
このページのスレッド一覧(全306スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 0 | 2009年7月11日 07:33 |
![]() |
0 | 1 | 2009年7月11日 06:31 |
![]() |
0 | 0 | 2009年6月14日 17:53 |
![]() |
0 | 1 | 2009年3月26日 07:46 |
![]() |
0 | 5 | 2009年3月5日 06:14 |
![]() |
0 | 0 | 2009年1月27日 22:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


地デジ・デジタルテレビチューナー > 八木アンテナ > DTC110
このYAGI DTC110ではないのですが、OEM供給元メーカー、ユニデンの同一品 DT300がアマゾン通販で18900円の特価販売になっていました。
メーカーロゴが違うだけで製品は同じものなので買いだと思います。
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss_gw?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Daps&field-keywords=uniden+dt300&x=10&y=18
3点



地デジ・デジタルテレビチューナー > 富士通ゼネラル > P-TU2000JS
発売されたのは2003年と、地デジチューナーでは旧式に見られがちですが、地デジ以外にBSと110CS受信、i-linkにD4、光デジタル音声と端子の充実ぶりは現在でも高級機種しかないほど。
その高性能ゆえかリサイクル店にもめったに流れてきませんが、たまに出てきたら傷みありかジャンク品でもない、正常動作品なら入手を考えて損はなし。
完動品で1万5千から2万円がリサイクル店で現在の相場ですが、現在2万円台の新品のデジタルチューナー以上の性能も備えているのは驚きです。
0点






地デジ・デジタルテレビチューナー > 日立 > IV-R1000
本日、製品届きました。
取り寄せでしたが、月曜日発注で水曜日納品です。
murauchiにて31,479円です。
iVDR-Sは80GBのものがヨドバシにて8月末まで9,800円
でしたので、記録バイト単位では250GBに比較しても
遜色ないので1台目として購入です。
現在はビックカメラ.comで9,800円(ポイント10%)です。
実用上は250GBがほしいところですが・・・。
いずれ、Wooを購入予定しています。
チューナとしては金額高めですが、地デジとBS/CSチューナ
間では排他的に裏録もできるらしいので、機能的には良い
と思います。
0点

感じ方はそれぞれだけど、個人的にはこれならあと少し出してDIGAのXP15を買ったほうがイイと思います。
レコーダーでもあるし、携帯持ち出しもできる。
単体チューナーは機能が良くても20000円切らないと厳しいな。
書込番号:9304930
0点



地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-TX1
近くのベスト電機にて、展示処分\19,800円でしたので思わず買ってしまいました。
傷が少々ありますが、本体もリモコンも正常動作しています。
念のため追加料金で延長保証を付けました。
他の店舗や家電量販店では同様の処分販売をしていたりしないかな?
0点

私も展示処分品で¥20,000で購入できました。
今まで、ハイスペックで、値段も…だったので手が出ませんでした(汗)
ケーズデンキの閉店売り尽くしだったので、一般にはありえない値段なんでしょうね…
今日から新店舗(旧デンコードー)での開店セールが始まりました。
新店舗にはこの商品は並ばないと思います。
しかし、何でこんなに単体チューナーが値崩れし難いのか分かりません。
私の住んでいる地区は、まだ地デジの放送が始まっていません。(二年後かな)
テレビやレコーダー内蔵の物のほうが何かと便利だと思いますが、
遺産の活用のためには必要な商品だと思います。
新製品の登場も期待しつつこれから使ってみたいと思います。
書込番号:6988723
0点

うらやましい。
出来れば、e2の、SD画質の、レポートを、お願いしたい。
SONYのスカパーSD画質との比較レポートを、お願い出来ないでしょうか。
書込番号:7585808
0点

うらやましい。
出来れば、画質レポートを、お願い出来ないでしょうか。
問題は、e2のSD放送の画質です。SONYのスカパーSD放送と、比べて、どうでしょうか?
書込番号:7585953
0点

うらやましいです。自分もほしいです!いいなぁ・・(゚▽゚)
書込番号:7851883
0点

僕は中古で2万円で買いました。REC-POTとiリンクで繋いでいますが、
相性バツグン。画質も良いです。観て消す分にはこれで充分です。
やはりこの機種、2万円前後、というのが「買い」の値段ではない
でしょうか。
書込番号:9194683
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)