
このページのスレッド一覧(全306スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2010年12月21日 09:10 |
![]() |
4 | 18 | 2010年12月31日 22:09 |
![]() |
6 | 8 | 2010年12月10日 23:38 |
![]() |
2 | 0 | 2010年11月25日 18:25 |
![]() |
2 | 4 | 2010年12月9日 13:54 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2010年11月21日 15:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


地デジ・デジタルテレビチューナー > 東芝 > レグザチューナー D-TR1
千葉県印西市のドンキーで15800円でした。
別のスレで同価格の投稿がありびっくり!
あまりの安さにレグザ、RD-X9に続き、購入してしまいました。
購入する必要があったかは、このあとレビューしたいと思います。
1点

旭川市MEGAドンキー店でも先日、5台限定¥15,800でチラシが入りました。
ネットで買った後でした 残念!
書込番号:12398275
1点



地デジ・デジタルテレビチューナー > 東芝 > レグザチューナー D-TR1
千葉大阪人さんサンクスです。早速昨晩幕張のドンキで買いました。在庫1個だけでした。
家に有った500GBのHDDで早速使っています。思ったより小型軽量で良いです。
書込番号:12386116
0点

東京・蒲田店でも同価格でした。しかし、家電会員価格なので、初めての人は500円で会員登録をしないといけません。それでも安いですけどね。
書込番号:12389916
0点

千葉大阪人さんに御礼です。
私の場合会員登録なしで¥15800で購入できました。
店によってちがうようですね。
書込番号:12390447
0点

愛知の安城店で15,800円で購入。
実は2年前にオークションで買ったバッタもんのPS1001という録画できる地デジチューナー(幻の名機?)の調子が悪く、録画できなくなってしまいました。
チラシの入った17日にも見に行ったのですが、ここの書き込みのHDD付けて19,800円が数日前あったということが心にひっかかり、見送っていました。
近くの家電屋もまわりましたが、ドンキ価格にはかなわないということで、今日あらためて行きました。
もうなかったらどうしよう・・と思いながら行きましたが、無事ゲット。
幻の名機と合わせて、Wチューナー化(ただ、赤白黄のAVケーブルをゲームセレクターで切り替えるだけですが・・・)に成功です。(笑)
書込番号:12391426
0点

>GT185さん
当方もドンキ川崎幸店にて昨日同じ対応をされました。
ただ先週木曜日までは確かに会員価格が15800円でしたが
今週はチラシで15800円にて掲載されている事を伝えると
会員登録しなくても同価格になりました。
店員さんの勘違いのようです。
ちなみに平和島店では最初から15800円で出ていました。
1.5mで980円のHDMIケーブルと同時に購入、
PC-DEPOで買ったバッファローの1TB7000円のHDDを繋いでみましたが
快適に動作しています。
>起さん
当方もPS-1001購入していました。
1年後に電源が入らなくなり、サポートは倒産、
販売店に伝えたら返品返金となりました。
なので手元にはありませんが、何か憎めないモデルですよね。
書込番号:12393215
0点

お役に立ててよかったです。ちなみに私はこのチラシが出る2日前にアマゾンでポチってしまいました。。。。
書込番号:12394198
0点

新宿店で15,800円。会員登録など無しで買えました。まだ4台残ってましたよ!GETしたい方はお早めに。新宿店は歌舞伎町の方ではなく大久保寄りの方のお店です。
書込番号:12395714
0点

大分店で19日に5800円で購入!
ここの書き込みのおかげです。
ありがとうございました。
会員には500円で入らされましたが・・・
書込番号:12397648
0点

千葉大阪人さん、サンクス。
さっき昼休みに、上野店へ行ってゲットしました。
物が見当たらなかったので、店員に聞いたら、結構待たされて奥から物が出てきました。
残数は不明ですが、まだ有るんじゃないかな〜
会員登録は無しでした。
書込番号:12403935
0点

ドンキ15,800の情報を読み、そういえば、通勤途中の二俣川(横浜市)にも駅前にドンキが有るのを思い出し、接続の悪い列車ダイヤの狭間にのぞいてみたら、やはり店頭には影も形も有りませんでした。
座って事務をしていた店員さんに「東芝の15,800の地デジチューナー有りますか?」(正確にはBS/CSもですが)と聞くと、いきなり立ち上がり、裏の在庫エリアへ走りこみなかなか出て来ません。
でも持って出てきました、思ったより小さい箱でしたが、衝動買いしてしまいました。
まだ空けてないですが。
書込番号:12406951
0点

蒲田点にて会員登録なしで15800円で購入しました。在庫は結構あるようです。
書込番号:12408051
0点

ドンキ今日のチラシ12/25にも15800円ってありましたね。
自分もこの前秋葉店でGETしましたが、これいいですね。
PCのモニター用に買いましたが、リビングのソニー40インチより
操作性はこちらの方が上なのには驚きました。
書込番号:12416414
0点

ドンキのネットチラシのおかげで
近所のPC DEPOにて下記価格にて購入する事ができました。(^^♪
D-TR1 \15,700
IO-DATA HDCR-U2.0EK( USB-HDD 2TB ) \10,000
USB-HDDはTV等の同時購入価格で、
2TBが\10,000、1TBが\6,000
店頭ではBUFFALO製品が陳列されていましたが
横置きで使いたいと相談したところ
IO製品でも同価格でOKとの事でした。
書込番号:12420775
0点

玄米ちゃ!さんの書き込みをプリントして
PCデポに行ったのですが、店員の方がプリントした物を見て
テレビ等の同時購入と有った為か
USB-HDは値引き不可ですと言われ、
仕方が無いのでD-TR1だけ買って帰りました
玄米ちゃ!さんはテレビを買ったのでしょうか?
書込番号:12434896
0点

テレビとの同時購入ではなくてテレビ等の同時購入ですよね?
私の購入した店舗ではD-TR1の価格表示に1TB-HDDが同時購入で¥6,000-と記載がありました。
で、店員に2TB-HDDは¥10,000-で購入できるかと聞いたところ大丈夫との回答だったので
合わせて購入してきました。
ヒトチガイさんは対応頂いた店員さんが悪かったのでしょうか?(*_*)
店舗によって対応が違うとも思えないのですが。
ちなみに私が購入したのは静岡県の富士店です。
再度購入店に富士店での対応の話をしてみてはいかがでしょう?
幸運をいのります。m(__)m
書込番号:12438745
0点

玄米ちゃ!さんレス有難う御座います
鎌ヶ谷のPCデポには同時購入等のPOPは無かったです
昨日特売の1テラ5998円を買えず、結局7480円で買って来ました、
折角レス頂きましたのに、参考にせず申し訳ありません
レグザチューナーは玄米ちゃ!さんのおかげで安く買えましたので
情報有難う御座いました。
書込番号:12441049
0点

ヒトチガイさん遅レス申し訳ありませんでした、m(__)m
お役に立てた様な立てなかった様な微妙な感じですが、^^;
来年もお互いにここを通じて良い買い物ができると良いですね。(^_^)v
書込番号:12444261
0点



地デジ・デジタルテレビチューナー > 東芝 > レグザチューナー D-TR1

私も買ってきました。
本体のみだと15800円でした。
4000円で1TBHDだとお徳かも
書込番号:12313664
0点

レシートを見てみましたが、D-TR1が16,800円、HDDが7,980円、値引き−4,980円になってました。
ブラマンさんと少し価格は違いますが、本体のみでも最安値で買えるかも(?)
書込番号:12313693
1点

私も午前中に名古屋本店で19800円(税込み)で購入しました。
セット価格で安くてありがたいですが、次期製品が出るためかな?ちょっと心配です。
書込番号:12314138
2点

>セット価格で安くてありがたいですが、次期製品が出るためかな?ちょっと心配です。
単なるメーカーの在庫整理だと思いたいですが新製品発表(本日プチ発表されましたが)を控えている
という情報があるのでその可能性もあるとは思います。
実際エディオン.comでも価格コムの最安値に近い価格を出しており、昨日寄った地元のコジマでも17800円を出していたのでありえる話かもしれませんね。
書込番号:12314235
0点

今日売れきれ覚悟、だめもとでドンキ新潟に行きました。ありました、これから設定します。
情報ありがとうございました。デポで買おうかと思っていたところでしたのでよかったです。
書込番号:12318495
0点

新潟ドンキ バンザイ
(情報ありがとうございました。
実は 日曜 実家に行ってプレゼントした 2台の液晶TVの録画の仕方聞かれ、
録画内臓でないので、できないBD買うと5,6万すると言ったら悲しそうな顔でした。
VHSのテープは安いですし、操作も簡単ですもね。
地デジ難民解消しても、地デジ録画難民が・・・老人は 時間ある といっても同時に2つ は、見れませんよね)
本日 会社帰りに行って来ました。先着5名のセット価格のPOPなく
本体¥17,800.-(家電会員年会費500円追加)
HDD \7.980.-
アマゾンやビックカメラドットコムと 値段ほぼ同じで持ち帰れればと
単体でも購入しようと決意 一応 12日までのチラシのセットあります
かと 聞いたところ、先着は終了ですが、在庫調べてくれて 上から
セット料金で販売OKでましたと 持って来てくれました。(流石美 合計\19,800.-)
1万人商圏だという家電量販店や GMS、ホームセンターも見習って欲しいですね。
(品揃え 商品知識 たった2万弱で 1TBの地デジ録画機になります。)
書込番号:12331338
1点

私も本日、ドンキーで購入しました。まだ当分アナログTVが使える状態ですし、仕事部屋での息抜き用なんで、エコポイント騒動が終結して、アナログチューナーなしで少しは安くなるだろうと地デジ移行完了後にテレビは買えばいいと思ってます。それに、いままでのビデオテープをDVD化するのに購入したIOのキャプチャーがあるので、どうしても保存したいモノは、画質が落ちるけど、これでPCに取り込んでしまえるのではと思ってます。いずれ購入するTVをダブルチューナータイプすれば、煩雑になるますが、いざというときのW録も構築できすしね。今回のドンキーでの価格はお得感一杯で、大変満足です。ただ、今のアナログTVが小さいので番組表などの文字が見にくいのは仕方ないですけど。(;^_^A アセアセ…
書込番号:12338275
0点

EC-02 さん、今晩は(^^)
特価情報ありがとうございました!
また、ライススター1000 さんの限定5台終了後でも
同価格で購入の情報、本当に助かりました!
(ダメ元でのチャレンジが出来ました!)
実はEC-02 さんの情報がハードディスク込みだとは
気がつかず、何気に見過ごしていました
(以前にもドンキでチューナー単体で特価の金額がありましたので
同じ内容だと、勝手に思い込んでいました)
がよく見てみるとハードディスク込みで19800円!
目が釘づけになりました!
日付をみると一週間前で限定5台!
でも、ライススター1000 さんの情報もありましたので
ダメ元でドン・キホーテに電話をかけましたが限定数終了で
更に単体での在庫も無いと言われましたが、めげずに5店舗
かけまくりましたが全滅で、最後に電話をかけた6店舗目は
担当者が接客中なので折り返しの電話待ちでしたが
もうだめだろうと半ば諦めていましたがかかってきた電話は
「セットのやつですよね〜、まだありますよ!
残り4セットあります!」と!
こんなにも店での温度差があるとは、ビックリです!
取り置きしてもらい先程、無事に購入出来ました!
いまだに、ハードディスク込みでこの金額が信じられません!
EC-02 さん、ライススター1000 さんお二人様のお陰です!
ありがとう!
なぜ、残り4セットもあったのかが不思議でしたが
何となく分かりました、店にはポップも広告も貼り付けなしで
更にセットの展示はおろかチューナー単体の展示も
有りませんでした!
倉庫からセット品を運んできてくれました
書込番号:12348906
0点





地デジ・デジタルテレビチューナー > ユニデン > DTH11
購入を検討していたところ、
本機種がサークルKサンクスにて
4980円で予約販売開始されました。
↓サークルkサンクスプレスリリース
http://www.circleksunkus.jp/system/__upfile__/pressrelease/p7521.pdf
近所に該当コンビニがあるようでしたら
通販で購入するよりも手っ取り早いですね。
2点

蛍光灯を買いに行ったヤマダ電機で聞いてみたところ、
1週間〜10日の入荷待ち。
コンビ二は競合店に該当しないとのことで価格は6980円でした。
書込番号:12256485
0点

伊武雅刃さん、情報ありがとうございます。
予約機能が付いて5000円弱で購入できるこの機種が、
あまり注目されていませんが、コンビに販売されるのですね。
やっと日の目を見るのかな?
VHSデッキなどには最適と思いますし、
4980円ならば通販で購入する必要も無いですね。
ただ、このメーカーの知名度が無い上に、
地デジチューナー自体がコンビニで売れるのだろうか?
(どこのメーカーも、多くの人は知らないでしょうが)
書込番号:12258513
0点

昨日サンクスで予約してきました。(入荷は12/10)
価格コムの最安価格と同じだったので満足していました。
しかし本日近くのダイレックスの広告で4480円の文字が・・・。
1日待てば安く、即入手できたのに・・・(´Д⊂グスン
書込番号:12336824
0点

大型量販店でも大型テレビの販売には力を入れても、地デジチューナーがどこにあるか
わからないくらい隅っこに置いているお店も多いので、コンビニに「地デジチューナー」
のチラシを見て買う人もいると思います。むしろホームセンターのほうがUHFアンテナ
のそばに地デジチューナーが分かりやすく置いていました。
書込番号:12342300
0点



地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > DTV-S110
松戸店で値札は4980円だったけど、ネットでは4680円なのに、店頭では4980円なの?とか文句言っていたら、レジで打ったら3980円になりました。
カインズホームの影響でしょうか?
0点

>カインズホームの影響でしょうか?
影響があるかはわからないですね。
店頭にて確認するしかないでしょう
まずカインズは3980円なのですか?
カインズが安いと分かっていたのならなぜカインズで購入しないの?
わざわざ店頭価格の高いPCデポに行かなくても。
書込番号:12250321
0点

レスありがとうございます。
いやいや、価格コムは、金曜日に見ていたので、カインズホームの3980円は知りませんでした。
金曜日の仕事の帰り道に、秋葉原のヨドバシカメラの店頭で5980円で出ていて、今夜の龍馬伝を綺麗に見たかったので、通販の4670円で買えれば良しと思い、近所のPCデポにいったわけです。
書込番号:12250366
0点

>通販の4670円で買えれば良しと思い、近所のPCデポにいったわけです。
そのような経緯なら、とてもラッキーでしたね。
購入おめでとうございます。
書込番号:12250468
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)