地デジ・デジタルテレビチューナーすべて クチコミ掲示板

地デジ・デジタルテレビチューナー のクチコミ掲示板

(34924件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4796スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「地デジ・デジタルテレビチューナー」のクチコミ掲示板に
地デジ・デジタルテレビチューナーを新規書き込み地デジ・デジタルテレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

BSアナログの黄色い線

2003/12/16 23:26(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-TX1

スレ主 DST-HDX9さん

DST-HDX9を購入しましたが、NHKのBSアナログ1と2でテレビの画面の上から下まで黄色い細い線が一本出ます。
購入した電気屋のテレビにつないでも、同じ線が出ます。
これは、何でしょうか。修理は依頼しました。

書込番号:2238942

ナイスクチコミ!0


返信する
ヘビースモーカー2さん

2003/12/17 01:40(1年以上前)

DST−HDX9はBSアナログ受信はできないはずですが?

書込番号:2239644

ナイスクチコミ!0


スレ主 DST-HDX9さん

2003/12/17 08:05(1年以上前)

できます。

書込番号:2240017

ナイスクチコミ!0


憂美さん

2003/12/17 17:54(1年以上前)

DST-HDX9は地上波デジタル・BSデジタル・110度CSデジタルチューナーなのでBSアナログはは受信できません。

書込番号:2241273

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

設置関係

2003/12/16 20:45(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > パナソニック > TU-MHD500

スレ主 みっちゃん!!さん

現在、BSデジタルチューナーのTU-BHD250を使用しています。
アンテナは共同アンテナで各部屋にBSが見れるような配線となっています。
私の住んでいる地域では近くにラジオ局の鉄塔がある為に
共同アンテナなのですが地上波の映りが悪いので
残しておきたい番組があると凄く腹立たしい気持ちになってしまいます。
ですから、こちらの機種を買おうかと考えているのですが
TU-BHD250のデジタルチューナーのアンテナは使えるのでしょうか?
また共同アンテナの場合は別にUHFのアンテナを立てないといけないのでしょうか?
私と同じような方っていますでしょうか?
機械にあまり詳しくないので宜しくお願いします。

書込番号:2238256

ナイスクチコミ!0


返信する
あがり、です。さん

2003/12/16 23:52(1年以上前)

こんにちは。

共同アンテナでも、UHF帯の電波を、そのまま、通していれば、
大丈夫だと思いますが、
共同アンテナの場合で、UHF(13〜63ch)のチャンネルを、
VHF(1〜12ch)の空きチャンネルに変更している場合があります。
ちゃんと、調べた方が良いと思います。

書込番号:2239107

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

地上デジタルは水平偏波

2003/12/13 18:32(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > パナソニック > TU-MHD500

スレ主 bsdigital36さん

地上デジタル用のUHFアンテナを立てたいのですが、東京タワーから出ている地上デジタル電波はVHFと同様の水平偏波ですか。ひょっとして垂直偏波?

書込番号:2227141

ナイスクチコミ!0


返信する
オーロラ2さん

2003/12/14 09:46(1年以上前)

今までの、MXテレビ(14CH)、放送大学(16CH)用に設置したアンテナで受信できていますので水平偏波です。

書込番号:2229526

ナイスクチコミ!0


スレ主 bsdigital36さん

2003/12/14 22:33(1年以上前)

返信ありがとうございます。UHFアンテナを立て、地上デジタルチューナを買って遠距離受信にトライしたいと思っています。当方、BSデジタルハイビジョンは持っているので。

書込番号:2232209

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

互換性

2003/12/13 22:38(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-SP5

スレ主 SONY派ですがさん

こちらの商品と東芝RD-X4の互換性(EPGや録画予約)は問題ないでしょうか?テレビはKDE-P42HV2です。

書込番号:2228040

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2003/12/13 19:56(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > パナソニック > TU-MHD500

スレ主 colt1300さん

BSデジタル番組はおもしろいですか?何かおすすめの番組はありますか。Tナビについても何か情報を教えてください。

書込番号:2227392

ナイスクチコミ!0


返信する
DOKI-DOKIさん

2003/12/13 20:10(1年以上前)

BS−i(TBS系)
双方向クイズ
・TIME OVER
・NEWSアカデミー
リモコン片手にあそべる双方向クイズ

Tナビ
・出前館
地域によっては、寿司・ラーメンなどをオーダーできる

書込番号:2227432

ナイスクチコミ!0


telex1さん

2003/12/13 20:22(1年以上前)

どういう番組が好きかによります。
例えば、バラエティー番組が好きな人にとっては一番面白くないでしょうね。深夜アニメが好きな人にとっては、BS-Iのアニメが見たいでしょうし、銀河鉄道物語(999の新作)を見たい人も居ます。音楽番組は一部番組を地上波をハイビジョンで再放送してます。
WOWOWの視聴契約をしてる人は、映画やコンサートをハイビジョンで見れるメリットがありますので購入をお勧めします。あとはCSの視聴契約してる人は地上波の再放送や低コスト番組が好きな人だと思いますので見る番組もあるかと思います。

書込番号:2227459

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

BSが見たいんです。

2003/12/07 01:44(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > シャープ > TU-HD1

BS放送が見たいんです。アナログは近い将来終了することは分かっています。一番安く抑えるには何を買ったら良いのか迷っています。
使用中の我が家のテレビ・ビデオはBS内蔵ではありません。いっそうのこと地上デジタル対応の機器を購入しようかと考えましたがアンテナがUHFとのこと。社宅なので勝手にアンテナ向きを変えれません。
質問1.地上デジタル対応機器を購入した場合、アンテナは今と同じ向きで全く触る必要なく見れるのでしょうか。(もっとも屋上には上がれないのですが・・・)
質問2.スカパー(CS)のアンテナではBS(アナログかデジタルどちらか)放送受信に対応していないのでしょうか。
ご指導願います。

書込番号:2203623

ナイスクチコミ!0


返信する
らっきぃさん

2003/12/07 15:26(1年以上前)

>質問1.地上デジタル対応機器を購入した場合、アンテナは今と同じ向きで全く触る必要なく見れるのでしょうか。(もっとも屋上には上がれないのですが・・・)

現時点で既存のUHFアンテナで見れるかどうかは、お住まいの地域、アンテナ設備の種類・向いている方角など、状況はまちまちです。
とりあえず、社宅の管理部署に地上デジタル受信の実績があるか聞いてみてはどうでしょうか。現状では「わからない」という回答が大いにありえますので、近所の電気屋さんに聞いてみれば電波が届いているかどうかはわかるでしょう。
bsbsbsさんが3大都市圏か、県庁所在地周辺にお住まいでしたら、2006年までには地上デジタルの電波が届くようになるはずですし、BSデジタルチューナー内蔵テレビと地上デジタルチューナー内蔵テレビの価格差はほとんどなくなっていますので、もし今の時点で受信できなくても先に買っておく、という手もあるかと思います。

>質問2.スカパー(CS)のアンテナではBS(アナログかデジタルどちらか)放送受信に対応していないのでしょうか。

BS受信に対応したアンテナが必要です。
お使いのCSアンテナがBSも受信できるタイプのアンテナであれば、受信できるかもしれませんが、そうでなければBSアンテナも必要です。

書込番号:2205274

ナイスクチコミ!0


K'sFXさん

2003/12/08 02:43(1年以上前)

愛知だと東山方向と瀬戸タワーへ同じ方向で向いていれば見れますが
ダメならアンテナ設置の必要があります。
ベランダは瀬戸タワー方面ですが?
もし瀬戸タワー方面ならベランダ設置のアンテナが使用可能です。

書込番号:2207771

ナイスクチコミ!0


K'sFXさん

2003/12/08 02:46(1年以上前)

2:スカパーの対応しいてません
信号の周波数が違います。

110°CSならBSDと共用ですので使用可能です。

アナログは近い将来終了することは分かっています。
2011年ですけど
どうなることやら

書込番号:2207776

ナイスクチコミ!0


スレ主 bsbsbsさん

2003/12/13 19:58(1年以上前)

みなさん、丁寧にありがとうございました。

書込番号:2227398

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「地デジ・デジタルテレビチューナー」のクチコミ掲示板に
地デジ・デジタルテレビチューナーを新規書き込み地デジ・デジタルテレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

地デジ・デジタルテレビチューナー
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る