地デジ・デジタルテレビチューナーすべて クチコミ掲示板

地デジ・デジタルテレビチューナー のクチコミ掲示板

(34921件)
RSS

このページのスレッド一覧(全458スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「地デジ・デジタルテレビチューナー」のクチコミ掲示板に
地デジ・デジタルテレビチューナーを新規書き込み地デジ・デジタルテレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

まあまあかな

2010/01/09 14:51(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > IODATA > HVT-TL

クチコミ投稿数:32件

この製品をコンポーネントでTVにつないでいます。
初めのうち,画面に縞模様が出て気になっていたのですが,
いつしかなじんだのか出なくなり,きれいな画面で見られるようになりました。
一応ハイビジョンで映っているようですが,ブラウン管だと劇的な変化はありません。
色は確かにハイビジョンの方がきれいなようです。
使い勝手としては,TVとチューナー2つの電源を入れるのがおっくうで,
アナログで見ていることの方が多いですね。
来年の7月からは,嫌でも使うようになるのでしょうが。
今は2画面にして同じ放送局の時間差を比べたりしています。

うちのような,D端子やコンポーネント端子が付いているアナログチューナーTVには
うってつけですね。
BSが必要ないので,値段も手頃です。

書込番号:10756435

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

結構満足しております

2009/12/27 08:21(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > DTV-H300

クチコミ投稿数:15件 DTV-H300のオーナーDTV-H300の満足度4

子供部屋のバイ・デザインDC-1901AWVRB延命のため、11/25に注文、初期ロットに引き当たらず先週やっと到着(ほぼ一ヶ月)、またメーカー在庫切れているみたいでですが。(直販サイト受注停止)http://www.buffalo-direct.com/directshop/products/detail.php?product_id=7542 。D端子/S端子の手持ケーブルがなく取り合えずRCAで接続、簡単ですね。RCAでも十分きれいだったので下位機種のDTV-S100でもよかったかも。
既存TVが、この値段で地デジになるなら十分満足できます。
しいて言うなら、バイ・デザインはリモコン対応していない事とACアダプターのコンセント側端子位置の関係で飛び出してしまう事→曲がるとか・壁面にぴったりするように改善して欲しい。

書込番号:10691703

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

使いやすく買って良かった。

2009/12/26 20:11(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > マスプロ > DT35

クチコミ投稿数:20件


  新幹線公害のため、今まで地域の共聴アンテナを
  マスプロ電工が管理していたが、デジタル移行に伴い
  JRの対策も打ち切りとなり、工事費は最終補償の
  JR持ちでCATVに最低のチャンネルで加入した。

  マスプロさん長い間ありがとう。
  2年ほどCATVによりアナログで見ていたが(結構きれいに入っていた。)

  まだまだDVD・HDを買うのも大変だし、過去に録画したVTRも見たいので
  DT35を購入してビデオを経由してソニーのTVにつないだ。 

  衛星放送(NHK)は前にパラボナアンテナにつないでいたので、これが
  デジタル放送になってチャンネル数が増えた。
  地上放送もCATVのアナログとデジタルと比べると
  やはりきめが細かくきれい。

  ビデオにもきれいに録画できるし、何よりも地上放送では
  フルサイズに拡大機能があり見やすい。
  さすがマスプロ製品でありました。
  ちなみに家電量販店の売り場をみると
  高価なブルーレイのDVD録画器・ハイビジョンTVを
  売らんがためこの種のチューナは申し訳程度に置かれている。
  店員も積極的ではないし、知識もあやふやである。

  私は購入前にマスプロの営業所へTELをかけていろいろ
  教えてもらった。
  VTRの録画はひょっとしたらうまくできないかもと教えられたが
  問題はない。

  このComの通販で購入したが、アナログ⇒デジタル移行で
  無駄な費用をかけたくなかったし、現在のTV・VTRも
  十分利用できるので一人でも多くの皆さんにレポートしたい。
  
  
  
  
  

書込番号:10689255

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1012件Goodアンサー獲得:69件

2009/12/26 20:49(1年以上前)

家電販売店にとっては利幅が少ないので、出来ればデジタルテレビとデジタルレコーダーを買ってほしい。

しかし、マスプロのアンテナも販売しているので、取り扱わない訳にはいかない。

拙者は、知人にすすめておる。

書込番号:10689419

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

音割れ対策 アッテネータ

2009/12/19 22:43(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > ダイナコネクティブ > DY-STB250

スレ主 okee dokeeさん
クチコミ投稿数:64件 DY-STB250のオーナーDY-STB250の満足度3

画質、リモコンとも、満足の製品ですが、確かにボリューム高めで音割れします。
そこで、うちのレコーダは仕様で「入力インピーダンス47kΩ」でしたので、アッテネータの計算で、いろいろなパターンを一応試しました。
結局10dBで良い結果が得られました。

計算用ページをリンクしておきます。

Π型で、R1,R3=91k R2=68k くらいです。
ケーブルむいて、適当につないだだけでも大丈夫でしたよ。
これで、音質も満足のいくものになりました。
少しの投資(百数十円)と簡単な加工で快適な地デジライフを送れそうです。

書込番号:10655959

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2010/04/02 20:51(1年以上前)

よければ詳しい配線方法を教えて欲しいです。

って今さら無理かなぁ…

書込番号:11178221

ナイスクチコミ!0


スレ主 okee dokeeさん
クチコミ投稿数:64件 DY-STB250のオーナーDY-STB250の満足度3

2010/04/03 22:31(1年以上前)

右用と左用の抵抗(68kx2,91kx4)を用意します。
数値は近ければよいと思いますが、同じ値のものをそろえないと、バランスが崩れます。

まず赤白ケーブルの赤を切断します。(白も同様に行います)
通常、同軸ケーブルで、中と外の導線が出てきます。

中−−●−68k−●−−中
   |     |
  91k   91k
    \   /
     \ /
外−−−−−●−−−−−外

こんな感じでテープでも巻きながら適当につないでも大丈夫です。
もし、はんだ付けや、熱収縮チューブなども仕様できるようであれば、きれいに仕上げてみてください。

書込番号:11183473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/04/04 17:50(1年以上前)

ありがとうございます♪
中と外のコードも抵抗でも繋ぐんですね。
抵抗を挟まずに繋ぐと音が出なくなるのになんか不思議です!

音割れも無くなり自然な音になりました。
ありがとう(* ・∇・)ノ

書込番号:11187272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/06/18 21:42(1年以上前)

せっかくのコピーフリーなのにアッテネータを噛ましても音割れする番組は音割れしますね…
色々ネットで調べてみるとトランジスタを外せば音割れが無くなるのでは?
って思います

中を確認してみるとトランジスタが凄く小さくかなりの技術が必要みたい…
これが外せたら爆音も音割れも改善されるのでは?

書込番号:11513378

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

RD-X8ユーザーの皆さんへ

2009/12/10 01:16(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-HD1

クチコミ投稿数:56件

DST-HD1のHD録画対応は、 検証中と書いてありますが東芝 RD-X8でも事前に、 バージョンアップは必要!ですが、HD録画対応が 出来ました!BDレコーダーを買うのは、東芝制の BDレコーダーと決めている!ので、それまでRD-X8を 愛用したいですね! 口コミで教えてくれた方!本当に
ありがとうございます!

書込番号:10606810

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

簡単で使いやすい

2009/12/02 23:05(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > IODATA > HVT-TLSD

スレ主 鬼六さん
クチコミ投稿数:9件

この値段で映りも綺麗で設定も簡単、とても使いやすいです。

書込番号:10569063

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:1件 HVT-TLSDの満足度4

2009/12/17 17:30(1年以上前)

簡単で使いやすいとの事ですが1つ質問が有ります。

リモコンのチャンネルを任意のチャンネルに指定出来ますでしょうか?
実家の母のために購入予定でアナログのチャンネルと同じにしたいので。

書込番号:10645150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28868件Goodアンサー獲得:254件 HVT-TLSDのオーナーHVT-TLSDの満足度4

2009/12/19 05:45(1年以上前)

こんにちはおばっきー君さん

チャンネル設定は以前のまま指定してできますよ。
この機器のレビユーもしていますので参考にして下さい。
では

書込番号:10652336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:1件 HVT-TLSDの満足度4

2009/12/19 08:47(1年以上前)

オリエントブルーさん、

返信感謝です。指定出来るとの事ですので早速アマゾンで2個ポチリましたw
新しいテレビを買うまでのつなぎですが、チャンネルが変わると年寄りには
つらいかな思いまして。

書込番号:10652608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28868件Goodアンサー獲得:254件 HVT-TLSDのオーナーHVT-TLSDの満足度4

2009/12/19 17:22(1年以上前)

こんにちはおばっきー君さん

画質はあまり期待しないほうが良いでしょう。
近視、乱視の息子は見やすくなったようですが(笑)
私も
母親宅の寝室のアナログTVにも設置予定してましたが
BSがあるほうが良いみたいなのでランクアップで
HVT−BT200を検討中です。
では がんばってください。

書込番号:10654358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:1件 HVT-TLSDの満足度4

2009/12/27 17:26(1年以上前)

実家の古いブラウン管テレビに取り付けました。

元々電波が弱くアナログの写りが悪かったので
これで十分です。

千葉ですがNHK総合と千葉テレビが共にレベル70位で
残りは全て90以上有りました。

母も大変喜んでいます。有難う御座いました。

ちなみにアマゾンで帰省前に購入したのですが
近所のホームセンターでバッファローDTV-S100が
4680円で売られていてチョットショックです(^^;

どちらも同等モデルだから変わらないかな。

書込番号:10693811

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「地デジ・デジタルテレビチューナー」のクチコミ掲示板に
地デジ・デジタルテレビチューナーを新規書き込み地デジ・デジタルテレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)