
このページのスレッド一覧(全458スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年3月31日 08:55 |
![]() |
0 | 0 | 2004年3月17日 15:15 |
![]() |
0 | 1 | 2004年3月12日 14:58 |
![]() |
0 | 0 | 2004年3月11日 13:31 |
![]() |
0 | 0 | 2004年2月25日 20:40 |
![]() |
0 | 0 | 2004年2月22日 15:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-SP5

2004/03/31 08:55(1年以上前)
あれ?
2回目のハッピーアップなら2月25日から行われていましたが、
3回目が来ましたか?
書込番号:2649930
0点



地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > SAS-SP5SET


概ね満足しております。
同時に購入したテレビのリモコンのジョグダイヤルが大変使いやすくクリック感もよく気にいりました。この製品にもぜひつけて頂きたかったと思うところであります。
300チャンネルあるスカパーにこそ活きるのではとおもうのですが
あとiリンクがつけば最高ですね。
難しいでしょうが
0点



地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-TX1


パナのベランダ用の地上波デジタルアンテナを付けてみました。14素子
相当ですがNHKーGはアンテナレベル60ぐらいで画質良好、民放は年末から電波が来るようですが、35から40ぐらいで結構見られますが電波状態悪くなるとブロックノイズがでます。東京近郊なら12月頃にはこのアン
テナで充分見られると思います。
0点



2004/03/12 14:58(1年以上前)
アイコン間違えました。文章バラバラになってすいません。
書込番号:2576112
0点



地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > SAS-SP5SET


皆さんありがとうございます。
激安機種、見つけて使い回し、します。
スカパー!も民間CSのままでハイビジョン化になるのかな、スカパー!って通信衛星ですよね、その辺のメリット生かした放送内容にも期待。
他の衛星は二本包装境界がいっちょ咬みしてくるようで、いやなので。
スカパー!に期待、でもあまり強大企業にもならないでほしいなぁ....。
勝手につぶやいてしまいました、すんません。
0点



地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-TX1


現在グラベガ42HD900 + DST-HDX9とUHFアンテナUNO-200で地上デジタル放送を受信していますが、多摩地区のUHF波と混信のためNHK-EとMXテレビが受信NGで朝日・フジテレビが受信レベルが32〜45位を激しく変動するためブロックノイズが大量に発生してとてもみずらかったのですが本日CATVのケーブルに差し替えたところ全てのチャンネルが受信できレベルもほとんどのチャンネルが50以上となりました。
私の住んでいるところからは東京タワーがほぼ真西に見えますが駅周辺は高層マンションが建っているため難視聴対策でケーブルテレビがはいっています。3月1日から地上デジタルのパススルーを始めるとホームページに出ていたのですが待ちきれず試しに本日接続してみるとばっちりOKでした。UHFアンテナとブースターを12月に購入しましたがやっとお払い箱です。うれしい誤算でした。
0点



地デジ・デジタルテレビチューナー > パナソニック > TU-MHD500


TU−BHD100からの買い換え。価格COMで購入。BHD100は10万円もしたのに、この機種は約半額。使ってみて100にあった静止ボタンがないこと。D−VHSで録画したソフトをこのボタンで静止画像にしていたのに、これからはビデオ側で操作しなければならず、テープを痛めないか心配です。それ以外はグッド!地上波はNHKのみアンテナレベルが低いです。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)