
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


地デジ・デジタルテレビチューナー > シャープ > TU-HD1




2001/08/28 20:24(1年以上前)
ハイ出来ますよ!!これがBSデジタルの売りの一つですからね
書込番号:268937
0点


2001/08/29 13:21(1年以上前)
さっそくのお答え、ありがとうございます。
メーカーサイトを見ても、5.1ch出力の記載がどこにもなく、
それだけが気がかりだったんです。(他社は表記されてました)
書込番号:269822
0点


2001/08/31 21:45(1年以上前)
5.1chサラウンド出力はありません。
書込番号:272528
0点


2001/09/01 17:17(1年以上前)
TU-HD1では「5.1chサラウンド出力はされない」というのが正解です。
出力されるのはPCMに変換した2ch音声だけです。
書込番号:273385
0点


2001/09/13 23:07(1年以上前)
先日、某ケーブルTVのBSデジタルに加入しました。
チューナーは、シャープ製品で型名は「TU-DC1」と言うものです。
参考になるかは分かりませんがデザイン的に見て同タイプかと思います、、、。
その「TU-DC1」の取説(84ページ)。デジタル音声出力(光)端子の使いかたには、「PCM」・「AAC」のどちらかを設定できるとあります。
メニュー → システム設定 → 音声出力設定 →(決定)→ 光端子設定 ⇒ PCM」・「AAC」のどちらかを選んで決定・・・です。
とにかくもう一度、取説を読んで見て下さい。
書込番号:288588
0点


2001/10/12 02:34(1年以上前)
AAC=5.1chとは言いきれないと思いますので、AVアンプの方をご確認下さい。
書込番号:324935
0点


2001/10/14 02:06(1年以上前)
某CATVでBSデジタルに加入したらTU-DC1が来ました
こいつはAAC出力(もちろん5.1ch含む)にしっかり対応しています
TU-HD1の方にはメニューに設定自体が無いですね
AAC出力には対応してないのが仕様でした
でも、開けてみたところ両方とも音声関係には同じチップが使われているし、他の主要なチップもほとんど同じような...
多分、ソフトさえちゃんとしてればハードとしては対応できるんだと思います
シャープに次のダウンロード(あるかどうか分かりませんが)で対応するよう、強く要望してみるのが建設的方向かもしれません
書込番号:327847
0点


2002/02/09 16:52(1年以上前)
5.1ch出力できないんですね〜。
さっき、メーカーに問い合わせしたらだめですねぇ〜とのつれないお返事。
できると思ってYAMAHAのACCデコーダ買ったのに。ううむ。
ソフトウェア更新でできるようになるといいな〜。
書込番号:524656
0点


2002/03/22 11:36(1年以上前)
私もCATVでBSデジタルを見ています。CATV会社が初めに持ってきたのがSHARP製でしたが、iLINKがないため、PANASONIC製に替えてもらいました。交渉してみたらどうですか。CATV用はPANAとSHARPの2種類あるそうです。
しかしPANASONICのD-VHS機DHE-20では、TUNER側からはiLINK予約はできません。デッキ側からだけiLINK予約ができます。それで野球が伸びたときなどに自動的に予約開始時刻が変更になる機能は使えません。
書込番号:610977
0点



地デジ・デジタルテレビチューナー > パナソニック > TU-BHD250


今日、TU-BHD250を購入しD-VHSで録画しようといろいろと試しているのですが、VICTOR DH-35000とi-linkで接続することが出来ません。
I-LINKでは映像が出るのですが音声が出ません。
どなたか上記の組み合わせでご覧になっている方はいません
でしょうか?
0点



2002/03/22 00:39(1年以上前)
すみません。解決しました。音声の出力を対応していないアンプに
そのまま出力してしまったようです。お騒がせしました。
書込番号:610289
0点



地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-BX500


はじめまして 東芝のBSデジタルチューナーを使用しておりますが、東芝の110℃がいつになるやらわからないのでBX500の購入を考えています。
BSデジタルチューナーが出た頃はかなりD−VHSとのILINK接続で留守録ができない不具合がかなり有りましたがこのチューナーはどうなのでしょうか。私の所有しているデッキ(東芝 A−HD2000)ですがBX500でILINK録画をしていらっしゃる方いらっしゃいましたらお返事ください。 SONY直営店の話によるとビデオマウスをつなげばいけるといってましたが ILINK1本ではできないのでしょうか? パナの200 250はパナのD−VHSでないと動かないと聞きましたが真相が気になります。
よろしくお願いします。
0点


2002/03/21 16:04(1年以上前)
相性のことではないですが、東芝のディジタルチューナーは、いくら待ってても、CS110°対応のためのソフトウエア追加のために必要なメモリー容量がもともと不足していて、その結果対応不可能ということです。
書込番号:609263
0点



地デジ・デジタルテレビチューナー > パナソニック > TU-BHD250

2002/03/14 00:34(1年以上前)
525iです。
書込番号:593598
0点


2002/03/14 05:32(1年以上前)
今見ると本とに525i?そこまで出ていないように見える。
4月になるとましになるのかな?
書込番号:593883
0点


2002/03/14 22:00(1年以上前)
525iっていわゆる普通の地上波画質ってことですよ
それ以下(そこまで出ていない)ってどういう事?
書込番号:595032
0点


2002/03/15 13:17(1年以上前)
スカパーにせよCS110にせよ、ビットレートが低いチャンネルでは、
デジタルノイズが目立つので地上波より汚く見えるかもしれません。
あとパーフェクトTV系のチャンネルでは
同じ525iでも解像度が低い(480×480)チャンネルもあるようです。
書込番号:596211
0点


2002/03/16 18:05(1年以上前)
CS110は変調方式の関係でHDTVではなくSDTVです。
画像のBSデジタル
データのCS110
という住み分けかと思います。
書込番号:598864
0点


2002/03/20 14:11(1年以上前)
従来のスカパーは画質音質がひどくて観る気にもならなかったのですがデジタルになっても同じなんでしょうか?
観たい番組はやたらに高いPPVだし、基本パック番組はくだらない上に再放送ばかりだし。永遠に赤字体質が改善されんぞ、こりゃ。
画質音質くらい何とかして欲しいですね。
書込番号:606921
0点


2002/03/21 09:56(1年以上前)
スカパー見てますが、素材が悪いものは悪いままです。音質も48kのサンプリングであっても、PVはCD未満 FM・TV並の間。ハイビションのアナログ >同デジタル >BSアナログ >CSデジタル >地上波 スペシャはS-VHSとまる判りの素材を平気で使ってます。[画像の下端で判る] 再放送は大歓迎。地上波もNHK以上に再放送だらけにしてほしい。(笑)
書込番号:608712
0点



地デジ・デジタルテレビチューナー > パナソニック > TU-BHD250


最近、日テレ系の電波少年を見ていて。ふと、CS110度を観たくなったのでネットで調べるとBSデジタルチューナーで観ることができると言うことを知ったので、現在使用中のSONY[DST−BX100]で観ることができるかSONYに問い合わせると、この機種は対応しておりませんとのことで、すごくがっかりしました.当時は12万弱(チューナー・アンテナ・工事費)で今は、5万を切る価格で販売されています。それなのに・・・。そこで、Panasonic製TU−BHD250の購入を検討しているのですが,この機種とDVDレコーダーをアイリンクで繋げてEPG番組表を使って予約録画をすることができるか知りたいのですが.
0点


2002/03/20 15:37(1年以上前)
現行機種のDVDレコーダーでIEEE1394が付いているものは、DV端子としてしか
利用できませんので、残念ながら無理です。
書込番号:607019
0点



地デジ・デジタルテレビチューナー > パナソニック > TU-BHD250


一戸建てで、BSは複数の部屋で見られるようにブースターを通してから見ています。110゜CSも同じように見たいと思っています。
大手量販店で聞いたら、110゜CSについては機材の発売が遅れていて、おすすめできるものが現時点でありませんといわれました。
ブースターとか分配器について、「このメーカーのこれなら使える」という情報を知っている方、教えてください。お願いします。
0点


2002/03/19 23:24(1年以上前)
分配器は日本アンテナのやつなら2600Mhzに対応してます。
ブースターは詳しく見てないのでわかりませんけど、2600Mhzに
対応しているかどうか見てみればいいと思います。
書込番号:605868
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)