地デジ・デジタルテレビチューナーすべて クチコミ掲示板

地デジ・デジタルテレビチューナー のクチコミ掲示板

(34924件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4796スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「地デジ・デジタルテレビチューナー」のクチコミ掲示板に
地デジ・デジタルテレビチューナーを新規書き込み地デジ・デジタルテレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2003/06/18 20:39(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > シャープ > TU-HD1

年末には、地上波デジタル放送になるとか言われてますが
この機器で対応はできるのでしょうか。また、他に機器を
買わないとだめなのでしょか。教えてください。

書込番号:1680615

ナイスクチコミ!0


返信する
vaio55さん

2003/06/18 20:47(1年以上前)

地上波は、当面デジタル放送とアナログ放送が並行して存在するので、急ぐ必要は全く無いでしょう。接続機器は、市場に充分出回って、値段が落ち着いてから購入する方が得策です。

書込番号:1680637

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/06/21 10:29(1年以上前)

年末には発売されるでしょう、今の所診ると45000円前後ですね
実験が開始されるのは首都圏だけでUHFは取り付けているのかな?
それ以降の地域は06年の頃です。

(reo-310でした)

書込番号:1687926

ナイスクチコミ!0


たーさん2さん

2003/06/24 20:58(1年以上前)

>実験が開始されるのは首都圏だけで(略)
実験ではなく、出力が低いとはいえ本放送です。
中京と近畿でも放送は始まりますよ。

まあ、当初は受信できる地域が狭いですから、
そのエリアに住んでいなければ受信できませんが。
なので、待つか買うかは受信環境と
ご自身の興味の度合いでしょうね。

書込番号:1698804

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

教えてください!

2003/06/19 05:52(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-BX500

スレ主 う〜ん(><;)さん

先日、BSデジタルチュ―ナーを購入したのですが、手持ちの5.1chシアターシステムがAAC5.1chに対応していません。手頃なAVアンプか5.1chシアターシステムがありましたら教えてください。音質等は素人なのであまり気にしません。
あと、とりあえず手持ちのシアターシステムの光端子に繋ごうと思っているのですが、アンプの光端子の入力が1系統しかありません。現在、DVDプレーヤーと繋いであり、その都度、抜き刺しする訳にもいかず困っています。
光端子のAVセレクターのような物をご存知ないでしょうか?

書込番号:1682083

ナイスクチコミ!0


返信する
こんなもんでしょうさん

2003/06/19 12:34(1年以上前)

「光デジタルセレクター」で検索すれば沢山あります。

書込番号:1682617

ナイスクチコミ!0


ネイザンナシカロフさん

2003/06/19 18:17(1年以上前)

光入力が二つある安いAVアンプでいいんじゃないですか?ただ、手ごろな価格というのが人によって違いますからね。考えもんですが。

書込番号:1683230

ナイスクチコミ!0


多聞少将さん

2003/06/19 22:51(1年以上前)

操作性はよいですが、価格が少々高いです。
http://www.sony.jp/ProductsPark/Models/Current/SB-D30_J_1/

こちらの方が安いですが、電源スイッチが無い等、操作性は劣ります。
http://www.audio-technica.co.jp/products/converter/at-dsl12.html

このような機器もあります。AVアンプに5.1chアナログ入力があれば使用できます。
http://www.yamaha.co.jp/product/av/prd/aac/ad-100/ad-100.html

AVアンプやシアターステムを買い換えるのであれば
DENONやONKYO、YAMAHAがお勧めです。
出来れば、現在お持ちの機器を全て接続しても入力端子が余る位のクラスが良いでしょう。
将来機器が増えても良いように。

書込番号:1683995

ナイスクチコミ!0


千葉県人さん

2003/06/20 02:53(1年以上前)

http://www.audio-technica.co.jp/products/cables/goldlink/goldlink_d-hikari.html

光分配アダプターはどうでしょう

書込番号:1684679

ナイスクチコミ!0


スレ主 う〜ん(><;)さん

2003/06/23 16:14(1年以上前)

こんなもんでしょうさん、ネイザンナシカロフさん、多聞少将さん、千葉県人さん、早速の回答ありがとうございました。
さっそく、光デジタルセレクター等電気屋さんで探したいと思います。

書込番号:1694957

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

よろしくお願いします。

2003/06/23 02:04(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > シャープ > TU-HD1

スレ主 イチローさんさん

BSデジタルTVじゃないと見れませんか?

普通のTVでもこの機種を買えば見れるようになりますか?

すいません教えてください。

書込番号:1693887

ナイスクチコミ!0


返信する
やまちゃん765さん

2003/06/23 04:17(1年以上前)

普通のテレビでも見れます。
ハイビジョン画質ではありませんが。。

書込番号:1694033

ナイスクチコミ!0


スレ主 イチローさんさん

2003/06/23 07:40(1年以上前)

やまちゃんさん

こんな早朝からありがとうございます。

ゲッツします

書込番号:1694111

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/06/23 09:57(1年以上前)

普通のTVでBSデジタルを見たいから買うような機種だね
安い分高望みはしないように。

(reo-310でした)

書込番号:1694245

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

B-CASカード登録について

2003/06/22 18:03(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > シャープ > TU-HD1

スレ主 やまちゃん111さん

こんにちは。
ちょっとお聞きしたいのですがB−CASカードの登録についてですが
はがきが付いていて投函してくださいとのことですが投函せずに
双方向通信(各民法)の登録をできるのでしょうか?
また、民法に登録することによって個人情報はB-CASに
行くのでしょうか?
もしよければ教えてください。お願いします。

書込番号:1692146

ナイスクチコミ!0


返信する
papa3120さん

2003/06/22 18:54(1年以上前)

できません。B−CASカードの番号情報で管理しています。

書込番号:1692281

ナイスクチコミ!0


やまちゃん123さん

2003/06/22 19:08(1年以上前)

了解しました。ありがとうございます。

書込番号:1692320

ナイスクチコミ!0


feoさん

2003/06/22 19:22(1年以上前)

民放だよ。

書込番号:1692357

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

BSD 5.1chについて

2003/06/04 01:02(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > 東芝 > TT-D3000

スレ主 yamada49さん

BSデジタルNHKの5.1chの放送を、5.1で聞こうとしたのですが、「光デジタル音声出力」を「サラウンドACC優先」に変更すると音声が出なくなります。「PCM固定」ではでます。

アンプはSonyのSTR-V939Xという機種を使用しています。このアンプはDVDの5.1chを光または同軸ケーブル経由でデコードでき、5.1chのサラウンドで再生できます。

そこでお聞きしたのですが、マニュアルには5.1chを再生するには「MPEG-2 ACCデコーダ」が必要とあるのですが、先ほどのアンプではBSDの5.1chをデコードすることは出来なのでしょうか? BSDの5.1chとDVDの5.1chは別のものなのでしょうか?

アンプとチューナーの設定はいろいろやってみたのですが、どうしても再生できませんでした。

よろしくお願いします。

書込番号:1638031

ナイスクチコミ!0


返信する
ばうさん
クチコミ投稿数:5084件Goodアンサー獲得:242件

2003/06/04 07:38(1年以上前)

http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200009/00-0921C/
を見るとこのアンプには AAC デコーダがないので、デコードできません。
このあたりの話は、過去の記事を「AAC デコーダ」あたりをキーワードに検索するといくつかあります(1399823番など)。

> BSDの5.1chとDVDの5.1chは別のものなのでしょうか?

そうです。別物です。
#私も昔は同じものなのかと思ってたのですが。

書込番号:1638481

ナイスクチコミ!0


スレ主 yamada49さん

2003/06/04 10:34(1年以上前)

ばうさん

ご回答ありがとうございます。
参照先まで教えていただき恐縮です。

やはり、別物なのですね。
これで、すっきりと次へ進めます。アンプの交換は厳しいのでACCデコーダを購入してみようと思っています。値段にも依りますが。(^^ゞ

ありがとうございました。

書込番号:1638719

ナイスクチコミ!0


スレ主 yamada49さん

2003/06/04 17:16(1年以上前)

ACCデコーダー単体ででているものは、YAMAHAのAD-100しか見つかりませんでした。やはり、チューナーなりアンプに機能として付属させるもののようです。

イーデジで15,980円でした。(定価29,800円)筐体も結構大きいし場所も取りそうです。チューナーよりかなりおおきいようです。思い切ってアンプ交換しようかと迷っています。

AD-100以外に、発売されているデコーダはないんでしょうか。
作っても売れないのかなぁ。


書込番号:1639532

ナイスクチコミ!0


ann33さん

2003/06/18 14:20(1年以上前)

私もソニーのSTR−828Xを持っていますが、AACを採用されてしまいがっかりしています。購入を早まった感じです。アバックでAD−100は14900円とのこと。しばらくAD−100を使い3年ぐらい経ったら新しいアンプを買おうと思います。その頃には製品も数段良くなっているでしょうから。そしてオークションでAD−100等は処分しようと思います。

書込番号:1679656

ナイスクチコミ!0


ann33さん

2003/06/20 18:55(1年以上前)

明日発売のソニーのTA-DB790はかなり良いらしいです。HiViでベストバイで1位になっていて、楽天で見たら39800円という信じられない価格で売っています。これは取替え決定だと思います。

書込番号:1685993

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/06/15 23:56(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > シャープ > TU-HD1

スレ主 msk7878さん

はじめまして、よろしくお願いします。
今このチューナーを買おうか迷っています。BSデジタル放送(民放)が見たいからです。でもCS110度というのがわかりません。スカパーを持っていますが、持っている場合このままで大丈夫でしょうか?
それとアンテナもこのままでいいんでしょうか?初心者な者でよろしくご指導ください。

書込番号:1672332

ナイスクチコミ!0


返信する
k-zooさん

2003/06/16 02:14(1年以上前)

スカパー(CS)とBSは関係ないのでスカパーはそのままで大丈夫です。
つまり別にBSアンテナが必要です。

110度CSはBSアンテナ一つでスカパー2など有料放送を見ることができる放送。
このチューナーにはその機能はないです。

書込番号:1672787

ナイスクチコミ!0


cosmojpさん
クチコミ投稿数:1537件

2003/06/16 09:20(1年以上前)

スカパーとスカパー2はほとんどダブって放送しているので、スカパーの受信環境がある人はなくともよいでしょう。プラットワンを見たい人は別ですが・・・。

書込番号:1673121

ナイスクチコミ!0


スレ主 msk7878さん

2003/06/16 11:24(1年以上前)

こんにちは、ご返答ありがとうございました。
大変わかりました。
幸いBSアンテナがあるのでこのままでもよさそうです。
購入してみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:1673301

ナイスクチコミ!0


KOREA-SPさん
クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:4件

2003/06/19 08:22(1年以上前)

BSデジタルと従来型スカパーを
一つのアンテナでまかなえる物もありますよ♪

書込番号:1682224

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「地デジ・デジタルテレビチューナー」のクチコミ掲示板に
地デジ・デジタルテレビチューナーを新規書き込み地デジ・デジタルテレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)