地デジ・デジタルテレビチューナーすべて クチコミ掲示板

地デジ・デジタルテレビチューナー のクチコミ掲示板

(34921件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4796スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「地デジ・デジタルテレビチューナー」のクチコミ掲示板に
地デジ・デジタルテレビチューナーを新規書き込み地デジ・デジタルテレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どの機種を買えばいいのでしょう?

2002/05/27 12:57(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー

BSデジタルチューナーの購入を検討しています。
テレビはTOSHIBAの32ZP50
ビデオはビクターのVTG-300 を使用しています。

現在の悩みとして、
@.テレビのリモコンでデジタルチューナーのチャンネルを変えられるのか?
A.BSデジタル放送を見る時は、必ずテレビのビデオチャンネルを「ビデオ2」とかに変えてから見なければならないのでしょうか。
B.このテレビと相性の悪いチューナーはあるのでしょうか?
の3つです。
Aについては、東芝製のチューナーであれば、テレビのリモコンでチューナーの番組を変えられると取説に記載してありますが(外部機器コントロール機能)いかがでしょうか?
できれば、110度CS対応のPanasonic製か、SONYのものを購入したいのですが。
以前にも質問あったかも知れませんが、悩んでいます。
誰か教えてください。

書込番号:737385

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/05/27 13:28(1年以上前)

1、無理だと思う。
2、基本的にそうでしょう。たまに他のチャンネルでもみれる場合がありますが(設定が必要)

機種依存文字を使わないようにしてください。

書込番号:737429

ナイスクチコミ!0


スレ主 yyytsuさん

2002/05/27 20:17(1年以上前)

て2さん、早速の返信ありがとうございます。
@については、テレビの取説に書いてあるのですが・・・。だめですか?

それと、機種依存文字とは何でしょうか?すみません勉強不足なもので。
教えてください。宜しくお願いします。

書込番号:737984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:195件

2002/05/28 01:18(1年以上前)

機種依存文字とは
http://www.kakaku.com/help/bbs_yougo.htm
に注意書きがあります。
質問についてですが、
1.逆にBSデジタルチューナー付属のリモコンでしたら他社のテレビも操作可能だと思います。(ZP57シリーズのリモコンでしたらBSデジタルチューナーの操作も可能ですが。)
2.はい
3.特に無いと思います。(ちなみに東芝から110°CS対応のBSデジタルチューナーが発売されるのは9月頃になります。)

書込番号:738759

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

1125i出力について

2002/05/25 20:19(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > パナソニック > TU-BHD250

スレ主 お金欲しいさん

BHD-250を使っています。テレビがアナログHD-TVなので、1125i固定出力を使っています。この機能って、他社のチューナーにもついているのでしょうか。また、「固定」ということは、525iをみているときも1125iで表示されているということでしょうか。

書込番号:734082

ナイスクチコミ!0


返信する
atkさん

2002/05/26 17:54(1年以上前)

東芝系でもついていますよ。固定は外部入力画像も含めてすべての
画像が1125iに変換されるということです。

書込番号:735820

ナイスクチコミ!0


はやみみさん

2002/05/26 18:22(1年以上前)

525iの標準放送のBS1,BS2,WOWOW等を1125i固定出力で見ると画面の左右に黒幕がついた、まるでBS日テレのニュースを見るような感じです。

書込番号:735867

ナイスクチコミ!0


スレ主 お金欲しいさん

2002/05/27 01:36(1年以上前)

atkさん、はやみみさん、ありがとうございました。東芝系でもついているのですね。安心しました。早くD-4端子付きに変えたいのは山々なんですが。

書込番号:736767

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

|ω・)<CS110°に対応しているのかょぅ?

2002/05/27 00:36(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > 日立 > BS-DH2000

スレ主 d(*`ω)さん

|ω・)<このチューナーってCS110°に対応しているのかょぅ?

書込番号:736640

ナイスクチコミ!0


返信する
idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2002/05/27 00:59(1年以上前)

これはTU-BHD100のOEMでしょう。

書込番号:736687

ナイスクチコミ!1


スレ主 d(*`ω)さん

2002/05/27 01:21(1年以上前)

|ω・)<な〜んだ、対応していないのかょぅ・・・

書込番号:736743

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

録画時間について

2002/05/26 13:46(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-BX500

スレ主 はっ鳥さん

Rec−POTはHDTVで7時間、SDTVで21時間録画可能みたいですが
HDTVをSDTVで録画する事はできないのでしょうか?

書込番号:735499

ナイスクチコミ!0


返信する
レイ3さん

2002/05/26 15:33(1年以上前)

iLINK接続のデジタル録画だから,できません
D-VHSでもビットレートコンバータが付いた機種でしかできません.

書込番号:735621

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

110度CSに対応?

2002/05/25 11:32(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-BX500

DST-BX500は110度CSに対応でしょうか?DST-BX300ですか?これはアフターサービスで対応のようなのですが、どうなのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:733378

ナイスクチコミ!0


返信する
abekanさん

2002/05/25 16:24(1年以上前)

>ZEEMさん

 両方とも110°CS対応。以前のモノは衛生ダウンロードで対応し、最近
出荷されたのは出荷時に対応済み。過去ログに載ってると思うんだけど?

書込番号:733736

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

合わせてビデオも買いたいのですが

2002/05/24 22:03(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > 東芝 > TT-D2200

スレ主 スットコ太郎さん

TT-D2200を買って1月ほど経ちました。おかげさまでBS 放送を満喫できそれなりに満足して使っております。私はTVも東芝のD3端子付のものを2年ほど前に買ってましたので相性もいいだろうと新製品だったこれを選んだので、製品の評価などできるほど詳しくないので皆さんのお役には立てなさそうです。そのくせ、こうして質問には来ると言うわけでたいへん申し訳ありません。今回ビデオを買おうと思いましてBSチューナー付のものかついてないものかどちらを買うべきなのかわかりませんで困っています。機種は東芝のA-SB100、A-B100、A-S100などから選びたいと考えています。

自分でもこれはかなり基本的な事がわかっていない様だと思っているんですがどうか教えてください。

ちなみに価格コム内のA-SB100、A-S100の、A-B100ところを下にリンクしておきます。

http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=203070&MakerCD=80&Product=A%2DSB100

http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=203070&MakerCD=80&Product=A%2DS100

http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=203070&MakerCD=80&Product=A%2DB100

書込番号:732333

ナイスクチコミ!0


返信する
TNK_KZさん

2002/05/25 00:26(1年以上前)

A-S100 S-VHS 無し
A-SB100 S-VHS 有り
A-B100

書込番号:732693

ナイスクチコミ!0


TNK_KZさん

2002/05/25 01:05(1年以上前)

A-SB100 S-VHS 有り
A-S100 S-VHS 無し
A-B100 VHS 有り

ビデオのBSはちょっと便利というくらいかな?なくても困らないですよ。
S-VHSはVHSより高画質です。

私はi.LINKなしのD-VHSを使ってます。S-VHSよりもずっと高画質です。
ちなみに日立のDT-DR1です。4万円台でした。

書込番号:732778

ナイスクチコミ!0


スレ主 スットコ太郎さん

2002/05/25 01:58(1年以上前)

TNK_KZ さん 早速書いていただきまして有難うございます。ほんとうに助かりました。先ほどからぐるぐるとあちこちのぞきまわっていましたが、私の質問があまりにも初歩的なもののようで手がかりを得られませんでした。これでやっと買う機種を決められます。^^

ワールドカップの録画のためなんですが、今回は予算がありませんで、とてもD-VHSには手が届きません。余裕ができたらTNK_KZ さん が薦めて下さっているD-VHSを買おうと思いました。TNK_KZ さん、今日はほんとうに有難うございました。(^^)/~

書込番号:732859

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「地デジ・デジタルテレビチューナー」のクチコミ掲示板に
地デジ・デジタルテレビチューナーを新規書き込み地デジ・デジタルテレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)