このページのスレッド一覧(全4798スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 8 | 0 | 2019年12月27日 16:57 | |
| 1 | 3 | 2019年12月24日 22:12 | |
| 12 | 20 | 2019年12月23日 22:40 | |
| 8 | 3 | 2019年12月22日 15:38 | |
| 1 | 0 | 2019年12月20日 20:56 | |
| 7 | 6 | 2019年12月22日 16:44 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
地デジ・デジタルテレビチューナー > IODATA > REC-ON HVTR-BCTX3
録画中に受信しなくなり、E202が出るようになった。電源再投入してもだめ。
1.クチコミを探したが該当するものがなかった。
2.メーカのサポートセンターに電話した。留守電で休み明けに電話せよ、とのこと。RIZINが見れない。
3.下記のサイトに記事を発見、無事回復しました。
https://kz-gadgets.com/2016/08/11/%E9%8C%B2%E7%94%BB%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%BC-hvtr-btl-%E3%81%A7%E3%80%81e202-%E3%82%A8%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%81%8C%E7%99%BA%E7%94%9F%E3%81%99%E3%82%8B/
8点
地デジ・デジタルテレビチューナー > 東芝 > TT-4K100
下記サイトのBUFFALOのHD-NRPCFシリーズ、HD-PCFU3-Eシリーズ、HD-PCGU3-Aシリーズ、HD-PNFU3-Eシリーズは、2.5インチタイプのUSB HDDで合って、バスパワー駆動ではないでしょうか。
https://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/cs/info/usb_hdd/index.html#table3
書込番号:23126982
![]()
1点
バスパワーで使えるかは、消費電力しだいです。
一般的に大容量ほど使えません。
対策として二つのUSB端子から電力を貰う方法があります。
それでも、ダメなら外部電源が必要です。
書込番号:23127030
![]()
0点
キハ65さん、ガラスの目さん返信ありがとうございました。
安全のため電源アダプタ付きにしようと思います。
書込番号:23127129
0点
地デジ・デジタルテレビチューナー > ピクセラ > PIX-SMB400
【使いたい環境や用途】
お家で使うお
【重視するポイント】
止まってほしいんだお
【予算】
もう出費したくないお
【比較している製品型番やサービス】
そんなのないお
【質問内容、その他コメント】
やっと質問できるのかお?
4K見たくてピクセラのお安いチューナーと適当に買った安いHDD(バッファローのHE-EDS4.0U3-BA)を繋げて録画してるけどチューナーの電源を切って何時間過ぎてもHDDの電源が切れずドライブが回りっぱなしなんだお( TДT)
対応してないHDDだからなのかお?
熱はたいして発生してないようだけど大丈夫なのかお?
それから録画した番組を再生させると二時間に一度ぐらいの頻度で音飛びするお
たいして苦にはならないけどそうゆうものなのかお?
巻き戻して同じ箇所を再生すると音飛びはしないんだお
あと4KのなんちゃらHKをつけると左下に文字が出るようになったけど
あれは嫌がらせなのかおσ(^_^;)?
この前、大河ドラマをパカにしたから怒ったのかお?
書込番号:23124562 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ソロモンよ私は帰ってきたっさん
ヾ(*`Д´*)ノ"彡☆ ケシカラン!!
書込番号:23124570
1点
>ドッドコムCDさん
けしからんのですお
なんちゃらHK以外は通販と韓流ドラマぐらいしかやってないんだお
最近見かけない芸能人が死んだ魚のような目をして通販番組で心のこもらない感嘆の声を上げる度にモンちゃんの心に雨が降るんだお( TДT)
何年か前、君の名はをパカにしていた嫌いな監督が棒読みで通販出てた時は笑えたお(o^艸^o)
書込番号:23124599 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ソロモンよ私は帰ってきたっさん
(T▽T)アハハ! それは笑えるかもね。
ところでUSBにバグはなかったのかなあ・・
HDDの電源は落としてみたのかお??
書込番号:23124605
1点
>ドッドコムCDさん
USBってUSBメモリーのことかお?
バグがあったとしてもモンちゃんにはわからないお
HDDの電源やピクセラチューナーの電源を外しても変わらないお
やってないのはピクセラチューナーの裏にある穴に棒を刺してリセットするとかゆうのがあるらしいけど
イマイチやり方がわからないしラックの中にあるから穴がわかりづらいんだよね┐('〜`;)┌
書込番号:23124615 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
チューナーの電源切ってもHDDへの電源供給がスリープの閾値を上回っているから、、切れない。
重視するポイントが止まって欲しいならば、
チューナーの大元から電源ケーブル抜く。
録画の時に繋ぐ
これで解決。
書込番号:23124617 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
>ソロモンよ私は帰ってきたっさん
kockysさんのを試してみるんだお?
取り付けたんだから出来るはずだお?
ガンバ!o( ̄へ ̄o)(o ̄へ ̄)oガンバ!
書込番号:23124625
1点
>HDDの電源やピクセラチューナーの電源を外しても変わらないお
HDDの電源抜いても止まらないんならお祓いしておくれ
書込番号:23124668 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>kockysさん
>ドッドコムCDさん
モンちゃんはマメじゃないから録画のたびに電源差したり抜いたりは無理だけど
4K飽きて全く録画しなくなったらHDDを取り外すことにするお
書込番号:23124676 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
電源抜いても止まらないのは逆に凄いですね。。
書込番号:23124683 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>りょうマーチさん
HDDの中に火車でもいるのかお?
そうゆえばこの前、録画できるか試しに牡丹灯籠を録ったのがよくなかったのかお?
死体が夜這いに来るなんて怖すぎだお・゜・(つД`)・゜・
書込番号:23124687 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
電源抜いたら止まるんだお
止まらなかったら永久機関だお
電源抜いて再起動させるとゆう意味のアドバイスだと思ったんだけど違うのかお?
書込番号:23124693 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>kockysさん
モンちゃんはアニメ好きだから怪談もアニメが好きなんだお
怪~ayakashi~化猫が特にお気に入りなんだお(o^−^o)
書込番号:23124741 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ソロモンよ私は帰ってきたっさん
お祓いしてあげましょう
(-∧-;) ナムナム ( ーノー)o/"Ω ポクポクポク… (-ノ-)/Ωチーン
書込番号:23124757
0点
デロモンよ私はさん
暗号コードが仕組んであるので、韓流ドラマ観ると治る。
書込番号:23124765
![]()
0点
モンちゃん
それはお祓いの仕方が正しくないから出る症状です。
怪しい薬屋が教える不具合が侵入を防ぐための正しいお祓いの方法
・ハードディスクに隙間なく御札を貼る
・ハードディスクの周りに塩で土手を作る
・その周囲に音の出るやじろべえを敷き詰める。
不具合が親友してくると...
やじろべえがチリーンと鳴る
→塩の土手が崩れてくる
→御札が真っ赤に変色する
根本的な対策するためには 不具合の形・理(ことわり)・真(まこと) が必要です。
書込番号:23124804
0点
[誤] 不具合が親友してくると...
↓
[正] 不具合が侵入してくると...
書込番号:23124808
0点
チョロモンさん
オーディオ好きが集まるから
アニソンのオススメ歌手を紹介してけれ
歌唱力あるのが多いのだろ
アニソンは安定人気でいいよな
大御所シンガーソングライター、演歌歌手は全滅だから
書込番号:23124883
0点
昔、ネットで読んだことり箱を思い出しちゃったんだお
モンちゃんのHDDはことり箱ちゃうおι(`ロ´)ノ
>ビンテー爺さん
モンちゃんはアニソンとかあまり興味がないんだおYouTubeやニコ動でMADアニメをたまに見た程度だお
鯨って曲のMADやアンインストールのMADが好きだけど
昔見てたMADは著作権の問題で消えちゃったんだお・゜・(つД`)・゜・
最近実力のあるアニソン歌手はたぶんLISAだお
モンちゃんは上手い歌手はあんまり好きじゃないんだお
歌は上手ければ上手いほど嫌味なだけで味わいがないんだお
歌はちょっと下手なくらいが丁度いいんだお
書込番号:23125281 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
地デジ・デジタルテレビチューナー > ピクセラ > PIX-SMB400
無線LANに繋がりません。以下症状を書きます。
・有線では問題なくつながる。
・ルータはWXR-5950AX12。このルータですが、ほかの端末には問題なく繋がる。当然ファーム最新。
・別の無線LANルータではつながっていたと思う(確証なし)。
・本機のファームは最新。有線にて確認。
・利用可能なネットワークにWXR-5950AX12のSSIDが表示されない。
・WPSによる接続も失敗
・WPSのPINにはWXR-5950AX12が対応していない
・SSIDとパスワードを入力する新しいネットワークの追加も失敗する。
以上なにかお気づきの点がありましたが教えてください。
なお、無線LANの接続に関するマニュアルってあるんでしょうか?製品マニュアルやセットアップマニュアル
には記載がありません。
3点
ルーターおよびチューナーは初期化(工場出荷状態)しても改善しないという
ことですか。?
書込番号:23122399
3点
もちろん有線LANケーブルを抜いて試していますよね。
書込番号:23122408
0点
>次世代スーパーハイビジョンさん
チューナーを初期化(工場出荷状態)したら
SSIDが表示されるようになりました。こんなこともあるんですね。
ありがとうございました。
書込番号:23122594
2点
地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-SHV1
まったく同様の状態です
しかし、それくらいテストしてからリリース出来ないものなのでしょうか
不便だしストレス溜まりますね
書込番号:23115474 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>今でもソニー信者さん
こんにちは。当方、サウンドバーHT-ST5000を介して当該機器を接続しております。全く同じ現象です。
しかし、バージョンアップ前からであり、何らかの処理によりこうなるのかな程度に思っていました。
また、チャンネルを変えたときも同様の現象が起こる事があります。
書込番号:23115892
![]()
0点
返信 有難うございます その件でソニーの相談窓口へ
メールで問い合わせて二回程 返信が有りましたが
適切な回答では有りませんでした それに修理代金の見積もりも
高価で 新しい物を買った方が良いと思いました
書込番号:23116029
0点
私はこれからSONY信者です。
この製品は発売時、5万でしたね。
欲しかったが繋ぎで買うには高すぎで買えませんでした。
今ならBDZ-FBW1000が家電量販店で7万です。
録画予約はネットに接続されているレコーダーがとても便利です。
書込番号:23118803 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>pousukeさん
私はバージョンアップ前は全く問題ありませんでした
書込番号:23121785 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私はもう問い合わせて 回答を貰うのを断念しました
皆さん代わりに きつく問い合わせるか
次のバージョンアップの結果を待つしか 今の処 方法が有りません。
書込番号:23122772
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)



