
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


地デジ・デジタルテレビチューナー > パナソニック > TU-MHD500

2003/08/24 23:16(1年以上前)
どこの店?
書込番号:1883296
0点

店のHP(売場)まで見ればわかります、表示の値段とは違うようです。
店名までは書きませんが、今一番高い店。
書込番号:1884496
0点


2003/08/29 21:16(1年以上前)
確かにこの機種はかなり安くなるようですね。
私は55,000円(税別)にて予約できました。
店舗と店員次第でもっと下がるかもしれません。
書込番号:1896493
0点


2003/09/13 02:26(1年以上前)
地上デジタルアダプター TU-ADP10と同じという情報があるが本当だろうか?
本当ならもっと安くなるな
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1055123301/
書込番号:1937832
0点



地デジ・デジタルテレビチューナー > シャープ > TU-HD1


今日朝から電話をかけまくってやっと見つけました!○トームセンで¥25800でした。すごく安いわけではないですけれどどうしても欲しかったので大満足です!探せばまだ何とかなるものですね〜。でもここでもあと2台ぐらいで終わりとのことでした。
0点



地デジ・デジタルテレビチューナー > 東芝 > TT-D3000


ここでもよく見かける家電量販店の通販部門で
昨夜29,800円でしたので、注文しました。
既に売り切れですので詳しい店名はあえて省きます。
やはり地上波デジタルのあおりでBSデジタルチュー
ナーは微妙な立場なのでしょうか?
自分自身地上波デジタルとBSデジタル関係が分からず
注文を躊躇しました。
0点


2003/07/30 21:19(1年以上前)
私も、昨日思わず買ってしまったうちの一人です。
この性能で、あの値段はかなり魅力的です。
実は、1ヶ月前にシャープのTU−HD1を買ったばかりなのですが、TU−HD1は安いだけに性能、デザイン共にイマイチだし、CSデジタルが見たくなり買っちゃいました。
しかし、チューナーが2台あってもしょうがないし、誰か買ってくれませんか。
ところで、「地上波デジタル化は思うように進んでおらず、アナログの終了時期も延期されるのでは」との記事を何かで読みました。
当分はBSデジタルで十分ではないでしょうか。
特に、地方に住んでいる自分にとっては、地上波デジタルなんていつ見れるようになるのか全くわかりません。
書込番号:1812206
0点



2003/07/30 21:49(1年以上前)
カッチーテイオー さん、レスありがとうございます。
同じ会員ですね。昨日セールのメールを読んですぐに
カートに入れて20分ほど迷って決めました。
自分もシャープのTU-HD1を春頃に19,800円で迷った
のですが、そのときはスルーしました。
TT-D3000はノーマークで相場観がなかったのですが、
カッチーテイオーさんも買われたとの事でなんとな
く安心しました。
あそこは思わぬ掘り出し物がありますね。
書込番号:1812332
0点


2003/08/01 01:17(1年以上前)
30日夕方、近くのK電気へRAMを買いにいくと、東芝TT-D3000、本日最終在庫処分 5台限り、¥24800で表示されていてさらに小さいタグに後2台とありました。
聞いて見ると未開封新品が1台ありあとは展示されている物だけとのことで即行買っちゃいました。4台めぎりぎりのタイミングでした。
カード手続き中に最後の展示されていたのも、売れちゃってました。
アンテナが「BS・CS」だったのにシャープTU-HD1でしたのでこれからはCSもたのしめます。
RAMはほとんど通販でしたが、こんなこともおきるのでたまには、店頭にいかなくちゃと反省しました。
書込番号:1816110
0点



2003/08/01 08:53(1年以上前)
うわぁー激安ですね。ちょっとショック!!
こちらは入荷遅れのメールが来てショボン(:_;)
書込番号:1816685
0点


2003/08/01 21:19(1年以上前)
私も本日22800円でGETできました。買う予定はなかったんですが、ついつい。でも、地上波デジタルに対応したものが意外に安いかもしれないし、時期は微妙かな。
書込番号:1818065
0点


2003/08/02 22:30(1年以上前)
(自分のハンドルが使えまなくなったので変えました。
恐らくクッキーのせい?)
結局キャンセルしてしまいました。
HDD内蔵のBS/CS100チューナーを3万円台で発見しました。
ここで書くべきことではないので詳細は控えます。
書込番号:1821115
0点


2003/08/08 00:43(1年以上前)
22800円とか29800円とかだったら欲しいですね。
どうしてこちらのショップは高いんでしょうか、
書込番号:1835744
0点


2003/08/11 06:30(1年以上前)
安くなっている訳がわかりました。
ソニーなどから発表された地上波デジタルチューナーと
BSデジタルチューナーとの一体化で売れなくなるのですね。
もう少し待ってみようと思います。
地上波デジタルチューナーは人気出るでしょうから
大幅に価格の下落が下がってくれる事に期待しています。
現在の価格プラスαで一体化に成ってしまったら
地上波デジタルチューナーのみでは売れなくなるでしょう。
書込番号:1844952
0点


2003/08/11 09:09(1年以上前)
その通りだと思います。
昨日も以前と同じ通販で29,800で出ました。
前回自分の場合キャンセルの問い合わせをしただけで
キャンセルされてしまい、カチンと来てepを買いまし
たが、非常に満足しています。
書込番号:1845111
0点


2003/08/12 10:03(1年以上前)
地上波デジタルについては、今年の年末始まる地域というのは
ほんの一部の地域なんですよね。
その地域のショップでは投売りされるかもしれませんが、
地方のショップではまだまだ高いです
(3年後にはじまる地域も多いですから)。
22800円とか24800円というのは、早期に地上波デジタルが
はじまる地域なのではないでしょうか。
書込番号:1848129
0点


2003/08/13 14:41(1年以上前)
非難を恐れずに書き込みますが、2ちゃんねる
等で調べたり書き込んだりしてもノジマの
29,800円が最安値のようです。
もしかしたらどこかのお店が店舗限定で安値
を出しているのかもしれませんが...我が家の
近くのコジマ、ヤマダ、LAOX、その他ドンキや
有名ディスカウントで調べましたが大体45,000円
前後です。過去にも2万円台なんて販売実績は
無いとの事です。
具体的な店名が無い情報なのであれですが、
よほど幸運の持ち主の方がいらっしゃるのでし
ょうね。
これぞInternetの書き込みという感じです。
書込番号:1851633
0点


2003/08/16 18:51(1年以上前)
近所の(埼玉)ノジマでは¥49800でぜんぜんお話になりませんでした^^;
ノジマの値段は新規オープンセールとかですか?
どこのノジマなのでしょうか?
他の電気店でも私が知る限り4万円以下では買えません。
前モデルが¥35000であったりしましたが...
ノーマルテレビさんはどちらでお買い上げなのでしょうか?
3万以下であれば購入したいのですが...
ここでもよく見かける家電量販店の通販部門も少しヒントを教えてもらえませんか?
書込番号:1860837
0点


2003/08/21 23:56(1年以上前)



地デジ・デジタルテレビチューナー > シャープ > TU-HD1
前々から欲しいな〜と思っていたので、こげらさんの情報で購入決断となりました。
早速、ヨドバシ新宿西口マルチメディア館に行ったところ、残念ながら在庫切れでした。
やはりこの値段では買えないのかなと思いつつ、大ガード店に行きましたらかろうじて在庫があり、情報通り19,800円買えました。
口コミありがとう。
書込番号:1674804
0点


2003/06/17 22:55(1年以上前)
私も本日仕事の途中八王子店にて購入しました。(新宿と同じ条件でした)
先程接続しましたが、BS朝日で今から放送する
「ベストヒットUSA」が見られるかと思うとワクワクです。
「こげら」さん、ありがとうございました。
書込番号:1677943
0点


2003/07/14 08:20(1年以上前)
期間限定とありますが、7/8段階でまだ19800円でしたよ。
店頭には「生産中止・在庫終了のために販売完了」と書いていましたが、他店にたまたまあったのを取り寄せてもらいました。
私の買ったのが最後の1台だと思います。
書込番号:1758899
0点



地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-BX100

2003/06/13 16:23(1年以上前)
妥当な価格ですよ、初代機ですし。
初代>改良>110°CS対応 と第3代目が現在売られているタイプです。
書込番号:1667234
0点



地デジ・デジタルテレビチューナー > シャープ > TU-HD1


ヨドバシ新宿西口本店で、10台限り、19,800円でした。
10%ポイント付きです。悩みぬいて、昨日の閉店間際、買いました。
私が買った時点で、残り5台でした。今日の朝行けば、まだあるかも?
他のヨドバシでやってるのかどうかは、不明です。
うちの元からあるアンテナ(アナログBSは映ってた)でちゃんと使えるか
不安だったのですが、問題なくBS-Hiも映りました。
0点


2003/05/24 20:28(1年以上前)
22日木曜日は24800でした。
在庫一掃セールでしょうか?19800は安いですね。
書込番号:1605454
0点


2003/05/25 00:14(1年以上前)
安値のうちに買っておくかと思って買いに行ったのに
大阪のヨドバシでは29800円の値札がついてた
なんでー?
ミナミのビックカメラでは24800円だったけど品切れ
結局買わずに帰ってくることに・・・
しょぼーん
書込番号:1606279
0点

小田急ビック1周年セールへの対抗なんでしょう。
新宿限定で、いろいろなものが安売りしていました。
書込番号:1606347
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)