地デジ・デジタルテレビチューナーすべて クチコミ掲示板

地デジ・デジタルテレビチューナー のクチコミ掲示板

(34921件)
RSS

このページのスレッド一覧(全111スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「地デジ・デジタルテレビチューナー」のクチコミ掲示板に
地デジ・デジタルテレビチューナーを新規書き込み地デジ・デジタルテレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

全然 ダメ

2021/11/16 14:21(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > nasne(ナスネ) NS-N100

スレ主 djkozyさん
クチコミ投稿数:1件

トラックで休憩の時に観ようと購入 停車してる時も観れないし
走行中にラジオ代わりにに思って購入したが 全然 映らないので 購入する意味がないので 移動中にとか外で使うとか電波の無い場所では 本当に購入の意味が無い

書込番号:24448565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:54件

2021/11/16 16:47(1年以上前)

フルセグチューナーのつもりで買ったのなら
そもそも間違っているんですけど?

と釣られてあげます(苦笑)

書込番号:24448740

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7件

2021/11/17 08:16(1年以上前)

お疲れ様です。
いろいろ試しましたが次の見方が今のところ安定して観れる環境と思われます。
自分はChromecast with Google TVを車に設置してカーナビを通して録画したものを映してますが安定した感じで観れます。画質を落とす設定の方が良いと思います。Chromecast with Google TVはスマホからテザリングで飛ばしてます。山間などは途切れることはありますが街中では問題なく観れます。

書込番号:24449733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:54件

2021/11/17 14:07(1年以上前)

http://monomania.sblo.jp/article/60730754.html

どぞ(っ´∀`)っ

書込番号:24450176

ナイスクチコミ!0


one_wayさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/17 14:18(1年以上前)

ちなみに主さんのスマホ?ってどんなスペックなんでしょ?
型番 (スマホの再生能力が足りてない可能性
通信会社 (そもそも自宅のネットワークまでの回線が不安定
 まさか格安の低速とかで見てるわけ無いとは思いますが。。。
辺りが重要かと。
あと、どこで休憩されてるかにもよりますよね。
ド田舎とか山間のSAとかだとそもそも電波悪いパターンもあるし…

書込番号:24450195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信7

お気に入りに追加

標準

地デジ・デジタルテレビチューナー > IODATA > REC-ON HVTR-BCTX3

クチコミ投稿数:10件

おまかせ録画でドラマカテゴリー予約を行いました。すると3日程度の該当する番組が予約されます。中には見る必要がない番組もありますので、それらを個別に予約削除していますが、それが1日2回位の割合で上書きで予約が復活してしまいます。そして不要な番組が録画されてしまっているので、それらを都度削除するのが大変に思います。この問題をかわす方法はないでしょうか?
そのほかにも番組表から予約して予約リストに入っているのを確認したアニメが録画されていませんでした。あまり予約が信用できないと思っています。

書込番号:24363121

ナイスクチコミ!1


返信する
nato43さん
クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:318件

2021/09/26 08:32(1年以上前)

おはようございます。
メーカーに確認された方が早いと思いますが。

書込番号:24363174

ナイスクチコミ!1


mmm0920さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:3件

2021/09/26 09:02(1年以上前)

当方諦めてます。復活するのがわかってますので
録画時間を一分位に設定して重複等を避けてます。
何か他の方法が有れば教えて欲しいです。

書込番号:24363221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16085件Goodアンサー獲得:1311件

2021/09/26 10:55(1年以上前)

>mmm0920さん 曰く
>当方諦めてます。復活するのがわかってますので

だそうです、つまりなんともならんそうですよ。

書込番号:24363446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2021/09/26 20:30(1年以上前)

録画開始前の番組変更まで対応できるのは良いんですけど、
そもそも滅多にありませんからね。(;^^)
そこもOn/Off出来れば良いんですけど。

書込番号:24364649

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:17件

2021/10/02 19:12(1年以上前)

予約ですがREC-ON Appで毎度してますが、
本体側(TV)からされてるんですか?

書込番号:24375528

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:32件 REC-ON HVTR-BCTX3のオーナーREC-ON HVTR-BCTX3の満足度3

2021/10/05 13:17(1年以上前)

こんにちは
おまかせ録画 重宝してますよ

でも、ジャンル「ドラマ」だけだと そうなるでしょうね。

条件を絞ってあげると良いと思います。
チャンネル、時間帯、キーワード
特に、キーワードは「除外キーワード」の設定が可能ですので、
見たくないドラマのキーワードを入れるとか、再放送を除くとか 設定が可能になると思います

私は逆に、録画したいドラマを「キーワード」「チャンネル」「時間帯」でおまかせ録画設定しています
NHK夕方の 「純ちゃんの応援歌」は 相撲中継があっても、国会中継があっても、 しっかりドラマだけを逃さず録画してくれてますよ

本製品の魅力は 「細かい設定」が可能な点だと思います。
確かに、録画失敗もありましたが、 クセがわかってくると、設定すればするほど使い勝手が上がる感じです。

頑張ってください

書込番号:24380234

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件

2021/11/18 17:14(1年以上前)

フナイ製造のレコ特有の仕様w 今の東芝のレコもフナイ製造だけど同じようなことが起きるw 俺も諦めているwww

書込番号:24451914

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

熱くなった

2021/09/24 11:36(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > シャープ > 4S-C00AS1

クチコミ投稿数:5件

セットアップを終えて直ぐに本体が熱くなったのでホームページのFAQを調べました。それでも解決できなかったのでコールセンターにアクセスしようとしたら、月額の会員にならないとならないらしいので、1万円ほどの買い物で月額数千円を使うのはおかしいと思いそのままにしました。最初の一ヶ月は千円以下だったと記憶しています。それにしても電話で問題の解決をする時代は終わったのだな、感じました。

書込番号:24359735

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8592件Goodアンサー獲得:1591件

2021/09/24 15:11(1年以上前)

こんにちは。
異常な発熱≒故障かもしれない状況をメーカーに告げて処置・対処のアドバイスを受ける=「修理相談」をする分には、有料契約は不要な筈ですよ。
無料のユーザー登録を事前にしておくと、問い合わせのときスムーズに話が進むってことはあるでしょうけど。
このまま保留にするか解決に向けて打って出るかはお任せしますが。。。


余談、
シャープに限らず、製品の「使い方相談」は今どき有料もやむなしです。
添付している説明書をろくに読まず?手も付けず?に「〇〇したいからやり方教えろー」とか安直に電話してくる客も少なくないそうで、そういうプレミアムな対応(客に代わって取説を読み聞かせる?)には相応の追加負担を求める、ってのも一理あるんでしょう。

書込番号:24360025

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2021/09/24 22:00(1年以上前)

こんばんは

番組表受信中、内部はかなり忙しいことをしてますので、使用中よりも発熱する場合があります。

初期設定直後なら特に。

また、ネットワークサーバー設定されているのであれば待機中にファンを動かさないという仕様(?)によって本体が温かくなるというのが他社スレにありました。

書込番号:24360743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2021/09/24 22:51(1年以上前)

熱くなったとは、具体的にどれぐらいなのでしょうか?
火傷した、缶コーヒーぐらい、上に載せたチョコレートが溶けた等、色々あると思います。

コールセンターへの苦情スレでしたら、読み飛ばして下さい。

書込番号:24360842

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2021/09/25 11:09(1年以上前)

マニュアルには発熱することが書いてありました。異常な熱ではないと思います。その原因が分かったら対処できるのではないかと思いホームページにアクセスしましたが、解決できなかったということを書きたかっただけです。数年で有料で相談できるというシステムに移行したようなので投稿したまでです。製品登録もしたと記憶しています.
4Kチューナーが今では必要なくなりつつありますので、このまま使い続けようと思っています。アドバイスありがとうございました。

書込番号:24361466

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ39

返信2

お気に入りに追加

標準

冷却ファンのノイズが気になる

2021/09/07 22:07(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > nasne(ナスネ) NS-N100

クチコミ投稿数:2件

今年7月に購入。
9月に入った辺りから、nasneの発する冷却ファンのノイズに悩まされるようになりました。
夏場の在宅中はずっとエアコンや扇風機をつけていたので気がつかなかったのだと思います。
SIE製(CUHJ-15004)も所有しているので、比べると明らかに違いが判ります。
部屋が静かになり一度ノイズが気になり出すともうダメなので、結局電源を落とすことにしました。

無理は承知でバッファローのサポートセンターに「nasneの冷却ファンを設定で止められるようソフトウェアの改修を希望します」と申し上げました。
貴重なご意見として承り、社内で共有をさせていただきます、とのこと。

発売前から冷却ファンの搭載には嫌な予感しかしなかったので、的中してしまった感じで残念です。

書込番号:24329839

ナイスクチコミ!15


返信する
izamu@さん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:2件

2021/11/04 20:48(1年以上前)

マジで、ファン五月蝿いですね。
分解して掃除でもしてみたいけど、サポート切れてしまうし、修理(点検?)出せば初期化されて帰ってくるみたいだし、最悪です。

書込番号:24429815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1件

2022/08/12 19:59(1年以上前)

私の個体もファンがうるさいものでしたが先程、場所替えのために電源を落とした後に再起動したところ、赤ランプ点滅で数十秒で勝手に落ちるようになってしまいました。
修理に出してもデータは無くなるであろうと思い、ダメ元で分解してみたらファンに付いているアルミのカバーがファンに干渉して動かなくなっていました。
そこでアルミのカバーをほんのちょっと山なりにしてファンに干渉しないようにしたところ、音も静かになり落ちることもなくなりました。
全ては自己責任なのでおすすめはしませんが一応、情報まで。

書込番号:24875089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

連ドラ予約が出来ないのが残念

2021/07/17 10:45(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > IODATA > REC-ON HVTR-BCTX3

クチコミ投稿数:5件

液晶ディスプレイ用に購入したが、連続ドラマを録画予約するときに連ドラ予約の選択出来ない!早急にファームウェアのバージョンアップを望む

書込番号:24244120

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:507件Goodアンサー獲得:53件 REC-ON HVTR-BCTX3のオーナーREC-ON HVTR-BCTX3の満足度2

2021/07/17 10:56(1年以上前)

???出来ますよ!
普通に予約設定して録画日の設定日付から毎週**曜日とかに変えればできますよ。
放送時間が変更になっても自動録画されてます。

書込番号:24244136

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

全滅

2021/06/20 11:29(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > IODATA > REC-ON HVTR-BCTX3

購入して特に不具合がなく使えていたのに、急に動かなくなった。
ドラマや映画、その他大切だと思って自動消去されないようにロックしていた番組が全滅。
外付けハードディスクに保存されているから、新しい当機種を買えば再生出来ると思っていたが、調べたら再生出来ないとのこと。
バックアップしていなかった自分が悪いが、こんなことは初めてでショックである。
やはり、普通にBluRayやdvdのレコーダー購入が無難だと思う。

書込番号:24197794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2022/01/26 22:04(1年以上前)

SeeQVault対応外付けHDDなら録画機器構成以外でも再生できるはずですが。

書込番号:24564427

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「地デジ・デジタルテレビチューナー」のクチコミ掲示板に
地デジ・デジタルテレビチューナーを新規書き込み地デジ・デジタルテレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)