地デジ・デジタルテレビチューナーすべて クチコミ掲示板

地デジ・デジタルテレビチューナー のクチコミ掲示板

(34921件)
RSS

このページのスレッド一覧(全306スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「地デジ・デジタルテレビチューナー」のクチコミ掲示板に
地デジ・デジタルテレビチューナーを新規書き込み地デジ・デジタルテレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

いっぴん堂、ぎおんの46000円はもう無い?

2002/01/18 18:20(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > 東芝 > TT-D2000

スレ主 わん2さん

いっぴん堂、ぎおんが出している46000円ですが、
もう一ヶ月以上前から商品が無くなっている気がするんだけど?
また入荷するとでもいうのでしょうか?
在庫無いのに最安値つけ続けているのってどうかと思うのですが。

書込番号:478546

ナイスクチコミ!0


返信する
ラズさん

2002/01/19 01:38(1年以上前)

それはひどい話だと思ってそれぞれの店を見てみたところ、
いっぴん堂のほうはさしあたり現時点で1台再入荷しているようです。
http://www.rakuten.co.jp/usnet/449505/453433/446097/

ともあれ、この機種に関しては、価格.comの価格水準はたいして安くないですね。
昨日、秋葉原を散策したら、ズバリ表示で49800円のところがいくつか
ありました。中にはD端子ケーブルおまけ付の店もあり。

書込番号:479464

ナイスクチコミ!0


ボンビー7号さん

2002/01/20 17:46(1年以上前)

ラズさん、済みません。
そのD端子ケーブルおまけ付き49800円のお店を、教えて貰えないで
しょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:482374

ナイスクチコミ!0


ラズさん

2002/01/22 10:39(1年以上前)

ボンビー7号さん
D端子おまけ付き49800円ズバリ表示は石丸電器本店です。
また、秋葉駅前のサトー無線は価格交渉で49000円まで下げてくれそうでした。

なお、ヤフオクでは、東芝TT-D2000のOEM(マスプロ、DXアンテナ、
八木アンテナ)の新品が43000円あたりの相場で売られてますね。

松下から110度CS対応の新製品BHD-250が出るようです。これを契機に、
東芝を始めとする旧製品がさらに値崩れしてくれるといいのですが。

書込番号:485977

ナイスクチコミ!0


スレ主 わん2さん

2002/01/22 13:03(1年以上前)

あ、いっぴん堂の方は一個入荷していましたか。
それならまぁOKですね。
実際に買えさえすればいいわけですから。

書込番号:486193

ナイスクチコミ!0


ボンビー7号さん

2002/01/22 15:56(1年以上前)

ラズさん、貴重な情報どうも有難う御座います。
オリンピックまでになんとか間に合わせたかったので、助かりました!

書込番号:486400

ナイスクチコミ!0


HDTVさん

2002/01/26 19:17(1年以上前)

sonyのBSDチューナー300/500ならダウンロードでCS110度見れます。
買うならこっちです。
ただ安さを求めるのならもう少しまてば各社次のモデル出すので
CS非対応ですけど¥39800とかそれ以下にすぐなります。

書込番号:494541

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

37800円を発見!!

2002/01/10 21:57(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-BX100

スレ主 くやしなみださん

私は先日、秋葉原で43,800円で買って得したと思ってましたが、37,800円で販売しているのを発見しました。悔しい!!
http://auction.excite.co.jp/item/4356729

書込番号:465360

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

和光電気でも39800円

2001/10/17 11:31(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > DXアンテナ > DIR200

スレ主 アテナさん

和光電気でも会員価格39800円です。ただしこちらも在庫無しで注文品扱いです。

書込番号:332289

ナイスクチコミ!0


返信する
信用さん

2001/10/29 00:05(1年以上前)

昨日(10月27日)和光電気某店でサンキュッパにて購入しました。10件ほど電話をかけまくって、やっと「最後の1台」を発見して即購入。この値段なら今のところ十分納得できると思います。みなさんも入門機や別部屋の2台目としてがんばって探してみて下さい。
ところでヤ○ダってところは値段も安くなければ店員の質もあんまりですね。BSデジタルチューナーの各社の違いも全く把握してなくて、この掲示板でよく話題になるiリンクの有無やパナから新製品が出てることなど全然分かってなくて閉口でした。以前テレビを買ったときにテレビ台が不良品で配達の人が「交換するので連絡します」って言ったのに丸一日なんの連絡も無くて、こちらから電話して「あっ、そうですか今日中には持って行きます」なんて無責任な応対をされました。
これだけネット通販が普及してきて安い購入が出来る様になってるのに、「電気屋さん」がこんな知識不足と不親切でやっていけるんでしょうか?

書込番号:348893

ナイスクチコミ!0


nyannta2001さん

2002/01/06 12:01(1年以上前)

和光電気以外で、39800円のお店教えてください!
あれば、HPも教えてくれませんか?

書込番号:458089

ナイスクチコミ!0


金欠寸前さん

2002/01/07 19:36(1年以上前)

K's(ケーズ)電器水戸本店でも39800円で売ってました。
ただし在庫限りだそうで、1月7日の夕方には、5、6台くらい
ありました。あと、このK's(ケーズ)電器ではこの商品だと
3年間無料保証が付くので、つい衝動買いしちゃいました
 ヤ○ダはたしかに、店員の商品についての知識が少ないですね。
そのうえ値段も安くないし、無料保証もないし・・・。

書込番号:460456

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

昨日購入

2001/11/28 15:12(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > 東芝 > TT-D2000

スレ主 たぁさんさん

昨日某スーパーの某店にて\30,000にて購入。(以前安売りで問題になった?ところ)裏に在庫があったので、以前の特価のままで購入出来ました。但し、同じ系列でも店によっては抱き合わせしか販売していないところもあります。
TVはD3対応なので機能的には全然満足してます。
ところで、今はマンションの共同アンテナを使用しているので、実はNHKのBS受信料はバックれてるのですが、チューナー付属のカード登録をすると受信料払わなければならなくなっちゃうんでしょうか?

書込番号:397091

ナイスクチコミ!0


返信する
i222さん

2001/11/30 13:00(1年以上前)

某スーパーの某店ってどこでしょうか
教えて下せー

書込番号:400030

ナイスクチコミ!0


nononononさん

2001/12/01 20:23(1年以上前)

B-CASカードの登録をしないと、NHKに関しては、一ヵ月後から、連絡をお願いする案内が自動表示されるようになります。また、双方向通信サービス、カードの交換、バージョンアップサービスが受けられません。、と説明書に書いてあります。

書込番号:402065

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

39800円大須第二アメ横

2001/11/26 02:26(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > マスプロ > BDT500

スレ主 高橋@名古屋さん

東芝OEMを確認の上、店頭価格398で11月17日に購入しました。
大須第二アメ横ビル1Fの線材を扱っているお店です。店頭には2箱しかありませんでしたが、在庫はまだ在ると言っていました。
当方東芝製テレビ36ZP50を所有してますがテレビリモコン上のBSデジタルチャンネルボタンは使えませんでした。コントロールケーブル(ステレオミニピンジャック)をTVとBSチューナ間に接続する前提となっているのですが、MASPRO製の取り説ではコントロールケーブルはビデオのリモートコントロール用として使用されていました。(テレビのリモコンのみで使うつもりでしたがBSチューナ(BSデジタル放送)の便利な機能を思うと当初のもくろみ(リモコンを増やさなくてすむ)はあまり意味の無いことでした。)
 398は第二アメ横ビルの斜め向かいにのお店でも売っていました、パラボラ込みで498でしたが本体だけでも販売可と言っていました。

書込番号:393443

ナイスクチコミ!0


返信する
TAKATAKA2さん

2001/11/28 22:33(1年以上前)

この製品はTOSHIBA TT-D2000のOEMでしょうか?


購入前に気になる事があるのですが、外部CRTをD端子で接続する場合、出力信号をD1,D2,D3,D4のいずれかに固定させる事は出来ますか?

また、D−VHSからBSチューナー経由で外部CRTに出力される場合も出力信号をD1,D2,D3,D4のいずれかに固定させる事は出来ますか?

一般の地上波やVHSソース等の再生も、BSチューナー経由でD2,D3,D4に変換されてくれると大変使いやすいのです。

書込番号:397685

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安くなりましたよねぇ

2001/11/27 21:34(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > 東芝 > TT-D2000

スレ主 いのきちさん

OEMの日本アンテナのものが、ヨ**シカメラのネット販売で39,800円で売られていますよ。安くなったものだ〜。

書込番号:396034

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「地デジ・デジタルテレビチューナー」のクチコミ掲示板に
地デジ・デジタルテレビチューナーを新規書き込み地デジ・デジタルテレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)