
このページのスレッド一覧(全458スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2019年4月27日 23:16 |
![]() |
11 | 7 | 2019年4月23日 13:39 |
![]() |
18 | 5 | 2019年4月20日 09:28 |
![]() |
5 | 2 | 2019年4月17日 09:48 |
![]() |
2 | 1 | 2019年4月11日 00:40 |
![]() |
3 | 1 | 2019年3月25日 23:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


地デジ・デジタルテレビチューナー > ピクセラ > PIX-SMB400
流石はゴールデンウィークですな\(^o^)/
アニサマ2018放送されますな
楽しみですな、今回は録画出来るので有り難い
画質は多分、前回同様でアプコン無しで音響も普通かな
書込番号:22629277 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



地デジ・デジタルテレビチューナー > ピクセラ > PIX-SMB400
ピクセラのSMB400で、画質音響共に満足しております
やはり、一番はノイズの少なさですな
特にアニメーションでは色の滲みや等高線みたいなノイズ
がどーしても、ついて回る感じでした
それがNHKの放送に限られますが、無いんですなこれが
シドニアの騎士やムーミン谷の仲間たちでは完璧です
ブループラネットではまさに驚愕の映像美ですな
音響はいまだ、Dolbydigitalプラスですがクリアです
AVアンプで聴いていますが、とても良いです
そんでもって、気になるのがこれからの事なんですが
ピクセラは4k8kチューナー搭載のレコーダーは発売するか
と言うことなんです、家電各社は数が捌けそうも無い
4k8kチューナー搭載レコーダーをだすのだろうか?
シャープはだしましたが、Panasonicは4kレコーダーのみ
この状況ならば、むしろピクセラにはチャンス
なのではないでしょうかね
書込番号:22619331 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>宝くじ当てたいさん
ピクセラと東芝の4Kチューナーは、4K放送の音声MPEG-4 AAC 5.1chが、DolbyD+5.1chにダウンコンバート
されて出力されてしまいます。他社の4Kチューナーや4Kチューナー内蔵BDレコは、LPCM 5.1chで出力できます。
アップデートで可能ならば、LPCM出力実現して欲しいですね。
ピクセラは8Kチューナーをシャープの半額位で発売して欲しいです。
書込番号:22619581
4点

>mmlikeさん
こんばんはーヽ(^。^)ノ
ピクセラさんは、ファームウエアの更新でノウハウも蓄積
しているでしょうから、8kにも生かして欲しいですね
大手メーカーでは4k8kチューナー搭載レコーダーを格安で出すのは
難しいでしょうが、ピクセラさんに期待しています
しかし、SMB400の小さい本体でも映像と音響が良いのは凄いですね
書込番号:22619616
0点

>宝くじ当てたいさん へ
私も「別売り8Kチューナー」発売を切望している“クチ”です。。。
い出よ!!他メーカー様様。。。
(といいましても・・・私の環境では4Kにスペックダウンされた映像のみ視聴可能!)
書込番号:22620219
1点

4kならともかく、現行でほぼ一社しかない8kテレビで、全3種のうち、チューナ内蔵してないのは、外部チューナはHDMI4本でつながなきゃいけないような端子しか持ち合わせてないようなテレビのために、外付けチューナ出そうなんて大博打を打つような中小メーカは存在しないでしょう。
書込番号:22620471
0点

>DECSさん
あー、すいませんヽ(^。^)ノ
8kTV持っていないので、8kチューナー搭載で4kへダウンコンバート
して出力するのでOKなんです
ただ、音響はできれば体験してみたいし、プログラムも8kのみのが
あるので8k受信で4k出力出来るのが出ればよいなぁと
書込番号:22620495
3点

>宝くじ当てたいさん へ
>プログラムも8kのみのがあるので8k受信で4k出力出来るのが出ればよいなぁと・・・
私の注目番組は、五月はじめの深夜に放送予定の「宝塚」4作品です。
8Kから4Kにダウンコンバートされてはいますが、基の素材は[8K作品]・・・
素材の良さは、たとえ4Kに落とされていようが、4Kオンリーよりはスバラシイ。ハズです。。。
必見。。。と想います。
書込番号:22620556
2点

それこそシャープの8Kチューナ買えば良いではないですか。
夢見がちな人の駄法螺を真に受けた口かもしれませんが、シャープの8Kチューナは、氏のかました駄法螺と異なり、HDMI一本で4kTVに接続すればきちんと4kにダウンコンバートする機能があります。
書込番号:22620589
0点



地デジ・デジタルテレビチューナー > ピクセラ > PIX-SMB400
今年のゴールデンウイークは飛び飛びで少しだけ休めますが
連休は無理なので、自宅でBS4k三昧ですな!
https://www.nhk.or.jp/bs4k8k/special/
ピクセラのPIX-SMB400もファームウエアの更新16.16で安定しております
あとは、音響がなんとかなれば完璧ですな
4点

どうも。
思い切って音響にお金を掛けませんか
中途半端なサラウンドバーやAVアンプじゃなく、ド級のピュアオーディオで構築するとか
その結果、ウチではこうなっちゃいました(笑
地デジの通常番組でも音だけは迫力あるよ
書込番号:22613607
4点

>痛風友の会さん
どうも。
これ、聴いた時は凄かったですな\(^o^)/
ただ、こーなると床の補強と言うか部屋と言うか
建物自体見直すレベルなんでアンプは8500Hで頑張ります
スピーカーは2年後位には買い替えたいですな
映像はやはり、有機EL以外はありえませんな
まぁ、観れば解ることなんですが
台湾・中国・シャープなどのメーカーが新しいデバイス
を開発することに少し期待しています
液晶はダメですよw液晶はw
書込番号:22613784 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

いいと思ったら買いなはれ
アバロンだけど、私の趣味に合わなかったのでタンノイにしたっす。
それとね、液晶でも技術が成熟しているので、ELみたいな焼き付きを起こさないよ
コントラストがキツ過ぎるELより長時間楽しめるかと
書込番号:22613802
3点

>痛風友の会さん
おはようございます!ヽ(^。^)ノ
液晶TVは去年から使用していませんが、等高線がでるなどの
ノイズは克服されましたか?
アニメ良く見るので、液晶だと等高線がちょくちょく出るのが嫌でした
書込番号:22613821
2点

ちらっ(・| こんにちは
その世界の田舎者がおじゃまします。
>液晶はダメですよw液晶はw
>液晶だと等高線がちょくちょく出るのが嫌でした
なるほど。参考にさせて頂きます (^-^)
>私の趣味に合わなかったのでタンノイにしたっす。
ものすごいものも持ってはりましたのね。
これも参考にさせて頂きます (^-^)
情報ありがとう∠(^_^)
書込番号:22613915
1点



地デジ・デジタルテレビチューナー > 東芝 > TT-4K100
私の投稿写真を見ていただいていたようです。
4Kに対しては厳しい彼らもなんだかんだと気にはなってることに微笑ましいです。
しかし4か月も経過してアニメぐらいしか話題のコンテンツが出てきませんね。
3点

>Micronさん へ
いつのまにか、あの『2チャンネル』さんが名称変更なされたのですね・・・
スレッド主様の書き込みがあるまで、気がつきませんでした。。。
改めて《【5ch】と【2ch】の違い》を検索してみました。
あちらも、何かと大変ですねぇ・・・
書込番号:22582855
1点

>夢追人@札幌さん
運営者が変わって5chになっても、その内容は変わっていないですね。
一般に広く受け入れられない理由は読んでみるとわかります。
不満のはけ口的要素も大きいようですが匿名掲示板の宿命かも知れません。
書込番号:22607500
1点



地デジ・デジタルテレビチューナー > 東芝 > TT-4K100
私もプログラム更新してみました。
録画番組リスト表示の反応速度がもたもたしていたのが少し速くなった気がします。
書込番号:22593442
2点



地デジ・デジタルテレビチューナー > ピクセラ > PIX-SMB400
これは、嬉しいですな
去年の放送時には録画出来なかったですから
コズミック☆フロントミュージック人類未踏の地への挑戦
今回は、13.1chで楽しみますな
書込番号:22557677 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ナイスな情報ありがとうございます
超楽しみです。
去年プレミアムでやってたのの新作ですね。
4kは音もかなり良いですものね。
書込番号:22558394
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)