
このページのスレッド一覧(全306スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 4 | 2016年1月26日 21:24 |
![]() |
3 | 0 | 2015年9月3日 11:06 |
![]() |
4 | 0 | 2015年7月25日 20:35 |
![]() |
3 | 2 | 2014年12月16日 08:59 |
![]() |
0 | 1 | 2014年12月16日 06:55 |
![]() |
0 | 0 | 2013年6月3日 15:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


地デジ・デジタルテレビチューナー > IODATA > REC-ON EX-BCTX2
トリプルチューナモデルとの価格逆転現象が常態化しつつありますが、会員クーポン付きとは言えついに二万を割り込みました。
http://nttxstore.jp/_II_IO15216480
この勢いで、トリプルチューナモデルの方も二万円切りか(笑)
2点

別メーカーの類似製品使っているのですが、この手の製品ってあまり人気ないんですかね?
色々な機能詰め込んだレコーダーより、割りきって使えるのでサブ機としてもなかなかだと思うのですが。。
書込番号:19525990
0点

DECSさん
> トリプルチューナモデルとの価格逆転現象が常態化しつつありますが、
昨日の時点で BCTX3 の最安値が高くなって、ようやく逆転現象が解消されましたね :-)
しかし BCTX3 はかなり安くなりましたねぇ。まだ半年たっていないのに...
MidMountainさん
> この手の製品ってあまり人気ないんですかね?
ないんでしょうねぇ。
こういうの (USB HDD を付ければ録画可能になるチューナー製品) があるということそのものが知られていないのかもしれませんが。
まあ、最近はテレビに録画機能がついているものも多いから、見て消し録画ならテレビで十分という感じなのかも。
もしくは、それを超えることをしたい人は「やはり BD 焼きができないと」と思ってレコーダーにしか目を向けないのかも。(BD 焼きしたい場合は、この手の製品からレコーダーに LAN ダビングすればよいということを知らないとかかも)
ちなみに我が家には東芝 D-TR1 があって、複数 USB HDD を同時利用できるし、非常に安定して動作しているのですごく重宝していますが、唯一録画したものを LAN ダビングできないというのがすごく残念です。(REGZA TV から機能を切り出したものだから、どうせならレグザリンクダビング機能も残しておいてくれればよかったのに)
書込番号:19526166
0点

>MidMountainさん
存在感が無くて気ずきづらいカテゴリかもですね。
nasneみたいに目新しい製品で、広告にも力を入れていれば、
少しは変わってくるのでしょうけど。
(nasneはゲーム売り場にも置けますし)
採算がとれるか微妙なカテゴリかと思われますので、
メーカーも広告費をかける気がないのかも。
(あと、わざわざ録画機能付きチューナーで売ったり
販売先を限定したりするあたりも)
>shigeorgさん
いわれてみれば、私のところでも同種のHVT-BCT300は利用率が高いです。(地デジのみ週30本)
見たら消すといった利用法なら、連ドラ予約が付いているだけの方が
かえって使い易いからかもですね。
(LANダビング機能の方は、去年は利用せずに終わりましたが)
書込番号:19527499
0点





地デジ・デジタルテレビチューナー > フナイ > CHU-1000D
船井のチューナー最上級モデル、受信感度狙いだけで今さら買おうかな?(^_^)
船井のVHSビデオで10万越えのマシンがあったなんて皆んな知らないだろうな(^_^;)
やっぱり初物は最強で最高ですV(^_^)V
2点

DTVさん
拙者、イオンで展示品だから「もう少し安くしくれ」と言ったら断られた。
あの頃のラジオ(音声)放送が懐かしい。
書込番号:18274990
1点

TWINBIRDさん、
何気にスーパーの家電売り場は穴場なのである(^。^)
我輩は、Panasonic MHD500のOEMを買って、本家が安くなるまで待ったのであった。
TOSHIBAのBSチューナー8万と日アンのOEM6万をi.LINK制御もあり、
ビックカメラで2台も買ってしまい、110℃も見れず我慢していたのだ!
BSラジオは宗教の誘いもあったのだ(^_^)
書込番号:18275035
0点






クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)