地デジ・デジタルテレビチューナーすべて クチコミ掲示板

地デジ・デジタルテレビチューナー のクチコミ掲示板

(34921件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4796スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「地デジ・デジタルテレビチューナー」のクチコミ掲示板に
地デジ・デジタルテレビチューナーを新規書き込み地デジ・デジタルテレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

電子番組表が表示されません

2022/10/28 19:46(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > シャープ > 4S-C00AS1

クチコミ投稿数:150件

こんにちは。
いつもお世話になっております。早速ですが電子番組表が民放1局を除いて取得できなくなりました。
原因としてはどういう点が考えられるのでしょうか。

書込番号:24984491

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:150件

2022/10/29 00:16(1年以上前)

掲題の件、解決いたしました。過去に同様の質問があったのですね。参考にさせていただきました。
ありがとうございます。

書込番号:24984867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件

2025/02/24 03:39(6ヶ月以上前)

いつもお世話になっております。

全てのチャンネルで電子番組表を受信できません。急に受信できなくなる理由としてはどういう事が
考えられますでしょうか。

書込番号:26086756

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信10

お気に入りに追加

標準

録画番組の「書き出しのエラー」について

2023/05/20 09:51(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > nasne(ナスネ) NS-N100

スレ主 ganrefさん
クチコミ投稿数:32件

録画した番組をスマホに番組を書き出しすることが出来なくなる。
はじめは問題なく書き出し出るが、3日ほど経過すると、「ビデオの書き出し」を選んで開始しても、「書き出し中」と画面が出るが、プログレスバーが表示されず、「書き出しのエラー」になる。
NASNEはDHCPでIPアドレスを割り当てしてしている
書き出しのエラーになったら、一度IPアドレスを固定にしたら、問題なく書き出し出来るが、また、3日ほど経過すると、「書き出しのエラー」になる。
また、DHCPに変更したら、書き出し出来るが、また、3日ほど経過すると書き出しのエラーになる。
この繰り返しが購入時から続いてます。
DHCPサーバーは NECのルーター「PA-WX7800T8」で行っていたが、これが原因かとも思い、fortigate 60DでDHCPサーバーをするようにネットワークを変更しても同じです。
nasne®専用窓口 TEL 050-3480-4616に電話して、3月15日からずっと問い合わせ中です
どうなってますか?って毎月電話で聞いても、調査中としか答えてくれず、とてもサポートが悪い
いつま待つの?って聞いても、調査完了まで待ってくださいとしか答えない。
何を調査しているかも不明。だぶん、何もしてないのではないか?
本体が悪いと言いだしたので、別の同じnasneを購入して今、試してます
この機械でも同じようになれば、nasne本体に問題あるのでしょうか?
同じような状況になっている人いませんか?
皆さんは、問題なく、書き出し出来るのでしょうか?
一応、torne mobileに聞いたら、本題の問題で、ソフトの問題ではないと言われました
よろしくお願いします。

書込番号:25267104

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:4件

2023/05/20 22:40(1年以上前)

すてなこがあります

書込番号:25268180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2023/05/20 22:44(1年以上前)

再起動してみたらいな

書込番号:25268186

ナイスクチコミ!0


スレ主 ganrefさん
クチコミ投稿数:32件

2023/05/20 22:47(1年以上前)

意味不明

書込番号:25268190

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2023/05/20 22:52(1年以上前)

再起動してみたらいなPS4からてんしそしてみたら

書込番号:25268194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2023/05/20 22:56(1年以上前)

PS4ヒント

書込番号:25268200

ナイスクチコミ!0


スレ主 ganrefさん
クチコミ投稿数:32件

2023/06/03 17:37(1年以上前)

昨日もサポートセンターに電話したけど、調査中の一点張り
まったく、誠意がない
ここのサポートは役に立たない
同じ商品買ったけど、同じように転送できなくなります
2週間前に修理出したモノが修理完了で今日帰ってくる
早速試してみたい

書込番号:25285990

ナイスクチコミ!0


スレ主 ganrefさん
クチコミ投稿数:32件

2023/06/24 21:55(1年以上前)

私はバッファローの製品について不満を抱いています。2台の製品を購入しましたが、どちらも同じ問題が発生しました。数日後に録画番組を書き出す際にエラーが発生するのです。一方、同じような製品であるソニーのnasneでは全く問題ありませんでした。

2台の製品を修理に出しましたが、「不具合は確認されませんでした」との回答が返ってきました。しかし、修理センターの対応には真面目さを疑わざるを得ません。電話で苦情を申し立て、再度修理センターに送りましたが、結果は同じでした。「不具合は確認されませんでした」との回答です。

バッファローのサポートセンターの対応は本当にやる気がないとしか思えません。何度も同じ問題を説明しても、まるで素人のような対応をされることもありました。以前にもTeraStationの製品で同様の経験がありましたが、対応は最悪でした。

このような対応では製品を使う気が失せてしまいます。私はもうバッファローの製品を購入するつもりはありません。

書込番号:25315328

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2024/12/24 10:45(8ヶ月以上前)

私も同じ症状です。再起動や電源抜き差しで回復します。2〜3日に一度は駄目になってます。

書込番号:26011348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kenny.Fさん
クチコミ投稿数:4件

2025/01/05 13:22(8ヶ月以上前)

昨年末に購入後、同じ症状がでたので解決策を検索してたどり着きました。
IPアドレスを一旦手動改善はされました。(普段は自動取得に戻しています)

書込番号:26025504

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/01 19:26(7ヶ月以上前)

私も同じ症状で、一旦電源を落とすかリセットをかけると書き出しが出来るようになります。一旦、Wi-Fi圏外に持ち出すと書き出し出来なくなることが多いような。チャットで問い合わせたところ調査中とのこと。おそらく同じ症状で困っている方が他にもいらっしゃると思います。昨年の夏あたりからこの症状が出始めました。ここ数日はリセットをかけなくても書き出しが出来ています。何故かはわかりませんが>ganrefさん

書込番号:26058493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

リアルタイム視聴での遅延について

2025/01/24 00:50(7ヶ月以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > IODATA > テレキング GV-NTX2

クチコミ投稿数:3件

実際にテレビで視聴するのとテレキングを利用したリアルタイム視聴ではどれほどの遅延が発生するのでしょうか?
調べても情報が一切なく困っています

書込番号:26048145

ナイスクチコミ!0


返信する
MASA_Nさん
クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:38件 テレキング GV-NTX2のオーナーテレキング GV-NTX2の満足度4

2025/01/24 04:02(7ヶ月以上前)

あまり使っていなかったのですが、実際に試してみました。

同じルーター接続のwifi環境で、iPhoneで視聴してみましたら、7〜8秒の遅延でした。

環境にもよると思いますが、私の環境では、アプリを立ち上げてから画面が映るまで10秒くらい待たされます。
とにかくこのチューナーとアプリは待たされることが多いです。

同じような商品なら nasne の方がかなりレスポンスが良いです。
同じ環境で遅延は 3〜4秒でした。

書込番号:26048196

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4447件Goodアンサー獲得:346件

2025/01/24 06:21(7ヶ月以上前)

秒単位の遅延ですよね?
時間単位では無いですよね?

逆に質問したい!!
秒単位の遅延が気になるのは何故ですか?
ソコの方が気になります。
(>_<)

書込番号:26048222

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2025/01/24 13:42(7ヶ月以上前)

>MASA_Nさん
わざわざ検証ありがとうございます!参考になりました
>入院中のヒマ人さん
当方友人と通話しながらプロ野球観戦をすることが多く遅延があまりに大きいとネタバレを食らうことになりそうなんです

書込番号:26048585

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

オットキャストで不可

2025/01/15 11:10(7ヶ月以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > nasne(ナスネ) NS-N100

クチコミ投稿数:235件 nasne(ナスネ) NS-N100のオーナーnasne(ナスネ) NS-N100の満足度2

色々テスト中ですが、torne mobileは、カーナビでcarplay等で見ようとしても、著作権の関係から、全不可能な感じがしてます。
しかし、どこでもDIGAは、現在所有していないので不明ですが、自宅の録画を、carplayで再生出来るように思います。※オットキャスト P3にどこでもDIGAがインストールしてある。
著作権の問題なのに、何故どこでもDIGAは出来て、nasneは出来ないのでしょうか?

書込番号:26037842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使用状況を教えてください

2025/01/15 08:26(7ヶ月以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > IODATA > REC-ON HVTR-BCTZ3

クチコミ投稿数:29件

全機種から本機に変更後も下記不具合が出て困っています。皆さんは如何でしょうか?また皆様のエラー発生情報に関しても教えていただきたくお願いいたします。 ソフトウエアバージョン1.00.11

1,Fire TV REC-ONアプリにてチャプター情報を読まずCMスキップができないことがある。
2,録画予約を複数番組実施した状態で放送時間変更が発生すると録画異常で録画できないことがある。
3,長時間番組録画で安定性のため録画を中止しましたという警告で録画を勝手に中断することがある。
4,1番組54分で録画重複という誤った警告が出て録画できないことがある。
5,動作確認品以外のHDDで録画予約した場合USBHDDが見つからないという警告のもと録画できないことがある。
6,動作確認品以外のSSD品で1か月から8か月後に録画異常のメッセージとともに録画が数秒欠落しエラー警告が出る。
 SSDの物理フォーマットをすれば一旦不具合は解消されるが、時間経過後また発生する。
7,Fier TV REC-ONアプリにて1番組再生後の次の番組再生でエラーが発生して再生できないことがある。

エラーの確認方法は
本体操作:【ホーム】【予約リスト】【予約リスト】【予約結果のお知らせ】
iOS/Androidアプリ:【予約リスト】【もっと見る】【失敗した予約】

長文になりましたが、以上よろしくお願いいたします。

書込番号:26037647

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 異なる地域に配置したnasneの選択について

2025/01/13 09:23(7ヶ月以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > nasne(ナスネ) NS-N100

スレ主 ncfdさん
クチコミ投稿数:2件

3つのnasneを次のように別々の場所に置いてiPhone(torne mobile)で視聴しています。(それぞれペアリング済み)
nasne1 自宅ネットワーク(東京)(NTT系)(SONY製)
nasne2 同じ地域の別の場所(東京)(ケーブルテレビ系)(BUFFALO製)
nasne3 大阪(電力系)(SONY製)

録画番組については、モバイル通信でもいずれかのネットワークに接続してもすべてのnasneのものが視聴できるのですが、ライブ視聴しようとする場合、nasneを選択する画面がありません。(地域設定は東京にしてあります。)
設定と異なる地域のライブ視聴ができないことは仕方ないとして、同じ地域のnasneはどのように選択されるのでしょうか。(経験的に通信モードA,Bの優先はないようです。また、どのネットワークに接続しているかも関係ないようです。)

ちなみにPC用視聴アプリのPC TV Plusの「外から視聴」については対象のnasneを選択することができます。

あわせて質問ですが、torne mobileに表示される通信モードA,Bは何を表すものでしょうか?

書込番号:26034884

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2962件Goodアンサー獲得:398件

2025/01/13 22:21(7ヶ月以上前)

細かく検証したことはないし最大二台運用しかしたことないのでわかんないんですが
どれが選ばれてるか視覚的にわかりますし
スレ主さんのほうが推測できるのでは?

記憶で語るなら登録した順番で決まってたような気がします最後の固定じゃなかったでしょうか

書込番号:26036114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2962件Goodアンサー獲得:398件

2025/01/13 22:26(7ヶ月以上前)

確かですがアプリを一度消して入れなおしてナスネを登録しなおせば
ライブチューナーに使われるナスネ入れ替わったはずです

アプリからのナスネの登録削除だと最後の一台が消せませんので
完全な入れ替えはできません

書込番号:26036120

ナイスクチコミ!0


スレ主 ncfdさん
クチコミ投稿数:2件

2025/01/14 06:15(7ヶ月以上前)

ご返答ありがとうございます。
ライブ視聴しているnasneがどれかということは(番組を見て)分かるのですが、どういった基準でそのnasneが選ばれているのか分からず、ライブ視聴するnasneを任意に選択できないかと思って質問した次第です。
登録した順に固定されてしまうということなのですね。PC用の視聴アプリ(PC TV Plus)のように選択できるとありがたいのですが。
iPhoneの他にMacBookでもtorne mobileを使って視聴しているのですが、この場合、OSにログインするユーザごとに別々のnasneを登録することで使い分けはできています。ただそれは使い勝手としてよくありません。(いちいちユーザ切り替えをしないといけない。)

書込番号:26036304

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「地デジ・デジタルテレビチューナー」のクチコミ掲示板に
地デジ・デジタルテレビチューナーを新規書き込み地デジ・デジタルテレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)