地デジ・デジタルテレビチューナーすべて クチコミ掲示板

地デジ・デジタルテレビチューナー のクチコミ掲示板

(34924件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4796スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「地デジ・デジタルテレビチューナー」のクチコミ掲示板に
地デジ・デジタルテレビチューナーを新規書き込み地デジ・デジタルテレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者ですみません

2003/12/01 12:06(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー

スレ主 多趣味人間さん

近日中にデジタルチューナーの購入を考えていますが、D3又はD4端子のないビデオデッキやHDD・DVDレコーダーに録画した場合、画質はどうなるのでしょうか?
従来のアナログ並ですか?又はそれ以下になるのでしょうか?
無理をしてでもD−VHSのデッキを購入した方がいいですか?

書込番号:2183519

ナイスクチコミ!0


返信する
御利用は計画的にさん

2003/12/01 13:34(1年以上前)

画質優先ならD-VHS
DVDやS-VHSなら良質なNTSCでっせ

書込番号:2183788

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

大阪市淀川区って?

2003/11/26 03:49(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー

スレ主 らっきぃさん

当方、大阪市淀川区に住んでいるのですが、区内で受信できている人いますか?
NHK大阪放送局にあった受信可能詳細地図では、梅田の北西90度は12月1日時点ではエリア外になっていたのですが・・。
受信実績があるのなら、マンションの管理会社に相談しようと思うので。

書込番号:2164924

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15190件Goodアンサー獲得:574件 ちーむひじかた 

2003/11/26 10:12(1年以上前)

心配ならケーブルテレビに加入した方がイイかもね。

書込番号:2165309

ナイスクチコミ!0


スレ主 らっきぃさん

2003/11/30 20:37(1年以上前)

当方の凡ミスで淀川区でも全チャンネル受信できました(^_^;)。

書込番号:2181270

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

横浜緑区 アンテナレベル

2003/11/27 07:57(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > パナソニック > TU-MHD500

スレ主 PROJECTさん

横浜緑区ですが
このチューナーはマスプロの室内アンテナにつなげています。
(屋外アンテナにすると分配器の接続で大掛かりになるため)

受信設定?で27CH(NHKデジタル総合テレビ)にしてアンテナレベルみたところMAX21・・・。

今は試験電波(映像)が流れていないようなのでスキャンも出来ません。リモコンの地上を押すと「設定してください」と出ます。

12/1あさ11時になっても映らなければ
屋外アンテナにしないと難しいのでしょうか??

書込番号:2168408

ナイスクチコミ!0


返信する
kazoo1974さん
クチコミ投稿数:300件

2003/11/27 11:19(1年以上前)

各局試験放送しています。アンテナ感度は35以上にならないと画像がでないし、スキャンにひっかかりません。横浜だと室内アンテナじゃきついのでは?

書込番号:2168713

ナイスクチコミ!0


スレ主 PROJECTさん

2003/11/28 01:22(1年以上前)

室内アンテナを移動させたらぎりぎりのAL33まで上昇。
スキャンにもひっかかりましたが
この時間は試験放送?をしていないようで「休止中」と出ます。
あとは12/1 11:00をまってみて映らなければ屋外に立てる
ことにします。

PS.なのでEPG情報(NHK総合)も受信されていません。おそらく放送開始前だから?でも試験放送ならその旨出そうなんですがいかがでしょう?

書込番号:2171229

ナイスクチコミ!0


kazoo1974さん
クチコミ投稿数:300件

2003/11/28 02:59(1年以上前)

33でスキャンにひっかかりましたか。でも画面は35以上にならないと休止中になります。うちは駅のすぐ近くで電車が通ると電波が不安定になり受信レベルが下がります。レベルをみてると36でブロックノイズがでて34で真っ黒になり休止中とでます。試験波は各局ほとんどだしています。今日はフジはほとんどサイマルしてたし、NHKは地上デジタルPRか
スクロールカラーバーって感じで24時間出ているはずです。
ちなみに12/1は11:00からではなく9:00くらいからPR番組をやります。

書込番号:2171395

ナイスクチコミ!0


kazoo1974さん
クチコミ投稿数:300件

2003/11/28 03:08(1年以上前)

すみません。書き忘れました。EPGはNHKは試験的にでています。架空の番組で。フジはサイマルしてるので正確にでてました。ちなみにうちはNHK総合、教育、日テレ、フジ、MXが受信でき、TBS、テレ朝、テレ東はレベルは25〜30のため受信もスキャンもだめです。
ちなみに場所は品川区の一番西側でエリアには完全に入ってません。
アンテナは20素子の外付けでブースターなしです。ブースター買えば
全局いけるかなと思ってます。今日フジで白い巨塔がハイビジョンで
やってましたが感動するほどきれいでした。デジタルになれるとアナログに戻れませんね。

書込番号:2171401

ナイスクチコミ!0


telex1さん

2003/11/28 17:31(1年以上前)

自分は中京地区ですが、デジタル放送対応の33dBブースター(マスプロの一世代前)を使っても5〜8アップ止まりでしたよ。分配してる人なら違いはもっと出るかと思いますが、直列でS-7C-FBという一般家庭が使わない一回り太いケーブル使用です。

書込番号:2172725

ナイスクチコミ!0


スレ主 PROJECTさん

2003/11/28 17:47(1年以上前)

今朝(2:00)頃にNHKで「試験電波発射中」などの映像は映りましたが、ブースターを手で固定していないと(人間の電波?)すぐにレベルが下がってモザイクだらけになったり休止中になりました。

室内はムリそうです。屋外アンテナ検討します。

PS.白い巨塔ハイビジョンでもうやってたんですか?でも「JOCX−DTV」とかスーパーが入っていたんでしょうか。

書込番号:2172770

ナイスクチコミ!0


スレ主 PROJECTさん

2003/11/28 17:49(1年以上前)

訂正:室内アンテナを手でかぶせるようにしていないと

書込番号:2172775

ナイスクチコミ!0


kazoo1974さん
クチコミ投稿数:300件

2003/11/28 20:13(1年以上前)

>5〜8アップ止まりでしたよ

う〜ん5〜8ですか。うちは分配はせずに直でつないでます。telex1さん
のブースターは室内ですか?屋外ですか?
室内だと電波だけで無く途中で拾ったノイズも増幅してしまう可能性が
あるので、屋外でアンテナのすぐ下に置くと良いときいたのですが、どうでしょうか?
マスプロの33dbって実際のスペック見ると35dbまでUPするって書いてますよね。チョット高いけど40dbのがいいんですかね?

>白い巨塔ハイビジョンでもうやってたんですか?でも「JOCX−DTV」とかスーパーが入っていたんでしょうか。

ずっとは出てないです。途中2、3回でたかなって感じです。フジのHPの
番組表見るとハイビジョン放送のマークがついてますね。連ドラは結構
ハイビジョンですね。ドラマはハイビジョンでもCMはハイビジョンじゃ
ないので急に
画質が落ちた感じ(実際落ちてますが)でハイビジョンの画質がいかにイイかが実感できました。来年の7月には今のNHK総合のエリアまで民放も
広がるので横浜もはいりますね。

ちなみにうちは何故か東京タワーにアンテナ向けると全然電波が入らず
TVKの方向が一番電波が良いのです。VHFもそうでした。おそらくビルに反射してるとは思うんですが、電気屋も首をかしげてました。
町中じゃアンテナの方向=タワーという図式はあてはまらないんですね。

書込番号:2173174

ナイスクチコミ!0


telex1さん

2003/11/30 16:42(1年以上前)

屋外用を屋内で使用しての結果でしたが、今日は決心して屋外(アンテナの3m下)に付けてみました所、アンテナレベルが更に2つ位上がって7〜10アップの結果が出ました。これでテレビ愛知を除く(テレビ愛知は相変わらず0です)6局が総務省基準の55を越える事が出来ました。

書込番号:2180492

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVDレコーダーとの相性

2003/11/30 01:31(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > パナソニック > TU-BHD250

スレ主 DVDレコーダー初心者さん

CATVより視聴しておりますが、CATV会社より購入したTZ-DCH250(たぶんTU-BHD250と同機種でしょうか)を使用しております。
現在、DVDレコーダーの購入を考えておりますが、パナ製品だとEPGが連動して、一度で予約録画が出来るのでしょうか?また他メーカーの機種はどうなのでしょうか?
カタログレベルでは、接続端子が見付からず分からない状況なので、教えて下さい。

書込番号:2178340

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

いよいよ本放送が・・・

2003/11/26 00:31(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > パナソニック > TU-MHD500

スレ主 くま3ベアーさん

大阪に御住まいの方にお聞きいたします。以前この掲示板でご質問いたしました「特定の局が受信できない」ことなのですがマニュアルでアンテナ設定するとABC放送とNHK総合が未だ受信できません。チャンネルを合わせると臨時放送休止中という表示が出て違う局に変わってしまいます。何故なのですかお分かりになられる方居ましたら教えてください。本放送開始までに解決したいのでお願いいたします。

書込番号:2164439

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2003/11/26 00:34(1年以上前)

ほんとですか?

いちはやく報告すれば、英雄になれますねー

日本一早く

書込番号:2164458

ナイスクチコミ!0


スレ主 くま3ベアーさん

2003/11/26 19:39(1年以上前)

何度、再スキャンしてもABC放送とNHK総合テレビが受信しません。やはり本機の故障なのでしょうか?大阪で受信できる環境の方、是非情報を提供してください。またチャンネル番号とかの情報もお待ちしています。

書込番号:2166491

ナイスクチコミ!0


とおりすがりの…さん

2003/11/26 22:28(1年以上前)

初期スキャンでは…
━━━━┳━━━━━┳━━
リモコン┃ 放送局 ┃ ch
━━━━╋━━━━━╋━━
  1 ┃NHK 総合 ┃ 11
  2 ┃NHK 教育 ┃ 21
  4 ┃毎日テレビ┃ 41
  6 ┃ABC テレビ┃ 61
  7 ┃テレビ大阪┃ 71
  8 ┃関西テレビ┃ 81
  10 ┃読売テレビ┃101
━━━━┻━━━━━┻━━
のようにプリセットされてます。
(「そのまんま!」って感じですね)
◆◆ご参考までに◆◆

書込番号:2167191

ナイスクチコミ!0


とおりすがりの…さん

2003/11/26 22:33(1年以上前)

↑ごめんなさい

1回目は勝手にRUNされてしまい、
2度目は記号が揃わず汚くなってしまいました。

書込番号:2167220

ナイスクチコミ!0


スレ主 くま3ベアーさん

2003/11/28 00:11(1年以上前)

どうやらアンテナに問題があるようです。明日、地上デジタル対応のアンテナを買ってきて立てます。また結果を掲載いたします。

書込番号:2170932

ナイスクチコミ!0


スレ主 くま3ベアーさん

2003/11/28 20:36(1年以上前)

どうやらアンテナにやはり問題が有りました。新たにアンテナの設置を検討していたのですが本放送まで間に合わないこともあり室内ブースターを導入しました。するとABC放送、NHK総合ともに無事スキャンでき受信いたしましたが毎日放送がレベル80に対しNHK総合が40と半分しかありません。これから徐々に出力が上がってくるので徐々に解決していくと思うのですが最初からフルにしてくれればいいと思うのですが・・・。結構シビアな機械がデジタルを匂わせますね(笑)

書込番号:2173256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2003/11/29 04:18(1年以上前)

いいな〜 そういうこと悩みたいな!

どうして3大都市圏だけなんだ!!!!!!

書込番号:2174779

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

データ取得中ランプ点灯

2003/11/24 09:26(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > パナソニック > TU-MHD500

スレ主 貧乏人の銭失いさん

先ほど気づいたのですが(今まで気にしなかった)、電源OFF時にパネルのデータ取得中の
ランプがオレンジ色に点灯したままです。
取説には深夜から早朝にかけて放送情報を受信するため一時的に点灯する場合があります
と記載はありますが気になりまして。
皆様方はどうでしょうか?

書込番号:2157539

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 貧乏人の銭失いさん

2003/11/24 09:57(1年以上前)

自己レスで恐縮です。
先ほど自動消灯しました。
何のデータ取得が必要だったのでしょう。
自動バージョンアップのダウンロードではないでしょう。
お騒がせ失礼致しました。

書込番号:2157616

ナイスクチコミ!0


テストパターンさん

2003/11/24 10:00(1年以上前)

私の場合ですが、この前のモデルBHD300で起こったのですが、
何日たってもオレンジのままだったので、気になり、リセットしたり
しても、消えず、最後の手段で、サービスに来てもらい、確認してもらったところ、故障で、基板ごっそり交換でした。

消えないようでしたら、一度相談されたらいかがでしょうか。
故障ではない場合もあると思うので、あくまで参考まで。

書込番号:2157625

ナイスクチコミ!0


テストパターンさん

2003/11/24 10:02(1年以上前)

ああ、時間差で、、、
よかったですね、故障でなくて。

書込番号:2157638

ナイスクチコミ!0


スレ主 貧乏人の銭失いさん

2003/11/24 10:19(1年以上前)

テストパターンさん。早速のレス恐縮です。
以下皆様へのご参考までに。
2Fベランダへのアンテナ取り付けで全体的にレベル小で、テレビ愛知が不可
でしたが全長4mの洗濯棒に取り付けましたら信号レベルが全体に5前後アップし
愛知も表示できる様になりました。でもレベル40程度でやや不安定ですが。
やはりアンテナ高さは重要ですね。

書込番号:2157700

ナイスクチコミ!0


スレ主 貧乏人の銭失いさん

2003/11/24 17:07(1年以上前)

その後、再度電源オンしてからオフにしたら再度点灯状態です。
約30分たちますが点灯のままです。
なんででしょうーね。オンにしたらオフ後は必ずしばらく点灯するのでしょうかね。
気になります。

書込番号:2158879

ナイスクチコミ!0


pnt30さん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:4件

2003/11/29 01:51(1年以上前)

私のもそうですね。
うちは、LAN端子から無線で飛ばしてるんですが、
データ取得中のランプが付いているときと、付いてない
時では起動時間が違いますね。それと、
ランプ点灯時はLAN端子まで電源が来ているみたいなんですが、
ランプが消えるとLANまでの電源が切れるみたいなんです。
いっかい、LANにつながれているかたは確認してみては?

書込番号:2174538

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「地デジ・デジタルテレビチューナー」のクチコミ掲示板に
地デジ・デジタルテレビチューナーを新規書き込み地デジ・デジタルテレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)