
このページのスレッド一覧(全4796スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年1月5日 14:16 |
![]() |
0 | 1 | 2004年1月5日 00:42 |
![]() |
0 | 1 | 2004年1月4日 13:12 |
![]() |
0 | 1 | 2004年1月4日 11:08 |
![]() |
0 | 3 | 2004年1月4日 07:47 |
![]() |
0 | 8 | 2004年1月3日 22:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


地デジ・デジタルテレビチューナー > パナソニック > TU-MHD500


当初、Tナビに魅力を持ちましたがPCをやっているとほとんど使うことがありません。
みなさんはTナビ使ってますか?
PS.BSデータ放送と違って「無音」(BGMがない)のがちょっと
魅力に欠けます・・・。放送波ではなくLANだから仕方ないのかもしれませんが。
0点



地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-SP5


スカパーのチューナーを繋げて、普通の地上波のテレビを見るには
みなさん一体どういった配線をしていますか?
説明書に載っている繋ぎ方だと、我が家では地上波のテレビを見る時は
チューナーにつけているアンテナ線をテレビに付け替えないと
見れません。
0点


2004/01/04 13:12(1年以上前)
スカパー⇒DVD⇒TV 録画する必用があるため
そもそもTVとスカパーはアンテナの信号が周波数別なんですが?
混合して入ってきてるのですか?
書込番号:2304244
0点



地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-BX300


WOWOWのコーナーが見つけられなかったので、ここに書き込ませてもらいました。
現在WOWOWを聴視していますが、チューナー1台から、複数台のTVに映す方法はないものでしょうか?
複数台のTVで聴視する接続方法を、ご存知方がいらっしゃいましたら、ご教示願います。
0点


2004/01/04 11:08(1年以上前)
かなり昔の製品で(WOWOWではなく、JSBと言っていたころ..もう10年以上前ですな)ソニーからSB-J1(DECODER DISTRIBUTOR)というデコーダのFM検波とピットストリームを2分割(A,B入力へ)するというものを今でも使っています。
(ちなみにアナログWOWOWはまだこのJSBチューナーDT201..1992年)
コントロールS端子、DC9V駆動の単なるセレクタですが、昔のBSチューナー付きのビデオでもこのセレクタ機能を持っているのがあるので
TVのBS以外のBSチューナー、ビデオにすべてつないで(4台)をアナBS5chのWOWOWを1台のデコーダで見てますよ。
でもSB-J1、ソニーのサイトにもまったく情報がないですね。
書込番号:2303855
0点



地デジ・デジタルテレビチューナー > DXアンテナ > DIR-300


iLINKについて教えてください。
購入を検討していますが、D-VHSでハイビジョン録画をする場合、iLINKが必要なようですが本機にはあるでしょうか?
よろしくお願いします。
0点



2004/01/02 03:18(1年以上前)
もしかして買いました?
いくらなんでも購入するにしては研究なさすぎかと
書込番号:2296211
0点



2004/01/04 07:47(1年以上前)
ジェド さん
書き込みが遅くなり申し訳ありません。
当方もこの内容はみていたのですが、猿歳さんの教えていただいたメーカーのテクニカルサポートはここでDIR−230がありましたので確認しており、そのQ&AのQ6には
http://www.dxantenna.co.jp/technical/user2.html
■Q6.ビデオ連動録画が動作しない、予約した番組を録画できない。
原因Ai-Link接続の場合、接続機器設定ができていない。 i-Link接続に関しましては接続する側の設定が必要な場合があります。接続機器の取扱説明書もあわせてご確認ください。
解決方法:デジタル録画用のHDDレコーダやD-VHSレコーダなどの機器をi-Linkで接続した場合は接続機器設定を行ってください。
なのでてっきりDIR-300にもiLINKがついてると思った次第です。
他のサイトでも紹介がありますね。
フナイ、シンプルな地上デジタルチューナ
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031119/funai.htm
DXアンテナ、基本機能に絞った地上デジタルチューナ
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031107/dx.htmDIR-300
は、地上デジタル、BSデジタル、110度CSデジタル放送の受信が可能なデジタルチューナ。出力端子として、D4(1出力)、S2映像(1系統2出力)、コンポジット(1系統2出力)、光デジタル(1出力)、モジュラ端子を備えている。i.LINKやEthernetは非搭載。
購入にあたっては、価格.comのソニー、パナソニックの書き込みを見るとチョット取り扱いに不安があってDX製はいかがかと思い質問しました。
ながながと書きまして失礼しました。
書込番号:2303403
0点



地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-TX1


NHKのBS1・BS2を録画する場合、DVDレコーダー内臓の
アナログチューナーで録画する場合とデジタルチューナーをS端子でつないで
録画する場合とでは、画質的にはどちらが上でしょうか?
同様にWOWOWの場合はどちらが上でしょうか?
0点


2003/12/22 18:45(1年以上前)
断然アナログの方が画質がよいです。NHK,WOWOWとも。
もちろんデジタルWOWOWは標準画質放送(SD)での比較です。
デジタルの標準画質放送はビットレートがそれほど高くないせいか
ブロックノイズが目立ち、のっぺりとした感じです。
デジタルはハイビジョンで見てこそですね。
書込番号:2259726
0点


2003/12/23 01:45(1年以上前)
私もアナログBSのほうが画質は良いと思います。
ただ、最近BS1・2でワイド画面放送されている場合はデジタルチューナーがお勧めです。
書込番号:2261411
0点



2003/12/24 15:54(1年以上前)
taka.さん、赤い玉葱さん、ありがとうございました。
アナログの方が画質が良いというのは不思議な感じがします。
書込番号:2267063
0点


2003/12/24 20:14(1年以上前)
実際 見てみたら解りますよ。
アナログBSのほうが色の深さがあります・・その点デジタルは立体感のない takaさんの表現と同じのっぺりした画像です。
レコード→CD 携帯電話 と いろいろとデジタル化されてきましたが、良い面もあればアナログの良さを捨てきるのも いかがなもの かと思いますね。
書込番号:2267724
0点

> NHKのBS1・BS2を録画する場合、DVDレコーダー内臓の
> アナログチューナーで録画する場合とデジタルチューナーをS端子でつないで
> 録画する場合とでは、画質的にはどちらが上でしょうか?
ちょっと突飛なのですが、選択肢としてはデジタルチューナーをコンポジット端子(黄色端子)でつないで録画するやりかたもあります。理由は2つあり、ひとつは、映像のSN比はデジタルのほうが優位性があるためです。もうひとつは、BSデジタルのBS1/BS2はY/C分離が不十分なまま放送されているため、DVDレコーダのY/C分離回路を通すことで、元々は不充分なY/C分離が見かけ上改善されたような感じで見える(録画できる)こともあるからです。デジタルチューナとDVDレコーダとの相性もありますので一概には言えませんが。なおこのやりかたはBS1/BS2以外放送には当てはまらないことが多いです。
書込番号:2268415
0点


2003/12/25 03:32(1年以上前)
同じ放送をそれぞれ録画してみると
よくわかりますね
ひまわりの再放送 アナログで撮ろうかデジタルで撮ろうか悩みましたが
まず両方録画 比較するとBSデジタルの場合
のっぺりしてなおかつブロックノイズもやや出る場合もあり
アナログにしてます。
アナログ廃止後にデジタルBS1と2が良くなるのだろうか心配
書込番号:2269356
0点


2004/01/02 15:42(1年以上前)
デジタル放送(HD)は静止画に近い映像は綺麗だけど動くとジャギーだらけで最悪の画質です。ハイビジョンもBS9の方が高画質です。
結局は、受信環境が悪かった人のみ恩恵があるのかな?
デジタル時代で、画質が落ちる^^;
本末転倒ですな。
BX500、TX-1画質差はほとんどなかった。
地上波デジタルだけの差でした。
今の所、受信環境のいい当方では、デジタルでの録画はしない。
書込番号:2297221
0点


2004/01/03 22:01(1年以上前)
BSデジタル標準画質放送(SD)とBSアナログの画質の比較ですが
何年か前に、民放連のBSデジタルのイベントに行った際に
BSデジタル標準画質放送(SD)は、BSアナログより画質は
良くないと、ある民放社員の方が言っていましたよ。
書込番号:2301953
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
