
このページのスレッド一覧(全4796スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2002年7月21日 09:42 |
![]() |
0 | 0 | 2002年7月20日 13:58 |
![]() |
0 | 1 | 2002年7月20日 11:21 |
![]() |
0 | 4 | 2002年7月19日 21:26 |
![]() |
0 | 0 | 2002年7月19日 00:44 |
![]() |
0 | 6 | 2002年7月18日 08:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


地デジ・デジタルテレビチューナー > 東芝 > TT-D2000


録画予約中に、リモコンで表示ボタンを押すと
ビデオ出力にTVで表示される番組内容が表示される。
字幕禁止になっているにもかかわらず、字幕が
勝手に表示される。
こんな機能は前回までなかったと思うのですが。
というより、なったですけど。
どなたか、サポートセンターでこの件に関して質問されたかた
いますか?
0点



2002/06/29 08:39(1年以上前)
30分たってようやくサポートセンターにつながりましたので
報告を。
予約無し視聴、表示ボタン押下--ビデオに番組情報無し--今まで通り
予約有り視聴、表示ボタン押下--ビデオに番組情報と字幕が表示--あれ?
サポートセンターから月曜日に報告がありますので楽しみしています。
ほかの方も検証してみて報告していただけるとありがたいです。
書込番号:800143
0点



2002/06/29 16:07(1年以上前)
録画予約で字幕ありの場合だけのようです。
「魔術師オーフェン」のアニメは字幕があったので今回の
ような現象が起こりました。
現在、再度、東芝で現象確認中。字幕なんてほとんどとらないから
実害はないと考えて検証していないのかな?
今回のバージョンは字幕がからむとだめのようです。
書込番号:800833
0点


2002/06/30 02:01(1年以上前)
私もチューナーから録画予約して(利家とまつ)字幕に気が付きました。
でも、再生してみると消えてました。(もちろんですが)
まずは不具合とはおもいませんが、ちょっと見づらいですね。
書込番号:802122
0点



2002/07/08 20:54(1年以上前)
7月8日〜7月14日迄
のバージョンアップでビデオに番組情報が表示される
バグが直る予定ですが、いまのところ問題なし。
書込番号:819645
0点


2002/07/21 09:42(1年以上前)
僕も字幕を確認しました。うるさいですね。
録画しながら見る気がしなくなります。いつ直るんでしょう?
書込番号:844509
0点





ヨドバシドットコムでBHD200を購入して半年が経ちますが、
ココ最近電源を入れていないのに「キーーンッ」と電子レンジのような
高周波な音が聞こえますが、これはやはり異常なのでしょうか?
あと電源スイッチも一度押しただけでは入らない時があり、何度か
押すと入ることがあります、これはDL中か何かでしかたない事なので
しょうか?
よろしくお願いします。
0点



地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-BX500


BX500の購入を考えているのですが、
ソニー製のCS専用チューナーとの併用になります。
この場合も、[815025]の様な、両者のリモコンの誤作動が
発生するのでしょうか?
リモコンの形状は、ほぼ同様なので心配です。
0点


2002/07/20 11:21(1年以上前)
BSデジタルチューナーDST−BX500とCSデジタルチューナー
DST−SD5を使用していますが、リモコンが誤動作することはあり
ません。
書込番号:842692
0点



地デジ・デジタルテレビチューナー > 日立 > BCS-DH2200
3つって どこと どこと どこ でしょうか?
EPG(電子番組表)のことかな?
書込番号:812173
0点


2002/07/05 22:24(1年以上前)
たぶんEPGで一度に表示できるチャンネル数が3つということですか?
書込番号:813720
0点

一度にということであれば、PanasonicのTU-BHD100も同じです。
スクロールすれば、4つ目以降も見れます。
書込番号:815164
0点



2002/07/19 21:26(1年以上前)
話は変わりますがアンテナレベル54は普通でしょうか?BSデジタルです。
書込番号:841534
0点





スカパー!チューナに外付のスカパー!プラスアダプタを追加することで、高機能データ放送を利用できるようですが、現在どんなデータ放送を行ってるんですか?今後、スカパー!プラスでは、どのようなデータ放送をやっていくんでしょう!
0点



地デジ・デジタルテレビチューナー > パナソニック > TU-BHD250

2002/07/08 21:04(1年以上前)
見れますよ。
書込番号:819656
0点


2002/07/13 17:58(1年以上前)
見れるといえば見れるのですが、、、、。一応デジタルハイビジョン対応アンテナに変えたほうがいいと思います。うまく通信ができないとフリーズしたりしますよ!!
書込番号:829040
0点


2002/07/13 18:28(1年以上前)
うちでは普通のBSアンテナですが他社のチューナーですが問題はありませんね。oKkさん、TU-BHD250でフリーズするという事でしょうか?
書込番号:829090
0点


2002/07/16 23:26(1年以上前)
私も6年前に買ったアンテナを使用していますが、BSデジタルのみならず、スカパー2もそこそこ(アンテナレベル22〜27)視聴できています。
書込番号:835929
0点



2002/07/17 20:40(1年以上前)
皆さんありがとうございます。もう一つ聞きたいのですが、アンテナとチューナーをつなぐケーブルが古ければ見られない、と聞いたのですがどうなんでしょうか??
書込番号:837629
0点


2002/07/18 08:50(1年以上前)
うちではアンテナレベルが32〜33くらいでしょうか。先日の雨で0になってましたが(笑)真夏さん、私はもう4年以上前(いつ買ったか覚えてないけど)に購入したケーブルで接続してますが特に今のところ問題は出てませんね。最初は古いケーブルで試して駄目だった場合に新しいケーブルを購入するので良いと思いますよ。
書込番号:838615
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)