地デジ・デジタルテレビチューナーすべて クチコミ掲示板

地デジ・デジタルテレビチューナー のクチコミ掲示板

(34921件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4796スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「地デジ・デジタルテレビチューナー」のクチコミ掲示板に
地デジ・デジタルテレビチューナーを新規書き込み地デジ・デジタルテレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

CSアンテナ

2001/04/19 16:28(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー

スレ主 たむらさん

各部屋に配線をしてみれるようにしてあるのですが電気屋が
45cmの標準のアンテナでは映りが悪くなるよといって
60cmは、いると勧めてきます。
沖縄の離島という場所的な問題(電波があまりこないらしい)
曇ったり雨が降ると映らなくなるなどと理屈的には
そうだと思うんですがなんかうさんくさい。
CSアンテナの情報を探してるんですがあまりコンテンツがない。
またチューナーとのセットでアンテナのみを販売をしているところもほとんどない。
どなたか詳しい方がいましたら教えてください。

書込番号:147437

ナイスクチコミ!0


返信する
9R59さん

2001/04/20 10:59(1年以上前)

たむらさん、こんにちは。松下のカタログをみたところ45cmでは沖縄本島までがエリアになっていました(晴天時)。宮古島では苦しいところかなとカタログ上では思えます。ちょっとした天候の変化で映りが悪くなると思います。近所で立てているアンテナの大きさはどうなのでしょうか。ちなみに、BSでもデジタルではぎりぎりのようです。CSのセットはけっこう安く出ているのでご自分で取り付けてはいかがでしょうか(チューナー単体より安いかも)。ふたりでやればアンテナの調整簡単です。固定だけはしっかりやってください。どうしても我慢できない映りであれば、電気屋さんにお願いするというのはどうでしょうか。60cmアンテナめちゃたかいです。5万くらいする。マスプロwww.masupro.co.jp

書込番号:147870

ナイスクチコミ!0


スレ主 たむらさん

2001/04/20 17:10(1年以上前)

9R59さん、ありがとうございます。
近所は45cmをつけてるところもあれば
推定60cm〜75cmをつけているところもあります。
やっぱり映りがよくないんでしょうね。
取り付けは自分で何とか出来そうです。
チューナーはあるんで大きなCSアンテナ安く売ってるところありませんか。

書込番号:147977

ナイスクチコミ!0


9R59さん

2001/04/21 10:58(1年以上前)

60cm以上のCSアンテナはそんなに多く出ていないので、あまりやすくならないかも知れませんが。
ここで聞いてみたらいかがでしょうか。
岩田電機  http://www.iwatadenki.co.jp/frame.html
セブロン電子 http://chevron-e.com
ハマーズ http://www.hamers.co.jp/index.html
う、ごめんなさい 貼ってください。

書込番号:148452

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

B-CASカードの仕事

2001/03/17 17:57(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー

スレ主 デジタルライタンさん

1 B-CASカード抜いてもデジタル放送を見ることはできる。
2 1のとき、このカードでWOWOW登録していればWOWOWは見られない。

1、2より少なくともWOWOWを見るにはこのカードは必要。
では、このカードは他にいったいどんな仕事を(何を管理)しているのだろうか。
う〜ん、気になる。

書込番号:125338

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

おかしい!!

2001/03/08 22:55(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー

スレ主 貧乏な男さん

以前のBS放送をアナログ放送と言うのはへんだ。
映像は確かにアナログだが、音声はデジタルなはず。
地上波は両方アナログ(映像がAM、音声がFM)BSデジタルは両方デジタルなので問題無し。
絶対的にみても相対的にみても、アナログとは思えん。誰か理由知ってる方いますか?。

書込番号:119484

ナイスクチコミ!0


返信する
セイコーさん

2001/03/09 03:06(1年以上前)

テレビの主眼は映像ですし、いちいち「映像アナログ音声デジタル放送」
なんて面倒臭くて言ってられないからでしょう。

書込番号:119672

ナイスクチコミ!0


スレ主 貧乏な男さん

2001/03/09 13:39(1年以上前)

ハハハ、もっともですわざわざ有り難う

書込番号:119826

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

おしえてください

2001/03/02 23:20(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > 三菱電機 > UT-HX1

スレ主 おじんさん

すこしはずれますが、適当なコーナーがないのでゆるして

室内に設置して窓越しで見れるBSアンテナはありますか。
情報をくださると有り難いです。

書込番号:115017

ナイスクチコミ!0


返信する
貧乏な男さん

2001/03/02 23:48(1年以上前)

基本的に可。しかし、セッティングが微妙なのと窓ごしだと損失が問題。アンテナの大きさを変えると益々シビア(方向&スペースが)

書込番号:115051

ナイスクチコミ!0


スレ主 おじんさん

2001/03/03 11:57(1年以上前)

みなさんレス有り難うございます。
TDKとmaxellのにあたってみます。

書込番号:115311

ナイスクチコミ!0


あっき〜さん

2001/05/26 07:46(1年以上前)

ぼくは、屋外のアンテナを室内にセットして見ていました。
固定方法を工夫するのと、ちょいと場所をとるのがネックですが、特段問題ありませんでした。
この場合、ガラスの損失が結構大きいので透明のアクリル板をガラスに貼ると結構改善されます。大きさは300×450×4mmくらいのものでいいと思います。

書込番号:176085

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

地デジ・デジタルテレビチューナー

スレ主 たっちゃんさん

東芝BSデジタルチューナ(TT-D2000)を使っています。このチューナにはスマートメディアのスロットがあり、デジカメの写真を高画質で見ることができます。ところが昔のネガフィルムからフィルムスキャナで取り込んだ写真を、スマートメディアに落としても表示できません。フィルムスキャナの出力はTIFFでした。これをIrfanViewでJPEGに変換しました。
TT-D2000の取説には「圧縮方式;JPEG準拠、画像ファイルフォーマット;Exif ver2.1準拠;互換ルール;DCF ver1.0準拠」とあります。
何を使ってどのようにスマートメディア出力すればTT-D2000で画像認識できるのか、既に使っておられる方、または情報をお持ちの方教えてください。

書込番号:111496

ナイスクチコミ!0


返信する
れぼさん

2001/02/27 23:11(1年以上前)

通常、このようなメモリーカードの画像を見るには、Exif2.1(DCF)という規格に対応している必要があります。(保証しないというだけで、見られる場合もありますが。)
このDCF規格では、基本的に画像ファイルはJPEGなのですが、フォルダの名前の付け方や、ファイル名の規則も決まっています。
まずは、フォルダ名をDCIMか何かにして、その中のファイル名をDSC00001.JPGとしてみて、試してみて下さい。うまくいけば見られるかも。
ちなみに、DCFに準拠したJPEGファイルはSONYのPictureGearを使って、「メモリースティック形式」を選べばできます。誰か持っている人を見つけて一度試してみたらどうでしょう。(実際やったことないので保証できませんが。)
あとは、デジカメの写真のフォルダに違う番号で追加するというのも手です。

書込番号:113051

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

おしえてァ

2001/01/27 01:32(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー

SHARPのチューナーについて質問ァ1月22日からの衛星ダウンロードをしてから画像が止まったり音が出なくなったりします。もしかして自分だけ?だれかおしえてゥそれと他のメーカーわトラブルわないんですか?おしえてください。

書込番号:93356

ナイスクチコミ!0


返信する

2001/01/27 08:38(1年以上前)

BSデジタルチューナーのことでは?

書込番号:93483

ナイスクチコミ!0


スレ主 裕二さん

2001/01/27 10:44(1年以上前)

BSデジタルチューナーのことです。

書込番号:93540

ナイスクチコミ!0


わらわさん

2001/02/04 00:56(1年以上前)

まず、ある程度のネチケットを学んでください。
ここでは例えば具体的に、半角カタカナを使わないで!ということですね。

シャープチューナーのファームアップデートは
どうもうまくいっていないようです。
とりあえず、出張アップデートをしてもらってください。
どのメーカーのチューナーも、トラブルはたくさんありますね。

書込番号:98402

ナイスクチコミ!0


スレ主 裕二さん

2001/02/07 19:48(1年以上前)

チューナーをさらと交換してもらいました。これで解決

書込番号:100539

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「地デジ・デジタルテレビチューナー」のクチコミ掲示板に
地デジ・デジタルテレビチューナーを新規書き込み地デジ・デジタルテレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)