地デジ・デジタルテレビチューナーすべて クチコミ掲示板

地デジ・デジタルテレビチューナー のクチコミ掲示板

(34921件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4796スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「地デジ・デジタルテレビチューナー」のクチコミ掲示板に
地デジ・デジタルテレビチューナーを新規書き込み地デジ・デジタルテレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

テレビとの相性?

2002/04/16 19:53(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > パナソニック > TU-BHD200

スレ主 イエネコさん

現在、東芝の36ZX720というテレビにD端子でパナのBSデジタルチューナー
TU-BHD200で接続しているのですが、ブラウン管の横幅いっぱいに幅1センチくらいの灰色っぽいシマシマのノイズが上から下まででています。
普段はそうでもありませんが背景が白かったり、一色の画面だと目立ちます。
パナのサービスマンに換えの機械を持ってきてもらいテストしましたが同じようにでるので、チューナー側ではないといわれ、東芝のサービスマンには「相性では?」といわれました。
もちろんケーブルを換えてみましたが変化ありませんでしたし、D端子で接続しているDVDは問題ありません。
本日、東芝のサービスマンが東芝のBSデジタルチューナーをもってきてテストしましたがノイズはでませんでした。東芝同士ならでないみたいです。
こんな相性問題があるのでしょうか?

書込番号:659910

ナイスクチコミ!0


返信する
telex2さん

2002/04/18 17:41(1年以上前)

こう言う場合の相性問題はテレビの方に原因があります。多分テレビの方の基盤を交換しないと直らないと思うので、メーカーは修理したがらないと思います。(デジタル放送関連商品はPCの様に相性問題が多いので、なるべくメーカーを揃えてください。今後も110度CSや地上波デジタルで不具合の出る製品がいくつか出てくると思います。)出来る事なら販売店に相談して、どっちかを交換してもらうのが早いと思います。
 現在、相性問題や信頼性が一番高いメーカーは、テレビ、チューナー、ビデオの全てを先行して自社開発している松下だと思います。(新製品は発売前に動作チェックをして相性問題がでない事を確認してから発売してます。)例えば、日立のDVHS(DT-DR2000はCS110度をI-LINK録画できなかったわけですが、原因はチューナーを自社開発してなかったので、情報不足で互換性を保つ事が出来なかったようです。メーカーさんの方でも当時の情報不足を認めていました。)

書込番号:663359

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

処理速度の早いチューナーは?

2002/04/16 04:37(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > パナソニック > TU-BHD250

スレ主 えび満月さん

双方向番組のゲームで好成績をあげるため、画像の処理速度の早い
BSデジタルチューナーは何かを探しています。
PIONEERのPDP433のセットのチューナーでは、画像の
切り換え処理が遅く、ゲームになりません。1年以上前に購入した
VICTORのTU−BSD1の方が遥かに早いのです。
現状では、PanasonicのTU−BHD250あたりが最も
優れているのだろうかと推測するのですが、情報がありましたらば
教えて頂ければと存じます。

書込番号:658982

ナイスクチコミ!0


返信する
HDTVさん

2002/04/16 06:38(1年以上前)

新しいのが早いです。

書込番号:659026

ナイスクチコミ!0


スレ主 えび満月さん

2002/04/16 14:02(1年以上前)

HDTVさん、どうも。
新しい方が早いのは同じメーカーなら当然だとは思いますが
メーカーが違うと、その差を御存知の方は少ないのでしょうね。

書込番号:659464

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

110度CS放送について

2002/04/15 15:40(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > DXアンテナ > DIR200

スレ主 TAKATAKA4さん

凄く安くて魅力なのですが、「110度CS放送」には対応するのでしょうか?

書込番号:657650

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:195件

2002/04/15 16:17(1年以上前)

東芝のOEMなので対応できません。

書込番号:657697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/01/28 16:29(1年以上前)

買ってから見られないのが分かったw

書込番号:5933208

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ホームメニュー不具合

2002/04/15 12:45(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > JVC > TU-BSD1

たまにハングしたり、EGP録画に失敗したりはするのですが、まあそれは他の
チューナーでも有ることみたいなので良いとして、ホームメニュー無いでの
検索条件を7日に設定しても常に24時間先までしか取ってこない事が不満です

うちでもやっぱりファームの衛星DLはしないみたいですが、サポートに
TELしてファームを上げてもらったら直りますかね〜??

書込番号:657464

ナイスクチコミ!0


返信する
お金欲しいさん

2002/04/15 22:28(1年以上前)

この製品のスレ、このところ全然書き込みが無かったので、うれしいです、sippoさん。
ハングしたりするのですか。それはメーカーに見てもらった方が良いのではないでしょうか。

書込番号:658325

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

自動タイトル挿入

2002/04/15 12:08(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > 東芝 > TT-D2000

スレ主 marimorionさん

この機種と組み合わせて、D-VHSにあるナビ機能にi-Linkにより番組タイトルを自動挿入できるD-VHSデッキまたはその他の録画機はないでしょうか?できれば、長時間モード時に自動タイトル挿入できればいいのですが?

書込番号:657432

ナイスクチコミ!0


返信する
atkさん

2002/04/15 13:49(1年以上前)

日立のD-VHSなら問題なく番組タイトルが自動的に入ります。
ただしBSデジタルではSTDモード未満では録画できません。

書込番号:657520

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

電話回線の事で

2002/04/14 12:40(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー

スレ主 CA19−9さん

新築なのでBS/CS110°対応(アンテナ・ブースター等)は電気屋さん
まかせで施工してあります。まだ入居してませんがプログレTVにデジタルチューナーを付けます。その際、電話回線も必ずつなげなければいけないのでしょうか?(ダウンロードもできなくなるのでしょうか)。
初歩的な質問になるかもしれませんが誰か知ってる人いたら教えてください。

書込番号:655832

ナイスクチコミ!0


返信する
h.fukudaさん

2002/04/14 12:49(1年以上前)

PPVで番組を購入するなら電話回線を接続する必要があります。
  PPVは110度CSのCS−WOWOW
(091、092、093、094ch)で放送されています。
 電話回線の接続は衛星ダウンロードとは関係ありません。

書込番号:655840

ナイスクチコミ!0


スレ主 CA19−9さん

2002/04/14 18:24(1年以上前)

fukuda様ありがとうございます。110°衛星ダウンロードだけなら電話回線いらないんですね。PPVは内容見た上でよく検討したいと思います。

書込番号:656295

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「地デジ・デジタルテレビチューナー」のクチコミ掲示板に
地デジ・デジタルテレビチューナーを新規書き込み地デジ・デジタルテレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)