
このページのスレッド一覧(全306スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 5 | 2011年7月25日 09:43 |
![]() |
7 | 3 | 2011年7月24日 15:08 |
![]() ![]() |
1 | 5 | 2011年7月21日 08:22 |
![]() |
2 | 3 | 2011年7月18日 23:01 |
![]() |
3 | 1 | 2011年7月18日 19:46 |
![]() |
0 | 0 | 2011年7月18日 15:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


地デジ・デジタルテレビチューナー > 東芝 > レグザチューナー D-TR1
川越店では、17,800円、特価表示で販売中ですよ。
ずっとD-TR1を狙って価格の下落を待っていたが、この商品は落ちないなぁ。
しばらくひかりTVだけで、地デジはテレパソでつなぐしかない。
液晶がもう少し進化するまでブラウン管を愛用予定なので、直ぐにでも欲しいんですけどね。
1テラHD込みで15,000円程度になるまで我慢するつもりだけど、
生産終了になったら諦めます。後継機がでるかもしれないし。
Wチューナー希望!東芝さんよろしく。
0点


>5台限定12,800円
地デジ化以降在庫を抱えている小売店では更に安くなりそうですね。
最近はHDD内臓BDレコーダーもずいぶん値段が下がったし、PS3と抱き合わせ販売のトルネの
動向も気になるし、選択肢がいくつかあって悩みどこというのが正直なところ。
いずれにしてもTVはしばらく買い換えないので、自分にとって最良の地デジ化が出来ればと
思います。情報ありがとうございます。またお願いします。
書込番号:13288215
0点

完全地デジ移行した後では D-TR1を新規購入するのは??
地デジ対応機器を購入した方が操作性が良い。D-TR1は発熱が多いので神経を使いますよ!
私も当初D-TR1をドンキで\15,800-で購入した。使用感はやはり不便です。
特に録画中は他のチャンネルの視聴ができない。D-TR1は録画のコピーが行えない等で 地デジ対応機器に完全移行しました。(個人的には 地デジ対応機器はTV,録画装置を同じメーカーにすると便利)
書込番号:13293108
0点

> 完全地デジ移行した後では D-TR1を新規購入するのは??
意味不明ですね。
D-TR1は、観て消しの簡易レコーダとしても優秀ですよ。
発熱にしても、設計の範囲で、異常発熱でも無いので、問題無しです。
> D-TR1は発熱が多いので神経を使いますよ!
気にし過ぎでしょうね。
例えば、どんな神経を使ってますか?
情報だけが、一人歩きをして、風評の感が有りますね。
> 私も当初D-TR1をドンキで\15,800-で購入した。使用感はやはり不便です。
シングルチューナーで、録画中の裏番組視聴が出来ないのは、常識です。
それを情報として伝えられてもです。
> D-TR1は録画のコピーが行えない等で 地デジ対応機器に完全移行しました。
費用対効果ですよ。
その地デジ対応機器への完全移行にどの位の費用が掛かりましたか?
それでも、移行後も、D-TR1は重宝してると思いますよ。
確かに、レグザリンクダビングとか、Wチューナーとか、希望や望みは、多いですが、
同様のHDD内蔵の機種とは、再生や録画の機能のバリエーションが違います。
完全地デジ移行した後でも、買って損は、無い商品だと思います。
書込番号:13293146
2点

>D-TR1は発熱が多いので神経を使いますよ!
ノートPCで鍛えられた!?かな。電化製品は燃えなきゃいい程度の感覚になってます。
>録画中は他のチャンネルの視聴ができない。D-TR1は録画のコピーが行えない
テレパソあるので大丈夫です。出来ればWチューナー出ればなぁ程度の希望。
東芝のHDブラウン管TVなので、D-TR1を第一候補に考えてるんです。
地デジチューナー内蔵レコーダーも考えたが、超解像技術のレゾリューソン+が
内蔵されていないので次点になってます。
D-TR1は発売後、1年も経てば2代目とか出るんだろうと、勝手に思ってた。
レゾリューソンプラスも3とか4に進化して…まぁ、そんなに儲かる商品じゃないので
希望的期待感で待ってただけなんですけど。
書込番号:13293343
2点



地デジ・デジタルテレビチューナー > IODATA > HVT-BTL
HVT-BTL 4957180089423 − 定価が ¥11,500
なのに
1位 \17,000 (最安) \400〜 有 徳島 Gz-Factory
Gz-Factory ってお店は、\17,000 で売っています。
これはいったいどういう事なのでしょう。
2点

驚くことはありません。ここは最近まで5,000円以下が相場だったDTV-S110を14,800円で売っいます。しかもその値段で売っている所が他に数店あります。
「えげつない商売」とか「客の足元を見る商売」とかいう言葉を久しぶりに実感できますね。家電量販店やホームセンターの方がよっぽど良心的です。
そういう姿勢の店だということが判明してよかったと思って絶対に利用しないことですね。
書込番号:13285611
3点

こんな悪どい商売をやっているところが今時あるのですね。びっくりしました。
徳島市ではどのような評判の店になっているのでしょうか?
書込番号:13286682
1点

タイトルが「定価が \11,500」となっていますがこれは税別の価格であり、正しくはメーカー希望小売価格です
再販制度が適用される商品ではないために定価という表現はおかしいと思いますが・・
メーカーのHPにはきちんと「※上記価格は、消費税別のメーカー希望小売価格です。」と明記されていますよね
なお、一般的に定価とは再販売制度により売価をメーカーが指定できる商品の価格を示すものです。
希望小売価格については(Wikipediaより)引用しました
希望小売価格とは、商品を製造するメーカーや輸入する代理店など、小売業者以外の者が、
自己の供給する商品について設定した販売参考小売価格。
メーカーのHPやCM、広告などのメディアで希望小売価格が表示されている場合、
「実売価格 ≒ 希望小売価格」(または 実売価格 ≦ 希望小売価格)と思われがちだが、
一部の商品において実売価格が希望小売価格を大きく上回るケース(実売価格 > 希望小売価格)もある。
書込番号:13290488
1点



地デジ・デジタルテレビチューナー > 東芝 > レグザチューナー D-TR1
昨日買ってきました。
ドンキホーテで通常価格で15800円、ケーズデンキで広告の品と書いてあったのに18500円。ん?高いぞと店員に一言。同じ値段になりました。地デジチューナーが売り切れしはじめているから売れると思って高いままなんでしょうかねぇ。それとも競合が電気屋さんじゃないから眼中にないのかな?。
とりあえずまだ在庫は在りましたね。でもあと10日ですから
0点

ご購入おめでとうございます。私はイートレンドで2月に18000円で買いました。半年前に比べ、ショップの顔ぶれが相当変化していますね。常連のアマゾン、ビックカメラ、ソフマップ、イートレンドが消えています。在庫が少なくなっているのが窺がえますが、生産はまだ続けるのでしょうかねぇ〜?
書込番号:13256190
0点

>ドンキホーテで通常価格で15800円
信州のドンキホーテでも同額です。
書込番号:13259775
0点

>ショップの顔ぶれが変化していますね。
ネットではありませんが、おととい近所の緑に行ってみたら、
駆け込み客でいっぱい。
地デジ移行対策完了してる人がほとんどだと思っていましたが、
みんなのんびりと構えていたんですね。
REGZAチューナーではありませんが、
マスプロの\3,980 の激安チューナーが売れて売れて品切れ。
同社製の\9,800 のは売れてませんでしたね。
ちなみにある知人は電気街を漁りまくり、\3,000 の激安チューナーを
買ったと聞きました。
ほんの数百円ケチッたもようです。
おそらく、名も無い三流メーカー製ので最低の品質で
メーカーサポートも最低でしょうね。
書込番号:13271032
1点

とうとう登録ショップ数、5店舗となってしまいましたね。
書込番号:13274340
0点

ついに登録ショップは2店舗となりました。
ちょっと気になるコメントが。
http://www.murauchi.com/MCJ-front-web/CoD/0000011433494/
ついに生産中止ですかねぇ〜
書込番号:13278213
0点



地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > DTV-S110
友人が駆け込みで地デジ化の必要があり、
ご存知の様に欠品、値上げで止むを得ず足を使って探しましたら、
PC DEPOT 西馬込店にて本日購入する事が出来ました。
価格は\4,970円と定価気味ですが他が値上げをしている中、良心的だと思いました。
在庫はワゴンに10ヶ程ある感じでした。
ちなみにネットショップは\6,770円ながら購入する事が出来るようです
困っていられる方が有効活用して頂ければ幸いです。
1点

他のスレッドにも書きましたが、やはりPC DEPOTは穴場でしたね。関西で地デジ化がまだの人はPC DEPOT箕面店へ急げ!
書込番号:13265924
1点

昨日、ヤマダで表示価格4,980円を会計にて3,980円にて購入しました。
残25台程有りました。名古屋市。
書込番号:13267842
0点

PCデポ通販 \6,770 送料\525 \10,500以上で送料無料
http://www1.pcdepot.co.jp/f/jan-4981254980415_web_1
書込番号:13269712
0点





地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > DTV-S110
7/17にPCデポ つきみ野店にて4970円にて購入いたしました。
在庫数は残数2〜3個ぐらいでしたが・・・・^^;
この価格での使用感としては満足しています。
他社メーカー(恵安)のものでしたら同価格にて在庫10個以上ありました。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)