地デジ・デジタルテレビチューナーすべて クチコミ掲示板

地デジ・デジタルテレビチューナー のクチコミ掲示板

(34921件)
RSS

このページのスレッド一覧(全458スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「地デジ・デジタルテレビチューナー」のクチコミ掲示板に
地デジ・デジタルテレビチューナーを新規書き込み地デジ・デジタルテレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

満足です。

2011/05/21 22:52(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > DTV-S110

スレ主 kamatoroさん
クチコミ投稿数:24件 DTV-S110のオーナーDTV-S110の満足度5

DTV-S110 今日買いました。
Qriom YCD-C10 も持ってますが、DTV-S110の方がいいようです。
アンテナから一番遠い部屋で YCD-C10 では、1局電波不足でしたが、DTV-S110は十分視聴できてます。チューナーの感度がいいのでしょうか?
小さいのもいいです。チャンネル変えた時の反応も、DTV-S110の方がいいです。

書込番号:13035876

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2011/05/08 16:53(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > HC-DT100

クチコミ投稿数:1件 HC-DT100のオーナーHC-DT100の満足度5

福井のPLANT-3で3970円で購入しました。
アナログテレビに接続して、問題なく動作しております。

お気に入りはズーム機能で、20インチ程度のアナログテレビでも上下の黒の部分がなくなり、大きく表示できます。
ただし、ご想像のとおり両端が切れますが。。。。
スコアとかがあると、解除する必要がありますがドラマだと快適だと感じました。

書込番号:12986689

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:164件 HC-DT100のオーナーHC-DT100の満足度5

2011/06/14 01:26(1年以上前)

私もビクターの21インチテレビを延命使用するために、HCーDT100を購入しました。
リモコンも対応しているので、ズームなどをして楽しんでいます。

書込番号:13129717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/07/21 02:34(1年以上前)

職場のテレビの延命のために、みんなでカンパして、先々週に楽天の中古で\2980で購入しました。

その直後に品切れで、テンバイヤーがウハウハの高騰で8000円以上となりましたね。私も多めに買っておけば・・(冗談ですがw)

昼の休憩中に視るだけなので大満足です。テレビのリモコンが壊れかけていたので、チューナー用のリモコンがあって助かります。
オンボロテレビの画質が良くなりすぎた違和感は未だにありますがw

書込番号:13277822

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

地デジ・デジタルテレビチューナー > 東芝 > レグザチューナー D-TR1

クチコミ投稿数:16件 レグザチューナー D-TR1の満足度5

あとわずかでアナログ放送が終わって、
自宅の風呂でテレビが見れなくなってしまうために
本製品の購入をしました。

TWINBIRD 10インチ防水モニター VW-J107W と
TOSHIBA 地デジUSB録画付チューナー D-TR1

をセットで使用しています。
チューナーを防水モニターのリモコン経由で操作できます。

もともと、テレビには東芝の REGZAを利用していたので
使い勝手や、操作方法にすぐになれることが出来ました。

今まで、風呂に据え付のアナログテレビでは出来なかった
録画や、録画したテレビの再生や、番組表の確認など
普段のテレビと同じ感覚で使用することが出来ています。
ビデオは見て消しと割り切れば十分です。

レスポンスも想像しているよりも早く快適です。

今までのテレビもチューナーも切り替えてお風呂だけでなく
寝室や子供部屋、ダイニングテーブルの上などに持っていって
子供が大人しく見ていてくれるので大変助かっています。

ただどちらも、高機能なため妻にとっては配線どころか
たくさん増えたリモコンの操作に戸惑っているみたいです。

これで、後もう少し価格が安ければ嬉しいところです。

書込番号:12971610

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

満足しています。

2011/04/23 20:30(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > マスプロ > DT630

クチコミ投稿数:24件

アンテナです

受信レベル(最高)です

某ヤフオクで買った8インチの液晶TV(車載用)に繋いでます。
強電界地域なので同軸ケーブルの皮を剥いただけ(ダイポールアンテナ?)で感度バッチリでした。
画質は悪いですが、これはTVのセイだと思われます。なので、この製品が良いのか悪いのかは解りません。
地デジが映れば良いので、おおむね満足しています。

書込番号:12929189

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

自動アップデート

2011/03/31 19:30(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-HD1

帰宅したらメールランプが…15時からの予約失敗か?
何の事ない、自動アップデートが無事完了メールでした。
昨年10月購入以来初のアップデートです。
これで不具合は解消されるのでしょうか?

当機も過去スレにある不具合は全部と言っていいぐらい経験しました。
この機種はHDMI関連が元凶と思ってD端子で接続したりしましたが、
一度フリーズした為、またHDMIに戻して出力映像設定を自動から
1125i、音声をダウンミックスにしました。それから一ヶ月以上
50本以上の録画が一度も失敗ありません。

とは言いつつ、アップデート後の最初の電源ONがフリーズしてしまいました。
この先思いやられます。

書込番号:12844024

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6058件Goodアンサー獲得:525件

2011/03/31 20:35(1年以上前)

まったくその通り!さん

私もメールランプが点灯して録画失敗と思いました。

今回のアップデートは

【機能向上項目】 (1) 2D/3D表示切換対応
【機能改善項目】 (1) 「スカパー!HD録画」を繰り返すと録画に失敗することがある症状の改善
            (2) その他の機能改善
とHPで書いてましたが、このチューナーでHD録画をせずSDで録画する人なんているんでしょうかね。そしてその他の機能改善も気になります。

正直、このチューナーは排熱処理が上手くいかないことと、熱に弱すぎるチップやコンデンサーが悪さをしていると思います。アップデートでどこまで改善されるのか...プログラムの改善で今までの負荷を減らそうとはしているのでしょうが。

書込番号:12844231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:13件 DST-HD1の満足度3 (仮)ロボポッポのページ 

2011/04/01 07:55(1年以上前)

当方もアップデート完了 基盤交換暦なし 8307→1691です

書込番号:12845809

ナイスクチコミ!0


Dglikeさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2011/04/04 21:57(1年以上前)

家に帰って見てみるとメールランプが点灯!
「レコーダとチューナークロスケーブルで接続してもだめかーまあこういう
事もあるだろうな。Panasonicいくらだっけ・・・」と思いメールを見ると、
アップデート完了の通知!基盤交換暦なし 8307→1691です。

しばらく様子を見て、その内ルーター経由でやってみようと思ってます。

書込番号:12859573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:388件

2011/04/06 21:26(1年以上前)

>当方もアップデート完了 基盤交換暦なし 8307→1691です

昨年10月購入3345→1691ですけど再生品ですかね
現時点で問題なく動作しているので気にしませんけど…

今回の改良点の一つを見つけました。
アップデート前は5分前にWOLで録画機器を起動していましたが
アップデート後は約2分30秒前にWOLを発信していますね。
この時間短縮は何を意味するのでしょうか?

書込番号:12866927

ナイスクチコミ!0


toki-shiさん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:3件 DST-HD1のオーナーDST-HD1の満足度3

2011/04/15 02:33(1年以上前)

私もアップデート完了です。

私の唯一の不満点は、
予約をしようと番組表を結構な速さで動かし、
予約の時間帯まで動かしたから、「決定」を
押すと、「受信できません」表示が出て、
20秒ぐらい受信できないことが解消されていました。

今回のアップデートは満足です・

書込番号:12897552

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ54

返信200

お気に入りに追加

標準

【TZ-WR320P】 パナ機「TZ-WR320P」 2台目

2011/03/11 15:14(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー

やはりHD1の所ではスレチなのでこちらに移転いたしましたぁぁぁぁ!HD1、お邪魔しました〜! という訳でよろしくです。

書込番号:12772287

ナイスクチコミ!1


minori.kさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:15件

2011/03/11 17:26(1年以上前)

お引っ越しですね。
TZ-WR320Pの製品情報はこの掲示板内で 【TZ-WR320P】を頭につけて機種を特定させて時間が経過すれば情報も集まって来ると思います。
『デジタルテレビチューナーなんでも掲示板のクチコミ』の活性化にもなると思います。

昨日もいろいろ試したのですが、検索機能はタイトルより内容を検索する様です。
重要なキーワードは内容に記載した方が良いです。

タイトルに『TZ-WR320P』にあっても、検索に掛からない様です。

書込番号:12772490

ナイスクチコミ!0


Rio.Cさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/23 04:53(1年以上前)

質問です。

この機械を導入しようと考えているのですが、標準画質で録画(外部機器)する時に
S端子のワイド信号が出力されるのでしょうか?

なお、録画機器は東芝RD−H1を予定しています。

よろしくお願いします。

書込番号:12926394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件

2011/04/23 06:38(1年以上前)

(;´д`) S端子自体が省かれちゃってるんで無理ぽ・・・。S端子くらい残して欲しかったですね。電話のモジュラはなくても良かった・・・。

http://www.skyperfectv.co.jp/service/kiki/wr320p/tokucho2.html

書込番号:12926482

ナイスクチコミ!0


Rio.Cさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/24 13:07(1年以上前)

> 野良猫のシッポ。さん
早速のお返事ありがとうございます。そうですね、ホームページの画像をよく見れば一目瞭然でしたね。
大変失礼しました。もう少し再考させてもらいます。

書込番号:12931775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件

2011/05/16 21:49(1年以上前)

HDDからのムーブキタ━━━(゚∀゚)━━━!! ついに来たw 彼の地の噂じゃ今年の1月らしいとか言ってたのに一向に来ないままでしたがついに・・・(TдT)

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110516_446121.html

2011年夏頃ってことらしいからもうチョイかかりますが、やはり出来たほうが良いですもんねw
(^ω^)楽しみだわぁ〜w

書込番号:13016355

ナイスクチコミ!1


G60さん
クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:201件

2011/05/16 22:34(1年以上前)

野良猫のシッポ。さん

情報ありがとうございます。

これで、ようやく本当の意味でのW録ができることになりますね。
W録用に購入したアンテナもずっと箱から出していませんでしたが、ようやく役に立つときがやってきました。

書込番号:13016623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件

2011/05/17 12:30(1年以上前)

未開封でとって置いたんですか?wとうとう出番ですね!録ったら出せない(´・ω・`)を気にせずに録りまくれますからねw FW更新に向けてアンテナの準備しときましょう(^ω^)

書込番号:13018205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/05/22 15:02(1年以上前)

質問

番組表の更新について教えて下さい。

番組表の内、SD番組チャンネルの全てが自動更新されません。
1時間後の番組でも空白になってしまいます。
(HDのチャンネルのみ自動更新される)
電源を切って数時間後にONにすると更新されていますが、電源OFF時は予約録画が出来ず不便です。
マニュアルには、「本機は電源OFFでも自動更新される」旨の記載があります。

皆様のTZ-WR320Pも同じでしょうか?? 教えて下さい。

宜しくお願いいたします。

書込番号:13038502

ナイスクチコミ!0


G60さん
クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:201件

2011/05/22 15:22(1年以上前)

kodachromeさん

我が家のTZ-WR320Pは問題なく更新されています。

書込番号:13038572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件

2011/05/22 19:14(1年以上前)

あっしのとこも問題なく更新されてますね。

書込番号:13039559

ナイスクチコミ!0


minori.kさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:15件

2011/05/22 23:46(1年以上前)

>番組表の内、SD番組チャンネルの全てが自動更新されません。


以前に同じ症状が発生しました。
原因は不明ですが、本体の誤動作です。

私の場合、本体のリセットボタンを押すことで正常に動作する様になりました。
(HDD表示の無いときに、リセットボタンを押して下さい。)

追伸、今年の1月頃ですが、スカパーの方に既に連絡を入れています。

書込番号:13040959

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2011/05/24 11:35(1年以上前)

G60さん
野良猫のシッポ。さん
minori.kさん
皆さん有難うございました。

お陰様で確信を持ってサポートセンターに3度目の電話をする事が出来、結果、6月に業者さんが来て取換え作業後、動作確認を含む良品交換となりました。

初回問合せ時、リセットボタンを押すよう指示がありましたので、minori.kさんの報告が反映されてるようです。
今回、再度リセットボタンをminori.kさんの指示通り試してからサポートに電話しました。

「メーカーでは、時々電源を切り、チューナーを休ませる事を推奨しています。そうすれば番組表の更新も出来ます。」と言われましたが、複数の方々が正常動作している旨を告げたら話が一気に進みました。

本当に助かりました。
ありがとうございました。
<(_ _)>

書込番号:13045994

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6239件

2011/05/24 12:29(1年以上前)

おお!交換対応ですか。あっしのとこはBWT2100が時々ご機嫌斜めになるくらいで、WR320Pはいい子にしてますねw

書込番号:13046153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/31 12:00(1年以上前)

はじめまして。
ついこの間レンタルでこのチューナーに変更しました。
DST-SP5+RD-X5からの乗り換えです。
今更ながら、使ってみた感想です。

SDブラウン管に、D1接続で使用しています。
SDとHDの画質差は、劇的には変わらなかったですが、
HDのほうは、画像がよりくっきりした印象を受けました。

マニュアルにも書いてありましたが、
オートチャプターはSDだと効かない様です。
同じ番組をSDとHDで録画したところ、HDだけに
チャプターついてました。

お部屋ジャンプリンクで、以前RD-X5からPCに移しておいた
スカパーSDの番組が見れたのはよかったです。
(WMP11経由)
WMV、divx、mp4は流石にダメでした。

まだ使いこなせてない所がありますが、
操作も簡単でサクサク動いてくれし、
とりあえずは変更してよかったです。
後は早めにrecboxを購入せねば…


書込番号:13074417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件

2011/05/31 12:52(1年以上前)

乗り換えおめ〜w 動作が軽快で良いですよね〜w

>SDブラウン管に、D1接続で使用しています。

ブラウン管だとS端子でもきれいに見えますもんねw十分きれいですけど、HD化をお勧めしときますw

書込番号:13074614

ナイスクチコミ!0


okie1jpさん
クチコミ投稿数:115件

2011/06/11 19:05(1年以上前)

スカパーのWebサイトにも掲載されていますね、DLNA転送機能の追加。
これでようやく、間違ってHDDの肥やしにしてしまった番組がサルベージ出来る。
消さないで置いて良かった(^^;。

書込番号:13119155

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6239件

2011/06/11 19:20(1年以上前)

9月までには来ますかね〜?

書込番号:13119217

ナイスクチコミ!0


okie1jpさん
クチコミ投稿数:115件

2011/06/18 07:55(1年以上前)

この機種より後に出たケーブルTV用のSTBの仕様を見ると、LAN経由のムーブがサポートされているので、最初はここまで開発スペックに入っていたんでしょうね。
でも旧社名東京通信工業の某機種の市場不良があまりにも多いので、スカパーが焦ってソフトウェアが完成している部分だけの仕様で、完成品として前倒しで出さざるを得なかったんじゃないかと。
そんなストーリーが思い浮かびますね。
ホントはパナもケーブルのSTBを同じ時期に出したかったんじゃないかな。元々1月頃という情報も流れてましたけど、多分、市場に出した分のファームアップの動作検証も必要になるので、ここまで遅れたんじゃないかと思います。それが無ければ年明けには完成していた気がします。

書込番号:13145620

ナイスクチコミ!0


okie1jpさん
クチコミ投稿数:115件

2011/06/18 07:57(1年以上前)

訂正

×→ホントはパナもケーブルのSTB「を」同じ時期に出したかったんじゃないかな。

○→ホントはパナもケーブルのSTB「と」同じ時期に出したかったんじゃないかな。

 意味全然違いますがな(^^;。

 失礼しました。

書込番号:13145626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件

2011/06/18 08:06(1年以上前)

そういえば、ケーブルのSTBもムーブ対応みたいですもんね。パナいろいろやってくれますねw
STBの方は既にムーブとかできるんでしょうかね?だったら後発万歳!ですねw

書込番号:13145647

ナイスクチコミ!0


この後に180件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ


最初前の6件次の6件最後

「地デジ・デジタルテレビチューナー」のクチコミ掲示板に
地デジ・デジタルテレビチューナーを新規書き込み地デジ・デジタルテレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)