地デジ・デジタルテレビチューナーすべて クチコミ掲示板

地デジ・デジタルテレビチューナー のクチコミ掲示板

(34921件)
RSS

このページのスレッド一覧(全458スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「地デジ・デジタルテレビチューナー」のクチコミ掲示板に
地デジ・デジタルテレビチューナーを新規書き込み地デジ・デジタルテレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

標準

今年は休めぬゴールデンウイークヽ(^。^)ノ

2019/04/19 20:05(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > ピクセラ > PIX-SMB400

今年のゴールデンウイークは飛び飛びで少しだけ休めますが
連休は無理なので、自宅でBS4k三昧ですな!
https://www.nhk.or.jp/bs4k8k/special/
ピクセラのPIX-SMB400もファームウエアの更新16.16で安定しております
あとは、音響がなんとかなれば完璧ですな

書込番号:22612828

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2019/04/20 02:56(1年以上前)

どうも。

思い切って音響にお金を掛けませんか
中途半端なサラウンドバーやAVアンプじゃなく、ド級のピュアオーディオで構築するとか
その結果、ウチではこうなっちゃいました(笑
地デジの通常番組でも音だけは迫力あるよ

書込番号:22613607

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1413件

2019/04/20 08:06(1年以上前)

これは、ムリ

>痛風友の会さん
どうも。
これ、聴いた時は凄かったですな\(^o^)/
ただ、こーなると床の補強と言うか部屋と言うか
建物自体見直すレベルなんでアンプは8500Hで頑張ります
スピーカーは2年後位には買い替えたいですな
映像はやはり、有機EL以外はありえませんな
まぁ、観れば解ることなんですが
台湾・中国・シャープなどのメーカーが新しいデバイス
を開発することに少し期待しています
液晶はダメですよw液晶はw

書込番号:22613784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2019/04/20 08:20(1年以上前)

いいと思ったら買いなはれ
アバロンだけど、私の趣味に合わなかったのでタンノイにしたっす。

それとね、液晶でも技術が成熟しているので、ELみたいな焼き付きを起こさないよ
コントラストがキツ過ぎるELより長時間楽しめるかと

書込番号:22613802

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1413件

2019/04/20 08:32(1年以上前)

>痛風友の会さん
おはようございます!ヽ(^。^)ノ
液晶TVは去年から使用していませんが、等高線がでるなどの
ノイズは克服されましたか?
アニメ良く見るので、液晶だと等高線がちょくちょく出るのが嫌でした

書込番号:22613821

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28857件Goodアンサー獲得:254件

2019/04/20 09:28(1年以上前)

ちらっ(・|   こんにちは

その世界の田舎者がおじゃまします。

>液晶はダメですよw液晶はw
>液晶だと等高線がちょくちょく出るのが嫌でした
なるほど。参考にさせて頂きます (^-^)


>私の趣味に合わなかったのでタンノイにしたっす。
ものすごいものも持ってはりましたのね。
これも参考にさせて頂きます (^-^)

情報ありがとう∠(^_^)

書込番号:22613915

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ソフトウェア・バージョンT46-01E7FF-180

2019/04/10 21:48(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > 東芝 > TT-4K100

スレ主 Micronさん
クチコミ投稿数:386件

ソフトウェア・バージョンT46-01E7FF-180 字幕改善

書込番号:22593106

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2019/04/11 00:40(1年以上前)

私もプログラム更新してみました。
録画番組リスト表示の反応速度がもたもたしていたのが少し速くなった気がします。

書込番号:22593442

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

5chの住人もこの掲示板見てるんですね

2019/04/06 00:48(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > 東芝 > TT-4K100

スレ主 Micronさん
クチコミ投稿数:386件

私の投稿写真を見ていただいていたようです。
4Kに対しては厳しい彼らもなんだかんだと気にはなってることに微笑ましいです。
しかし4か月も経過してアニメぐらいしか話題のコンテンツが出てきませんね。

書込番号:22582589

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2019/04/06 07:03(1年以上前)

>Micronさん へ

いつのまにか、あの『2チャンネル』さんが名称変更なされたのですね・・・
スレッド主様の書き込みがあるまで、気がつきませんでした。。。

改めて《【5ch】と【2ch】の違い》を検索してみました。
あちらも、何かと大変ですねぇ・・・

書込番号:22582855

ナイスクチコミ!1


スレ主 Micronさん
クチコミ投稿数:386件

2019/04/17 09:48(1年以上前)

>夢追人@札幌さん
運営者が変わって5chになっても、その内容は変わっていないですね。
一般に広く受け入れられない理由は読んでみるとわかります。
不満のはけ口的要素も大きいようですが匿名掲示板の宿命かも知れません。

書込番号:22607500

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

コズミック☆フロントミュージック

2019/03/25 18:03(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > ピクセラ > PIX-SMB400

楽しみましょう!

これは、嬉しいですな
去年の放送時には録画出来なかったですから
コズミック☆フロントミュージック人類未踏の地への挑戦
今回は、13.1chで楽しみますな

書込番号:22557677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件 PIX-SMB400の満足度4

2019/03/25 23:00(1年以上前)

ナイスな情報ありがとうございます  

超楽しみです。

去年プレミアムでやってたのの新作ですね。
4kは音もかなり良いですものね。

書込番号:22558394

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

標準

5.1ch 出力について

2019/02/19 16:37(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > シャープ > 4S-C00AS1

クチコミ投稿数:182件

音声の5.1ch出力についてシャープのサポートに電話して聞いてみました。
すると、”この機種はPCM2.0でしか出力できません。” との回答。

そんな馬鹿なと思いつつググったら、
アイ・オー・データHVT-4KBCでは音声の出力は「オート」「PCM」のどちらかを選ぶ。
PCMにしておくと、5.1ch放送も5.1chリニアPCMで出力された。
これはシャープ4S-C00AS1も同じだった。(Stereo Sound ONLINE)

との記事を発見!

早速やってみました。
ちゃんと5.1chで出力されました。

書込番号:22478828

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:5695件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2019/02/19 18:48(1年以上前)

サポセンはどのメーカーも素人が多いから要注意ですよ。

書込番号:22479088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:952件Goodアンサー獲得:72件 4S-C00AS1のオーナー4S-C00AS1の満足度4

2019/02/21 21:25(1年以上前)

>早速やってみました。
>ちゃんと5.1chで出力されました。

どうやってチェックされましたか?

私はAVアンプ : YAMAHA RX-V767 (HDCP 2.2 非対応)で音声出力していますが、
TVの「画面情報」では 「5.1chサラウンド番組」でも音声は「PCMステレオ」と表示されます。

いずれにしろ、私はAVアンプで ヴァーチャル・サラウンド設定になっているので、
聴覚上の正確な判断は出来ませんが・・・?

何が正しいのでしょうか?



書込番号:22484086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:952件Goodアンサー獲得:72件 4S-C00AS1のオーナー4S-C00AS1の満足度4

2019/02/21 23:00(1年以上前)

当該の記事では以下のように記述されています。

>--なお4K放送の音声はMPEG-4 AACで送られていますが、
>現在発売されているAVセンターはMPEG-4 AACのデコードに対応していません。
>そのため、単体チューナー側でリニアPCMなどにデコード/変換してHDMIから再生されます。

>テレビとつないだ場合には自動的にリニアPCMの2chにダウンコンバートされるわけですね。

>今回は各チューナーのデフォルト設定で音声を出力し、X8500Hで再生するという流れにしています。

>各チューナーをデノンのAVセンターAVC-X8500Hにつないで、4.0ch環境で再生してみました。


デノンのAVセンターAVC-X8500H という高価な(50万円!)最新AVセンターでの結果のようですね。
一般的には、TV直付けか従来のAVセンター経由が一般的な視聴環境でしょうから、
通常はリニアPCM 2ch再生という事だと思います。

サポセンもそれが前提の回答だと思いますので、あながち間違いでもないでしょう。

kyaramel2000さん は高級なシステムを構築されているので、
5.1ch再生が可能になっていると推測します。



書込番号:22484355

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:182件

2019/02/22 18:43(1年以上前)

YAMAHA RX-A3050 に YAMAHA A-S801 を加えて 11.2CHで聞いてます。

で、RX-A3050の画面表示はPCM としか出ませんが、
小野リサさんのLIVE 放映録画して、オート と PCM と切替えて聞き比べてみたのですが
オート の時は演奏と拍手の音など混じっていたのですが、
PCMにしたところ、歌と演奏は前方のスピーカーより
拍手や歓声は後ろのスピーカーより明らかに分かれて聞こえてきてました。
ベースの音も明らかにウーハーから出ていました。

なので、5.1CH出力されていると思った次第です。

違っていたら、ゴメンナサイ。

書込番号:22485935

ナイスクチコミ!3


mmlikeさん
クチコミ投稿数:745件Goodアンサー獲得:55件

2019/02/22 20:01(1年以上前)

BS4K放送の音声MPEG-4 AAC 5.1chは、リニアPCM 5.1ch等に変換されて出力されます。
東芝とピクセラの4Kチューナーは、残念ながらDolby D+ 5.1chにダウンコンバートされてしまいます。
その他の4Kチューナーや4Kチューナー内蔵BDレコでは、HDMI接続のAVアンプでは、リニアPCM 5.1chで再生できます。
光デジタル接続ではリニアPCM 5.1chは無理で、ドルビーデジタルにダウンコンバートか、PCM2chになります。
尚、今後放送されるであろうもう一つのBS4Kの音声規格MPEG-4 ALS(ロスレス,24bit/48kHz)に対応しているのは、現時点では
パナのDMR-SCZ2060だけです。こちらもHDMI接続でリニアPCM 5.1ch(24bit/48kHz)に変換されて出力可能です。

書込番号:22486085

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:952件Goodアンサー獲得:72件 4S-C00AS1のオーナー4S-C00AS1の満足度4

2019/02/22 21:19(1年以上前)

>kyaramel2000さん
>mmlikeさん

なるほど!
よく分かりました。

有難うございました。

私も再度よくチェックしてみます。

書込番号:22486265

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

これは!楽しみ!!シドニアの騎士!!!

2019/02/13 20:20(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > ピクセラ > PIX-SMB400

クチコミ投稿数:1413件

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1169447.html
これは、楽しみですなヽ(^。^)ノ
買ってて良かったBS4K!PIX-SMB400!!

書込番号:22464136

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「地デジ・デジタルテレビチューナー」のクチコミ掲示板に
地デジ・デジタルテレビチューナーを新規書き込み地デジ・デジタルテレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)