地デジ・デジタルテレビチューナーすべて クチコミ掲示板

地デジ・デジタルテレビチューナー のクチコミ掲示板

(34924件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4796スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「地デジ・デジタルテレビチューナー」のクチコミ掲示板に
地デジ・デジタルテレビチューナーを新規書き込み地デジ・デジタルテレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

録画時の挙動

2003/11/04 00:08(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-TX1

プラズマ+D-VHSの環境に本機を加えたいと考えています。

MHD500は録画時にそのチャンネルに固定されてしまう旨が
取説に記述されていますが、本機はどうでしょうか?
単純に考えると回路が2重に必要だと思うのですが・・・・。

既にお持ちの方、よろしくお願いいたします。

書込番号:2090877

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:2件

2003/11/09 06:32(1年以上前)

一緒でしょう。
ダブルチューナーではないですから。

書込番号:2107649

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

質問

2003/11/08 12:15(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー

スレ主 さん

今使っているBSデジタルチューナーはDST-BX300ですが、タイマー予約ができなくて不便です。タイマー予約ができるデジタルチューナーはありますか?

書込番号:2104721

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

画質は?

2003/10/20 10:53(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > パナソニック > TU-MHD500

BHD100から乗り換えを検討中のものです。
ところで、画質に関してはいかがなんでしょうか?
D4出力を考えてますが、BHD100より向上してますか?
大幅に値段が下がっているので、もしかして簡素化されてるのか?と、
ちょっと不安になっております・・・。

書込番号:2045810

ナイスクチコミ!0


返信する
新ともちゃんさん

2003/10/20 22:34(1年以上前)

僕もBHD-100からの買い替えです。僕の場合地上デジタル放送を見るために購入しました。画質は100インチプロジェクターに投影して(D端子接続)ますがBHD100と変わらなく鮮明な画像です。操作は一番し易いですね。ビギナーからマニア(笑)まで納得できる出来だと思います。SONY信者なのですが最近パナを良く購入します。絶対お勧めです。

書込番号:2047397

ナイスクチコミ!0


あどばさん

2003/11/07 16:17(1年以上前)

BHD200をDHE20と組み合わせて使っています。
下の点は改善されていますでしょうか?

1.録画予約をするのに、3局表示の番組表からではなく予約専用の1局番組表からでないとできません。BHD300で統一され改善されたそうですが、本機でも引き継がれていますか?

2.その際に、ilink録画機としてDHE20を選択できるのですが、録画モードを自動か標準、3倍、5倍しか選べません。データソースがHVであっても、STDやLS3で録画したい時があるので、チューナーとデッキを別々に予約しており、不便を感じております。
任意にデジタル録画のモードを選べますでしょうか?

書込番号:2102179

ナイスクチコミ!0


あどばさん

2003/11/07 16:34(1年以上前)

新スレッドを立てるつもりがレスになってしまい申し訳ありません。
あらためて、よろしくお願いします。

書込番号:2102222

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

IR予約について

2003/10/25 00:32(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > パナソニック > TU-MHD500

スレ主 やまちゃん1492さん

TU−MHD500を購入したいと思っています。
一点確認なのですが、
DMR−E80H(DVD−HDDレコーダー)との組み合わせで
EPGからIR予約をした場合タイトル情報も送信されるのでしょうか?
どなたかご存知の方お教えいただけませんか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:2059677

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 やまちゃん1492さん

2003/10/25 00:58(1年以上前)

パナソニックのサイトで検索したところ
どうもできるようです。
板を汚してすみませんでした。

書込番号:2059764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:459件

2003/10/25 10:36(1年以上前)

両方の組み合わせで使ってますが、できますよ。

書込番号:2060511

ナイスクチコミ!0


スレ主 やまちゃん1492さん

2003/10/26 00:14(1年以上前)

ホーフブロイハウス様
どうもありがとうございます。
早速今日買ってきました。

まだUHFアンテナはつないでいませんが近いうちに
つなげたいと思います。地上デジタル楽しみです。。

書込番号:2062718

ナイスクチコミ!0


5351さん

2003/11/06 08:11(1年以上前)

できます。

書込番号:2098110

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

BSアンテナの電源供給について&その他

2003/10/26 21:47(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > パナソニック > TU-MHD500

スレ主 ルパン4さん

質問が2点あります。
1.BSアンテナへの電源供給機能はあるのでしょうか?
2.録画装置(たとえばDMR−E80H)録画待機中の場合、
  本機TU−MHD500の状態は、待機状態でなければならないので  しょうか?つまり、本機が電源OFF時からDMR−E80Hに同期
  して録画が可能になるのでしょうか?

実際に使用している方やご存知の方がいらっしゃいましたら、
ご教授のほど、よろしくお願い致します。

書込番号:2065353

ナイスクチコミ!0


返信する
やまちゃん1492さん

2003/10/26 22:03(1年以上前)

質問1
BSアンテナへの電源供給はあります。
共同アンテナ等で供給がいらない場合供給しないようにもできます。
質問2
MHD500からE80Hに対しての予約方法は
二通りあります。

一つ目はIRシステムでのタイマー予約。
この場合は時間になるとチューナーが電源オン、
E80Hの録画が開始します。
(もちろんE80H側はタイマー予約状態にしておかないとだめ)

2つ目IRシステムによるは連動予約
時間になると勝手にチューナーの電源が入り
出力端子から映像・音声信号が発信されます。
チューナー的にはそれだけです。

E80H側で信号を受信したら記録を開始するという外部入力自動録画
という機能があるのでそれと組み合わせれば使えるようです。

ですからチューナー&E80Hとも通常の電源OFF(待機状態)
にしていれば問題なく録画できます。

説明が下手で申し訳ありませんが参考になれば・・・

書込番号:2065428

ナイスクチコミ!0


スレ主 ルパン4さん

2003/10/28 21:06(1年以上前)

やまちゃん1492さん、
お礼の返事が遅れまして申し訳ありません。
ありがとうございます。大変参考になります。

もう1つ質問があります。
三菱BSデジタルビデオHV-HD500で、同様なことは可能ですか?
この質問の答えは難しいでしょうか?
よろしく願いします。

書込番号:2071244

ナイスクチコミ!0


やまちゃん1492さん

2003/10/29 22:19(1年以上前)

こんばんは。
MHD500の説明書を見てみたのですが、
IRシステムはあくまでも当社製(パナソニック)ビデオデッキ
DVDレコーダーに・・・(略)
とかいてあるので他社製では無理かと思います。
詳しくはパナソニックのホームページから説明書をご覧になれます。
http://panasonic.jp/support/tv/manual/index.html

上記の件は59ページ目の下部にあります。

書込番号:2074600

ナイスクチコミ!0


スレ主 ルパン4さん

2003/11/05 21:39(1年以上前)

やまちゃん1492 さん
ありがとうございます。

とうとう買っちゃいました。
すんばらしく綺麗です。
私も含め、見たことがない人には、デジタルハイビジョンが、
どれほどのものか?。。。。という感覚的なものがありましたが、
例える事ができるというのがわかりました。
それは、300万祖画素デジカメをPCのモニタでみている感じと
例えられるのではないでしょうか。。。。。。DVD見てるのと同じという感じも正しいでしょう。。。。。。
そんなわけで、古いHIFiビデオで録画してもかなり綺麗に録れます。
以上、ご参考までに。。。。。。

書込番号:2096672

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ベガも・・

2003/11/02 00:07(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-TX1

スレ主 たこみれいゆさん

リモコンの反応が遅くなったとの御意見多数なんですが、新しく出たWEGAシリーズのリモコンも同じ遅さなんでしょうか。。

書込番号:2083638

ナイスクチコミ!0


返信する
ふなわくんさん

2003/11/03 12:04(1年以上前)

ソニータワーで見たらほぼ同じ操作速度でした・・・

書込番号:2088097

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「地デジ・デジタルテレビチューナー」のクチコミ掲示板に
地デジ・デジタルテレビチューナーを新規書き込み地デジ・デジタルテレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)