地デジ・デジタルテレビチューナーすべて クチコミ掲示板

地デジ・デジタルテレビチューナー のクチコミ掲示板

(34921件)
RSS

このページのスレッド一覧(全306スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「地デジ・デジタルテレビチューナー」のクチコミ掲示板に
地デジ・デジタルテレビチューナーを新規書き込み地デジ・デジタルテレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

福岡県内ドンキホーテで

2010/12/30 23:43(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > 東芝 > レグザチューナー D-TR1

スレ主 RON_Dさん
クチコミ投稿数:4件

¥15800(税込)だったので即買いしました。若干の価格差はあるようですが年内が買いのようです。

書込番号:12440367

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ドンキ入間 セット19980円

2010/12/23 12:20(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > 東芝 > レグザチューナー D-TR1

クチコミ投稿数:1件

ドンぶら してたら ちょっと前に買った
REGZAチューナーが 1TBのハードディスク(バッファロー HD-CB1.0TU2)セットで 19980円!
残念

書込番号:12407568

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:8件

2010/12/25 12:14(1年以上前)

今日のドンキの広告で、本体のみだけど年内15,800円みたいですね。

書込番号:12416452

ナイスクチコミ!0


caliterraさん
クチコミ投稿数:2件

2010/12/26 17:28(1年以上前)

本日ドンキに行ったらセット2つ残ってました。ラッキー。
(但しHDDはバッファローHD-CL1.0TU2)

バッファローのチューナーもピクセルのもブロックノイズ出まくりだったのに、
このD-TR1は3波ともまったく問題なく綺麗に映りました。
レグザって地デジの受信感度が強いんですかね・・・?

ともあれこれでブラウン管がまともに地デジ化出来ました。
良い情報ありがとうございました。

書込番号:12422185

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

千葉NT店ドンキーにて

2010/12/21 00:28(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > 東芝 > レグザチューナー D-TR1

スレ主 Gonta1968さん
クチコミ投稿数:95件

千葉県印西市のドンキーで15800円でした。
別のスレで同価格の投稿がありびっくり!
あまりの安さにレグザ、RD-X9に続き、購入してしまいました。
購入する必要があったかは、このあとレビューしたいと思います。

書込番号:12397349

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:3件

2010/12/21 09:10(1年以上前)

旭川市MEGAドンキー店でも先日、5台限定¥15,800でチラシが入りました。
ネットで買った後でした 残念!

書込番号:12398275

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

ドン・キホーテ今日のチラシ

2010/12/03 12:24(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > 東芝 > レグザチューナー D-TR1

スレ主 EC-02さん
クチコミ投稿数:50件

D-TR1とバッファロー1TB(HD-CB1.0TU2)で19,800円(5点限り)でした。
そろそろ買おうと思っていたのでラッキーでした。

書込番号:12313538

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:33件

2010/12/03 12:52(1年以上前)

私も買ってきました。
本体のみだと15800円でした。
4000円で1TBHDだとお徳かも

書込番号:12313664

ナイスクチコミ!0


スレ主 EC-02さん
クチコミ投稿数:50件

2010/12/03 13:00(1年以上前)

レシートを見てみましたが、D-TR1が16,800円、HDDが7,980円、値引き−4,980円になってました。
ブラマンさんと少し価格は違いますが、本体のみでも最安値で買えるかも(?)

書込番号:12313693

ナイスクチコミ!1


papyyyさん
クチコミ投稿数:36件

2010/12/03 15:25(1年以上前)

私も午前中に名古屋本店で19800円(税込み)で購入しました。
セット価格で安くてありがたいですが、次期製品が出るためかな?ちょっと心配です。

書込番号:12314138

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:935件

2010/12/03 16:00(1年以上前)

>セット価格で安くてありがたいですが、次期製品が出るためかな?ちょっと心配です。

単なるメーカーの在庫整理だと思いたいですが新製品発表(本日プチ発表されましたが)を控えている
という情報があるのでその可能性もあるとは思います。

実際エディオン.comでも価格コムの最安値に近い価格を出しており、昨日寄った地元のコジマでも17800円を出していたのでありえる話かもしれませんね。

書込番号:12314235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/12/04 13:39(1年以上前)

今日売れきれ覚悟、だめもとでドンキ新潟に行きました。ありました、これから設定します。
情報ありがとうございました。デポで買おうかと思っていたところでしたのでよかったです。

書込番号:12318495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:9件

2010/12/07 00:12(1年以上前)

新潟ドンキ バンザイ
(情報ありがとうございました。
 実は 日曜 実家に行ってプレゼントした 2台の液晶TVの録画の仕方聞かれ、
 録画内臓でないので、できないBD買うと5,6万すると言ったら悲しそうな顔でした。
 VHSのテープは安いですし、操作も簡単ですもね。
 地デジ難民解消しても、地デジ録画難民が・・・老人は 時間ある といっても同時に2つ は、見れませんよね)

本日 会社帰りに行って来ました。先着5名のセット価格のPOPなく

本体¥17,800.-(家電会員年会費500円追加)
HDD  \7.980.-

アマゾンやビックカメラドットコムと 値段ほぼ同じで持ち帰れればと

単体でも購入しようと決意 一応 12日までのチラシのセットあります
かと 聞いたところ、先着は終了ですが、在庫調べてくれて 上から
セット料金で販売OKでましたと 持って来てくれました。(流石美 合計\19,800.-)


1万人商圏だという家電量販店や GMS、ホームセンターも見習って欲しいですね。
(品揃え 商品知識 たった2万弱で 1TBの地デジ録画機になります。)

書込番号:12331338

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2010/12/08 17:08(1年以上前)

私も本日、ドンキーで購入しました。まだ当分アナログTVが使える状態ですし、仕事部屋での息抜き用なんで、エコポイント騒動が終結して、アナログチューナーなしで少しは安くなるだろうと地デジ移行完了後にテレビは買えばいいと思ってます。それに、いままでのビデオテープをDVD化するのに購入したIOのキャプチャーがあるので、どうしても保存したいモノは、画質が落ちるけど、これでPCに取り込んでしまえるのではと思ってます。いずれ購入するTVをダブルチューナータイプすれば、煩雑になるますが、いざというときのW録も構築できすしね。今回のドンキーでの価格はお得感一杯で、大変満足です。ただ、今のアナログTVが小さいので番組表などの文字が見にくいのは仕方ないですけど。(;^_^A アセアセ…

書込番号:12338275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:295件

2010/12/10 23:38(1年以上前)

EC-02 さん、今晩は(^^)
特価情報ありがとうございました!
また、ライススター1000 さんの限定5台終了後でも
同価格で購入の情報、本当に助かりました!
(ダメ元でのチャレンジが出来ました!)



実はEC-02 さんの情報がハードディスク込みだとは
気がつかず、何気に見過ごしていました
(以前にもドンキでチューナー単体で特価の金額がありましたので
同じ内容だと、勝手に思い込んでいました)
がよく見てみるとハードディスク込みで19800円!
目が釘づけになりました!

日付をみると一週間前で限定5台!
でも、ライススター1000 さんの情報もありましたので
ダメ元でドン・キホーテに電話をかけましたが限定数終了で
更に単体での在庫も無いと言われましたが、めげずに5店舗
かけまくりましたが全滅で、最後に電話をかけた6店舗目は
担当者が接客中なので折り返しの電話待ちでしたが
もうだめだろうと半ば諦めていましたがかかってきた電話は
「セットのやつですよね〜、まだありますよ!
残り4セットあります!」と!
こんなにも店での温度差があるとは、ビックリです!
取り置きしてもらい先程、無事に購入出来ました!

いまだに、ハードディスク込みでこの金額が信じられません!

EC-02 さん、ライススター1000 さんお二人様のお陰です!
ありがとう!

なぜ、残り4セットもあったのかが不思議でしたが
何となく分かりました、店にはポップも広告も貼り付けなしで
更にセットの展示はおろかチューナー単体の展示も
有りませんでした!
倉庫からセット品を運んできてくれました

書込番号:12348906

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

コンビニで販売開始

2010/11/21 15:38(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > ユニデン > DTH11

クチコミ投稿数:2件

購入を検討していたところ、
本機種がサークルKサンクスにて
4980円で予約販売開始されました。

↓サークルkサンクスプレスリリース
http://www.circleksunkus.jp/system/__upfile__/pressrelease/p7521.pdf

近所に該当コンビニがあるようでしたら
通販で購入するよりも手っ取り早いですね。

書込番号:12250451

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2件

2010/11/22 18:14(1年以上前)

蛍光灯を買いに行ったヤマダ電機で聞いてみたところ、
1週間〜10日の入荷待ち。
コンビ二は競合店に該当しないとのことで価格は6980円でした。

書込番号:12256485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:14件

2010/11/22 23:15(1年以上前)

伊武雅刃さん、情報ありがとうございます。

予約機能が付いて5000円弱で購入できるこの機種が、
あまり注目されていませんが、コンビに販売されるのですね。
やっと日の目を見るのかな?

VHSデッキなどには最適と思いますし、
4980円ならば通販で購入する必要も無いですね。

ただ、このメーカーの知名度が無い上に、
地デジチューナー自体がコンビニで売れるのだろうか?
(どこのメーカーも、多くの人は知らないでしょうが)

書込番号:12258513

ナイスクチコミ!0


reo-milkさん
クチコミ投稿数:24件

2010/12/08 09:27(1年以上前)

昨日サンクスで予約してきました。(入荷は12/10)
価格コムの最安価格と同じだったので満足していました。
しかし本日近くのダイレックスの広告で4480円の文字が・・・。
1日待てば安く、即入手できたのに・・・(´Д⊂グスン

書込番号:12336824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7453件Goodアンサー獲得:860件

2010/12/09 13:54(1年以上前)

大型量販店でも大型テレビの販売には力を入れても、地デジチューナーがどこにあるか
わからないくらい隅っこに置いているお店も多いので、コンビニに「地デジチューナー」
のチラシを見て買う人もいると思います。むしろホームセンターのほうがUHFアンテナ
のそばに地デジチューナーが分かりやすく置いていました。

書込番号:12342300

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

カインズホームで3980円

2010/11/19 00:28(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > DTV-S110

クチコミ投稿数:251件 DTV-S110の満足度3

カインズホームで3980円で売ってます。今週と先週の広告にともに出ていたので、レギュラーでこの価格で売っているのかもしれません。WEB広告でも見られます。

書込番号:12238050

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:251件 DTV-S110の満足度3

2010/11/19 00:38(1年以上前)

1ページ前の書き込みに同じ内容のがありました。重複すみません。

書込番号:12238089

ナイスクチコミ!0


jack340さん
クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:48件

2010/11/20 00:52(1年以上前)

Buon giorno. > 2010/11/19 00:28 [12238050]   ほーほけきょさん 

>カインズホームで3980円で売ってます。

>2010/11/19 00:38 [12238089]
>1ページ前の書き込みに同じ内容のがありました。重複すみません。
これですね ^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000135654/SortID=12146173/

皆様の情報を参考にしまして 商品を拝みに行ってきました

この商品は店頭で デモンストレーションされていまして、付属 リモコンを用いて動作確認などができた。

番組表示の画面は ホームページ(1局番組表)と異なった裏番組表示だったので・・・
番組表の表示設定をいじってきました。^^;

リモコンの反応動作や 押しボタンの感覚は、評価が分かれるだろう。

ここからは、カインズホーム つながりってことで 情報 ・・・

カインズホームでは、PRD-BT102-PA1 も 同額で販売していましたよ ^^;
これは デモなし。
http://www.pixela.co.jp/products/prodia/prd_bt102_pa1/index.html
これ、イオンでも販売しているみたい。
オレ、店頭調査に、、、いって観よーか・ドウ?  ○o。.(((^^;

おっと、ここは DTV-S110 のクチコミでした

個人な意見だが、DTV-S110 の リモコン・ボタン配列より
PRD-BT102-PA1 のほうが好みかな?
その動機は 10 KEYが手前にあるので、 ダイレクト選局が簡単にできるように思える

Ciao !

書込番号:12242693

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:251件 DTV-S110の満足度3

2010/11/20 08:31(1年以上前)

jack340さん

PRD-BT102-PA1も同価で売ってるんですね。

自分はヤマダのポイントが結構あったので、駄目元でカインズの広告持って行って、
ちょっと安くしてもらって、ポイント使用して買いました。

カインズで買うんだったら、PRD-BT102-PA1を買っていたと思います。DTV-S110より、ピクセラの方が感度良さそうなので。ただPRD-BT102-PA1はリモコンが横に広すぎて握りにくかった。

ちなみにイオンではPRD-BT102-PA1は4750円でした。ヤマダではDTV-S110の表示価格は4980円でした。

書込番号:12243400

ナイスクチコミ!0


Poomsakさん
クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:1件 DTV-S110の満足度4

2010/12/04 17:26(1年以上前)

本日、飯能のカインズで3980円で購入。約10分でセットアップ完。繋いでいるTVは、シャープのモニター使用も出来る26インチのアナログ液晶TV(IT-26M1)。画質は、アナログに比べ改善ですが、やはりD4接続でない為、今一歩??。コストを考えれば、十分な性能だと思います。

書込番号:12319381

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「地デジ・デジタルテレビチューナー」のクチコミ掲示板に
地デジ・デジタルテレビチューナーを新規書き込み地デジ・デジタルテレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)