
このページのスレッド一覧(全306スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2009年1月6日 00:51 |
![]() |
17 | 24 | 2008年10月9日 10:31 |
![]() |
0 | 0 | 2008年9月27日 23:03 |
![]() |
2 | 5 | 2008年9月17日 23:24 |
![]() |
0 | 1 | 2008年9月13日 16:52 |
![]() |
2 | 4 | 2008年8月21日 23:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


地デジ・デジタルテレビチューナー > ダイナコネクティブ > DY-STB200
スペック見た感じそんなに凄いようには見えないんだけど,
ビクター/パナチューナー→エスケイネットの高い方のアレ
DY-STB200→エスケイネットの安い方のアレ
程度の価値しか感じないな〜。
書込番号:8258450
1点

ほっほ〜、面白いもの見つけられましたね、さすが〜
S端子仕様ってのが、ブラウン管TV向けっていう割り切りを感じさせてGoodです。
政府指導の5,000円チューの魁になるのでしょうか?
現時点での価格com最安値\13,550ではハナシになりませんが
>ドンドンドンキで,9800円!
の価格レベルなら、イケマスよね。 あとは全国(イナカ)でその値段で売ってほしいものです。
やっぱりRDは最高で最強さん、はじめまして(笑)
質問です。
お持ちのS502と(もしお持ちなら)S600またはS601、レスポンス変わっていますか? S502ってA600レベルですか? 番組表のページ切り替えとか、見るナビのサムネイル出画・ページ切り替え速度とか。
私はA301のあと買い増したS601が想像以上に激遅なので時々ちょっとがっかりしてます。
板違いになりますのでごく簡単で結構ですので、よろしければご教授ください。
書込番号:8259556
1点

>やっぱりRDは最高で最強さん、はじめまして(笑)
おや?,なぜか初対面の気がしないので教えてしんぜよう,
>やっぱりRDは最高で最強さん、はじめまして(笑)質問です。お持ちのS502と
>(もしお持ちなら)S600またはS601、レスポンス変わっていますか? S502ってA600
>レベルですか? 番組表のページ切り替えとか、見るナビのサムネイル出画・ページ
>切り替え速度とか。。板違いになりますのでごく簡単で結構ですので、よろしければ
>ご教授ください。
S502系はキー動作に関しては全体的にA600並かな,ただ部分的に変化している所が
あって,再生時のスロー(コマ)戻し動作はやや早くなっていて,EPGを開いた時の展開速度
はやや遅くなったね(気にならない程度の低下)S系はそんな感じ,X7とE系はまだ
触っていないのでまだわかりまへん(笑),
>私はA301のあと買い増したS601が想像以上に激遅なので時々ちょっとがっかりしてます。
S600系はA600系と比べると雲泥の差で使っているとあまりの遅さで悲しくなるよね
〜,我輩それが元で無理してA600の中古買い増ししちゃった,テヘっ(馬鹿)この間
メーカーにA600/300のダビ10対応について電話したんだけどマニュアル通リにしか
思えない(最後には上に報告する,で閉めるでお馴染みのアレ)対応で絶望(失望?)しそうに
なっちゃった(ズーン...)ちなみに対応するかはまだ正式決定はしていないらしい,
にしてもソフマップサイトとか見てると,ダビ10非対応が正式決定したマシン(S600/300)
とそれ以前に出たデジRDの中古価格が激落ちしてるね〜(X7も年末には6万円台
行きそうだし)クマさんはA301/S601で羨ましいね〜(ダビ10対応機3台あるけどもう一台
対応RDが欲しい)やっぱIリンクムーブを多用してるとダビ10があると無いとでは凄い
差があるね,Iリンクムーブの失敗の不安が無くなるし(これでHDD書き戻しフリーに
なれば言う事無いんだけどな〜)。
書込番号:8259594
1点

早速のレス、ありがとうございます〜(激嬉)
しかも大変詳しく。
板違いになりますのでいただいたレスについて詳しくは触れませんが、そのうち宝くじでも当たれば(笑)S502を買い増してもいいかな、とも考えていましたので、とにかく大変参考になりました。
深く感謝いたします。
これからもよろしくお願いします。
PS. 「絶望した」のフレーズがなつかすい〜感じでしたw
あとはスレ主さんにバトンタッチ、とww
書込番号:8259623
1点

くまちゃんどうも(^^)
最高で最強さん、アイコン子供のほうがなんかいいな,
書込番号:8259726
1点

>最高で最強さん、アイコン子供のほうがなんかいいな,
…そうですね。その方が分かりやすいですよ。
書込番号:8259741
1点

そうね,にしても,絶望したとか,アレとか(登録商標出願虫)
懐かスィ〜,初対面の人の感じがぜんぜんせんね.(嬉)
書込番号:8259751
0点

載せてくれんかな〜.(涙)
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080725/dtuner.htm
最近出た,ヒュンダイのSDカードワンセグナビも安くていいかもしれん.
書込番号:8260755
0点

不具合が気になるならここもあり。
fuguai.comさん(何だか微妙な名前だ…^^; )
http://www.fuguai.com/index.php
報告していれば随分状況が変わるかも?^^;
書込番号:8261040
1点

>最高で最強さん、アイコン子供のほうがなんかいいな,
そうですね、私もそっちがイイと思います。 前のも悪くないですけど「よっしぃ」さんとかぶりますし。
なお、ジジアイコンは止めましょう。
PS. 4氏、ありがとうございました。
書込番号:8269173
1点

ドンドンドント安くなりますね.(嬉)
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080925/buffalo1.htm
青カスカード除いたら8千円以下くらいですかね
怪しいメーカーで抜けるのをもっと作って欲スィ〜。
先生の好きな,ラジオライフまたでましたよ・・・。
S系ネットはもう古いけど,見たい作USB系ネットはまだ買いデ〜ス.
書込番号:8413717
0点

おひさデス〜
DY-STB200、こっちの田舎な町でも売りはじめました(現物出てました)。
牛のヤツはS端子ナシですから、その点はDY-STB200の勝ちですが、その他機能はどんなもんでしょうかね?
(でも、ふつう3波機買うよな、、、(呟き))
書込番号:8447162
1点

くまちゃん,ほ〜い,そっちでも売り始めたのね,
にしても,アースソフトから出るのに興味があるデ〜ス,
CRX9000HD 結局、圧力釜で封印されたのか出んかったね,(涙)
書込番号:8461482
0点

CRX9000HD、知らない知らない。初耳。ググったけど分かんない〜(涙)
アースのはこっちでは年内に手に入るかな〜?(ムリ) そっちはアキバにアタックすればいいだけですから年内にはgetできそうで、うらやますぃ〜です。
JOKR-DTVさんも最近は忙しそうで、kakakuも休みがち? 私もなんですが(涙)
レース観戦記は拝見しました。
そんなところです。
書込番号:8461571
1点

先週の金曜にしばらく行ってなかった入間のレンタル屋(ヤマダ上藤沢店の隣)に行ったら
その敷地の奥にゲームやその他オモチャとか扱っているリサイクル店が出来ててなぜか
某社の画像を安定させるアレ(3000U)が中古で5000円くらいで売ってた,それより
驚いたのはPS3(60ギガ)の中古が定価で売ってた(ほ・欲しい〜!!)にしてもHDV変換
出来るアレもっと安くならないかな〜,(最安でもまだ6万円台するもんな〜)。
書込番号:8461609
1点

くまちゃん,お久しぶりデ〜ス,
にしても誰かじゃないけど,銭がないんのよ.(涙)
9000HDは検索すれば出てきますよ。
ネタは一年以上も前ですが。
あぁこれで゜、Bカス連盟も崩壊ですなぁ。
人柱勇者の神様、最高で最強〜,
にしても,ジャイタとク総務省より100倍は天才?
SKのHDUS対策品ならそろそろ,9980円の領域ね。
今年,確定申告で使おうと思って買っておいた,
日立の銃器リーダー,終わったら何に使おうかしら,
駆除に使えるかしら?
ドンドン鈍器でーす.(嬉)
書込番号:8461737
1点

>HDV変換 出来るアレもっと安くならないかな〜,(最安でもまだ6万円台するもんな〜)
センセーはやっぱりそっちの方向に行かれるのですね、、、
>9000HDは検索すれば出てきますよ。
はいはい、ありました〜(恥&嬉)
カカクコムでも、2007/02/14 19:53 [6001982] なんか出てきちゃいました(驚)
CRX-9000のHDMI版っていう話だったのですね。
>あぁこれで゜、Bカス連盟も崩壊ですなぁ。
全くですね〜
あとは一般家電メーカーが続けば言うことなしですが。
まあ、アースはよくやってくれましたよ。
>SKのHDUS対策品ならそろそろ,9980円の領域ね。
でも今さら対策品買っても、どうします? モジュール突破もまだなんでしょう?(よく知らない)
写真、ドンキがある 「おまち」 はイイな〜、と。
書込番号:8461852
1点





地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > SAS-SP5SET
2年前くらいだったかな? コ○マで¥9000-位だったので、3日ほど前に行ってみたら
相変わらずの安値¥8980-で販売してもらいました。
安値世界一への挑戦のお店コ○マに行ってみるといいかもしれませんよ。
2点

スカパー!でチューナーをレンタルしていましたが、コピワンがとても使い辛いいのでこの機種に買い替えしました。
こちらのスレッドを参考にコジマへ行ってみたら\8,980でした。家族に頼んで買いにいってもらったので
詳細は分かりませんが、新規契約だとこの価格からさらに5,000円キャッシュバックだったとか。
お陰様でとても安く購入することが出来ました!ありがとうございました(^^)
書込番号:8028721
0点

kateeeさんこんばんは。
もし宜しければ、どこのコジマか教えていただけませんか?
ちなみに、新規契約と買い替えとどちらだったのでしょうか?
私も今日、愛知県のコジマへ購入するつもりで行ったのですが、新規契約は8280円(違ったかもしれません)で買い替えは1万9800円(表示は2万2800円でした)と言われ、買い替えだったのであきらめました。
今使っているアイワ(安かった)のチューナーが調子悪くて、見ていると何度もフリーズするので、いい加減我慢できなくなりました。
書込番号:8030128
0点

bad-boysさん、こんばんは。
うーん、ずいぶんと値段が違うんですね。購入先は関東圏内のNew○店です。(これで分かるでしょうか?!)
私が購入しに行ったのではないので正確な情報は分かりませんが、
新規加入ならこの価格(8,980円)からさらに安くなりますよ!という案内だったそうです。
買い替えなので、その値段のままで購入したとの事でした。
レンタルしていたHUMAX製のチューナーよりレスポンスも早くとても使いやすいです。
もっと早く買えば良かった!というか何で加入時にレンタルを申し込んでしまったのかとこの1年が悔やまれます。
書込番号:8045030
0点

Kateeeさん、返信ありがとうございます。
この情報を元に、数店のコジマとヤマダを回りましたが、すべてのコジマで、コジマではその値段はありえない、コジマでは絶対無理だと言われ話も聞いてもらえませんでした。(名古屋市北区のコジマの店員の態度はかなり悪く、ムカつきました。)
ちなみに、買い替えの値段も2万2800円で値引きも一切出来ないといわれました。
ダメもとのヤマダでは、その値段だと仕入れを切ってしまうので出来ませんと言われました。
買い替えでは、9,000円前後の価格では買えそうに無いので、スカパーの解約も含めて考えたいと思います。
Kateeeさん、ありがとうございました。
書込番号:8047854
0点

近所のコジマで8980円で販売しております、新規が条件です。ただ在庫なし、取り寄せになっています。
テレビー、レコーダーを購入すると、5000円キャシュバックもあります。これはあまり意味がなさそうです、テレビー、レコーダーの値段はネットより五千円以上高いですので。試して交渉してみましたが、「仕入れのルートが違う」とあっさり言われました。これは「挑戦」してほしいと言いたかったですが
特定のチャンネールの申し込みとモニターが条件で無料の場所もありますが、そのチャンネールが自分が見たいものかどうかが決め手になります。
書込番号:8368058
0点





地デジ・デジタルテレビチューナー > 日立 > IV-R1000

早速、5/4に注文して、GW休暇明けの5/7に無事商品が届きました。貴重な情報ありがとうございました。大変満足しております。
書込番号:7783283
0点

お役に立てて良かったです。私も連休中にプロジェクター用のチューナとして、購入しましたが、コンパクトなのでセッティングが楽でした。iVDRも250GBが出ましたので、そろそろ購入しようかと思っております。
書込番号:7787001
1点

ヤフオクですが28,800円で売られています。
IV-R1000で検索すれば出てくると思います。
iVDR-Sは別売です。
書込番号:8228216
0点

今は値下げして、¥32,500ですね。
おととい見たときは、残り9台だったのにさっき見たら4台になってました。
私は現金がないので、7%くらい高いのですが、カードが使えるここで注文しました。
http://item.rakuten.co.jp/murauchi-denki/4902530824179/
書込番号:8235995
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)