関係ないのでダブル録画できる4kチューナーをだしてほしいです。


説明ありがとうございました。


書込番号:19090196

ナイスクチコミ!0


hajime98さん
クチコミ投稿数:6件

2015/08/28 18:55(1年以上前)

>ARCUS777さん

まだ購入は迷われているんですね。
キャンペーン見ました。
3年契約がいるみたいですが
3年で比較すると購入より安くなりますね。

ただNTTのポイントで購入できるなら結構貯まってるので購入のが安くなるなぁと思い調べているところでした。

116にでも電話して聞いてみよーかな。。

ありがとうございました。

書込番号:19090537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ARCUS777さん
クチコミ投稿数:212件

2015/08/28 19:14(1年以上前)

hajime98 さん

9/30日まで限定で東日本だとポイントで交換できると載っていますが西日本では私も調べた所見つかりませんですた

西日本でもポイント交換できると良いですね

東日本の方には9/30までと書いてありましたので西日本の方でお聞きになるのでしたら一応早めのがいいかもしれないですね

書込番号:19090583

ナイスクチコミ!0


hajime98さん
クチコミ投稿数:6件

2015/08/28 20:17(1年以上前)

>ARCUS777さん

ありがとうございます。東日本はポイント購入できるんですね。

明日以降、西日本さんに聞いてみることにします。

書込番号:19090721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


X-2000さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/29 19:03(1年以上前)

DECSさんは、実際に購入してレポートしているんですか?

でなければ、何でも言えるように見えますが。
現状、UHD BDプレーヤーの販売開始の情報がまだないし、今後のHDRがどうなるか? が読めませんがね。
それと、HDMI2.0a端子装備TVの明確な情報もあまりありません。

書込番号:19093263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2015/08/29 20:57(1年以上前)

この商品買ってると、CSデジタルチューナの話なのに、UHD BDプレーヤーやら、今後のHDRの道興やらの話をしたくなるんですかね?(失笑)

書込番号:19093581

ナイスクチコミ!0


X-2000さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/30 11:43(1年以上前)

そもそも買う気のない人に本機購入の経験談も無く調べろ、と言ったって意見にはならない。
家電のセールスではあるまいに。
X7のヘルプガイドにどんな事が書いてあるか、調べる由すらないだろう。
現在のヘルプガイドのVerは、
4-541-610-01(4)になっていることをどうやって調べるのか?

書込番号:19095280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2015/08/30 12:52(1年以上前)

>FMP-X7とFMP-X7Aで迷ってます。

なのに、なんで買う気がないって決めつけてるの?

>本機購入の経験談も無く調べろ、と言ったって意見にはならない。

少なくとも、ここでスレ主に私が調べろって言ってる内容は、スカーパーのサービスの違いとCSデジタルの仕組みとかなんですが、それに、本機購入の経験談が必要なんですかねぇ?(失笑)

#他のスレと勘違いしてんじゃないの?

で、この商品買ってると、CSデジタルチューナの話なのに、UHD BDプレーヤーやら、今後のHDRの動向やらの話をしたくなるんですかね?(失笑)

書込番号:19095436

ナイスクチコミ!0


X-2000さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/30 13:42(1年以上前)

ここは、匿名掲示板と違って同一人物かすぐわかる。

購入もしないでネットの情報を集めている(逆にこちらの投稿している部分も見えるはずだ。)のでは、レポートになっていない。

やはり購入する気がないのは明白だ。
家電販売員や評論家ではないぞ。

書込番号:19095574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2015/08/30 14:08(1年以上前)

レポート??

あなたが今投稿してるのはクチコミ掲示板であり、質問スレですよ?(失笑)

ここの匿名性だって、たかが知れてるし。

で、この商品買ってると、CSデジタルチューナの話なのに、UHD BDプレーヤーやら、今後のHDRの動向やらの話をしたくなるんですかね?(失笑)

やっぱり、自分がやるのは良いが、他人がやるのは許せないってミンス主義者ですか?

書込番号:19095660

ナイスクチコミ!0


X-2000さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/30 14:11(1年以上前)

他スレでも不毛なやりとりが見えています。

それに対してこちらの方は??

書込番号:19095671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2015/08/30 14:17(1年以上前)

やっぱり、自分がやるのは良いが、他人がやるのは許せないってミンス主義者なんですね。


書込番号:19095693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2018/02/12 01:47(1年以上前)

私も時間を散々使いました。結局少し詳しいスカパーの人から電話を受けてはっきりしたのですがどちらも発熱トラブルで取り扱いをやめたようです。仕事で4Kの標準が欲しかったので検討したのでこの機種をもう検討する必要はなくなったのですが一応書いておきますと X7がパラボラアンテナ(青いスカパーカード)でX7Aが共聴配信用(えんじ色)らしいです。電気的には入力部が違うだけでデコーダーは同一。宣伝文句が違うのは開発時期の違いらしい。X7AにCS用のインターフェースをつけたものがX7、ややこしいですね。天下のSONYと思っていたのですが。パナソのは入力が両方ついていてチューナーは共用。しかしスカパーのウエブは全部コピペで説明があいまいなうえ写真も不鮮明ですね。はじめ4Kのチューナーを頼んだら2KのTZ-450Pを送ってきて「なんだスカパーもNHKみたいに4Kじゃないじゃないか」と思ってまたコールセンターに電話したら長々と本人確認した挙句に「4K映るはずです」私「ウエブには別機種のようです」コールセンター「ちょっとお待ちください。調べて電話差し上げます」でかかってきた電話が「いいえ、頼まれたのは450Pです、録音してあります」私「機番で頼んでませんよ、4Kのチューナが欲しいといったのです」コールセンター「いいえ、私は間違ってない。確認しました」ちなみに4Kチュ−ナー頼んだ時と同じKさんでした。あまり4Kチューナー出ていないようですね。不慣れなんてものじゃないです。
NHKのはインタレースで縦方向の解像度が半分なので真の4Kではないし25fpsだし 4Kこりゃダメかな。ちょっと将来不安です。

書込番号:21591408

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

標準

FMP-X7の使い心地は?

2015/06/29 11:23(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > FMP-X7

クチコミ投稿数:31件

FMP-X7Aは録画映像の編集機能はない。

番組分割とか、部分消去とか、番組のまとめとか。早送り巻き戻し、スロー再生もありません。

一番の問題は、チャプターを入れる事も出来ない事だろう。

FMP-X7は、アップデートするとバグで録画出来なくなると嫌だからしないで置こうと思う。

どうでしょう?

書込番号:18919906

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:7件

2015/06/29 12:08(1年以上前)

こんにちは


「4Kだけではビジネスにならない」
http://www.phileweb.com/news/d-av/201501/08/36191_2.html

書込番号:18920025

ナイスクチコミ!2


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2015/06/29 12:37(1年以上前)

そもそも、4Kの録画規格はまだ決まってない。
独自規格なんだから、保存してもその先期待できない。
使い勝手がどうこう言える段階ではないのに、使い勝手がどうこうなんて愚問以外の何者でもないと思う。

書込番号:18920104

ナイスクチコミ!4


sunachiさん
クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:5件

2015/06/29 18:28(1年以上前)

まあ、4K番組自体、内容が貧弱だし、本数も少ないのであわてて導入しなくても良いかな。

ハードもソフトも充実してからでも良いかな。

この機種もモデルチェンジが近いし、それ見てからで良いかな。

4月に4K化したしたのですが、4K放送を見る機会は少ないですね。

ただ、4Kテレビの4Kアップコンバータの技術は、なかなか良いですよ。フルハイビジョンの4K化映像は、優れていると思います。

書込番号:18920914

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2015/06/29 22:53(1年以上前)

4Kハンディカム(AX30)からFMP-X7(我が家はスカパーからのレンタルなので実際はX7A)を介して
外付けハードディスクに録画した場合、再生したときにチャプターが連続しないことを発見しました。
(正確には連続はしているが、チャプター毎に開始、終了を繰り返すため、とても見れたものではない)
SOMYの客相に問い合わせても、「そういう仕様となっております」とつれない返答。
我が家では、4Kのプロジェクターで視聴するため、
どうしてもFMP-X7を介して再生しなければなりません(HDMI出力を音声、映像で分けるため)。
自分で見つけた解決策は、一旦パソコンに取込んで専用ソフトでチャプターの結合を行い、
再度SDカードに書き出して、FMP-X7に取込むというもの。

なんと面倒くさい。SONYさん、なんとかしてもらえませんか・・・

書込番号:18921873

ナイスクチコミ!1


X-2000さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/30 08:31(1年以上前)

>>ただ、4Kテレビの4Kアップコンバータの技術は、なかなか良いですよ。フルハイビジョンの4K化映像は、優れていると思います。

お手柔らかにと言われても書き方とメカニズムの解釈力が問題と思います。
TV側の4Kアプコンよりも、FMP-X7側の2Kスカパー放送のアプコンの方が綺麗です。

良く考えてご覧なさい。
メニュー画面も字幕も4K画質でHDMI2.0で伝送されていることに気づかないのですかね?

書込番号:18922403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:4件

2015/07/05 16:47(1年以上前)

そもそも、地デジで 4k放送が始まる見込みは全く無いでしょ?
4kの普及はまだまだ先と思います。
あわててもしょうがない。

書込番号:18938725

ナイスクチコミ!0


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2015/07/05 20:29(1年以上前)

見込みも何も、そもそも帯域が足りないんで地上波で4Kの予定自体がない。

書込番号:18939390

ナイスクチコミ!1


X-2000さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/06 00:55(1年以上前)

そもそもこの製品は地デジチューナーでは無くCSデジタルチューナーなのに、何で4K他デジの話なんて出て来るのか意味不明です。

購入したユーザーの情報を求めるのでは無いのですかね?
PCのGPUの世界では、4K解像度が一般的になっています。
TV側だと大型4Kモニターとしても使えますし(PC専用液晶モニターより先行していた。)、You Tube で北米から配信される4K解像度の洋画予告編も数多くあります。
そのためには、GPUの性能は要求されますが。

書込番号:18940362

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

画面・音声の乱れ

2015/06/28 11:52(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > FMP-X7

クチコミ投稿数:726件

ようやくTV(パナTH−L65WT600)のHDCP2.2へのアップデートが完了し、本機をつないでチャンネル4Kの試聴環境を整えました。ただし、どうも画像にノイズ(横の線状のノイズ)、音声の停止がありスムーズに視聴できておりません。

アンテナレベルは3が26、4が28となっておりますが、ここがもんだいでしょうか?それとも接続の問題でしょうか?

接続機器はアンテナ〜本機〜HDMIハイスピード〜オンキョーTX−NR636(HDCP2.2対応の端子)〜HDMIハイスピード〜TV(HDCP2.2対応の端子)となっています。

アンテナの出力の問題か、機器の接続の問題かどなたかご教授くだされば幸いです。

書込番号:18916534

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2015/06/28 12:00(1年以上前)

AVアンプを介さない場合はどうなのでしょう?

書込番号:18916561 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:726件

2015/06/28 16:08(1年以上前)

ずるずるむけポンさん。ご返信ありがとうございます。

先程AVアンプを介さずに直接接続したところ全く問題なく視聴できました。ということは何が問題なのでしょうか?一応AVアンプに関してはHDCP2.2に対応ということでこのオンキョーの製品をチョイスしたのですが・・・。

書込番号:18917147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2015/06/28 16:58(1年以上前)

とりあえずAVアンプのリセットが可能ならリセットを行ってみては?

それでもダメならHDMIリンクやアンプのHDCP2.2対応の意味がなくなりますが、チューナーの画像と音声を分けてHDMI出力するかですね。

書込番号:18917284 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:726件

2015/06/28 22:25(1年以上前)

ずるずるむけポンさん。ご連絡ありがとうございます。

言われた通りAVアンプを初期化してみましたが、症状は改善されませんでした。

明日オンキョーに相談してみます。

でも、おかげさまで原因がどうやらAVアンプにあるらしいということは分かりましたので、的確なご回答に感謝しております。ありがとうございました。

書込番号:18918425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:726件

2015/07/09 08:21(1年以上前)

とりあえずAVアンプはONKYOに入院となりました。無事問題が解消され戻ってくることを祈るのみです。

ご回答くださいました皆様に感謝申し上げます。

書込番号:18949547

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「地デジ・デジタルテレビチューナー」のクチコミ掲示板に
地デジ・デジタルテレビチューナーを新規書き込み地デジ・デジタルテレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)