
このページのスレッド一覧(全4796スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 5 | 2018年11月27日 10:14 |
![]() ![]() |
8 | 5 | 2018年11月27日 11:22 |
![]() |
24 | 9 | 2018年11月29日 09:44 |
![]() |
10 | 1 | 2018年11月26日 12:58 |
![]() |
7 | 6 | 2018年11月30日 10:46 |
![]() |
2 | 6 | 2018年11月26日 19:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


地デジ・デジタルテレビチューナー > パナソニック > TU-BUHD100
購入を考えております が、
12月下旬ハードディスクへの録画機能アプデの件なんですが、我が家にはネット環境が有りません。この機器はどやってアプデするのか?解らないので購入に踏み込めません …
解る方いましたら教えてくださいまし。
書込番号:22282125 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://news.panasonic.com/jp/topics/161935.html
>録画機能の詳細やバージョンアップ方法/時期については準備が出来次第、当社サポートサイトでご案内いたします。
公式にこうアナウンスされてる訳です。
書込番号:22282277
1点

1.パソコンにダウンロード
2.そのファイルをUSBメモリーにコピー
3.そのUSBメモリーをチューナにセット
4.チューナに読み込ませる
という操作が必要ですので、ネットにつながったパソコンが必要です。
書込番号:22282596
1点

>ゆうゆう屋さん
テレビやレコーダーと同じように放送波によってアップデートが出来ますのでネットが無くても大丈夫です
パナソニックからの情報は下記に。
http://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/43748/~/システムのアップデートする方法は?
書込番号:22282627 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

安心しました 購入検討します ありがとうございました
書込番号:22282688 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

放送波でもアプデできるみたいで、 不具合あるなら 会社のパソコン使ってダウンロードも出来そうですし 安心しました ありがとうございました。
書込番号:22282691 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-SHV1
先ほどセットアップしました。
初期セットアップ中、「衛星放送視聴しますか」というところでスキャンしたのですが受信できませんという旨のアナウンスが出ました。
良く分からないまま構わず進行させましたところ、放送は12月1日 10:00からですなどの文字とカラーバーが「ピー」という音と共に出ていました。
私が視聴したいと思っているのは民放5局の4k放送です。この状態で放送開始時に視聴できるという事でよろしいでしょうか。教えて下さい。
書込番号:22281711 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ひーたつきゅーぴーさん
カラーバーが表示されていて ピー音が出ていれば
受信出来ています。
番組表から 12月1日を選択してみてください
各局の放送予定の番組表を見ることが出来ます。
録画予約も可能です。
書込番号:22281772
2点

>プレリードッグさん
お返事ありがとうございます。
番組表を確認しましたらきちんと番組名が出てきました。安心することが出来ました。
たいへん感謝いたします。
書込番号:22281820 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ACAS番号を登録し契約しないと見れません。
CS4Kには日本映画放送、Jスポーツ1〜4等あり契約しないと録画、視聴は出来ません。
開局記念キャンペーンで4Kが9局とHDが3局見れ、6386円(税別)が3月31日まで税別4000円で見れるキャンペーンを行っています。
0120-211-855に申し込めば可能ですが、なかなかつながりません、今日も13分待たされました。
書込番号:22281861
1点

>ひーたつきゅーぴーさん
BS4Kの民放受信についてのご質問と解釈して
返信をさせていただきましたが
NHKは「金払わんと 字幕を消さんぞ!」と
出ると思います。
鈍才かばどんさんの書き込みのように
左旋CS4Kは代金を払って 登録しないと見ることが出来ません。
「1日2日は無料だったような記憶があります」
BS4K 放送開始時は 裏録が出来る Wチューナーを
搭載の ソニーを買って 良かったぁと思えるようになれば良いのですが
民放の番組内容が・・・あれですけど。
書込番号:22282506
2点

>ひーたつきゅーぴーさん
この4Kチューナーは所有していませんが、
アンテナ受信レベルで、受信状態がわかるので確認すると良いと思います。
方法は、リモコンのホーム→お知らせ・情報→アンテナ受信レベル です。
私は他の4Kチューナーですが 、信号強度と信号品質が表示されます。
書込番号:22282786
2点



地デジ・デジタルテレビチューナー > 東芝 > TT-4K100
先ほどこの機種を発注しましたが録画用ハードディスクは未手配です。
すぐに手配したいのですが、対応機種がわかりません。
この機種に接続して録画できるハードディスクを調べる方法はありますか?
2点

東芝なら多分、テレビ録画用とされている外付けHDDどれでも
使えるのではと思います。無責任ですみません。
以前から東芝ほど外付けHDDの選択幅の大きい
メーカーは無いと思っています。
テレビ録画を最初に始めたのも東芝、USBハブ使用可、等
サービス満点ですね。その対極にあるのがパナソニックの
DIGAかと。DIGAのファンではありますけど・・・
そういう訳で何の根拠もなしに安いという理由だけで
BuffaloのHD-AD4U3買いましたけどTT-4K100でバッチリです。
4TBで3年保証付きでAmazonで1万と数百円でした。
書込番号:22282323
1点

これはもう無限の組み合わせがあるから、取り敢えずAmazonでHDと外付ケースを片っ端から注文する。
正常に動作しなかった奴は、片っ端から返品処理をする(1ヶ月以内)
返品理由は、製品に不具合又は損傷が有るに◎を付け(ここ重要)すべて返品する。
いままで、これで返金にならなかったことはない。
どうせ東芝のサポセンに電話したところで、マニュアル通りの「この機種で使えるのは当社のVシリーズのみです。なんて受付のねーちゃんが言うから電話は無駄。
東芝はAVコマンド非対応だから、大概のHDDとケースで(組み合わせの相性は有る)OKとなるであろう。
まっ、しこたま購入と返品を繰り返せばどれか当たる。無責任の様だが、これが一番手っ取り早い。
ここで質問しても誰も確実な答えは返ってこないと思う。幸運を祈る。ただ、自己責任で。
書込番号:22282333
1点

>正常に動作しなかった奴は、片っ端から返品処理をする(1ヶ月以内)
返品理由は、製品に不具合又は損傷が有るに◎を付け(ここ重要)すべて返品する。
道徳的に問題ありですね
クレーマーみたいなものですね。
>まっ、しこたま購入と返品を繰り返せばどれか当たる。無責任の様だが、これが一番手っ取り早い。
無責任の様だが、ではないこれは無責任と言うのです。
書込番号:22282926 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

こういう輩には、Amazon側は返品率が高いアカウントをブラックリストに入れるべきです
>ここで質問しても誰も確実な答えは返ってこないと思う。
あなたの答えも確実な答えではない。
書込番号:22282942 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>affordanceさん
以下のURLにいくつか接続例が上がってますよ。
http://s.kakaku.com/bbs/K0001051355/SortID=22276110/
書込番号:22282953 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>affordanceさん
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B015FGH38K/ref=oh_aui_detailpage_o05_s00?ie=UTF8&psc=1 (
WD 6TB BLUE)
とセンチュリーのケースで認識しました。(センチュリー スライディング裸族 SATA6G CSDRU3B6G)
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00GYS6AGK/ref=oh_aui_search_detailpage?ie=UTF8&psc=1
書込番号:22284562
0点

クレーマー、無責任、
こういう輩、ブラックリスト
よく知らない人に対して何の事実認定や証拠もなく、
よくまあ、こんな悪態つけますね。
さぞかしあなたは立派な方なのでしょうね。
“ネト正義漢”やって楽しいですか?
>こういう輩には、Amazon側は返品率が高いアカウントをブラックリストに入れるべきです
誰に向かって云っているのですか?ここで叫んでも意味ないでしょう。
あなたがやるべきことは自分でAmazonに通報することでしょう。
このスレッドにあなたは3件ポスティングしていますが、あなた自身からは
TT-4K100と外付けハードディスクについて何の情報もありません。
あるのは口汚い悪態だけです。
書込番号:22285541
2点

>イナーシャモーメントさん
道徳的に問題ありですね
クレーマーみたいなものですね。
製品に不具合又は損傷が有る商品を返品してどこが悪いのでしょう。
私は今までまともな商品を返品したことは1度も有りません。
私は今まで日用品等も含めてこの10年で3000点以上の物をAmazonから
買っています。今まで返品したのは30個くらいですので、ヤフオク的には
99.9%の「いい」の評価が付くべきです。どこがクレーマーなのかさっぱり分かりません。
書込番号:22286951
1点

>affordanceさん
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B015FGH38K/ref=oh_aui_detailpage_o05_s00?ie=UTF8&psc=1 (
WD 6TB BLUE)
とセンチュリーのケースで認識しました。(センチュリー スライディング裸族 SATA6G CSDRU3B6G)
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00GYS6AGK/ref=oh_aui_search_detailpage?ie=UTF8&psc=1
この組み合わせは大正解だったようです。静穏で、殆ど熱を持ちません。電源入れっぱなしで3日目ですが全く熱くなる気配が有りません。今のところ録画してないせいもあるかもしれませんが、WDはREDも含め極めて静かですね。RED方が若干熱を持ちますが、
気にするほどでは有りません
書込番号:22287269
0点



地デジ・デジタルテレビチューナー > シャープ > 4S-C00AS1
現在テレビとブル−レイレコ−ダをつないでいますが、このチュ−ナ−はどのようにつなげばいいのでしょうか。
CSアンテナ→レコ−ダ−→テレビ
CSアンテナ→チュ−ナ−→レコ−ダ-テレビでいいのですか。
分配器でアンテナから2つにわけるのでしょうか
6点

アンテナ線なら、CSアンテナ→チュ−ナ−→レコ−ダ-→テレビで良いでしょう。
チューナーとレコーダーは逆でも構いません。
テレビのアンテナレベルが足りないようなら、ブースターが必要になるかもしれません。
書込番号:22280691
4点



地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-SHV1
このチューナーの外付けHDDに録画した番組を
別のレコーダーにムーブ等してブルーレイに
焼く方法はありますか?
無線LAN等が無いようですから
無理ですか?
詳しい方 教えて頂ければ幸いです
書込番号:22280235 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ブルーレイにムーブは今のところ不可能です。
録画はすべてDRモードです。
パナのSCZ-2060を検討しましたが、3週間待ちでチューナーにしました。
2060なら250GBなら1時間30分、500GBなら3時間保存。HiVino12月号51P.
尚シャープの4B-C40AT3なら4層(未発売)対応でさらに長時間可能なようです。
書込番号:22280306
1点

4K放送の録画物は、当面、LANムーブはおろか、LAN配信すらできません。
録ったらそこまで、チューナやHDDが壊れてもそこまでです。
ディスクに焼きたければ対応したレコ使って録画して焼くしか選択肢はありません。
書込番号:22280363
1点

ディスクに書き込むには唯一Panasonic のDIGA DMR-SUZ2060 でしか出来ません。今の所。
BS4K放送お録画先は内蔵HDDだけ4Kのままのダビ具先はBD-Rだけです。外付けUSB-HDDへのダビングはダウンコンバートしてFull-HDに変換ダビングになります。 BD-REへは書き込み速度が遅い為不可です。
以前から放送している4K放送もネットワーク配信すら出来ませんから、多分今後もしばらくはDLNAやDTCP-IP機能を搭載しても録画した地デジやBS放送は取り扱えても、4K放送をネットワーク配信は許可されないでしょう。著作権保護の為に民放連が同意しないでしょうね。
書込番号:22288209
1点

>ディスクに書き込むには唯一Panasonic のDIGA DMR-SUZ2060 でしか出来ません。今の所。
http://s.kakaku.com/item/K0001093368/
http://s.kakaku.com/item/K0001093369/
シャープのレコーダーも4K画質のままBDにダビング出来ます。
http://s.kakaku.com/item/K0001082765/
http://s.kakaku.com/item/K0001082766/
http://s.kakaku.com/item/K0001082767/
三菱のレコーダー内蔵テレビは2K画質にダウンコンバートされますが4K放送をBDにダビング出来ます。
書込番号:22288226 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆様 丁寧な回答ありがとうございました
パナソニックのブルーレイを
検討します
ただ、チューナーが1つというのが
気になります
すぐに2チューナーが出そうですから
大変良くわかりました
書込番号:22288367 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレとしては解決済また当製品以外の情報ですが、不正確な情報が書かれているのが気になったので...
>BS4K放送お録画先は内蔵HDDだけ4Kのままのダビ具先はBD-Rだけです。外付けUSB-HDDへのダビングはダウンコンバートして Full-HDに変換ダビングになります。 BD-REへは書き込み速度が遅い為不可です。
↓
Pana SUZ2060/SCZ2060 では、USB3.0接続の外付けHDD(SeeQVaultを除く)に4KDRモード番組を予約録画及び4KDRのまま
ダビング可能、また、BD-REに4KDRモード番組を4KDRのままダビング可能です(取扱説明書活用ガイド34ページ、37ページに
記載あり)
書込番号:22289612
1点



地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-SHV1
早見再生機能の有無について教えてください。(音声付早送り機能の有無)
DST-SHV1の取説確認しましたがわからず・・・
TVはX9000Fを使用してまして早見再生できずショックを受けてます、、
(1)DST-SHV1を利用して外付HDDで録画した番組はDST-SHV1を通して早見再生できますでしょうか?
(2)早見再生は何倍速でしょうか?
(3)早見再生ができた場合、何か不便に感じる点ありますか?(開始時の音飛び等)
(4)「ブラビアのリモコン1つで操作可能」と書いてありますが早見再生も同様に操作可能でしょうか?
ご教示のほどよろしくお願いいたします。
0点

残念ながら早見再生はできないです。
早見再生やCM飛ばしはレコーダーとの差別化のため、TVやチューナーの録画機能に搭載されないんだろうと思います
書込番号:22279320 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>jzxnさん
回答ありがとうございます。
WEB取説に早送りの速度切り替えがあるので、もしかして…と期待してたとのですが。
残念でした。別で検討します。
書込番号:22279627 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

参考としてですが、
東芝の4K BSチューナには1.5倍速での早見再生機能が備わっています。
ソニー製のCSチューナーにもこの機能は付いてなかったので、
やっぱり差別化の考え方がメーカーごとに異なり機能の差が生まれているのでしょう。
書込番号:22280000
1点

>のぶ1961さん
情報ありがとうございます。
ブラビアユーザー、ブラビアリンクにこだわるとこの商品かなと思ってましたが、、この価格帯でSONYの4Kチューナーは投資以上の価値はあまり無いように感じました。
4Kチューナーは価格が下がるまで様子見します。
余談ですが…ミドルユーザーが欲しい機能はSONYは手が届きにくいですね、、
あまりゲームはやらないですがnasneとps4 を購入する方向も考えます。
書込番号:22281053 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>緋村検心さん
>この価格帯でSONYの4Kチューナーは投資以上の価値はあまり無いように感じました。
確かに、Wチューナーとは言え、微妙な価格ですね。
キャッシュバック対象のブラビアを買った人は3万円のキャッシュバックが有るので背中を押されますが(^^;
ところで、午後6時45分ころチューナーの電源を入れてみたところ、5.1CHの音声テストをやっていました。
しかし、午後7時過ぎ現在ではトーン信号に戻っていました。
もしかしたら、前からこのルーティーンだったかもしれませんが・・
AVアンプのシステムに繋がてる人はチェックしてみたら良いと思います。
きちんと、
1、フロント左、2フロント右、3センター、4サブウーファー、5バック左、6バック右
と、個々のスピーカーから英語の音声が流れました。
書込番号:22281327
0点

すみません、チャンネルを書き忘れました。
BS4KのNHKです。>音声テスト
書込番号:22281333
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)