地デジ・デジタルテレビチューナーすべて クチコミ掲示板

地デジ・デジタルテレビチューナー のクチコミ掲示板

(34930件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4798スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「地デジ・デジタルテレビチューナー」のクチコミ掲示板に
地デジ・デジタルテレビチューナーを新規書き込み地デジ・デジタルテレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

BS-4K のみ受信感度が0の場合の対処法

2019/10/27 08:15(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > ピクセラ > PIX-SMB400

スレ主 daa-さん
クチコミ投稿数:88件

以前は4K受信できていました。曖昧ですが、この秋ごろから受信できなくなった気がします。

設定から受信レベルを調べました。他の放送波は、そこそこの受信レベルがあり、地上波は普通に、BSでも豪雨時以外は視聴できるのですが、BS-4Kだけがレベル0であるため、放送局は自動で登録できないし、視聴もできません。受信レベル0ということがあるのでしょうか。

1,ファームは最新と表示されます。
2,数回、チャンネルスキャンしてみました。
3、電源を切り、放置後再起動しました。

が、状況は変わりません。

何が悪いのでしょうか。考えられる原因と対処法をご教示ください。

書込番号:23011394

ナイスクチコミ!1


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/10/27 08:38(1年以上前)

>daa-さん
・接続替えしてませんか?
・受信できているBSも以前の受信レベルから変化ないですか?アンテナが風で動いたとか。。

まず思いつくのはこのあたりですね。

書込番号:23011426

ナイスクチコミ!0


スレ主 daa-さん
クチコミ投稿数:88件

2019/10/27 09:27(1年以上前)

>kockysさん

アンテナは⒉3年ほど触っておりません。受信レベルの詳細は分かりませんが、視聴の限りでは映像・音声とも変わりはないようです。

4Kはアンテナ角度などに格別敏感なのでしょうか。最近いつの間にか「0」と言う表示になっており、驚いております。アンテナに全く繋がっていない状況と言うことですよね。BSは50以上あるのに信じられません。

書込番号:23011500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1472件Goodアンサー獲得:228件

2019/10/27 10:06(1年以上前)

トラブル続きの問題児モデルなので・・・  リセットしてみる事でしょうね。

どうして? と訊かれても その程度のブランドなので。   製造時期による不安定さもあるしね・・

その程度なのです。

書込番号:23011574

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/10/27 13:20(1年以上前)

視聴レベルが標準超えていれば画質変わりませんよ
4kの方がシビアです。
ガクンと落ちるのでアンテナも確かめてみては?
こういうのは1つ1つ原因潰さないと。。

書込番号:23011904

ナイスクチコミ!2


RobertManさん
クチコミ投稿数:4件

2019/10/31 14:02(1年以上前)

僕も設置初日にBS4K受信出来たのですが、その後AndroidTV設定やアップデートなどいじっている間に受信出来なくなり、何度もリセットしましたがダメで、受信レベルを見たところBSトラポン7chで受信レベル50ぐらいでした。それでもTVやBDレコーダーでは、2KBS受信は出来ているのですが、ここは本気でパラボラの再方調しようとAmazonで簡易な衛星信号メーターまで買ってやってみたところ、BSトラポン7chで受信レベル70、17chで74ぐらいになり、安定して4K受信出来るようになりました。これまでのパラボラ方向とは少し変わったので、以前はサイドローブを受けていたのかもと思いましたが、では、何故当初受信出来たか不思議ですが、取り敢えず受信出来ない場合は、パラボラの方調を試されては如何でしょうか。

書込番号:23019623

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

外付けHDDの容量について

2019/10/23 16:53(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > 東芝 > TT-4K100

スレ主 baseball_7さん
クチコミ投稿数:22件

東芝のメーカー製品ページで確認しても、TELで、東芝に、直接確認してもHDDの容量の説明ができないのは何故でしょうか。
東芝のメーカー製品ページでは、バファロー製であれば、概ね、使用可能みたいですが。HDD容量の記載がないです。
東芝に、直接確認した所、3000件の録画件数まで、録画可能、3000件を超えては録画できないそうです。
タイムマシーンの様な録画機能は、ないとのことです。(番組ごとの録画だそうです。)
1回録画した番組は、消去しない限りは消えないそうです。
録画モードは、DRモードのみで、4Kテレビでなくても、フルハイビジョンテレビでも視聴できるそうです。
但し、1080pでの視聴が、可能との回答でした。
HDDの容量については、不明のままです。ご存じの方おられませんでしょうか。
購入するとしたら、何TBがベストなのかわからないままです。

書込番号:23004370

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3489件Goodアンサー獲得:462件 TT-4K100のオーナーTT-4K100の満足度5

2019/10/23 18:05(1年以上前)

〉タイムマシーンの様な録画機能
ドラえもんにねだってください。
因みに、録画機能はテレビとほぼ同等で番組名や日時指定での連続録画は可能です。

〉HDDの容量については、〜何TBがベストなのか
ベストかどうかは分かりませんが、現時点でバッファローやアイオーデータのHPより8TBのHDD迄は少なくとも認識する様です。

書込番号:23004499

ナイスクチコミ!1


DECSさん
クチコミ投稿数:5876件Goodアンサー獲得:446件

2019/10/23 20:02(1年以上前)

取り敢えず
自分がよく録画する番組の録画時間x録画番組数上限3000
でどのくらいの容量になるか計算してみれば。

https://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s17468.htm

書込番号:23004750

ナイスクチコミ!0


スレ主 baseball_7さん
クチコミ投稿数:22件

2019/10/23 23:28(1年以上前)

早速、良いご回答ありがとうございます。

以下のバファローのページを参考に、4TB以上の容量にしたいと思います。

https://www.buffalo.jp/contents/topics/select/4k/

書込番号:23005260

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件

2019/12/06 09:09(1年以上前)

https://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/cs/info/usb_hdd/index.html#table3

指定の機種であれば 8TBまで対応 とあります。

書込番号:23090152

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

録画先がHDDなのは何故なのですか?

2019/10/19 06:01(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > シャープ > 8S-C00AW1

クチコミ投稿数:10件 8S-C00AW1のオーナー8S-C00AW1の満足度1

現在、4K録画が可能な他社のブルーレイを使っているのですが、8Kの録画がHDDなのはブルーレイの転送レートに因るものなのでしょうか?4K放送は転送レートが33Mbpsですが8K放送の転送レートは100Mbpsですね?ブルーレイの転送レートが4K放送までは余裕がありましたので録画が可能でしたが、8Kでは上限を超えてしまっているため録画が不可能なのでしょうか?教えていただけましたら助かります。どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:22995695

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2019/10/19 06:33(1年以上前)

http://www.phileweb.com/interview/article/201712/22/521.html

4倍速以上のBD-Rなら8K放送を録画ダビングはできますね。可能な製品は現在存在しませんが。

書込番号:22995713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


DECSさん
クチコミ投稿数:5876件Goodアンサー獲得:446件

2019/10/19 08:10(1年以上前)

そもそも当該機はチューナなので、録画先にBDと言うのはあり得ません。
レコの話がしたいなら、適切なカテゴリを選択しましょう。

書込番号:22995799

ナイスクチコミ!1


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/10/19 08:16(1年以上前)

上限以内でもギリギリならば直接録画(危険な)させないでしょうね。

書込番号:22995812

ナイスクチコミ!0


DECSさん
クチコミ投稿数:5876件Goodアンサー獲得:446件

2019/10/21 19:58(1年以上前)

>ずるずるむけポンさん
が既に指摘されているとおり4倍速以上のメディア、書き込みドライブが必要になりますが、書き換えメディアであるBD-REでは、PC界隈ですらどちらも存在しません。
この現状で市販などしたら、2倍速で書き出せない、BD-REが使えないなどと言った当たり前の事での悪評価がここの掲示板に溢れてしまいますよ。

書込番号:23000463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 8S-C00AW1のオーナー8S-C00AW1の満足度1

2019/10/21 20:09(1年以上前)

ソニーから2倍速のBD-RE XL(100GB)と4倍速のBD-R XL(128GB)が売り出されていて日常的に4K番組を録画しております。8Kだと録画そのものが不可能なのですか?教えて頂けましたら助かります。どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:23000480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2019/10/21 20:51(1年以上前)

いつか世に登場するであろう8K放送対応のBDレコーダーなら、4倍速のBD-Rで8K放送の録画ダビングは可能ですよ。

書込番号:23000565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 8S-C00AW1のオーナー8S-C00AW1の満足度1

2019/10/30 04:02(1年以上前)

私の質問の仕方が悪かったのかもしれませんが、的を得ない返答が届き、問題の解決には至らず残念でした。

書込番号:23017063

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PCモニターとつないでテレビを見るには

2019/10/17 06:22(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > IODATA > REC-ON HVTR-BCTX3

スレ主 sakki-noさん
クチコミ投稿数:4453件

私自身はテレビを見ないためテレビのことはよくわからないので大変初歩的な質問で申し訳ないのですが、

壁のアンテナのソケット →TVケーブル?→ 本機 →HDMIケーブル → PCモニター

というふうにつなげばテレビが見れるという解釈で合ってますか?

ちなみに音声はモニターとPCスピーカーをつないで出します。

※申し訳ありませんがお返事は夜になってしまいます。

書込番号:22992082

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11869件Goodアンサー獲得:1232件 私のモノサシ 

2019/10/17 06:30(1年以上前)

TVケーブル=アンテナケーブル
であってますよ。
分かっていると思いますけどあとはコンセント。(笑)

書込番号:22992089 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5708件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2019/10/17 08:31(1年以上前)

壁のアンテナコンセント→同軸ケーブル→(分波器)→本機→HDMIケーブル→PCモニターね(^^♪

https://www.biccamera.com/bc/c/av/connect/index.jsp

書込番号:22992196

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28930件Goodアンサー獲得:254件

2019/10/17 10:01(1年以上前)

う〜ん 内蔵型よりそれが良いかもね。
欲しくなってきたね (^_^)

書込番号:22992299

ナイスクチコミ!1


Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2019/10/17 11:52(1年以上前)

レコーダーを買えば録画も出来ますよ、繋ぎ方は同じです。

書込番号:22992440

ナイスクチコミ!1


スレ主 sakki-noさん
クチコミ投稿数:4453件

2019/10/17 18:47(1年以上前)

皆様ご回答頂きありがとうございます。

なるほど、アンテナケーブル(=同軸ケーブル)というんですね。

分波器について調べてみましたところ、私の家のコンセントは1個だけのものだったので
分波器も必要ということなんですね。

リビングの相当古い37型テレビが壊れてしまい、もう少し小さいテレビを買おうと言う話が出たので、
であれば、PCモニター(私が欲しいのがあるから笑)と地デジチューナーにして、ついでにリビング
に1台PCを置こうという提案をしたところ許可出た次第です。
(もともと我が家はリビングでスマホ・PCの使用が禁止だったので)

これで安心してリビングにPCが導入できます(それが真の目的かよ)

皆様どうもありがとうございました。

書込番号:22993019

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11869件Goodアンサー獲得:1232件 私のモノサシ 

2019/10/17 19:12(1年以上前)

>sakki-noさん
分波器と分配器は全く別物です。

分波器はBS・CS &地デジをそれぞれ別々に分けるものです。

分配器は単に二つに分けるものです。(たこ足みたいなもの)

役割が全く違うので間違わないように。

単に増やすだけなら分配機です。

BSと地デジのアンテナ入力分けるとき分波器です。

お間違え無く。

書込番号:22993077

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11869件Goodアンサー獲得:1232件 私のモノサシ 

2019/10/17 19:15(1年以上前)

誤>分波器はBS・CS &地デジをそれぞれ別々に分けるものです。
正>分波器はBS&CS と 地デジをそれぞれの電波別の線に分けるものです。

書込番号:22993079

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11869件Goodアンサー獲得:1232件 私のモノサシ 

2019/10/17 19:19(1年以上前)

連投ごめんなさい。

要はBSなど衛星アンテナもあって一本のアンテナ線で来ているなら分波器

他のTV等にもつなぎたいなら分配器

一台で地デジアンテナだけならそのままです。(BSは繋がない)

書込番号:22993087

ナイスクチコミ!1


スレ主 sakki-noさん
クチコミ投稿数:4453件

2019/10/17 19:45(1年以上前)

>アテゴン乗りさん

こんばんは(*^^*)

あ、そういうことなんですね。

つまり、我が家はBSなど衛星アンテナというのが無いので分波器は要らないってことですね。
また、つなぐモニターは1台ですので分配器も要らないってことですよね。

度々どうもありがとうございました。

書込番号:22993128

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ50

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

動作モードランプが点滅する

2019/10/09 18:24(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > シャープ > 4S-C00AS1

スレ主 デジ80さん
クチコミ投稿数:100件

シャープの4Kチューナー 4S-C00AS1についてお聞きします、電源が切れているのに動作モードランプ(橙色)が点滅します、これは故障なのでしょうか?常時ではないのですが時々起こるリモコンで電源切ると必ず起こる。よろしくお願いします。

書込番号:22978055

ナイスクチコミ!16


返信する
DECSさん
クチコミ投稿数:5876件Goodアンサー獲得:446件

2019/10/09 19:18(1年以上前)

取説くらい読みましょう。

P.47に明記されています。

書込番号:22978157

ナイスクチコミ!2


DECSさん
クチコミ投稿数:5876件Goodアンサー獲得:446件

2019/10/09 19:21(1年以上前)

ページを間違えました。
P.47じゃなくP.48 ですね。

書込番号:22978162

ナイスクチコミ!4


スレ主 デジ80さん
クチコミ投稿数:100件

2019/10/09 19:30(1年以上前)

DECSさん
ありがとうございました、取説がないので質問させていただきました。
ご丁寧な回答感謝します。

書込番号:22978182

ナイスクチコミ!1


DECSさん
クチコミ投稿数:5876件Goodアンサー獲得:446件

2019/10/09 19:58(1年以上前)

取説などメーカーサイトからいくらでもダウンロードできるでしょう。

http://cs.sharp.co.jp/select/download?productId=4S-C00AS1&_ga=2.166457341.230908737.1570616099-1087816994.1570099361

書込番号:22978240

ナイスクチコミ!6


スレ主 デジ80さん
クチコミ投稿数:100件

2019/10/10 08:06(1年以上前)

DECSさん
助かりました、ありがとうございました。

書込番号:22978974

ナイスクチコミ!1


スレ主 デジ80さん
クチコミ投稿数:100件

2019/10/11 15:56(1年以上前)

現実にこの機種を持っている人にお聞きします、上記の現象起こりませんか?
持っていない人にはわからないので。

書込番号:22981540

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:211件 4S-C00AS1のオーナー4S-C00AS1の満足度3

2019/10/12 12:53(1年以上前)

>デジ80さん

私この機種持っています。
しょっちゅう点滅してますよ。

書込番号:22983242

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 デジ80さん
クチコミ投稿数:100件

2019/10/12 12:56(1年以上前)

ありがとうございました、安心しました。
この機種持ってない人から色々言われ参りました。

書込番号:22983248

ナイスクチコミ!4


スレ主 デジ80さん
クチコミ投稿数:100件

2019/10/15 21:26(1年以上前)

ありがとうございました、この機種持っていない人から色々言われ惑わされました。

書込番号:22989840

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ19

返信0

お気に入りに追加

標準

地デジ・デジタルテレビチューナー > IODATA > テレキング GV-NTX1A

スレ主 okahillさん
クチコミ投稿数:13件

GV-NTX1Aを利用しておりますが、この度録画をできるようにしたいと思いHDDを接続しようと考えております。
そこで、余っている内臓HDDをHDDケースへ入れて、これを録画用に使用できるかどうかお聞きしたいと思い投稿いたしました。
接続しようと考えているHDDは以下のものです。

・メーカー:WESTERN DIGITAL
・型番:WD10EZEX
・容量/フォームファクタ:1TB/3.5インチ
・回転数:7200rpm
・インターフェイス:SATA6.0Gb/s
・キャッシュ:64MB

ケースにつきましては、これから購入予定ですが、おすすめのものがあればお教えください。

よろしくお願いいたします。

書込番号:22975395

ナイスクチコミ!19



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「地デジ・デジタルテレビチューナー」のクチコミ掲示板に
地デジ・デジタルテレビチューナーを新規書き込み地デジ・デジタルテレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

地デジ・デジタルテレビチューナー
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る