地デジ・デジタルテレビチューナーすべて クチコミ掲示板

地デジ・デジタルテレビチューナー のクチコミ掲示板

(34921件)
RSS

このページのスレッド一覧(全111スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「地デジ・デジタルテレビチューナー」のクチコミ掲示板に
地デジ・デジタルテレビチューナーを新規書き込み地デジ・デジタルテレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

全然 ダメ

2021/11/16 14:21(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > nasne(ナスネ) NS-N100

スレ主 djkozyさん
クチコミ投稿数:1件

トラックで休憩の時に観ようと購入 停車してる時も観れないし
走行中にラジオ代わりにに思って購入したが 全然 映らないので 購入する意味がないので 移動中にとか外で使うとか電波の無い場所では 本当に購入の意味が無い

書込番号:24448565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:54件

2021/11/16 16:47(1年以上前)

フルセグチューナーのつもりで買ったのなら
そもそも間違っているんですけど?

と釣られてあげます(苦笑)

書込番号:24448740

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7件

2021/11/17 08:16(1年以上前)

お疲れ様です。
いろいろ試しましたが次の見方が今のところ安定して観れる環境と思われます。
自分はChromecast with Google TVを車に設置してカーナビを通して録画したものを映してますが安定した感じで観れます。画質を落とす設定の方が良いと思います。Chromecast with Google TVはスマホからテザリングで飛ばしてます。山間などは途切れることはありますが街中では問題なく観れます。

書込番号:24449733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:54件

2021/11/17 14:07(1年以上前)

http://monomania.sblo.jp/article/60730754.html

どぞ(っ´∀`)っ

書込番号:24450176

ナイスクチコミ!0


one_wayさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/17 14:18(1年以上前)

ちなみに主さんのスマホ?ってどんなスペックなんでしょ?
型番 (スマホの再生能力が足りてない可能性
通信会社 (そもそも自宅のネットワークまでの回線が不安定
 まさか格安の低速とかで見てるわけ無いとは思いますが。。。
辺りが重要かと。
あと、どこで休憩されてるかにもよりますよね。
ド田舎とか山間のSAとかだとそもそも電波悪いパターンもあるし…

書込番号:24450195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

熱くなった

2021/09/24 11:36(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > シャープ > 4S-C00AS1

クチコミ投稿数:5件

セットアップを終えて直ぐに本体が熱くなったのでホームページのFAQを調べました。それでも解決できなかったのでコールセンターにアクセスしようとしたら、月額の会員にならないとならないらしいので、1万円ほどの買い物で月額数千円を使うのはおかしいと思いそのままにしました。最初の一ヶ月は千円以下だったと記憶しています。それにしても電話で問題の解決をする時代は終わったのだな、感じました。

書込番号:24359735

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8605件Goodアンサー獲得:1591件

2021/09/24 15:11(1年以上前)

こんにちは。
異常な発熱≒故障かもしれない状況をメーカーに告げて処置・対処のアドバイスを受ける=「修理相談」をする分には、有料契約は不要な筈ですよ。
無料のユーザー登録を事前にしておくと、問い合わせのときスムーズに話が進むってことはあるでしょうけど。
このまま保留にするか解決に向けて打って出るかはお任せしますが。。。


余談、
シャープに限らず、製品の「使い方相談」は今どき有料もやむなしです。
添付している説明書をろくに読まず?手も付けず?に「〇〇したいからやり方教えろー」とか安直に電話してくる客も少なくないそうで、そういうプレミアムな対応(客に代わって取説を読み聞かせる?)には相応の追加負担を求める、ってのも一理あるんでしょう。

書込番号:24360025

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2021/09/24 22:00(1年以上前)

こんばんは

番組表受信中、内部はかなり忙しいことをしてますので、使用中よりも発熱する場合があります。

初期設定直後なら特に。

また、ネットワークサーバー設定されているのであれば待機中にファンを動かさないという仕様(?)によって本体が温かくなるというのが他社スレにありました。

書込番号:24360743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2021/09/24 22:51(1年以上前)

熱くなったとは、具体的にどれぐらいなのでしょうか?
火傷した、缶コーヒーぐらい、上に載せたチョコレートが溶けた等、色々あると思います。

コールセンターへの苦情スレでしたら、読み飛ばして下さい。

書込番号:24360842

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2021/09/25 11:09(1年以上前)

マニュアルには発熱することが書いてありました。異常な熱ではないと思います。その原因が分かったら対処できるのではないかと思いホームページにアクセスしましたが、解決できなかったということを書きたかっただけです。数年で有料で相談できるというシステムに移行したようなので投稿したまでです。製品登録もしたと記憶しています.
4Kチューナーが今では必要なくなりつつありますので、このまま使い続けようと思っています。アドバイスありがとうございました。

書込番号:24361466

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

故障

2020/07/31 23:56(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > 東芝 > TT-4K100

スレ主 xnosukeさん
クチコミ投稿数:68件

発売とほぼ同時に購入し、昨日までテレビに接続しておりました。最近は、4kチューナー内蔵のブルーレイレコーダーを購入した為、あまり使ってはいませんでしたが、昨日、たまにはと思い使用してみると、地デジ、BS、4kの放送画像が映らず画面が真っ黒まま。放送局名は表示されていて、音声は聞こえていたのですが・・・。データ放送は普通に問題無く受信できているようです。何らかのエラーと考え完全に初期化し、再セットアップをして再度試してみましたがやはり同じ症状でした。受信電波の強さも問題の無いレベル、チューナーの映像出力部分の故障かも知れません。何だか、最近電化製品よく外れ引いているような・・・(泣)

書込番号:23571044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4件

2021/08/10 22:41(1年以上前)

同じ機器を持っている方の参考になるかは分かりませんが。
当方、実は3台保有しています。1台は未開封。
常に1台は勝手に録画状態。
あとの一台はオリンピックを観ようと接続をしていました。
本日、8/10映らなくなりました。TVはシャープ4T-C50AJ1です。電源入切の反応は有ります。画面に2160P 60Hzと表示もあります。
ダメ元でいつもTTに繋がっているTV(2Kプラズマ)に接続したところ、なんと映るでは有りませんか。
原因はTVと言う事です。リモコンで入切や設定も色々やってみましたがダメ。
あとはTVの電源コードを抜くしか有りません。やってみたところ、あのアンドロイドの起動画面に始まり
普通に映りました。
やはり今のテレビはプログラムで動作しているんです。たまにリセットをしなければなりません。いい教訓になりました。
家にあるパナのプラズマ、中々壊れません。電気を食うので取り替えたいのですが.....

書込番号:24283005

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

連ドラ予約が出来ないのが残念

2021/07/17 10:45(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > IODATA > REC-ON HVTR-BCTX3

クチコミ投稿数:5件

液晶ディスプレイ用に購入したが、連続ドラマを録画予約するときに連ドラ予約の選択出来ない!早急にファームウェアのバージョンアップを望む

書込番号:24244120

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:507件Goodアンサー獲得:53件 REC-ON HVTR-BCTX3のオーナーREC-ON HVTR-BCTX3の満足度2

2021/07/17 10:56(1年以上前)

???出来ますよ!
普通に予約設定して録画日の設定日付から毎週**曜日とかに変えればできますよ。
放送時間が変更になっても自動録画されてます。

書込番号:24244136

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

録画ミス多発

2021/04/10 21:25(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > IODATA > REC-ON HVTR-BCTX3

スレ主 NAMACO765さん
クチコミ投稿数:1件

録画ミスが多く、録画できていない、違う番組が録画される、同じ番組が二重に録画される、という事象が多発します。
複数番組同時録画できるのが売りですが、全体の2割ほどで上記の事象が発生するため、あまり性能が良いとは言えません。

nasneが壊れ、当時Buffaloで発売未定だったので、当機を買いましたが、nasneの方が安定性が良いです。nasneを購入したら引退、とまでは言いませんが、使う機会はかなり減ると思います。

書込番号:24072902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:5件 こんさわーるど 

2021/04/11 06:24(1年以上前)

>NAMACO765さん
自分の使っている個体は、録画の不具合は出ていません。
修理に出したほうが良いと思います。

ただ、接続の安定性は難ありだと思います。
アプリを再起動したり端末を再起動したりしてやっと繋がる事もしばしば・・・
最近、ディーガを購入したら、どこでもディーガでは外出先からの接続に失敗した事が一度も無く、安定性に感激しました。

書込番号:24073460

ナイスクチコミ!2


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2021/04/11 23:52(1年以上前)

普通の番組予約で起こるのであれば、
性能の良し悪しでは無く、初期不良かUSB-HDD側の問題かと。

おまかせ録画(キーワード予約)を使って起こるのであれば、
登録したキーワードや条件設定の問題では?

番組名(変更されない部分)で登録をして、チャンネルと時間帯を指定していれば、
件の様な事象の大半は防げるかと。

あと、おまかせ録画は2日前の番組表から自動で予約設定をする機能なので、
2日前であれば予約されているか確認できますよ。
(確かに性能が良いとは言えない仕様ですけどね:^^)

私も、これとUSB-HDDがセットになった機種を利用していますが、
少なくとも毎週予約的な使い方では、ほぼ失敗はありませんね。

書込番号:24075466

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

今ど1チューナーじゃなぁ

2021/03/29 21:37(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > nasne(ナスネ) NS-N100

スレ主 ぷよしさん
クチコミ投稿数:14件

PCの操作性、ネットワークデバイスからの視聴など、魅力いっぱいですね。

ただ、仕様は過去と同じ。チューナー1つじゃメイン装置としては力不足。複数つなげると3台で10万円。これじゃ、普及型HDRで十分です。


今は、レグザ失速から、複数チューナの全録サーバーが、パナソニックぐらいしかなくて、しかも4Kの無意味な高級機で30万超。

新しいnasneには、10万ぐらいで地上波すべてが1ヶ月全録できて、それでいてネットワーク・マルチデバイス視聴の今の機能が使える、プレミアム版を期待!!!

書込番号:24050156

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:10件

2021/03/30 01:54(1年以上前)

>ぷよしさん
私は既に3台体制+予備1台です。

nasneの立ち位置ですね。
ダブルチューナーは勿論欲しいところですが、今の価格以上に上がってしまうとそれこそHDDレコーダーを買った方が良いとなってしまいます。
地デジのみのダブルチューナーは需要がありそうかな?

また、現在の筐体ではダブルチューナーはスペース的には入っても、ファンはありますが熱の問題も。
アプリケーションも変えないといけないですし。
SIEと同じ筐体にしたのは既にnasneを持っているユーザーへの配慮だと思います。

年末にPS5対応のtorneがリリース予定ですが、その時にバッファローオリジナルの筐体で出す可能性はありますね。

書込番号:24050512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


清水茶さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/30 11:23(1年以上前)

複数運用が前提のガジェットなのですが、ご理解いただけていないようですね、残念です…。

書込番号:24050882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:10件

2021/03/30 13:23(1年以上前)

>清水茶さん
「複数運用が前提」とも言い切れないと思いますよ。
既にHDDレコーダーを持っていて、チューナーが足りないとかスマホやタブレットで観たいだけなら1つだけでも足りますから。

書込番号:24051078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


清水茶さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2021/04/05 14:14(1年以上前)

遅レスで失礼します。

ご指摘の状況では、1チューナー追加というより機能を認識している状況かと思いますが、私がソニー寄りなのでしょうか。

スレ主様におかれましては、2チューナー追加したければ2台、モバイルアプリやPS4では4台まで、PCアプリで最大8台まで、同一LAN内でコントロールが可能な製品ですので、そのようにご認識いただければありがたく存じます。

書込番号:24062689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「地デジ・デジタルテレビチューナー」のクチコミ掲示板に
地デジ・デジタルテレビチューナーを新規書き込み地デジ・デジタルテレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)