地デジ・デジタルテレビチューナーすべて クチコミ掲示板

地デジ・デジタルテレビチューナー のクチコミ掲示板

(34921件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4796スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「地デジ・デジタルテレビチューナー」のクチコミ掲示板に
地デジ・デジタルテレビチューナーを新規書き込み地デジ・デジタルテレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CSのチューナー

2002/02/13 17:15(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー

スレ主 CS欲しいさん

価格.comには、CSチューナーの安売り情報は無いのでしょうか?
これから買おうと思ってるのですが、どの機種が良いのか?わかりません。
教えて下さい。

書込番号:534269

ナイスクチコミ!0


返信する
しまずさん

2002/02/21 01:34(1年以上前)

ビックラカメラです。
ソニーの最新機種(型番忘れた)がアンテナ付きで19,800円
10%還元でした。
でも、アンテナ無しで24,800円 でした。なんで???

書込番号:551039

ナイスクチコミ!0


しまずさん

2002/02/21 01:35(1年以上前)

間違えました。
ビックカメラ有楽町で見た情報でした。

書込番号:551041

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

VPR-T1について

2002/02/09 16:20(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-BX500

スレ主 D-VHSfanさん

BX500につなぐHDレコーダーはどこで買えば安く手にはいるのでしょうね。

書込番号:524594

ナイスクチコミ!0


返信する
h.fukudaさん

2002/02/09 16:33(1年以上前)

ここが結構安いかと思います。
http://www.hat-in.com/japanese/j-syo-vrp-t1.htm

書込番号:524620

ナイスクチコミ!0


スレ主 D-VHSfanさん

2002/02/17 21:08(1年以上前)

h.hukudaさん、情報ありがとうございます。
でもBX500とセットで15万円かあ。うーん、どうしよう?

書込番号:543511

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

SONYスカパーチューナー

2002/02/16 18:15(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー

スレ主 けいた〜さん

型番はDST-SP1なんですが、故障してしまいました。
まだ買ってから二ヶ月くらいしかたっていませんが保証書無記入です(レシートはあるんですが…)
この場合修理は有料なんでしょうか?

書込番号:540934

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/02/16 18:23(1年以上前)

保証書とレシートをつければ、無料修理になると思いますが・・・

書込番号:540961

ナイスクチコミ!0


スレ主 けいた〜さん

2002/02/16 22:22(1年以上前)

ありがとうございました。
明日早速修理に出します。

書込番号:541431

ナイスクチコミ!0


スレ主 けいた〜さん

2002/02/16 22:30(1年以上前)

ちなみに故障状況はメニューなどに(番組自体も)かなり入るんですが、よくあることなんですか?

書込番号:541455

ナイスクチコミ!0


スレ主 けいた〜さん

2002/02/16 22:32(1年以上前)

すみませんメニューなどによくノイズが入るです。

書込番号:541461

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

110°CS

2002/02/13 18:27(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-BX100

DST-BX500の方ではバージョンアップについて盛んに議論されておりますがDST-BX100は110°CSには対応しないのでしょうか。

書込番号:534404

ナイスクチコミ!0


返信する
h.fukudaさん

2002/02/13 18:40(1年以上前)

衛星ダウンロードで110°CSに対応になるのはDST−BX300/500です。DST−BX100は対応にはなりません。

書込番号:534430

ナイスクチコミ!0


HDTVさん

2002/02/13 19:27(1年以上前)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020213-00000146-mai-bus_all
松下は、D20とプラズマが対応、D25シリーズはOKだけど発売延期(24型は発売)チューナーはBHD100/200は無理、250はOKです。

書込番号:534524

ナイスクチコミ!0


スレ主 BX100さん

2002/02/13 23:41(1年以上前)

ご回答有難うございます。BX500,300で出来てBX100で出来ない理由が見当たらないですけど、メーカーがそういう方針なんですね。BX100の方がむしろ他2機種に比べて高価だったのですが残念です。

書込番号:535235

ナイスクチコミ!0


まるっる2さん

2002/02/14 18:46(1年以上前)

発売の時期でか、昨年秋以降の機種は、CS110°の規格がざっと決まった分衛星ダウンロードで対応できるみたいです。過去のチューナーは駄目みたいです。

HDTVさんへ
聞いている話では松下のBHD200は対応すると聞いているのですが…

今、チャンネルの選択方法や有料放送(PPV)をどう受信するかなどを模索中だそうです。

書込番号:536664

ナイスクチコミ!0


HDTVさん

2002/02/15 06:56(1年以上前)

http://www.ryomonet.co.jp/saito/
すみませんパームサイトウさんのところで書いてあったので。

書込番号:537920

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

質問です。

2002/02/13 21:48(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > DXアンテナ > DIR200

D端子が、付いてないテレビでも、使えますか?

書込番号:534842

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:195件

2002/02/13 21:58(1年以上前)

ビデオ入力のあるテレビでしたら使えます。
http://www.dxantenna.co.jp/newpro/n_00sep1.html

書込番号:534876

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kbさん

2002/02/14 16:01(1年以上前)

電気屋のベータローさん。教えていただいて、ありがとうございます。

書込番号:536382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

リモコン

2002/02/11 12:02(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー

スレ主 nyannta2001さん

リモコンの放送切替てなんですか?

書込番号:528908

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/02/11 14:46(1年以上前)

機種名を書きましょう

書込番号:529213

ナイスクチコミ!0


スレ主 nyannta2001さん

2002/02/11 22:07(1年以上前)

すみません書き忘れてました!
Panasonic TU-BHD100です

書込番号:530259

ナイスクチコミ!0


よったん2さん

2002/02/13 15:52(1年以上前)

BSデジタル/110度CSの切替用に準備されていたボタンですが,110度CSの規格
がBSデジタルよりもかなり重くなってしまったため,初期のBSデジタルチュ
ーナーは CS110に D.L.では対応できなくなり,松下では D20 以降の内蔵機
のみが D.L.での CS110 対応となりますので,TU-BD100,200の場合は,
なにも動かないボタンのままでしょう。

D.L.によるCS110対応情報
http://www.ryomonet.co.jp/saito/
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200202/13/20020213k0000m020146000c.html

書込番号:534143

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「地デジ・デジタルテレビチューナー」のクチコミ掲示板に
地デジ・デジタルテレビチューナーを新規書き込み地デジ・デジタルテレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)