地デジ・デジタルテレビチューナーすべて クチコミ掲示板

地デジ・デジタルテレビチューナー のクチコミ掲示板

(34921件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4796スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「地デジ・デジタルテレビチューナー」のクチコミ掲示板に
地デジ・デジタルテレビチューナーを新規書き込み地デジ・デジタルテレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

S映像はデジタルですか?

2002/04/04 06:16(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > パナソニック > TU-BHD250

スレ主 スキャンさん

110度CSのプラットワンの番組G+の巨人戦をCSチューナー
TUーBHD250のS映像出力で、HDD・DVDビデオレコーダーで録画すると、デジタル1世代コピーの関係で、ホームランを打ったシーン等を、DVD−Rにダビング出来ませんでした。S映像はアナログだと思っていたので、HDDからDVD−Rへのダビングは可能だと思っているのですが、いかがでしょう?
何か他のやり方で、ダビングは出来るのでしょうか?

書込番号:637612

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 スキャンさん

2002/04/04 06:18(1年以上前)

書き忘れました。HDD・DVDビデオレコーダーはPanasonicの
DMR−HS1です。

書込番号:637613

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2002/04/04 07:02(1年以上前)

コピーワンスであることとアナログ接続であることは関係ありません。

書込番号:637626

ナイスクチコミ!1


HDTVさん

2002/04/04 19:19(1年以上前)

初めにD-VHSに録画してそのあとHS1にダビングすれば、×マ−クが付きません。このやりかたでDVD-Rにも焼くことができます。画質は変わりません。BSデジタルチューナー=D-VHSだからS映像出力で同じ画質です。
わたしは、WOWOWの番組をよくDVD-Rに焼いています。

書込番号:638554

ナイスクチコミ!0


スレ主 スキャンさん

2002/04/04 21:50(1年以上前)

D−VHSに映像したものを、モニター出力でHS1のHDDにL3の外部入力
でコピーしようとすると、HS1側が録画を自動的に切ってしまい、コピー
出来ません。どうしたら良いですか?

書込番号:638811

ナイスクチコミ!0


HDTVさん

2002/04/05 20:03(1年以上前)

BSDチューナーの出力端子からHS1のHDDにL3の外部入力
でやってみて下さい。

書込番号:640439

ナイスクチコミ!0


スレ主 スキャンさん

2002/04/06 14:20(1年以上前)

BSDチューナーの出力端子からHS1のHDDにL3の外部入力で、ダビング
しようとすると、「コピーガードがかかっています」という表示で、ダビング出来ないのですが・・・

書込番号:641851

ナイスクチコミ!0


ぴよすけさん

2002/04/23 14:31(1年以上前)

HDTVさんのお使いのD-VHSデッキは何でしょうか?
デッキによってできたりできなかったりするのかもしれません。
うちはできないなあ・・・

書込番号:671884

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

室内アンテナありますか?

2002/04/03 20:08(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > パナソニック > TU-BHD250

スレ主 koreedahさん

BS/CS110度対応の室内アンテナって、ありますでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。

書込番号:636726

ナイスクチコミ!0


返信する
h.fukudaさん

2002/04/03 22:44(1年以上前)

TDKのBS/110度CSアンテナ「BCS−45DHV*KITB」
(メーカー希望小売価格 オープン価格)と室内用ポータブルベース   「BS−TH30」(メーカー希望小売価格 5,500円)または、
ソニーのBS/110度CSアンテナ「SAN−40BK1」
(メーカー希望小売価格 オープン価格)とスタンド「ANH−100」
(メーカー希望小売価格 8,000円)を使えば設置は可能かと思います。
  http://www.tdk.co.jp/tjbbe01/bbe16000.htm
  http://www.tdk.co.jp/tjbbe01/bbe13000.htm
  http://www.sonyshop.c-tec.co.jp/main/tv/csbs-ant.htm

書込番号:637011

ナイスクチコミ!0


スレ主 koreedahさん

2002/04/17 16:41(1年以上前)

御礼が遅くなってしまいましたが、情報どうもありがとうございました。

書込番号:661500

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

110度CS放送について

2002/04/03 01:37(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > シャープ > TU-HD1

スレ主 avalon2001さん

110度CS放送に対応するためのバージョンアップの予定はないのでしょうか?

書込番号:635563

ナイスクチコミ!0


返信する
レイ3さん

2002/04/05 02:07(1年以上前)

↓BS内蔵TVに関してはダウンロードアナウンスあるけど
http://www.sharp.co.jp/support/anounce/110cs.html
チューナーのアナウンスは無いですね

書込番号:639415

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

iLINK HDD

2002/04/02 21:42(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-BX500

教えてください。BX500を購入予定ですが、VAIO用のiLINKハードディスクは使えるでしょうか。どなたかお分かりの方、試したことのある方教えてください。

書込番号:634904

ナイスクチコミ!0


返信する
h.fukudaさん

2002/04/03 23:01(1年以上前)

本機でPC用のハードディスクドライブはご利用になれません。
使用できるハードディスクドライブはVRP−T1のみです。

http://www.sony.jp/products/i-link/wega/digital_bs.html

書込番号:637062

ナイスクチコミ!0


スレ主 M27さん

2002/04/07 00:27(1年以上前)

ありがとう御座います。諦めるしかないですね。私もソニーに聞いたら信号が違うので駄目だといわれましたが、ソニーとしてはハードディスク以外に何かないのかと聞いたところ、年末ごろのプレスリリースなどをちょっと気にしていてください と言われましたが、あんまり先のことなのでサッカーを見るために買ってしまいました。D-VHSの購入を検討します。

書込番号:642853

ナイスクチコミ!0


渡部克彦さん

2002/04/08 21:36(1年以上前)

>>M27 さんへ

年末に新しいチューナーが出るというわけではなくて
D−VHSかDVDレコーダーの新製品が出るという解釈で宜しいのでしょうか?

書込番号:646221

ナイスクチコミ!0


スレ主 M27さん

2002/04/11 00:12(1年以上前)

VRP−T1しか接続できない現状に対しての回答なので、新製品かどうかは分かりません。D-VHSやDVDレコーダーではなくBSデジタルチューナーのほうかもしれません。そのあたりはあまり深くは聞きませんでしたので。

書込番号:650066

ナイスクチコミ!0


渡部克彦さん

2002/04/12 01:26(1年以上前)

>> M27さん

お答え頂きまして誠にありがとうございました!!
心から感謝致します。

書込番号:651947

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安いお店は?

2002/04/02 17:53(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー

スレ主 ちるぱるさん

BSデジタルチューナー、メーカー問いません。激安で売っているお店をご紹介下さい。ちなみに住まいは東京ですが、通販でも構いません。3万以下で買いたいんです。

書込番号:634551

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

しょうもない質問ですが・・・・

2002/04/01 20:25(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > パナソニック > TU-BHD200

スレ主 バーディーさん

始めまして、この度デジタルチューナーの購入を考えています。テレビがパナソニックなのでチューナーも同じのをと思ってます。そこで200と250どちらがいいんでしょうか?価格もかなり差がありますし・・・

書込番号:632887

ナイスクチコミ!0


返信する
solomonさん

2002/04/02 12:40(1年以上前)

200も250も110度CS対応だし、ほとんどスペックに違いはないので安い200のほうがいいと思います。

書込番号:634168

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「地デジ・デジタルテレビチューナー」のクチコミ掲示板に
地デジ・デジタルテレビチューナーを新規書き込み地デジ・デジタルテレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)