地デジ・デジタルテレビチューナーすべて クチコミ掲示板

地デジ・デジタルテレビチューナー のクチコミ掲示板

(34924件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4796スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「地デジ・デジタルテレビチューナー」のクチコミ掲示板に
地デジ・デジタルテレビチューナーを新規書き込み地デジ・デジタルテレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CSアンテナ

2003/04/06 08:48(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー

スレ主 クリスマスロ−ズさん

CSデジタル放送(スカパ−2)のアンテナについてなんですが、午後2時に南西方向に太陽が見えることが条件だと聞きましたが、冬場3ヶ月は前のビルに太陽がかくれてしまいます、こんな場合は放送は受信できないんでしょうか?
だれか教えてください。

書込番号:1463579

ナイスクチコミ!0


返信する
ばうさん
クチコミ投稿数:5084件Goodアンサー獲得:242件

2003/04/06 09:33(1年以上前)

1392305番のスレッドで、(スカパー2ではなく)スカパーについて書いた者です。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=1392305&ViewRule2=1&Reload2=%95%5C%8E%A6&BBSTabNo=2&CategoryCD=2047&ItemCD=&MakerCD=&Product=
(スカパーではなく)スカパー2(や BS)もこれと原理的には同じであり、
春分・秋分の日の午後2時頃に太陽が見える場所なら受信できるはずです。
#(スカパーは衛星が2つあり、若干東側なので午後1時〜午後2時でしたが。)
今日は春分の日から2週間以上過ぎてしまったので、
ちょっと誤差がありますが、まだ太陽の位置が目安にできると思います。

ちなみに、衛星の向きと太陽の向きといつも同じというわけではなく、
たまたま春分の日と秋分の日の午後xx時に、同じ向きになって見える、
というだけなので、冬に見えないから受信できないということについては、
直接の因果関係はありません。

書込番号:1463656

ナイスクチコミ!0


スレ主 クリスマスロ−ズさん

2003/04/06 21:30(1年以上前)

ばう様
アドバイスありがとうございました。
よくわかりました。

書込番号:1465410

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

双方向がつながらない

2003/02/01 21:10(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > 東芝 > TT-D3000

スレ主 Y.H.さん

年末にTT-D3000をeでじノジマで買って使っているのですが、最近、双方
向を使おうと思って登録しようとプロモーションチャンネルの画面で何度もトライしているのですが、何回やってもエラー、電話線が繋がってないか、設定が違う!と出てきます。設定は自動設定、手動設定を試しましたが同じです。接続テストではもう少し待ってからもう一度と出てきます。
電話線の接続方法も色々変えてみましたが同じです。電話機、モデムADSLは正常です。なんかコツありますか??

書込番号:1268211

ナイスクチコミ!0


返信する
ウタダキツトさん

2003/04/02 09:54(1年以上前)

スプリッタを2つ以上接続するとこの様な状態になるみたいです。
回線は繋がっているのですが、センタ−側からの信号が小さくて
チューナで受信出来ないようです。
対策としては、エレコムのラインセパレ−タかナンバ−ディスプレ−
対応のスプリッタを使用すれば改善されます。

書込番号:1451059

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スカパーチューナー

2003/04/01 17:23(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > シャープ > TU-HD1

スレ主 ぽん吉2さん

関係ない質問で申し訳ありませんがスカパー単体チューナーについての
掲示板はないのでしょうか?

書込番号:1448909

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

不便

2003/03/30 13:55(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-BX500

スレ主 じゃじゃやさん

先日購入したのですが、EPG予約で「毎日」「毎週」の予約ってできないのでしょうか。ソニーのスカパーチューナーDST-SP1では出来たのですが。出来ないとすればけっこう不便ですねえ。

書込番号:1442413

ナイスクチコミ!0


返信する
BSファンさん

2003/03/31 18:20(1年以上前)

ひと月位前から この掲示板を利用させてもらっていますが、この質問が毎回出てきます。
先日、TBSの「GOOD LUCK」の9話を録画しくじりました、10話は時間が延長すると予測はしていましたが、まさかの9話の5分延長は気が付きませんでした。(毎週録画にしていたものですから)
一週間単位で録画を予約していれば失敗しないで済んだのですが、
でも このDST-BX500の予約方法ならばそんな失敗はなかった。

書込番号:1446190

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

BSデジタルチューナー について

2003/03/03 16:04(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-BX500

スレ主 エフエさん

昨日、DST-BX500に「3日以降にダウロードがあります」みたいな、
メールが来てました。
どこらへんのバージョンアップかな?

書込番号:1358317

ナイスクチコミ!0


返信する
eccsさん

2003/03/03 23:33(1年以上前)

問い合わせたところ、
今回の衛星ダウンロード内容は、放送各社の画面表示の修正及び変更や、
画面の登録を行っております。
だそうです。

「画面の登録」ってなんなんでしょうね?

書込番号:1359792

ナイスクチコミ!0


kitakitaさん

2003/03/04 05:05(1年以上前)

放送局が増えていますよ!!

書込番号:1360614

ナイスクチコミ!0


ひろぽんさんさん

2003/03/31 01:05(1年以上前)

共通ロゴデータのダウンロードのことですよ。

書込番号:1444565

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

左右の黒帯について

2003/03/28 11:22(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > シャープ > TU-HD1

16:9マルチ、525i 設定でワイドテレビで使ってます。
CMや番組によって、画面の左右に縦の黒帯が入るんですが、これで正常なん
でしょうか?
この場合、自動で画面一杯に拡大されるんだと思ってたんですが・・・(地上波は
そうですよね?)

書込番号:1435934

ナイスクチコミ!0


返信する
potecoさん

2003/03/28 23:12(1年以上前)

正常です。左右の黒帯付きの16:9の映像が送られてきているからです。

書込番号:1437474

ナイスクチコミ!0


スレ主 izooさん

2003/03/29 10:40(1年以上前)

そうでしたか・・・
それで、テレビ側でオートワイド設定してても拡大されなかったんですね。
んー、やっぱ地上波とは勝手が違うんですね・・・

書込番号:1438627

ナイスクチコミ!0


登録保留中さん

2003/03/30 20:07(1年以上前)

まぁ、番組やCMごとに識別信号を送るのが面倒なだけでしょう。

BS朝日くらいですね、これをしっかりやってるのは。

書込番号:1443411

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「地デジ・デジタルテレビチューナー」のクチコミ掲示板に
地デジ・デジタルテレビチューナーを新規書き込み地デジ・デジタルテレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)