
このページのスレッド一覧(全306スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2010年4月25日 21:45 |
![]() |
0 | 6 | 2010年4月16日 00:09 |
![]() ![]() |
4 | 1 | 2010年4月2日 16:31 |
![]() |
3 | 1 | 2010年3月11日 01:24 |
![]() |
0 | 0 | 2010年3月6日 00:02 |
![]() |
2 | 8 | 2010年3月5日 04:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


地デジ・デジタルテレビチューナー > 東芝 > レグザチューナー D-TR1
近所のK'sデンキでD-TR1が24800円の表示。
いくらになるか聞いたところ、23800円とのこと。
BuffaloのHD-CL1.0TU2が8980円だったので、一緒に買って30000円にならないか聞いたら、OKと言われたので速攻で買ってしまいました。
レジではD-TR1が22000円、HDDが8000円となりましたとさ。
0点

下の質問をしたものですが、
当方もK'sに行っていきなりいくらになりますか?
って聞いたら
21800円ということでした。
普通にじゃ〜買おうかなと思ったら
財布にお金が入っていませんでした。(涙)
明日来たら同じでもいいですか?
って聞いたら、名刺の裏に金額を書いてくれまして
その名刺を出してしていただければOKですよ!!
ということでした。
明日買ってきます。
HDDはあまっているのがあるので、
とりあえずそちらを使います。
書込番号:11280602
0点

同じくK'sデンキネタですが、広告で24,800円でした。
昨日店頭で訊いたら、22,800円まで下げるとのこと。
昨日は悩んでそのまま撤退。
本日再度出陣し、改めて値段を訊いたら、21,000円とのことで即、購入しました。
対応してくれた店員は昨日と今日で同じと思います。
どういった理由でこういう値段設定になるのでしょか?
書込番号:11280840
0点



地デジ・デジタルテレビチューナー > 東芝 > レグザチューナー D-TR1
あそぼーと楽天市場で時間限定\21800(送料込み)、14日発送。
思ったより発送が早いのであわてて、バッファロー外付けHDD1TBのHD-CL1.0TU2を別のところで\9450(送料込み)で購入。合計\31250。HDDレコーダも買える値段ですが、HDDは壊れるものですし、メンテナンスを考えると、良いと思いました。
初期ロットの購入となるのですが、10年選手の日立SVHS(7B-BS77)のテープ駆動がおかしくなり始め、テープもカミサンも切れかけている為、待てない状況、こども手当てで、ふみきりました。
ちなみにテレビは東芝バズーカ28WB77で10年超えても元気なアナログテレビです。
アンテナ端子は先日ケーブルテレビの人がケーブルテレビ端子に変えました。
これまでどおりのVHS同等以上の動きを願ってます。
後日、ユーザーレポートします。
0点

ワラサ55さんこんにちは
やっよ発売されましたか、14日発送なら明後日には納品されるかな
HDDのフォーマットはFAT32なのかNTFSなのか教えてください
2TBのHDDが安くなったので外付けHDDケースに入れて試してみようかと思ってます
書込番号:11228900
0点

amazonが意外に安かったので、注文しました。
発送が遅いのは・・・まぁ、分かってますからw
それはともかく、D-TR1のフォーマットは実は不明です。
過去のVARDIA製品でもに同様な状況で、調査はかなり困難らしいです。
ただ、全く独自というわけでもないので、届いてからの調査待ちですね。
なお、新規ディスクの場合、USBに接続すればD-TR1側でチェックして必要なら
初期化するか聞いてくるはずです。
その際、ディスクの中身は完全に消えてしまう(はず)ので、そこは注意が必要ですね。
書込番号:11229687
0点

推測でしかありませんが、HDD のフォーマットは REGZA と同様に独自フォーマット (実際は Linux の xfs らしいです) になるのではないでしょうか。
というのも、REGZA の技術がかなり流用されているようなので、各種のソフトウェアも REGZA のものがそのまま (もしくは改良して) 使われていると思われます。となると REGZA は Linux で動いていますから、D-TR1 も Linux が使われているのじゃないかなと思います。
ということで、もしその通りであれば、ハードディスクを接続して登録する際に REGZA 同様に「初期化」されてしまうのじゃないかと思います。
書込番号:11229817
0点

Tomo蔵。さん へ
HDDフォーマットは皆さんが書かれているとおりだと思います。
どっちにせよレコーダで初期化されます。
自作HDD、こちらも人柱お願いします。
書込番号:11231271
0点

えっくんですさんこんにちは
発売されたのですかね、取り扱い店舗はまあだ予約が多いから心配です
現在、WESTERN DIGITAL WD15EARSを外付HDDケースが1台余っているので試してみます、使えるようでしたら同じシリーズの2TB、WD20EARSで購入予定です。
発売されれば,ライバル並の21000円を切るのを期待しています
書込番号:11232791
0点

予定通り本日4/15入荷しました。
HDDの質問にお答えする形で、あとはレビューで書きます。
あまり詳しくないので、現象を伝えるのみとなりますが、
まず、xpノートマシンでマイコンピュータのHDDの認識を確認。
その後、機器の登録をすると出荷時FAT32でフォーマットされているバッファローのHDーCLU2は、
初期化されます。が、この初期化のスピードはあっという間なのでフルにHDDをフォーマットしているようではないようです。
数分のテスト録画後、xpノートマシンに接続するとマイコンピュータではHDD認識せず見えてきません、デバイスマネージャのディスクドライブでは認識され正常に動いているとのこと。
ほんとに現象だけで、すみません。
最後にHDD価格訂正:
\9450(送料込み)とありましたが\9975(送料込み)です。
書込番号:11238162
0点



地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-HD1
吉祥寺のヨドバシでチューナーが19800円でまだ下がるとみて検討したんだが立川のビックカメラにちょいと値段を聞きに行ったら、14800円で売ってくれると!格安!!でもちょいと粘って検討の話しに持っていったらHDMIケーブル1メートルくれるとの事で買ってしまったよ(^O^)/ケーブル代引くと実質12500円弱ってところだね(^^)v
これすなわち格安だ!!!!!
4点

昨日買わせて頂きました。自分もここでのお話しを出したら14800円のHDMIケーブル付きで購入しました!(^^)!立川付近に住んでいるのでとても良い情報でした!ありがとうございます。
書込番号:11177274
0点



地デジ・デジタルテレビチューナー > 日立 > IV-R1000
IO-DATAからIVAV-500X2が発売されます。
500GB IVDR-S×2個で定価¥39,800、2月中旬出荷です。
実売価格は. 《送料無料》アイ・オー・データ機器 IVAV-500X2 iVポケット搭載機対応リムーバブルハードディスク iVDR-S 500GBx2個パック エコパッケージ(無地)
商品番号 4957180088419
通常価格 41,790円 (税込)
価格 24,840円 (税込 26,082 円) 送料込
10倍 2480ポイント
*PLUSYU楽天堂
2点

このクチコミを見るのが数日遅かったです。
もうここは\29800に成っていたので(涙)
色々探したらPC&家電CaravanYU Yahoo!店で
25520円送料525円合計26045円獲得ポイント729ポイントで買えました。
未だ数個有るようです。
これも売れてしまうと\29800になってしまうのでしょうかねえ。
メディアなので安く買いたいのですがHDDの値下がりと連動して欲しいです!
書込番号:11067232
1点



地デジ・デジタルテレビチューナー > TMY > TSTB-002
べイシア電器前橋店で 5,480円。決算セールとかで、2週間も前からこの値段で売ってます。チラシ広告とかには出てませんが、同社の他店舗でもこの値段じゃあないのかなあ。また、店にまだ沢山積んであったので、来週いっぱい位まではこの値段でいくんじゃないかなあ。先週も今週も、他のメーカーのコンポジット接続のみ製品が、5,000円を切る値段で売っていたので。
0点



地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-HD1
プロ野球もオープン戦が始まり、スカパーもHDかなぁと本サイトを見たところ、
最安価格が以前と違い、18.000円弱で驚愕してしまった。
さきほどヨドバシ店頭で3万オーバーの値札をみてしまっただけに、
親の分含め2台オーダーしてしまいました。
スカパーの販促か新製品でもでるのかと疑問に思う時間もないほど速攻でした。
スカパーでさらにお得なキャンペーンが始まらないことを祈るしかないでしょう。
0点

SONYじゃなくて、スカパー純正品がサッカーセットの1年契約が条件で\3000の案内が届きました。
12月〜2月はいらない契約なので微妙な感じです。
書込番号:11012478
0点

>sakura8さん
なるほど、なるほど。
いろいろ策を施してるんですね。
これから何があっても動じないように心がけます。
書込番号:11012626
0点

スカパーブランドも、26,800円から19,800円に値下げになってます。
おそらく4月以降に現在と同じようなキャンペーンはあると思います。
書込番号:11017900
0点

価格は大手量販店でも同じような価格まで一気に下がっているみたいです。スカパーブランドも、値下げしてますし、モデルチェンジの可能性もあるかもしれません。夏からスカパー!HDで3D放送が始まるみたいですが、チューナーが対応していないと意味がありませんから、モデルチェンジの可能性はあると思います。
書込番号:11022589
0点

新機種出るならSD機並のサクサクレスポンスを期待してます〜!
書込番号:11026453
0点

新製品は、まだでないと思いますが、、、、
パソコンだってテレビだって月日が経てば値段が下がるのは当たり前です。
それに、付随する物も出てきたので安くして買わせようとしたのでしょう(スカパーHD対応の録画機器)。知ったかぶりの嘘つきがいますが、一応3Dの放送もやってます。3Dで見るのに重要なものはテレビですよ、、、、
ソニーのチューナーは、衛星ダウンロード手大体のことは対応できるので発表から5年後の2012年9月までないでしょう。
書込番号:11027417
0点

そうですね、このところヤフオク楽天でも暴落しているので気になっていました。
かつてソニーの電話にオフィシャルは、地デジチューナーも入っていて動きも速く、
ソニーとしてこんなのでいいのですか?
とMS9の頃のように新製品開発を要望しておきましたが。
書込番号:11027986
1点

スカパーJSATの2009年度第3四半期決算説明会で、
スカパー!HDチューナーを2010年度以降、大幅に下げる準備を
進めているとの発言がありました。SD加入者をHDへ早く移行して
貰いたいからじゃないですかね?
書込番号:11035434
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)