地デジ・デジタルテレビチューナーすべて クチコミ掲示板

地デジ・デジタルテレビチューナー のクチコミ掲示板

(34926件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4797スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「地デジ・デジタルテレビチューナー」のクチコミ掲示板に
地デジ・デジタルテレビチューナーを新規書き込み地デジ・デジタルテレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 電源ランプ緑点滅 起動不可

2022/09/25 21:10(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > IODATA > REC-ON HVTR-BCTX3

スレ主 daimaru666さん
クチコミ投稿数:3件

お世話になります。
起動できず困っています。
メーカーHPにて【【REC-ON】本体前面のLEDランプ状態の一覧(動作/エラー状態の表示)】も確認しましたが、緑ランプ点滅は記載無く修理に出すか検討中です。
どなたか、何か経験されたり対処されたりした方いましたら、アドバイス願います。

【困っているポイント】
引越し、取り付け後電源ランプが点滅のまま、立ち上がらない。
単身赴任でそれまで2回持ち帰り移動もしたが、問題無く使えていた。
赴任期間は半年。中部→関東→中部

【使用期間】
2018年購入。ファームウエアもアップデートした経験あり。

【利用環境や状況】

【質問内容、その他コメント】
丸1日間点滅のまま放置したがダメ。その後リモコンで電源切る→再投入は可能に。ですが何も表示されない。
なにか悪さしているかと思い、電源コード以外外し起動するも同様な症状。

書込番号:24939680

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8712件Goodアンサー獲得:1399件

2022/09/26 06:12(1年以上前)

>daimaru666さん
こんにちは

本体の初期化は、ホーム画面が出ないと、出来ないので

修理かサポートに連絡になりますね。

050-3116-3015

書込番号:24940061

ナイスクチコミ!2


MIFさん
クチコミ投稿数:15294件Goodアンサー獲得:581件 ちーむひじかた 

2022/09/26 06:38(1年以上前)

https://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s31177.htm

電源ランプの緑が点滅中のステータスは「起動中」。


https://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s31175.htm

点滅したまま起動しないなら本体動作の異常検知してるので電源コード抜き差しで直らなければ
本体に問題が発生してる可能性があるので修理依頼を検討してちょうだいとのこと。

書込番号:24940074

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:32件 REC-ON HVTR-BCTX3のオーナーREC-ON HVTR-BCTX3の満足度3

2022/09/26 07:51(1年以上前)

こんにちは
当方も本製品を持っております。

他の方もコメントされていますが、 「コンセントの抜き差し」をしてみて 改善が無いか確認されてみてはいかがでしょうか


じつは、我が家のREC-ONも、この3連休で1度 フリーズしました(この1年ぐらいフリーズの経験なし)

症状としては、
・スマホやアプリから REC-ONの録画データにアクセスできない

・本体を見ると、電源ランプが緑点灯、その他のLEDも全点灯。
 録画用HDDドライブも電源が入ったまま

・本体の(電源ボタンで)電源オンオフするも直らず、HDDのコンセント抜き差しでも改善せず。

・RECーON 本体のコンセント抜き差し → 正常に復帰

FWはVer.1.02.28になっています


参考になれば幸いです。





丸1日間点滅のまま放置したがダメ。その後リモコンで電源切る→再投入は可能に。ですが何も表示されない。
なにか悪さしているかと思い、電源コード以外外し起動するも同様な症状。

書込番号:24940122

ナイスクチコミ!1


スレ主 daimaru666さん
クチコミ投稿数:3件

2022/09/27 14:08(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん
連絡先有難うございます。
もう少しなにかトライしてから電話してみます。

>MIFさん
>おきゅおきゅさん
有難う御座います。
そう何ですよね。私もしらべそこまでは到達して、起動中から変わらず・・・
抜き差し、5分から12時間位放置も試みましたがダメでした。

そろそろなかを開けて、コンデンサか、基板割れなどないかテスタ当てて調べてみます。
折角撮りためたものが、見られなくなるの残念過ぎるので、さいあくはもう一台中古か何かで購入し、基板を入れ替えてみるなどしてみるかなと考え中です。

書込番号:24941903

ナイスクチコミ!2


スレ主 daimaru666さん
クチコミ投稿数:3件

2022/09/27 20:25(1年以上前)

本日解消しました。

方法は、、
 電源ボタンを押したままコンセント刺す
 ┗電源ランプがオレンジ色で点滅
 ┗半日放置した所、ランプが赤色に。
 ┗その後は以前の様に使える様に成りました。

 原因や対処法として有ってるかは不明ですが、これで元の様に使える様になりました。

コメント頂いた方々有難う御座いました。お騒がせしました。
またどなたかがこれを参考にして頂ければ幸いです。

書込番号:24942279

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:32件 REC-ON HVTR-BCTX3のオーナーREC-ON HVTR-BCTX3の満足度3

2022/09/28 07:54(1年以上前)

>daimaru666さん
復活してよかったですね!

「電源釦押しながらコンセント 」有用な情報ありがとうございます。
私も 困ったときは試してみたいと思います。

原因がはっきりしていないのは気持ち悪いですね。。
我家のREC-ONも3年以上稼働してるので、大事な録画番組は ダビングしとくなど対策考えておきます

書込番号:24942790

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

地デジ・デジタルテレビチューナー > IODATA > REC-ON HVTR-BCTX3

現在テレビの引込が2F屋根裏にしかなく屋根裏の押入れ前でテレビを見ています。
子供も巣立ち、最近年のせいもあり、2Fで生活する時間がテレビを見るくらいしかなくなりました。
そこで1Fで見たいのですが、こちらを使えば1Fのタブレットやスマホ、PCディスプレイに画像と音声を飛ばせたりしますでしょうか?

書込番号:24912543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
mmm0920さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:3件

2022/09/07 18:03(1年以上前)

当方は問題なく無線で出来てます。
ある程度の無線ルータ等があれば可能だと思います。
色々な環境がありますから保証はできませんが。。

書込番号:24912572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mokochinさん
クチコミ投稿数:3326件Goodアンサー獲得:314件

2022/09/07 20:18(1年以上前)

>現在テレビの引込が2F屋根裏にしかなく..
一戸建てでしょうか?なんか想像つかないです

この機器使えば思い通りの事は出来るでしょうが、これからずっと1階にいるなら、アンテナ線を1階まで持ってくるか、新しくアンテナ設置するかして大画面テレビ用意した方が、使い勝手等満足感が高いと思いますけど。

書込番号:24912721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2022/09/07 21:02(1年以上前)

>とりっくとらっくりふとさん

私もアンテナ線を1Fに引く方がストレスもないし容易だと思います。
ネットワークが不安定になったり本機が故障など発生時には都度原因不明で悩む可能性があります。

書込番号:24912799

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2022/09/21 13:04(1年以上前)

本機には有線LANしか無いので、ルーターなりスイッチまではLANケーブルで繋がないとネットワークに繋がりません。
繋がってしまえば、無線LANの届くところではコンテンツを見る事はできます。
でもどうせ線を引っ張らなくてはいけないのだったら皆様も仰る様にアンテナ線を延長なり、新設した方が、使い勝手も、信頼性も高いと思います。

書込番号:24933347

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 外出視聴について【素人質問】

2022/09/15 21:52(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > nasne(ナスネ) NS-N100

スレ主 lovekillsさん
クチコミ投稿数:17件

購入を検討しておりますが下記のような使い方は可能なのでしょうか?
ご教示よろしくお願いします。

現在、
アンテナ設置不可の店内でTV視聴を模索しております。
自宅(ネット環境あり)nasneを設置し、店舗(ネット環境あり)にてプロジェクターでfire stickを使用して視聴することは可能でしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:24924733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4100件Goodアンサー獲得:634件

2022/09/16 10:02(1年以上前)

Fire TV Stickには対応アプリがないので無理ですね。
Chromecast with Google TVならtorne mobileがあるので可能みたいですよ。

バッファロー版「nasne」の番組を外出先からChromecast with Google TVでリモート視聴してみる
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/homewifi/1387136.html

書込番号:24925283

ナイスクチコミ!0


スレ主 lovekillsさん
クチコミ投稿数:17件

2022/09/16 20:12(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
fire stickは対応してないのですね…残念です。

となると、iPhone及びiPadで受診してミラーリングでfire stickでの投影は可能でしょうか?

ご教示よろしくお願いします。

書込番号:24926014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 lovekillsさん
クチコミ投稿数:17件

2022/09/16 21:08(1年以上前)

>ヤス緒さん
ご返答ありがとうございます。
fire stickは対応してないのですね…残念です。

となると、iPhone及びiPadで受診してミラーリングでfire stickでの投影は可能でしょうか?

ご教示よろしくお願いします。

書込番号:24926099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4100件Goodアンサー獲得:634件

2022/09/17 22:56(1年以上前)

無理みたい。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000753809/SortID=18845597/

書込番号:24927790

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 lovekillsさん
クチコミ投稿数:17件

2022/09/17 23:04(1年以上前)

>ヤス緒さん
ありがとうございました。
素直に諦めたいと思います。

書込番号:24927805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 リモコンがなくて新しく買おうとしてます

2022/09/02 21:21(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > ピクセラ > PIX-SMB400

クチコミ投稿数:2件

リモコンがなくなってしまい新しく買おうと思っているのですがBluetoothリモコンとききBluetoothリモコンなら例えば、ファイヤーTVのリモコンでもできるのでしょうか?ピクセラのリモコンが高いので他のBluetoothリモコンで代用がきくのならそっちにしたいのですが

書込番号:24905153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10213件Goodアンサー獲得:1230件

2022/09/02 21:44(1年以上前)

>おしえーて。。さん
ファイヤーTVのリモコンは使えません。
純正を4400円で購入されるのが良いでしょう。

書込番号:24905199

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2022/09/02 21:51(1年以上前)

なぜBluetoothリモコンなのに使えないのでしょうか(T . T)
Bluetoothがいまいちよくわからないです。例えばBluetoothのイヤホンって機種、端末関係なしに接続できるじゃないですか?

書込番号:24905204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10213件Goodアンサー獲得:1230件

2022/09/02 22:01(1年以上前)

>おしえーて。。さん
リモコンはボタン配列が様々ですから。

書込番号:24905220

ナイスクチコミ!0


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/09/02 22:54(1年以上前)

学習リモコンというものが・・・いや、前のを無くしたのですか、それではダメか・・・
Bluetoothにも一応種類はあります。使えないこともあります。対応しているコーデックにも種類がありますし。
今時そうそうありませんが。
リモコンはそんな単純ではないのでこの場合正規品を購入するしかないですね。

書込番号:24905295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

地デジ・デジタルテレビチューナー > IODATA > REC-ON HVTR-BCTX3

クチコミ投稿数:436件

ペア設定など行えたのですが
「リモートサーバー設定」を押しても何も出てきません。
何か対処方法ございませんでしょうか

書込番号:24892916

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:436件

2022/08/25 13:25(1年以上前)

PCで視聴を試してます。

書込番号:24892919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:436件

2022/08/26 18:13(1年以上前)

androidスマホでは何の苦労もなく見れました。
windowsとfire tvは見れません。

ポートの開放しました。
ルーターを見ると、UPnPのリストにREC-ONのアドレスがあります。
DMZの設定も行ってみました。
状況変わりません。

録画FILEは、タイトルまで見れるのですが、視聴できません。

書込番号:24894492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:436件

2022/08/29 14:08(1年以上前)

メーカーと話しました。 何度も
最終的には、
「AMDのグラフィックには非対応」とのことでした。

どこにも書いてない? と問うと
「グラフィック:インテル HD Graphics4000以上 と記載しております。」
とのこと。。。。。。。。。。。。。。。?

書込番号:24898753

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

本家ソニーから買い替えた方へ

2022/08/27 13:14(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > nasne(ナスネ) NS-N100

クチコミ投稿数:138件

既存ナスネからの移行は可能ですか?

良くなった点とかありますか?

書込番号:24895516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5350件Goodアンサー獲得:718件 nasne(ナスネ) NS-N100のオーナーnasne(ナスネ) NS-N100の満足度1

2022/08/27 18:49(1年以上前)

買い替えたというか壊れたので仕方なく購入しました。
旧ナスネ、新ナスネの2台使用しています。

既存ナスネからの移行は可能ですけど、1TBで3日かかるそうです。
https://www.buffalo.jp/nasne/howto.html#ac-03-04

良くなった点とかは・・・ないです。
いろいろと悲しい目に遭ったとです。レビューば見てください。

書込番号:24895989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:13件 nasne(ナスネ) NS-N100のオーナーnasne(ナスネ) NS-N100の満足度5

2022/08/28 00:10(1年以上前)

>BoABoAやまちさん
既存のナスネからの移行は可能です。
ナスネの機能としてある「お引越しダビング」を利用する方法とバッファローから提供されている「お引越しダビング」と言うアプリを利用する方法の2通りあります。
前者は全てのビデオを一括で移行するだけで個別に選ぶ事は出来ません、後者は個別に選択する事が可能です。

良くなった点は、本体と外付けHDDの容量が増えた事、本体に静音ファンが搭載された事、「みまもり合図 for nasne」でHDDの状態が確認出来るようになった事でしょうか。
みまもり合図についてはこちらを参照して下さい
https://www.buffalo.jp/support/other/mimamori-nasne-help.html

因みに容量が増えたと言っても録画されるデータ量も少し増えたので録画可能な量が単純に倍になった訳ではないです。
これはお引越しダビングにも適用されるので移行する場合は旧ナスネで利用していた容量以上を用意する事をすすめます。

書込番号:24896449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「地デジ・デジタルテレビチューナー」のクチコミ掲示板に
地デジ・デジタルテレビチューナーを新規書き込み地デジ・デジタルテレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

地デジ・デジタルテレビチューナー
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る