地デジ・デジタルテレビチューナーすべて クチコミ掲示板

地デジ・デジタルテレビチューナー のクチコミ掲示板

(34921件)
RSS

このページのスレッド一覧(全111スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「地デジ・デジタルテレビチューナー」のクチコミ掲示板に
地デジ・デジタルテレビチューナーを新規書き込み地デジ・デジタルテレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

要望

2020/10/27 20:27(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > 東芝 > TT-4K100

レコーダー系の新機種もいいけど、
このチューナーで録画したタイトルのBD保存(できれば4K画質保存)サポートとか、先行お得意様の救済にもリソース使って欲しいね。

書込番号:23751932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2020/10/27 20:36(1年以上前)

SQVに対応してるんだから4k以外はSQV経由で書き出せば良いだけでは。

書込番号:23751963

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 電源が落ちて再起動する

2020/09/16 18:05(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > 東芝 > TT-4K100

スレ主 hrkz5511さん
クチコミ投稿数:1件

アップデート済み
同様の現象で二台返却して三台目
同様のポンコツ現象起きてる方
改善された方
いらっしゃいませんか?

書込番号:23666724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:43件

2020/09/16 18:24(1年以上前)

発売直に購入しましたが、一度も起きてませんね。
本機はかなり熱を持ちますが、排熱しにくく高温になるような場所で使われてたりしませんか? こうゆう機器は熱で不具合が出ることもありますね。

書込番号:23666759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

故障

2020/07/31 23:56(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > 東芝 > TT-4K100

スレ主 xnosukeさん
クチコミ投稿数:68件

発売とほぼ同時に購入し、昨日までテレビに接続しておりました。最近は、4kチューナー内蔵のブルーレイレコーダーを購入した為、あまり使ってはいませんでしたが、昨日、たまにはと思い使用してみると、地デジ、BS、4kの放送画像が映らず画面が真っ黒まま。放送局名は表示されていて、音声は聞こえていたのですが・・・。データ放送は普通に問題無く受信できているようです。何らかのエラーと考え完全に初期化し、再セットアップをして再度試してみましたがやはり同じ症状でした。受信電波の強さも問題の無いレベル、チューナーの映像出力部分の故障かも知れません。何だか、最近電化製品よく外れ引いているような・・・(泣)

書込番号:23571044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4件

2021/08/10 22:41(1年以上前)

同じ機器を持っている方の参考になるかは分かりませんが。
当方、実は3台保有しています。1台は未開封。
常に1台は勝手に録画状態。
あとの一台はオリンピックを観ようと接続をしていました。
本日、8/10映らなくなりました。TVはシャープ4T-C50AJ1です。電源入切の反応は有ります。画面に2160P 60Hzと表示もあります。
ダメ元でいつもTTに繋がっているTV(2Kプラズマ)に接続したところ、なんと映るでは有りませんか。
原因はTVと言う事です。リモコンで入切や設定も色々やってみましたがダメ。
あとはTVの電源コードを抜くしか有りません。やってみたところ、あのアンドロイドの起動画面に始まり
普通に映りました。
やはり今のテレビはプログラムで動作しているんです。たまにリセットをしなければなりません。いい教訓になりました。
家にあるパナのプラズマ、中々壊れません。電気を食うので取り替えたいのですが.....

書込番号:24283005

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

操作は簡単ですが再電源でおかしい。

2020/07/02 00:34(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > マスプロ > DT814

クチコミ投稿数:7件

6月30日にアマゾンから購入いたしましたが、配線などはHDMI・LAN・アンテナの接続も比較的に簡単に出来ました、電源を切って再電源を入れると映らない、アンテナの受信状態も問題がない、仕方がないので電源プラグを抜いてやってみるとBS4Kは映るのです、今後操作をするたびにこの行為をするのは面倒なのでメーカーに問い合わせようかと思います。

書込番号:23506400

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:22件

2020/07/03 16:17(1年以上前)

OEM元のシャープ製を使っています。HDMIケーブルの抜き差しで直りませんか?

書込番号:23509213

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

保証期間過ぎてから故障しました

2020/04/16 11:30(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > パナソニック > TU-BUHD100

スレ主 cf0032140さん
クチコミ投稿数:3件

2018年末に購入してからしばらく使ってなかったのですが、久しぶりに電源を入れたら故障していました。
視聴中にチャンネルが勝手に変わるという現象で、初期化や色々試してもだめだったのでパナソニックに相談したところ・・・
・もしボード交換になると部品代だけで2万円(プラス出張費等)
・点検後に修理キャンセルすると4千円近くかかる。
ということを言われ、修理はやめました。
保証期間が切れる前に確認しておけばよかったと後悔しています。

それにしても2018年に購入したときは3万円以上していましたが、今は半額以下なんですね。。

書込番号:23341845

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1390件

2020/04/16 11:38(1年以上前)

>cf0032140さん
こんにちは

残念でしたね。

今ならレコーダーが買えますね。

書込番号:23341858

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/04/16 12:38(1年以上前)

>cf0032140さん
安くとも同じものはお勧めしません。
アップデート等はしたのでしょうか?
あと、リモコン押しっぱなしなどは無いのですよね?

書込番号:23341959

ナイスクチコミ!0


スレ主 cf0032140さん
クチコミ投稿数:3件

2020/04/16 18:33(1年以上前)

コメントありがとうございます。

ソフトは最新版にアップデート済みでリモコンの電池を抜いても現象は変わりませんでした。

書込番号:23342468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:21件

2020/04/16 18:35(1年以上前)

チューナー本体にチャンネルボタンが付いているから何かで押しっぱなしになってたり
押した状態から戻らなくなったとか?

書込番号:23342475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 cf0032140さん
クチコミ投稿数:3件

2020/04/17 12:28(1年以上前)

>東京だお おっかさんさん
アドバイスありがとうございます。
だめもとでばらしてみました。

チャンネルUP/DOWNのスイッチ自体は生きていることを確認しましたが、見た目上チャンネルDOWNが押しっぱなしの状態です。
チャンネルDOWNスイッチを読み取る系統が内部でおかしくなっている模様です。
試しにチャンネルUPボタンを押してみると、押している間はチャンネル変更が起こらず画面が静止しました。
このとき、リモコンからの操作は正常に出来たので、チャンネルUPのスイッチをジャンパーで短絡し、リモコンのみの操作で何とかみられるようになりました。通常、本体のスイッチは使わないので見られないよりはいいかなと。

コメントいただいた皆様ありがとうございました。

書込番号:23343719

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

ハードディスクが認識されなくなった。

2020/02/20 21:24(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > パナソニック > TU-BUHD100

クチコミ投稿数:21件

今回のバージョンアップでこれまで使えていたエレコムのハードディスクが使えなくなり、泣く泣くバッファローのハードディスクを買う羽目になりました。パナソニックのホームページに出ているバッファローの録画専用ディスクは高いのでバッファローのホームページを探して、何とかHDLDS4.0U3-BAを見つけ認識させることができました。 バッファロー製だったら良かったのかも知れませんが情報が無かったので苦労しました。

書込番号:23242717

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「地デジ・デジタルテレビチューナー」のクチコミ掲示板に
地デジ・デジタルテレビチューナーを新規書き込み地デジ・デジタルテレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)